2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/30〜

1 :読者の声:2020/09/30(水) 19:29:43.85 ID:OVD2SndR0.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2020/09/24〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1600952510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :読者の声:2020/10/04(日) 17:45:16.57 ID:YgfGNSSma.net
>>734
はよ働けよ

736 :読者の声:2020/10/04(日) 18:02:45.53 ID:5dPheQror.net
6366 平成
3419 アイマス
826 ランペ

2135 聖子
2099 日向坂
1687 米津

6539 BUMP
4915 Eve
2430 夜に駆ける

737 :読者の声:2020/10/04(日) 18:05:35.44 ID:2GRJnCJZ0.net
バンプ強いね、5万突破か

738 :読者の声:2020/10/04(日) 18:11:37.44 ID:qt4y8OVQ0.net
バンプがDL、サブスク、予約全てミスチルに圧勝とは予想外
ポケモン効果か

739 :読者の声:2020/10/04(日) 18:15:35.93 ID:g5VUqfMY0.net
ミスチルはデジタルに移行するのが遅すぎた
もう手遅れ
CD買う時代遅れなジジイババア相手にやっていくしかない

740 :読者の声:2020/10/04(日) 18:19:26.68 ID:YgfGNSSma.net
>>739
CDのが儲かるからそれで正解。いくらCDの売り上げが減ってもな

741 :読者の声:2020/10/04(日) 18:20:50.95 ID:RXOxkBJK0.net
>>740
うーんこの置いてきぼりの老害感

742 :読者の声:2020/10/04(日) 18:22:03.07 ID:YgfGNSSma.net
>>741
ちょっと待てよ。俺はまだ20代だぜ?老害なの?

743 :読者の声:2020/10/04(日) 18:26:26.66 ID:2GRJnCJZ0.net
>>740
その考え方まさにJ-POP闇期(2007-2017)の元凶

744 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:25.34 ID:yp6+j3zdM.net
20代で日曜日のこの時間に5ちゃんはいかんぞ

745 :読者の声:2020/10/04(日) 18:31:56.19 ID:8F9HziZs0.net
ぶっちゃけサブスクだけじゃ儲けにならない
今はYouTubeやサブスクで曲をヒットさせてファンを増やしてから音盤で儲けるってスタイルでしょう
YouTuberと一緒で無名のアーティストや新人にはチャンスなシステム

746 :読者の声:2020/10/04(日) 18:36:19.31 ID:xb9D0i8zd.net
米津みたいにCDでも売れるやつは売れるからな

747 :読者の声:2020/10/04(日) 18:39:35.30 ID:YgfGNSSma.net
ダウンロード数が凄くたってサブスクが凄くたって儲からんのよ。

748 :読者の声:2020/10/04(日) 18:47:48.74 ID:MqjoOdzN0.net
20代とか関係なしにこんなスレに来てる時点で皆同じ穴の狢よ

749 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:41.31 ID:yp6+j3zdM.net
>>747みたいな主張があると東京みょんが怒りの連投するのもわかるわ
747誰目線で音楽聴いてるんだろうな
貢ぎたくて聴いてるんじゃないんだけどな

750 :読者の声:2020/10/04(日) 18:48:45.76 ID:sYomCBW+a.net
>>747
CDなんてオワコンなのよ
だから配信でしか出さないケースが増えている

751 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:00.69 ID:sYomCBW+a.net
>>745
ぶっちゃけ愛媛じゃ時代の変化を感じ取れない

752 :読者の声:2020/10/04(日) 18:50:57.49 ID:g424s1Ex0.net
44連投東京みょん異常

753 :読者の声:2020/10/04(日) 18:51:27.71 ID:sYomCBW+a.net
>>752
北海道も感じ取れないのだろうねえ

754 :読者の声:2020/10/04(日) 18:54:04.66 ID:ofRP2SZ7p.net
そもそも愛媛って今でもCDショップあるのかよw

755 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:13.73 ID:8F9HziZs0.net
東京圏在住の50%以上が地方出身者か外国人なんですけどw

756 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:14.76 ID:2GRJnCJZ0.net
CDシングル 1500円
DLシングル 255円

DL数はCDの6倍あれば、売上金はCD越えることができる、あとDLは印刷コストが掛からないからね
例えばプリテンのCDセールスは4万、DL数は100万、これでDLの売上金はCDを遥かに超えた
これはDLだけの場合、ストリーミングやユーチューブやカラオケも加われば、もっと越えるよ
瑛人もきっと香水でお金ガンガン入ってるよ、CDは発売されてないけど
ストリーミングだけじゃ儲からないっていうのは売れないアーの言い訳

まあ、アルバムは違うだけど

757 :読者の声:2020/10/04(日) 18:56:25.22 ID:yp6+j3zdM.net
愛媛だからって絶対愛媛に住んでる訳じゃないと思うがなあ
CDショップは減ったな
日本はまだある方で海外は本当になかったわ

758 :読者の声:2020/10/04(日) 18:58:30.56 ID:sYomCBW+a.net
2位で週間1万しか売れないのにw

759 :読者の声:2020/10/04(日) 18:59:50.51 ID:nLI/3JZyM.net
東京みょんがいくら頑張っても面白さは「定点観測」「東京ドーム公演ヲタ」に勝てない

760 :読者の声:2020/10/04(日) 19:00:13.08 ID:sYomCBW+a.net
社会が利便性があり
お得なものより安いものに
流れのは当たり前

だいたい誰目線なのよ
消費者が消費を決めるに決まってるだろ

761 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:19.50 ID:sYomCBW+a.net
携帯会社が儲け少なくなるでしょうというのと同じくらい馬鹿

762 :読者の声:2020/10/04(日) 19:01:39.30 ID:8F9HziZs0.net
>>756
ストリーミング台頭で音盤よりダウンロードの方が衰退しているらしい

763 :読者の声:2020/10/04(日) 19:02:30.74 ID:yp6+j3zdM.net
ストリーミングで強いと多くの人が知るきっかけになるのは間違いない
アーティストの収入を声高に叫ぶ奴も多いがカラオケ印税も大きな収入にはなるしそれこそCDチャート上位の曲ではなくストリーミング強者に軍配が上がるだろうからな

764 :読者の声:2020/10/04(日) 19:09:32.90 ID:ofRP2SZ7p.net
いまや「韓国 = おしゃれ」イメージが定着 平成「ヨン様ブーム」と令和ブームの決定的違いとは

10/4(日) 17:30
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201004-00010003-metro-life

着実に“領域”を拡大する韓流ブーム

765 :読者の声:2020/10/04(日) 19:10:52.36 ID:yp6+j3zdM.net
いつもジパングは音楽に全く関係ないことをいきなり持ってくることに罪悪感が一切ないのが凄いな

766 :読者の声:2020/10/04(日) 19:11:49.36 ID:yp6+j3zdM.net
悪いがその感覚は普通じゃないわ

767 :読者の声:2020/10/04(日) 19:15:26.65 ID:2GRJnCJZ0.net
>>762
それどうでもいい
殆どの新世代アーはDL>>CDっていうのは事実、老害アーとアイドルはだいたい逆
音盤年間ランキングは知らない曲ばっか、DL年間ランキングはほとんど知ってる曲
DLはシェア小さくなっても、ヒットシーンのチェックできるよ
CDは完全にできない

768 :読者の声:2020/10/04(日) 19:19:01.87 ID:8F9HziZs0.net
>>767
単純に役割が被るダウンロードからストリーミングに時代が変わっただけ
音盤にはグッズとしての価値があるからね

769 :読者の声:2020/10/04(日) 19:26:15.58 ID:sYomCBW+a.net
今年の売上

ダウンロード 前年比80%
CD 前年比71%

770 :読者の声:2020/10/04(日) 19:29:23.68 ID:2GRJnCJZ0.net
>>768
じゃあ何で今のアーティストのシングルはだいたいCD>>DLなの、教えて下さい
クッズとしての価値はコアなファンがCD買う理由、でもファン以外の人はそう思ってない
今だに日本のCDのシェアが大きいの原因はアイドルの汚い売り方とファンの超絶複数買い
CD10万以上売れるアーティストほとんどいない、でもDLは50万や100万や300万も売れるよ

771 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:11.65 ID:2GRJnCJZ0.net
訂正:DL>>CD

772 :読者の声:2020/10/04(日) 19:32:49.16 ID:YgfGNSSma.net
ちげーよ。嵐とかミスチルとかB'zはどうみてもCDで出したほうが儲かるだろ。わかってねーな

773 :読者の声:2020/10/04(日) 19:34:29.13 ID:3kjpfxK2d.net
>>770
ごめん、ちょっと言ってる意味がわからない
だからダウンロード市場のかわりにストリーミングが台頭している

774 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:03.20 ID:3kjpfxK2d.net
音盤大国の日本だからCDは無くならないでしょうね
コロナの影響で発売延期やらイベント中止など今年は音盤下がるかもだけど

775 :読者の声:2020/10/04(日) 19:37:36.57 ID:2QCm0hfI0.net
バンプってスピッツグレイラルクどころか
6バンドすべてより上じゃないの?

売上だけじゃなくて、Bzやミスチルには皆無の「フォロワー」「レスペクター」もめっちゃ多い
21世紀になってデビューしたロキノン系バンドすべてバンプの影響受けてる説

776 :読者の声:2020/10/04(日) 19:40:08.12 ID:uA7LazZM0.net
ポケモンの映像のおかげで配信の調子がいいだけでここまで調子にのれるのか、バンプオタ

777 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:43.94 ID:XFpbgKv60.net
またマウント取りたいマンがきたww

778 :読者の声:2020/10/04(日) 19:42:48.81 ID:NgOimGch0.net
>>776
Gravityの数字はガン無視だもんな

779 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:26.41 ID:sYomCBW+a.net
CDなんて普通の人はもはや買ってないから
未だにCD買ってる高齢者のファンがいる
横浜銀蝿とか森口博子とか松田聖子とか前川清とかが上位に来てるんだよ
今日のデイリー1位も松田聖子


https://music.oricon.co.jp/php/ranking/RankingOriconList.php?rcd=js&kbn=w&clt=QzR9O63DEwOKuubfTGm0KwTkvr92NDn6qWJ6ZZCtf3WzTF0w2xokjWq9tkN7-TQX24EuyA~~

シングル最新オリコン

横浜銀蝿とかが上位に入ってきたり
世間は知らないのばかりトップ10と

780 :読者の声:2020/10/04(日) 19:43:45.75 ID:L+TxnyZdM.net
bumpはオタの平均年齢が6バンドの中で1番低いこともフォロワーやリスペクターの数に影響してるんじゃないのか
ヒット曲は1曲ってのが1番すごいエピソードだけども

781 :読者の声:2020/10/04(日) 19:45:37.27 ID:XFpbgKv60.net
バンプヲタの妄想は凄いな

782 :読者の声:2020/10/04(日) 19:56:36.54 ID:3kjpfxK2d.net
そりゃCDは一般は買わないけど濃いファンやヲタが買うからね
ライト層はストリーミング

783 :読者の声:2020/10/04(日) 20:00:49.14 ID:CtESjM+p0.net
音楽を志す全年代&5chネラーにアンチゼロの伝説のバンドスピッツには到底及ばないよ
悔しかったら30年近く前の曲で1億再生越えてから話掛けてこい

784 :読者の声:2020/10/04(日) 20:00:55.79 ID:g424s1Ex0.net
ストリーミングは便利なんだけど月1000円は高い
Spotify無料期間中だけど課金するかめっちゃ迷ってる

785 :読者の声:2020/10/04(日) 20:01:03.16 ID:+QMANr1x0.net
みょんみょん

786 :読者の声:2020/10/04(日) 20:06:51.28 ID:rIWlrynMd.net
天体観測は1億超えそう

787 :読者の声:2020/10/04(日) 20:10:05.39 ID:CtESjM+p0.net
スピッツ使ってB'zとミスチル馬鹿にしてたやつとバンプ使って6バン下げてる奴が同一人物にしか見えない
書いてることがほとんど同じ

788 :読者の声:2020/10/04(日) 20:11:50.87 ID:2QCm0hfI0.net
>>776
大ヒット映画どらえもんタイアップのミスチルちゃんの配信爆死は?

789 :読者の声:2020/10/04(日) 20:21:14.93 ID:0xnhFbvn0.net
>>784
自分もしばらく配信とレンタルの組み合わせでいいかなあ
好きなアーティストはCD買うし
WALKMANをストリーミング対応のやつに買い替えたら考える

790 :読者の声:2020/10/04(日) 20:54:17.33 ID:2q8S5eNT0.net
ライト層逃さないために冒険しにくいんだろうな
しかも食いついてた相手がネット民だと裏切られたwの合唱付き

791 :読者の声:2020/10/04(日) 21:01:03.90 ID:2QCm0hfI0.net
Bzって、洋楽のパクリがひどすぎて
ロキノンの社長に嫌われてフルシカトされ続け
やっと数年前にロキノンフェスに呼んでもらって
Bzヲタが大喜びでフェスに参加して大騒ぎして
「ロキノンヲタにも認められてすっごい盛り上がったー」ってはしゃいでたんだっけ
はしゃいでたのは内輪だけでしょ

シングルでもはや一位取れないからシングルださない
配信激よわバレするのがみっともないから
MV公開しない、ストリーミングしない、ダウンロードのランク載せない
なんだこりゃ

792 :読者の声:2020/10/04(日) 21:02:13.12 ID:zsSR74tw0.net
渋谷陽一とビーイングの長戸は仲良いぞ 
過去にビーイングを批判する討論記事で、擁護していた事もあるし

793 :読者の声:2020/10/04(日) 21:10:13.60 ID:OfOm4N6Gr.net
歌姫ランキングは需要があるのか?

794 :読者の声:2020/10/04(日) 21:13:54.91 ID:drp8oHpJM.net
男だとジャニーズ全員圏外になるからやれないな

795 :読者の声:2020/10/04(日) 21:24:04.18 ID:OfOm4N6Gr.net
女も秋元系は全員排除になるぞw

796 :読者の声:2020/10/04(日) 21:35:20.52 ID:rehzkzme0.net
>>794
嵐とかSMAPはシングルより低くなってもどこかにランクインするのでは?

総合だと、
1位 B'z
2位 ミスチル
3位 ユーミン

であってるよね?

797 :読者の声:2020/10/04(日) 21:35:49.53 ID:oPCc/WzL0.net
244陽気な名無しさん2020/10/03(土) 22:33:41.06ID:ZoRrCnap0
顔はBTSも嵐もキショイし好みだと思うけど、全員歌手としてダンサーとして三流だものね、嵐。アラフォーとは思えない声の幼稚さや色気のなさも
世界では絶対受けないわね…基礎力の圧倒的な低さ圧倒的なスタイルの悪さを置いておいても。

798 :読者の声:2020/10/04(日) 21:39:16.44 ID:xEh9oZRga.net
>>796歌姫ランキングって今TBSでやってる奴でしょ
男でこういうのやったら忖度もあって堂本剛あたりが入るかも

799 :読者の声:2020/10/04(日) 21:45:21.09 ID:8y958OEQ0.net
TBSのプロの声楽家が選ぶ歌姫ランキング順位プリーズ


800 :読者の声:2020/10/04(日) 21:47:47.70 ID:rehzkzme0.net
>>798
なるほど、そういうことか
また別の番組ね

801 :読者の声:2020/10/04(日) 21:51:11.50 ID:mk7o8k+z0.net
>>799
JUJUとミューミンがランキングにはいってたのだが

802 :読者の声:2020/10/04(日) 21:52:11.72 ID:mk7o8k+z0.net
>>801
あ、ユーミンの間違い
JUJUもユーミンも声質なら分かるけど歌が上手いはないよな

803 :読者の声:2020/10/04(日) 21:56:21.15 ID:vwyUe+Zs0.net
ヒカルは安定の10位以内ねwww

804 :読者の声:2020/10/04(日) 22:06:37.19 ID:DvBD4Vjla.net
ポケモン効果って言ってもポケモンタイアップって普段はあんま効果ないよね
まあ今回はゲームの方のタイアップだけども
ポケモンバンプでお互いの一番熱中してたファン層が近いのもあったのかな

805 :読者の声:2020/10/04(日) 22:14:50.80 ID:OfOm4N6Gr.net
島津あやの白日凄いわw

806 :読者の声:2020/10/04(日) 22:16:32.98 ID:YxR4Fp840.net
また白日ランキング上がるな

807 :読者の声:2020/10/04(日) 22:19:13.49 ID:mk7o8k+z0.net
>>803
5位
声質と歌うまがごっちゃになったらランキングだな

808 :読者の声:2020/10/04(日) 22:25:35.04 ID:vwyUe+Zs0.net
表現力が加味されてるから宇多田は上位
声が大きい歌手ランキングじゃないしな

809 :読者の声:2020/10/04(日) 22:28:43.63 ID:zsSR74tw0.net
声楽家の中に、宇多田の生歌を聞いた事のある人間がどれだけいるのやら
修正しているCD音源で判断しているのなら愚かだな

810 :読者の声:2020/10/04(日) 22:33:40.50 ID:Kz4ntiC+M.net
吉田美和のフェイク凄い

811 :読者の声:2020/10/04(日) 22:33:43.95 ID:P6yuvgql0.net
>>804
小学生時代が丁度初代ポケモンブームだった世代だけど、
中学上がったら周りはポケモン卒業してバンプブームが起こってた
そりゃ相乗効果は凄いよ

あと、バンプに限らずアニメや映画のほうとタイアップしてたらこうならなかったと思う
そっちはどうしてもキッズアニメのイメージが強くてポケモン卒業世代を引き戻せない
(現行のOPを初代世代にも馴染み深いTM西川が担当してるけど、バンプほど話題になってないし)
アニメ化の機会が少ないゲームの世界観をオシャレなMVとして映像化した事で、目新しさもあるのも効いてるのでは

812 :読者の声:2020/10/04(日) 22:35:54.94 ID:TZJ/YEk9M.net
1位はMISIAじゃないのか

813 :読者の声:2020/10/04(日) 22:35:55.68 ID:g5VUqfMY0.net
>>740
でもミスチルCD売れてないじゃん
髭男ヌーにも勝てないよ
デジタルも負けるからミスチル全然儲けてないw
どうすんのw

814 :読者の声:2020/10/04(日) 22:39:14.97 ID:sg8hsn8H0.net
>>812
美空さん

815 :読者の声:2020/10/04(日) 22:50:45.29 ID:qt4y8OVQ0.net
美空ひばり神格化されすぎやろ
亡くなって30年以上経ってるし

816 :読者の声:2020/10/04(日) 22:57:03.17 ID:s48S0vahd.net
でもあの人に敵う人はいない気もするなあ

MISIA推しの自分としては残念だけどひばりなら溜飲下がりますわ

817 :読者の声:2020/10/04(日) 22:58:22.61 ID:2GRJnCJZ0.net
白日難しすぎるよ
井口のフェイク半端ない

818 :読者の声:2020/10/04(日) 22:59:36.14 ID:s48S0vahd.net
あの演歌歌手きちんと歌えてなかったよ

肝心なとこ上手く誤魔化していた(笑)

歌上手いはずの演歌歌手でもきついのか

一般人が歌えるわけないんだよなーー

819 :読者の声:2020/10/04(日) 23:01:18.36 ID:s48S0vahd.net
ミスチルsage多すぎるな・・・
まだ2ヶ月先のことだぜ

820 :読者の声:2020/10/04(日) 23:03:34.21 ID:PNpJTjxs0.net
PretenderよりI LOVEの方が難しいと思う

821 :読者の声:2020/10/04(日) 23:07:38.54 ID:s48S0vahd.net
ヒゲダンの曲ってかなり難しいよな
こういうのを歌ってる若い世代は昔の
世代に比べて歌上手いの分かる気がする

昔の曲は点数出やすいし歌いやすいよね

822 :読者の声:2020/10/04(日) 23:07:54.94 ID:QLIKqfQP0.net
白日って本人も上手く歌えてないだろ

823 :読者の声:2020/10/04(日) 23:09:01.50 ID:sg8hsn8H0.net
本人より上手い白日
https://www.youtube.com/watch?v=z8MMc1-jxlo&vl=ja

824 :読者の声:2020/10/04(日) 23:17:08.57 ID:nyq6yrfM0.net
ヒゲダンいつアルバム出すのかね?
12月に出してきてミスチル潰しを
してくるか?
流石にそこまでの度胸はないか・・・

825 :読者の声:2020/10/04(日) 23:19:15.89 ID:nyq6yrfM0.net
タイアップ6曲だからもうこれでアルバムの半分が埋まってしまうんだよな・・・

逆にタイアップの方が多いとオリアルらしさが失われるしな・・・

半ベストだろ(笑)と突っ込まれるねw

826 :読者の声:2020/10/04(日) 23:23:49.38 ID:nyq6yrfM0.net
でも115万キロは新曲じゃないから
実質5曲なのか・・・
ミスチルと同じだな

どちらにせよそろそろヒゲダン出しそう

827 :読者の声:2020/10/04(日) 23:30:00.99 ID:V/rPxir60.net
今回のアルバムコンセプトならヒカリノアトリエも入れれば良いのに

828 :読者の声:2020/10/04(日) 23:34:01.76 ID:nyq6yrfM0.net
あれを何故シングルとして出したのか
本当に謎だよな

そのくせアルバムにも入らないということは桜井も大して愛着持ってないのかもしれないね

重力と呼吸にも入らなかったからな

30周年ベストには流石に入れるだろう

星野源のドラえもんみたいな扱いで悲しいわ

829 :読者の声:2020/10/04(日) 23:35:03.03 ID:BhOx3tv8M.net
まぁ米津は半ベストだと突っ込まれるわな
ブートレグ、ストレイシープでほぼ揃うがミスチルはリフレ、重力呼吸…いや何でもないわ

830 :読者の声:2020/10/04(日) 23:42:07.15 ID:+fFxRfWQa.net
半ベストってほんと変な言葉使う人いるよな
半分既出曲で半分が新曲ならそれはただのオリアルでしかないだろって話だ

831 :読者の声:2020/10/04(日) 23:45:55.30 ID:nyq6yrfM0.net
オリアルにしては豪華すぎると半ベストみたいな感じになる・・・

基本的に未発表曲が多い方が望ましいと思う

タイアップ詰め込みアルバムは新鮮味が全く無い

ライト取りたいのは分かるけどオタは聞いてやや退屈だろう

今回のミスチルは5対5でギリギリのとこかね

832 :読者の声:2020/10/04(日) 23:50:43.19 ID:qt4y8OVQ0.net
ミスチルの前のベストは両方持ってるけどここ10年の曲でベスト出されてもなあ
正直かなり売上落とすと思うよ
タイアップ豪華だけどヒット度が違いすぎ

833 :読者の声:2020/10/04(日) 23:51:43.75 ID:CtESjM+p0.net
BUMPのアルバムは酷かったな
あれより商業主義丸出しの作品はなかったし
結果もたいしたことないで褒めるとこがない

834 :読者の声:2020/10/04(日) 23:56:01.09 ID:nyq6yrfM0.net
出すにしても勿論全キャリだろ
前回の奴は半キャリで骨肉は全く
被ってなかったからな

あと2枚分けて出すのではなくて
嵐みたく4枚組で出すとかにしたら良い

7〜8年単位で1枚区切って出すべき

835 :読者の声:2020/10/05(月) 00:06:03.48 ID:w+e7R+CTd.net
ベストじゃなく普通にオリアルでいいわ

206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200