2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/30〜

1 :読者の声:2020/09/30(水) 19:29:43.85 ID:OVD2SndR0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/24〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1600952510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

638 :読者の声:2020/10/04(日) 12:18:33.02 ID:sYomCBW+a.net
ちなみにビルボードのストリーミングチャートでは嵐は初登場29位
ダウンロードは2位
総合10位初登場

639 :読者の声:2020/10/04(日) 12:19:18.79 ID:sYomCBW+a.net
>>637
オタ競争スレではないので

640 :読者の声:2020/10/04(日) 12:20:49.58 ID:8Qxr0N1pM.net
>>637CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッドだから売り上げだけってこともないだろう

641 :読者の声:2020/10/04(日) 12:22:58.88 ID:6c4k3ji7a.net
>>620
ビルボードだと週間439万回で年度内2.3億回超だからオリコンの数字が当てにならないのがよく分かる

642 :読者の声:2020/10/04(日) 12:24:06.25 ID:6c4k3ji7a.net
>>641はPretenderのことね

643 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:14.54 ID:8F9HziZs0.net
シングルアルバム音盤売上スレと
サブスクYouTubeチャートスレ
全く違うから別スレにした方がいい

644 :読者の声:2020/10/04(日) 12:25:22.70 ID:sYomCBW+a.net
どっちにしてもストリーミング時代はロングにヒットしないと年間上位に残れない
実際年末になってきて物まね番組とかカラオケ番組とかあるけどストリーミング上位の曲はカラオケ歌う子も選ぶしものまねやってもあれねという雰囲気がスタジオにも広がるけどCD上位のSnow ManとかSixTONESとかやるとみんな知ってるか空気が漂うしAKBやジャニーズなどの今年の曲が流れることはないよね

645 :読者の声:2020/10/04(日) 12:26:15.09 ID:wiEb/uGN0.net
back numberが「CDTVライブ!ライブ!」初出演 Snow Man、大原櫻子、コブクロも出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cfe96e005cae2ab3107658ca73d2d024a45fae7
コブクロ久々だな

646 :読者の声:2020/10/04(日) 12:27:14.05 ID:8Qxr0N1pM.net
愛媛県の言いたいこともわかるわ
ストリーミングチャートにはCDを出していない曲もあるし、逆に事務所の方針でストリーミングはやっていないアーティストもいるから本来ここでストリーミングチャートとCD売り上げを同じく語るのに無理がある

647 :読者の声:2020/10/04(日) 12:28:16.25 ID:sYomCBW+a.net
むしろCD売上だけ語るスレあるのだから出て行けば?

648 :読者の声:2020/10/04(日) 12:31:37.23 ID:y5YhdmNcd.net
ストリーミングだけのチャートスレ作りましょう

649 :読者の声:2020/10/04(日) 12:32:03.84 ID:XFpbgKv60.net
バクナンの新曲はバラードじゃなくてロックっぽいから流行らなそうだな

650 :読者の声:2020/10/04(日) 12:34:12.09 ID:8Qxr0N1pM.net
>>647
愛媛県はスレタイに反したことは述べていないだろう
CD売り上げを語りたいのならここから出て行けと結論付けるのはおかしい

651 :読者の声:2020/10/04(日) 12:35:15.85 ID:sYomCBW+a.net
>>648
今のオリコンですらYouTubeチャートをやり始めてなんとか世間の間隔に合わせようとしてるのにストリーミング無視してチャートや音楽の流行を語るのは無理

652 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:24.95 ID:sYomCBW+a.net
というかもはや普通の人はCDなんて買わないから
森口博子とかアルフィーとか前川清が上位に顔を出してるのよ
最新オリコンシングル

V6の新曲
フィロソフィーのダンス
愛乙女ホシドール

上位3つとも世間は誰も曲しらんでしょ
10位まで並べても同じ

653 :読者の声:2020/10/04(日) 12:40:44.62 ID:sYomCBW+a.net
アルバムもね

654 :読者の声:2020/10/04(日) 12:42:16.79 ID:y5YhdmNcd.net
>>651
だから売上げ中心に語るCD音盤スレと
ヒット曲中心に語るサブスク音源スレで分けましょう

655 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:34.46 ID:sYomCBW+a.net
どっちものチャートをみてたらすぐにわかること
じいさんが向かしての指標で昔話をしたいのはわかるが時代が変わったんだよ

656 :読者の声:2020/10/04(日) 12:43:57.87 ID:uc3y2cVer.net
バクナンの新曲は明日にはもう配信開始するのかな

657 :読者の声:2020/10/04(日) 12:45:07.35 ID:MqjoOdzN0.net
>>524
ヒット連発だけど短命のGLAYラルクスピッツと
ヒット1曲だけど長年売れてるバンプはどっちが上なん

658 :読者の声:2020/10/04(日) 12:46:12.21 ID:sYomCBW+a.net
昔の指標で昔話を

659 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:04.03 ID:8F9HziZs0.net
見たらわかると思うけどスレ荒らしてるのサブスク厨だから分けた方がいい

660 :読者の声:2020/10/04(日) 12:47:52.82 ID:sYomCBW+a.net
>>659
時代は変わったんだよ
オリコンみたいなことをしてたらチャートそのものが相手にされなくなる時代

661 :読者の声:2020/10/04(日) 12:48:26.90 ID:8F9HziZs0.net
>>660
だから分けたらいいじゃんw

662 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.86 ID:sYomCBW+a.net
情報番組でもオリコンシングルランキングとかやっても視聴率落ちるだけでしょ

663 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:15.90 ID:8Qxr0N1pM.net
>>660
分けたらいいという提案になぜ反対をするのかわからない

664 :読者の声:2020/10/04(日) 12:50:36.27 ID:sYomCBW+a.net
>>663
じゃあ出て行けよ

665 :読者の声:2020/10/04(日) 12:51:16.32 ID:sYomCBW+a.net
はい

【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/09/19〜【オリコン】 [無断転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1474251985/

666 :読者の声:2020/10/04(日) 12:58:33.45 ID:8Qxr0N1pM.net
どうして出て行けという理論になるんだ
自分がストリーミングだけを思う存分語る新しいスレを作る方が誠実なやり方なんじゃないのか?

667 :読者の声:2020/10/04(日) 13:00:44.04 ID:8Qxr0N1pM.net
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにより近いという考え方はわかる
だが東京都の自分の考え方に合わないものは出て行けというやり方には賛同しかねる

668 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:21.25 ID:sYomCBW+a.net
既にスレあるのだから

669 :読者の声:2020/10/04(日) 13:05:42.43 ID:8F9HziZs0.net
出ていけと言うなら
次からスレタイこれで

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

670 :読者の声:2020/10/04(日) 13:06:39.28 ID:sYomCBW+a.net
>>667
要は今の音楽の状況から外れた話をしたいということだろ
スレあるのだからそちらに行けばいい話

671 :読者の声:2020/10/04(日) 13:10:56.52 ID:jK3z34S/a.net
CDにやたらアレルギー反応起こす人がいるよね
ここは元々CDスレだったんだからそれがサブスクスレになるって流れおかしいでしょ
別に一緒に語ればいいじゃん
CDが時代遅れとか昔の話するとアレルギー反応起こしたりとか
自分の意にそぐわない事はすぐに騒ぎ立てる
わがまま自己中に育ったんだなぁって思う

672 :読者の声:2020/10/04(日) 13:12:54.66 ID:Ydo2nrB/0.net
老人のケンカとか全然興味ないよ

673 :読者の声:2020/10/04(日) 13:13:22.70 ID:sYomCBW+a.net
アレルギーも何も今の音楽の状況に合わせた話になるのは当然でしょ
実際今のCDランキングはCD出てきた当時のカセットランキングみたいな状況なのだから
CDランキングも見てないからわからないのだろうが

674 :読者の声:2020/10/04(日) 13:14:31.85 ID:8Qxr0N1pM.net
>>670
スレタイにはどちらもあるのだから今ここでCDのチャートを語るのはおかしいことではないんだよ
ただ全く別のものを同じスレの中で語るのは無理があるのもわかる
出て行けといきなり言い出すのは乱暴過ぎる

675 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:49.62 ID:sYomCBW+a.net
https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10とか

676 :読者の声:2020/10/04(日) 13:16:59.20 ID:yiTmejRx0.net
カセット売上の話はここでせんやろ
あくまでここはCDを中心にやってきてて時代の流れに合わせてDLやサブスクを含めるようになったって経緯だから
CDの話はしたくないってんなら出て行くべきはお前

677 :読者の声:2020/10/04(日) 13:18:25.68 ID:sYomCBW+a.net
1万で週間2位とか

678 :読者の声:2020/10/04(日) 13:19:31.38 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんがCDを認めないのは昔から変わらない主張だが今日のキレ方は常軌を逸してるな

679 :読者の声:2020/10/04(日) 13:20:52.07 ID:n1elj/hm0.net
ここ定期的に基地外沸くよな

680 :読者の声:2020/10/04(日) 13:21:11.66 ID:sYomCBW+a.net
>>675
ここの人は
ここの10位までとか何曲知ってるの?

681 :読者の声:2020/10/04(日) 13:30:29.28 ID:8Qxr0N1pM.net
逆にCD売り上げだけ注視してる人はストリーミング上位曲のYOASOBIやBTSなんて聞いたこともないって言うんだろう
全く異なるチャートなんだからお互い知らないのは仕方ない

682 :読者の声:2020/10/04(日) 13:33:17.73 ID:sYomCBW+a.net
ストリーミング上位は他の指標も強いからね

683 :読者の声:2020/10/04(日) 13:34:41.49 ID:sYomCBW+a.net
>>681
ここもともとCDスレであなたはそこの常連なんでしょ
オリコンシングル最新10位までのうち何曲知ってるの?
ちなみに1曲もわからないわ

684 :読者の声:2020/10/04(日) 13:38:59.87 ID:8Qxr0N1pM.net
>>683自分はストリーミングチャートを見てるよ
ただスレタイにCD、DLの併記がある以上それを注視してそれを語る人がいるのは否定しない
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにはより近いと書いたように、CDが売れないと人気があると言えないという根強い意見には違和感を覚えるかな

685 :読者の声:2020/10/04(日) 13:39:46.53 ID:sYomCBW+a.net
だから何曲知ってるの?

686 :読者の声:2020/10/04(日) 13:40:58.10 ID:8F9HziZs0.net
次からスレタイこれで解決
荒らし隔離スレ

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

687 :読者の声:2020/10/04(日) 13:43:41.83 ID:KBILXdJi0.net
KPOPファンってCDショップいくのか?
あそこの売り方ってAKB系とかと同じでファンクラブ経由が多いのでは

688 :読者の声:2020/10/04(日) 13:45:00.21 ID:sYomCBW+a.net
>>687
広島ではCDショップにいくの?

689 :読者の声:2020/10/04(日) 13:46:49.93 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんは一体何にキレているんだ

690 :読者の声:2020/10/04(日) 13:47:03.38 ID:KBILXdJi0.net
>>688
いやロムったらショップで定点観測してる人がいたから
ちなみに自分は広島ではないけど何故か広島になるしショップ買いに行くよ

691 :読者の声:2020/10/04(日) 13:48:10.03 ID:8F9HziZs0.net
サブスク厨の東京みょん
もしかして定点観測してる人と同一?

692 :読者の声:2020/10/04(日) 13:50:27.10 ID:sYomCBW+a.net
そもそもチャートスレですら誰も最新オリコンシングルランキングの曲知らないし話題にしてないというね
そういう意味でも既に人々の音楽の聴き方が変化してるんだよ

これ年間ランキング出しても世間から知らない曲ばっかりと言われるしね毎年

693 :読者の声:2020/10/04(日) 13:51:36.70 ID:BZHcyRB+M.net
>>687
渋谷タワレコが"KPOPの聖地"言われてて昨年売り場面積が2倍になったんだよ。
ちなタワレコで売上毎年伸びてるのは渋谷店のみ。

694 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:03.87 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんが当たり前のことをドヤ顔で語るいつもの調子に戻ってきたな

695 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:49.71 ID:KBILXdJi0.net
>>693
てことはそこにみんな集中して買いに行くってだけなような

696 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:52.67 ID:TXfN8kPS0.net
>>680
フィロソフィーのダンスは聴いてる
Leadすげぇーまだいたんか
曲は知らんがw-inds.みたいなダンスヴォーカルグループ
だってことは知ってる
レキシってよくコラボしてるアーティストじゃなかった?
曲は知らん

697 :読者の声:2020/10/04(日) 13:54:36.50 ID:MqjoOdzN0.net
東京みょんは休日朝から何十レスしてるんだ
これで20代なら寂しすぎる

698 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:22.13 ID:TXfN8kPS0.net
アイマスはアニメやキャラは知ってるが、
曲は知らんな

699 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:27.99 ID:BZHcyRB+M.net
日本各地のCDショップも旅行ついでに覗くけど
KPOPコーナーは確実に増えてるよね。
つい先日覗いた横浜タワレコもKPOPコーナーが2倍ぐらいに増えてたw

700 :読者の声:2020/10/04(日) 13:58:34.58 ID:8F9HziZs0.net
そもそも音盤と音源では思考が違う
別スレでよくね?

サブスク=曲の人気
音盤売上=グループ、アーティストとしての人気

701 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:32.78 ID:4ACaXP32M.net
>>659
それならCDチャートの方をを隔離スレとして分離した方がよくない?日本だけじゃなく、世界各国の音楽チャートを見てもCDがメインチャートに戻る事はもうないんだし

702 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:44.82 ID:7wDHb2eEr.net
渋谷のタワレコもそんな感じやな

703 :読者の声:2020/10/04(日) 14:02:16.52 ID:BZHcyRB+M.net
同じタワレコでも
池袋店は日本のアイドルに特化し
新宿店はロックに特化し
渋谷店はKPOPに特化した。

結果は

渋谷店の1人勝ち。
渋谷店のみ売上毎年右肩上がり。

704 :読者の声:2020/10/04(日) 14:03:40.75 ID:8Qxr0N1pM.net
ジパングとソフトバンクがイキリに戻ってきた

705 :読者の声:2020/10/04(日) 14:04:56.96 ID:TXfN8kPS0.net
個々の売上をチェックしても、結局はアーティストの
実績や知名度でマウントをとるスレ
YOASOBIの人気でバンプにケンカ売ることはできない

706 :読者の声:2020/10/04(日) 14:05:27.49 ID:8F9HziZs0.net
タワレコの狭い指標より
CDトータルセールス見ればわかる
サブスク厨は無駄にCD売上げにもこだわるw

707 :読者の声:2020/10/04(日) 14:06:22.78 ID:ryoqzUvn0.net
>>687
けーぽと一口にいっても輸入盤と日本盤じゃ売り方も違うからなー
タワレコとレコード会社はどっちも扱うけど

輸入盤は基本的にどこでも中身変わらないから
安くあがって早く来る輸入系ショップで買う人多いしFCで取り扱ってないグループもある

日本盤は国内アーと同じでレコード会社や各ショップが特典つけだすから吟味する

708 :読者の声:2020/10/04(日) 14:07:46.70 ID:sYomCBW+a.net
>>705
CD押しが愛媛とか茨城とか田舎ものばっかりというね
時代は変わったんだよ

709 :読者の声:2020/10/04(日) 14:09:18.83 ID:8F9HziZs0.net
そりゃCDもネットで買う時代だしな

710 :読者の声:2020/10/04(日) 14:10:58.26 ID:MqjoOdzN0.net
バンプって天体観測だけだからヨアソビは十分ケンカ売れるけど
むしろ今後抜かれる可能性も十分

711 :読者の声:2020/10/04(日) 14:13:35.44 ID:sYomCBW+a.net
バンプってチャートでは全然売れてないが何か?

712 :読者の声:2020/10/04(日) 14:29:21.82 ID:ryoqzUvn0.net
まあ現地が賑わうの渋谷タワレコくらいかもね
それもトレカ交換とかフライヤー貰えるとか理由があるし
ショップ特典も結局はオンライン

713 :読者の声:2020/10/04(日) 15:13:54.10 ID:CtESjM+p0.net
KPOPは店頭でキャンペーンやるから
嵐ほどではないけど人だかりができる

714 :読者の声:2020/10/04(日) 15:17:40.80 ID:CtESjM+p0.net
今年日本で一番再生されたMVがNiziU 『Make you happy』 M/Vって言われても日テレ見てない人にはピンと来ないだろうな

715 :読者の声:2020/10/04(日) 15:28:03.92 ID:sYomCBW+a.net
動画再生ビルボード年間暫定で

1位 夜に駆ける
2位 Pretender
3位 I Love
4位 白日
5位 香水

だが

14位 Niziu

716 :読者の声:2020/10/04(日) 15:32:46.95 ID:2GRJnCJZ0.net
そう言えば、紅蓮華のDL数は前前前世を超えたのか
ちょっと気になる、誰かビルボの歴代DLランキング貼ってくれませんか

717 :読者の声:2020/10/04(日) 15:33:24.34 ID:00H1tNSiM.net
>>715
そのランキングおかしくね?
lemonは今年1億以上再生されてんのに何でアイラブより下なのよ

718 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:00.84 ID:CtESjM+p0.net
ビルボードはMVだけじゃなく関連動画すべて足してるからなのかな
133,563,990 回 MVだけで軽く1億超えてるTWICEより強い

719 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:39.75 ID:sYomCBW+a.net
海外のやつ引いたりしているのでは

720 :読者の声:2020/10/04(日) 15:40:35.95 ID:sYomCBW+a.net
https://www.oricon.co.jp/rank/yt/w/2020-09-24/

オリコンYouTubeチャートでも26週目の夜に駆けるが13週目のNiziuを押さえて1位

721 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:54.90 ID:xEh9oZRga.net
ビルボードの動画再生数は歌ってみたとか踊ってみたもカウントしてる
チョコプラの香水みたいなのも含まれてる

722 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:58.50 ID:CtESjM+p0.net
YouTubeで再生された同じ楽曲の様々なバージョンの合計、許諾された楽曲が使用されているユーザー動画
MV以外を足してるな

723 :読者の声:2020/10/04(日) 15:46:35.87 ID:sYomCBW+a.net
韓国からの再生とか

724 :読者の声:2020/10/04(日) 15:47:41.39 ID:1GRGLVx1a.net
youtubeチャートは公式から今週分が発表されているのになぜ遅いオリコンのやつを出すのか

725 :読者の声:2020/10/04(日) 15:48:42.56 ID:sY3EYy5R0.net
>>717
日本のランキングだからな
Lemonは海外で再生された割合が高いんだと思う
実際コメ欄英語ばっかだし

726 :読者の声:2020/10/04(日) 16:06:42.83 ID:MqjoOdzN0.net
英語って東南アジアばかりじゃないの
それとも欧米も意外と多いのか

727 :読者の声:2020/10/04(日) 16:42:03.33 ID:mk7o8k+z0.net
>>689
あいみょんのアルバム売上が落ちてきたからかしら?

728 :読者の声:2020/10/04(日) 16:51:47.05 ID:NIwEwAEKM.net
東京みょんはあいみょんのこと好きでも何でもないだろう
今日みたいにストリーミングがーって主張する際の一例にあいみょん使ってただけ
ストリーミングチャートは好きだけどあいみょんに限らずライブよフェスに行ったりとか音楽そのものにはほとんど興味がなさそう
韓国のことだけを延々主張するジパングと大して変わらないわ

729 :読者の声:2020/10/04(日) 17:10:56.36 ID:BZHcyRB+M.net
シブヤノオト Presents TWICE SPECIAL 放送決定!

シブヤノオト Presents  TWICE SPECIAL
  総合   2020年10月18日(日)午前0時05分〜0時34分〈土曜深夜〉生放送

毎週土曜日に放送している音楽番組「シブヤノオト」、
そのスピンオフ特番「シブヤノオト Presents」に今回はTWICEが登場!
韓国からの中継・生放送でお届けする。
番組ではTWICEのこれまで活動の軌跡を、テレビでは未公開のものなど、
レアなライブ映像とともにメンバーと振り返る生トーク。
また事前に選ばれた視聴者とビデオ通話で繋ぐ企画。
そして最後にはスペシャルな一曲を披露!もちろんSNS企画もありますよ!
まさにシブヤノオトPresentsな特別番組です

730 :読者の声:2020/10/04(日) 17:16:13.67 ID:rmCrG05+a.net
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-iG0J) [sage] 2020/10/04(日) 16:48:41.59 ID:2k341y2id
今回ストリーミングあんまりランキング上がってないね韓国メロンもあんまりだったのは上でも出てたけど

Apple Musicで日本でもHYLTはトップ10以内だったのに今回は11位と惜しい
他の国と比べて少し違うのはカーディコラボよりPretty Savageが上なことかな

タイとか東南アジアは上位独占してるけどHYLTやIce Creamでランクインしてたアメリカでもトップ100圏外
イギリスでLovesickがギリギリランクイン(95位)

アルバムだから分散してる?カーディのファンはコラボは聴いてくれないの?

731 :読者の声:2020/10/04(日) 17:29:12.98 ID:BZHcyRB+M.net
Netflixで上位にいる韓国ドラマ観て欲しい。
何故かと言うと映画もドラマもMVもその国の映像製作してる人材は全部繋がってるから。

まず金の掛け方が日本と一桁違うから。
俳優の演技力や容姿も映像技術も脚本も何もかも違う。
MVも最近はJ-POPとK-POPじゃ金の掛け方映像の美しさが全然違うでしょ?それの長時間版。

なんで愛の不時着やイテウォンクラスが話題になってるかと言うと、多くの日本人が冬ソナで認識止まっててその成長度合いにビックリしてるのよ。

では何故Netflixなのか?

BSで放送されてる韓国ドラマとNetflixの韓国ドラマは別物。

Netflixは有料会員全世界2億人で今やディズニーを時価総額で超えるエンタメ世界一の企業。
そのNetflixがスタジオドラゴン等の韓国の映像製作会社に莫大な資金を提供してドラマ作ってる。
資金提供する代わり韓国以外での独占配信を優先的に出来るメリットがある。
だから愛の不時着やイテウォンクラスはNetflixでしか観れない。

基本、BSで無料で観れる韓国ドラマは主婦向けだったり韓国地上波製作の保守的な作品ばかり。あれに騙されてはいけない。
スタジオドラゴンが出来たここ5年とNetflix資金で韓国ドラマのクオリティは格段に上がった。

732 :読者の声:2020/10/04(日) 17:34:52.20 ID:+QMANr1x0.net
エベンキみょん

733 :読者の声:2020/10/04(日) 17:36:55.36 ID:OfOm4N6Gr.net
東京みょんの米津嫌いはガチw

734 :読者の声:2020/10/04(日) 17:41:24.17 ID:WG5LOItX0.net
休日の夕方になると無職の多いアンチが沸いてきます。
明日は日雇いかもしれないね。

735 :読者の声:2020/10/04(日) 17:45:16.57 ID:YgfGNSSma.net
>>734
はよ働けよ

736 :読者の声:2020/10/04(日) 18:02:45.53 ID:5dPheQror.net
6366 平成
3419 アイマス
826 ランペ

2135 聖子
2099 日向坂
1687 米津

6539 BUMP
4915 Eve
2430 夜に駆ける

737 :読者の声:2020/10/04(日) 18:05:35.44 ID:2GRJnCJZ0.net
バンプ強いね、5万突破か

738 :読者の声:2020/10/04(日) 18:11:37.44 ID:qt4y8OVQ0.net
バンプがDL、サブスク、予約全てミスチルに圧勝とは予想外
ポケモン効果か

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200