2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/30〜

1 :読者の声:2020/09/30(水) 19:29:43.85 ID:OVD2SndR0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/24〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1600952510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

681 :読者の声:2020/10/04(日) 13:30:29.28 ID:8Qxr0N1pM.net
逆にCD売り上げだけ注視してる人はストリーミング上位曲のYOASOBIやBTSなんて聞いたこともないって言うんだろう
全く異なるチャートなんだからお互い知らないのは仕方ない

682 :読者の声:2020/10/04(日) 13:33:17.73 ID:sYomCBW+a.net
ストリーミング上位は他の指標も強いからね

683 :読者の声:2020/10/04(日) 13:34:41.49 ID:sYomCBW+a.net
>>681
ここもともとCDスレであなたはそこの常連なんでしょ
オリコンシングル最新10位までのうち何曲知ってるの?
ちなみに1曲もわからないわ

684 :読者の声:2020/10/04(日) 13:38:59.87 ID:8Qxr0N1pM.net
>>683自分はストリーミングチャートを見てるよ
ただスレタイにCD、DLの併記がある以上それを注視してそれを語る人がいるのは否定しない
ストリーミングチャートが今の音楽シーンを語るにはより近いと書いたように、CDが売れないと人気があると言えないという根強い意見には違和感を覚えるかな

685 :読者の声:2020/10/04(日) 13:39:46.53 ID:sYomCBW+a.net
だから何曲知ってるの?

686 :読者の声:2020/10/04(日) 13:40:58.10 ID:8F9HziZs0.net
次からスレタイこれで解決
荒らし隔離スレ

【音楽・新譜】ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド

687 :読者の声:2020/10/04(日) 13:43:41.83 ID:KBILXdJi0.net
KPOPファンってCDショップいくのか?
あそこの売り方ってAKB系とかと同じでファンクラブ経由が多いのでは

688 :読者の声:2020/10/04(日) 13:45:00.21 ID:sYomCBW+a.net
>>687
広島ではCDショップにいくの?

689 :読者の声:2020/10/04(日) 13:46:49.93 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんは一体何にキレているんだ

690 :読者の声:2020/10/04(日) 13:47:03.38 ID:KBILXdJi0.net
>>688
いやロムったらショップで定点観測してる人がいたから
ちなみに自分は広島ではないけど何故か広島になるしショップ買いに行くよ

691 :読者の声:2020/10/04(日) 13:48:10.03 ID:8F9HziZs0.net
サブスク厨の東京みょん
もしかして定点観測してる人と同一?

692 :読者の声:2020/10/04(日) 13:50:27.10 ID:sYomCBW+a.net
そもそもチャートスレですら誰も最新オリコンシングルランキングの曲知らないし話題にしてないというね
そういう意味でも既に人々の音楽の聴き方が変化してるんだよ

これ年間ランキング出しても世間から知らない曲ばっかりと言われるしね毎年

693 :読者の声:2020/10/04(日) 13:51:36.70 ID:BZHcyRB+M.net
>>687
渋谷タワレコが"KPOPの聖地"言われてて昨年売り場面積が2倍になったんだよ。
ちなタワレコで売上毎年伸びてるのは渋谷店のみ。

694 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:03.87 ID:8Qxr0N1pM.net
東京みょんが当たり前のことをドヤ顔で語るいつもの調子に戻ってきたな

695 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:49.71 ID:KBILXdJi0.net
>>693
てことはそこにみんな集中して買いに行くってだけなような

696 :読者の声:2020/10/04(日) 13:53:52.67 ID:TXfN8kPS0.net
>>680
フィロソフィーのダンスは聴いてる
Leadすげぇーまだいたんか
曲は知らんがw-inds.みたいなダンスヴォーカルグループ
だってことは知ってる
レキシってよくコラボしてるアーティストじゃなかった?
曲は知らん

697 :読者の声:2020/10/04(日) 13:54:36.50 ID:MqjoOdzN0.net
東京みょんは休日朝から何十レスしてるんだ
これで20代なら寂しすぎる

698 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:22.13 ID:TXfN8kPS0.net
アイマスはアニメやキャラは知ってるが、
曲は知らんな

699 :読者の声:2020/10/04(日) 13:56:27.99 ID:BZHcyRB+M.net
日本各地のCDショップも旅行ついでに覗くけど
KPOPコーナーは確実に増えてるよね。
つい先日覗いた横浜タワレコもKPOPコーナーが2倍ぐらいに増えてたw

700 :読者の声:2020/10/04(日) 13:58:34.58 ID:8F9HziZs0.net
そもそも音盤と音源では思考が違う
別スレでよくね?

サブスク=曲の人気
音盤売上=グループ、アーティストとしての人気

701 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:32.78 ID:4ACaXP32M.net
>>659
それならCDチャートの方をを隔離スレとして分離した方がよくない?日本だけじゃなく、世界各国の音楽チャートを見てもCDがメインチャートに戻る事はもうないんだし

702 :読者の声:2020/10/04(日) 13:59:44.82 ID:7wDHb2eEr.net
渋谷のタワレコもそんな感じやな

703 :読者の声:2020/10/04(日) 14:02:16.52 ID:BZHcyRB+M.net
同じタワレコでも
池袋店は日本のアイドルに特化し
新宿店はロックに特化し
渋谷店はKPOPに特化した。

結果は

渋谷店の1人勝ち。
渋谷店のみ売上毎年右肩上がり。

704 :読者の声:2020/10/04(日) 14:03:40.75 ID:8Qxr0N1pM.net
ジパングとソフトバンクがイキリに戻ってきた

705 :読者の声:2020/10/04(日) 14:04:56.96 ID:TXfN8kPS0.net
個々の売上をチェックしても、結局はアーティストの
実績や知名度でマウントをとるスレ
YOASOBIの人気でバンプにケンカ売ることはできない

706 :読者の声:2020/10/04(日) 14:05:27.49 ID:8F9HziZs0.net
タワレコの狭い指標より
CDトータルセールス見ればわかる
サブスク厨は無駄にCD売上げにもこだわるw

707 :読者の声:2020/10/04(日) 14:06:22.78 ID:ryoqzUvn0.net
>>687
けーぽと一口にいっても輸入盤と日本盤じゃ売り方も違うからなー
タワレコとレコード会社はどっちも扱うけど

輸入盤は基本的にどこでも中身変わらないから
安くあがって早く来る輸入系ショップで買う人多いしFCで取り扱ってないグループもある

日本盤は国内アーと同じでレコード会社や各ショップが特典つけだすから吟味する

708 :読者の声:2020/10/04(日) 14:07:46.70 ID:sYomCBW+a.net
>>705
CD押しが愛媛とか茨城とか田舎ものばっかりというね
時代は変わったんだよ

709 :読者の声:2020/10/04(日) 14:09:18.83 ID:8F9HziZs0.net
そりゃCDもネットで買う時代だしな

710 :読者の声:2020/10/04(日) 14:10:58.26 ID:MqjoOdzN0.net
バンプって天体観測だけだからヨアソビは十分ケンカ売れるけど
むしろ今後抜かれる可能性も十分

711 :読者の声:2020/10/04(日) 14:13:35.44 ID:sYomCBW+a.net
バンプってチャートでは全然売れてないが何か?

712 :読者の声:2020/10/04(日) 14:29:21.82 ID:ryoqzUvn0.net
まあ現地が賑わうの渋谷タワレコくらいかもね
それもトレカ交換とかフライヤー貰えるとか理由があるし
ショップ特典も結局はオンライン

713 :読者の声:2020/10/04(日) 15:13:54.10 ID:CtESjM+p0.net
KPOPは店頭でキャンペーンやるから
嵐ほどではないけど人だかりができる

714 :読者の声:2020/10/04(日) 15:17:40.80 ID:CtESjM+p0.net
今年日本で一番再生されたMVがNiziU 『Make you happy』 M/Vって言われても日テレ見てない人にはピンと来ないだろうな

715 :読者の声:2020/10/04(日) 15:28:03.92 ID:sYomCBW+a.net
動画再生ビルボード年間暫定で

1位 夜に駆ける
2位 Pretender
3位 I Love
4位 白日
5位 香水

だが

14位 Niziu

716 :読者の声:2020/10/04(日) 15:32:46.95 ID:2GRJnCJZ0.net
そう言えば、紅蓮華のDL数は前前前世を超えたのか
ちょっと気になる、誰かビルボの歴代DLランキング貼ってくれませんか

717 :読者の声:2020/10/04(日) 15:33:24.34 ID:00H1tNSiM.net
>>715
そのランキングおかしくね?
lemonは今年1億以上再生されてんのに何でアイラブより下なのよ

718 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:00.84 ID:CtESjM+p0.net
ビルボードはMVだけじゃなく関連動画すべて足してるからなのかな
133,563,990 回 MVだけで軽く1億超えてるTWICEより強い

719 :読者の声:2020/10/04(日) 15:35:39.75 ID:sYomCBW+a.net
海外のやつ引いたりしているのでは

720 :読者の声:2020/10/04(日) 15:40:35.95 ID:sYomCBW+a.net
https://www.oricon.co.jp/rank/yt/w/2020-09-24/

オリコンYouTubeチャートでも26週目の夜に駆けるが13週目のNiziuを押さえて1位

721 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:54.90 ID:xEh9oZRga.net
ビルボードの動画再生数は歌ってみたとか踊ってみたもカウントしてる
チョコプラの香水みたいなのも含まれてる

722 :読者の声:2020/10/04(日) 15:45:58.50 ID:CtESjM+p0.net
YouTubeで再生された同じ楽曲の様々なバージョンの合計、許諾された楽曲が使用されているユーザー動画
MV以外を足してるな

723 :読者の声:2020/10/04(日) 15:46:35.87 ID:sYomCBW+a.net
韓国からの再生とか

724 :読者の声:2020/10/04(日) 15:47:41.39 ID:1GRGLVx1a.net
youtubeチャートは公式から今週分が発表されているのになぜ遅いオリコンのやつを出すのか

725 :読者の声:2020/10/04(日) 15:48:42.56 ID:sY3EYy5R0.net
>>717
日本のランキングだからな
Lemonは海外で再生された割合が高いんだと思う
実際コメ欄英語ばっかだし

726 :読者の声:2020/10/04(日) 16:06:42.83 ID:MqjoOdzN0.net
英語って東南アジアばかりじゃないの
それとも欧米も意外と多いのか

727 :読者の声:2020/10/04(日) 16:42:03.33 ID:mk7o8k+z0.net
>>689
あいみょんのアルバム売上が落ちてきたからかしら?

728 :読者の声:2020/10/04(日) 16:51:47.05 ID:NIwEwAEKM.net
東京みょんはあいみょんのこと好きでも何でもないだろう
今日みたいにストリーミングがーって主張する際の一例にあいみょん使ってただけ
ストリーミングチャートは好きだけどあいみょんに限らずライブよフェスに行ったりとか音楽そのものにはほとんど興味がなさそう
韓国のことだけを延々主張するジパングと大して変わらないわ

729 :読者の声:2020/10/04(日) 17:10:56.36 ID:BZHcyRB+M.net
シブヤノオト Presents TWICE SPECIAL 放送決定!

シブヤノオト Presents  TWICE SPECIAL
  総合   2020年10月18日(日)午前0時05分〜0時34分〈土曜深夜〉生放送

毎週土曜日に放送している音楽番組「シブヤノオト」、
そのスピンオフ特番「シブヤノオト Presents」に今回はTWICEが登場!
韓国からの中継・生放送でお届けする。
番組ではTWICEのこれまで活動の軌跡を、テレビでは未公開のものなど、
レアなライブ映像とともにメンバーと振り返る生トーク。
また事前に選ばれた視聴者とビデオ通話で繋ぐ企画。
そして最後にはスペシャルな一曲を披露!もちろんSNS企画もありますよ!
まさにシブヤノオトPresentsな特別番組です

730 :読者の声:2020/10/04(日) 17:16:13.67 ID:rmCrG05+a.net
509 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-iG0J) [sage] 2020/10/04(日) 16:48:41.59 ID:2k341y2id
今回ストリーミングあんまりランキング上がってないね韓国メロンもあんまりだったのは上でも出てたけど

Apple Musicで日本でもHYLTはトップ10以内だったのに今回は11位と惜しい
他の国と比べて少し違うのはカーディコラボよりPretty Savageが上なことかな

タイとか東南アジアは上位独占してるけどHYLTやIce Creamでランクインしてたアメリカでもトップ100圏外
イギリスでLovesickがギリギリランクイン(95位)

アルバムだから分散してる?カーディのファンはコラボは聴いてくれないの?

731 :読者の声:2020/10/04(日) 17:29:12.98 ID:BZHcyRB+M.net
Netflixで上位にいる韓国ドラマ観て欲しい。
何故かと言うと映画もドラマもMVもその国の映像製作してる人材は全部繋がってるから。

まず金の掛け方が日本と一桁違うから。
俳優の演技力や容姿も映像技術も脚本も何もかも違う。
MVも最近はJ-POPとK-POPじゃ金の掛け方映像の美しさが全然違うでしょ?それの長時間版。

なんで愛の不時着やイテウォンクラスが話題になってるかと言うと、多くの日本人が冬ソナで認識止まっててその成長度合いにビックリしてるのよ。

では何故Netflixなのか?

BSで放送されてる韓国ドラマとNetflixの韓国ドラマは別物。

Netflixは有料会員全世界2億人で今やディズニーを時価総額で超えるエンタメ世界一の企業。
そのNetflixがスタジオドラゴン等の韓国の映像製作会社に莫大な資金を提供してドラマ作ってる。
資金提供する代わり韓国以外での独占配信を優先的に出来るメリットがある。
だから愛の不時着やイテウォンクラスはNetflixでしか観れない。

基本、BSで無料で観れる韓国ドラマは主婦向けだったり韓国地上波製作の保守的な作品ばかり。あれに騙されてはいけない。
スタジオドラゴンが出来たここ5年とNetflix資金で韓国ドラマのクオリティは格段に上がった。

732 :読者の声:2020/10/04(日) 17:34:52.20 ID:+QMANr1x0.net
エベンキみょん

733 :読者の声:2020/10/04(日) 17:36:55.36 ID:OfOm4N6Gr.net
東京みょんの米津嫌いはガチw

734 :読者の声:2020/10/04(日) 17:41:24.17 ID:WG5LOItX0.net
休日の夕方になると無職の多いアンチが沸いてきます。
明日は日雇いかもしれないね。

735 :読者の声:2020/10/04(日) 17:45:16.57 ID:YgfGNSSma.net
>>734
はよ働けよ

736 :読者の声:2020/10/04(日) 18:02:45.53 ID:5dPheQror.net
6366 平成
3419 アイマス
826 ランペ

2135 聖子
2099 日向坂
1687 米津

6539 BUMP
4915 Eve
2430 夜に駆ける

737 :読者の声:2020/10/04(日) 18:05:35.44 ID:2GRJnCJZ0.net
バンプ強いね、5万突破か

738 :読者の声:2020/10/04(日) 18:11:37.44 ID:qt4y8OVQ0.net
バンプがDL、サブスク、予約全てミスチルに圧勝とは予想外
ポケモン効果か

739 :読者の声:2020/10/04(日) 18:15:35.93 ID:g5VUqfMY0.net
ミスチルはデジタルに移行するのが遅すぎた
もう手遅れ
CD買う時代遅れなジジイババア相手にやっていくしかない

740 :読者の声:2020/10/04(日) 18:19:26.68 ID:YgfGNSSma.net
>>739
CDのが儲かるからそれで正解。いくらCDの売り上げが減ってもな

741 :読者の声:2020/10/04(日) 18:20:50.95 ID:RXOxkBJK0.net
>>740
うーんこの置いてきぼりの老害感

742 :読者の声:2020/10/04(日) 18:22:03.07 ID:YgfGNSSma.net
>>741
ちょっと待てよ。俺はまだ20代だぜ?老害なの?

743 :読者の声:2020/10/04(日) 18:26:26.66 ID:2GRJnCJZ0.net
>>740
その考え方まさにJ-POP闇期(2007-2017)の元凶

744 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:25.34 ID:yp6+j3zdM.net
20代で日曜日のこの時間に5ちゃんはいかんぞ

745 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:56.19 ID:8F9HziZs0.net
ぶっちゃけサブスクだけじゃ儲けにならない
今はYouTubeやサブスクで曲をヒットさせてファンを増やしてから音盤で儲けるってスタイルでしょう
YouTuberと一緒で無名のアーティストや新人にはチャンスなシステム

746 :読者の声:2020/10/04(日) 18:36:19.31 ID:xb9D0i8zd.net
米津みたいにCDでも売れるやつは売れるからな

747 :読者の声:2020/10/04(日) 18:39:35.30 ID:YgfGNSSma.net
ダウンロード数が凄くたってサブスクが凄くたって儲からんのよ。

748 :読者の声:2020/10/04(日) 18:47:48.74 ID:MqjoOdzN0.net
20代とか関係なしにこんなスレに来てる時点で皆同じ穴の狢よ

749 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:41.31 ID:yp6+j3zdM.net
>>747みたいな主張があると東京みょんが怒りの連投するのもわかるわ
747誰目線で音楽聴いてるんだろうな
貢ぎたくて聴いてるんじゃないんだけどな

750 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:45.76 ID:sYomCBW+a.net
>>747
CDなんてオワコンなのよ
だから配信でしか出さないケースが増えている

751 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:00.69 ID:sYomCBW+a.net
>>745
ぶっちゃけ愛媛じゃ時代の変化を感じ取れない

752 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:57.49 ID:g424s1Ex0.net
44連投東京みょん異常

753 :読者の声:2020/10/04(日) 18:51:27.71 ID:sYomCBW+a.net
>>752
北海道も感じ取れないのだろうねえ

754 :読者の声:2020/10/04(日) 18:54:04.66 ID:ofRP2SZ7p.net
そもそも愛媛って今でもCDショップあるのかよw

755 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:13.73 ID:8F9HziZs0.net
東京圏在住の50%以上が地方出身者か外国人なんですけどw

756 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:14.76 ID:2GRJnCJZ0.net
CDシングル 1500円
DLシングル 255円

DL数はCDの6倍あれば、売上金はCD越えることができる、あとDLは印刷コストが掛からないからね
例えばプリテンのCDセールスは4万、DL数は100万、これでDLの売上金はCDを遥かに超えた
これはDLだけの場合、ストリーミングやユーチューブやカラオケも加われば、もっと越えるよ
瑛人もきっと香水でお金ガンガン入ってるよ、CDは発売されてないけど
ストリーミングだけじゃ儲からないっていうのは売れないアーの言い訳

まあ、アルバムは違うだけど

757 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:25.22 ID:yp6+j3zdM.net
愛媛だからって絶対愛媛に住んでる訳じゃないと思うがなあ
CDショップは減ったな
日本はまだある方で海外は本当になかったわ

758 :読者の声:2020/10/04(日) 18:58:30.56 ID:sYomCBW+a.net
2位で週間1万しか売れないのにw

759 :読者の声:2020/10/04(日) 18:59:50.51 ID:nLI/3JZyM.net
東京みょんがいくら頑張っても面白さは「定点観測」「東京ドーム公演ヲタ」に勝てない

760 :読者の声:2020/10/04(日) 19:00:13.08 ID:sYomCBW+a.net
社会が利便性があり
お得なものより安いものに
流れのは当たり前

だいたい誰目線なのよ
消費者が消費を決めるに決まってるだろ

761 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:19.50 ID:sYomCBW+a.net
携帯会社が儲け少なくなるでしょうというのと同じくらい馬鹿

762 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:39.30 ID:8F9HziZs0.net
>>756
ストリーミング台頭で音盤よりダウンロードの方が衰退しているらしい

763 :読者の声:2020/10/04(日) 19:02:30.74 ID:yp6+j3zdM.net
ストリーミングで強いと多くの人が知るきっかけになるのは間違いない
アーティストの収入を声高に叫ぶ奴も多いがカラオケ印税も大きな収入にはなるしそれこそCDチャート上位の曲ではなくストリーミング強者に軍配が上がるだろうからな

764 :読者の声:2020/10/04(日) 19:09:32.90 ID:ofRP2SZ7p.net
いまや「韓国 = おしゃれ」イメージが定着 平成「ヨン様ブーム」と令和ブームの決定的違いとは

10/4(日) 17:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-00010003-metro-life

着実に“領域”を拡大する韓流ブーム

765 :読者の声:2020/10/04(日) 19:10:52.36 ID:yp6+j3zdM.net
いつもジパングは音楽に全く関係ないことをいきなり持ってくることに罪悪感が一切ないのが凄いな

766 :読者の声:2020/10/04(日) 19:11:49.36 ID:yp6+j3zdM.net
悪いがその感覚は普通じゃないわ

767 :読者の声:2020/10/04(日) 19:15:26.65 ID:2GRJnCJZ0.net
>>762
それどうでもいい
殆どの新世代アーはDL>>CDっていうのは事実、老害アーとアイドルはだいたい逆
音盤年間ランキングは知らない曲ばっか、DL年間ランキングはほとんど知ってる曲
DLはシェア小さくなっても、ヒットシーンのチェックできるよ
CDは完全にできない

768 :読者の声:2020/10/04(日) 19:19:01.87 ID:8F9HziZs0.net
>>767
単純に役割が被るダウンロードからストリーミングに時代が変わっただけ
音盤にはグッズとしての価値があるからね

769 :読者の声:2020/10/04(日) 19:26:15.58 ID:sYomCBW+a.net
今年の売上

ダウンロード 前年比80%
CD 前年比71%

770 :読者の声:2020/10/04(日) 19:29:23.68 ID:2GRJnCJZ0.net
>>768
じゃあ何で今のアーティストのシングルはだいたいCD>>DLなの、教えて下さい
クッズとしての価値はコアなファンがCD買う理由、でもファン以外の人はそう思ってない
今だに日本のCDのシェアが大きいの原因はアイドルの汚い売り方とファンの超絶複数買い
CD10万以上売れるアーティストほとんどいない、でもDLは50万や100万や300万も売れるよ

771 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:11.65 ID:2GRJnCJZ0.net
訂正:DL>>CD

772 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:49.16 ID:YgfGNSSma.net
ちげーよ。嵐とかミスチルとかB'zはどうみてもCDで出したほうが儲かるだろ。わかってねーな

773 :読者の声:2020/10/04(日) 19:34:29.13 ID:3kjpfxK2d.net
>>770
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからない
だからダウンロード市場のかわりにストリーミングが台頭している

774 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:03.20 ID:3kjpfxK2d.net
音盤大国の日本だからCDは無くならないでしょうね
コロナの影響で発売延期やらイベント中止など今年は音盤下がるかもだけど

775 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:36.57 ID:2QCm0hfI0.net
バンプってスピッツグレイラルクどころか
6バンドすべてより上じゃないの?

売上だけじゃなくて、Bzやミスチルには皆無の「フォロワー」「レスペクター」もめっちゃ多い
21世紀になってデビューしたロキノン系バンドすべてバンプの影響受けてる説

776 :読者の声:2020/10/04(日) 19:40:08.12 ID:uA7LazZM0.net
ポケモンの映像のおかげで配信の調子がいいだけでここまで調子にのれるのか、バンプオタ

777 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:43.94 ID:XFpbgKv60.net
またマウント取りたいマンがきたww

778 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:48.81 ID:NgOimGch0.net
>>776
Gravityの数字はガン無視だもんな

779 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:26.41 ID:sYomCBW+a.net
CDなんて普通の人はもはや買ってないから
未だにCD買ってる高齢者のファンがいる
横浜銀蝿とか森口博子とか松田聖子とか前川清とかが上位に来てるんだよ
今日のデイリー1位も松田聖子


https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10と

780 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:45.75 ID:L+TxnyZdM.net
bumpはオタの平均年齢が6バンドの中で1番低いこともフォロワーやリスペクターの数に影響してるんじゃないのか
ヒット曲は1曲ってのが1番すごいエピソードだけども

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200