2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/12/05〜

1 :読者の声:2021/12/05(日) 23:04:02.50 ID:msDXqFa90.net
<お約束>
一.スレタイが読めない奴は書き込み禁止!
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は絶対禁止!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゜Д゜)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(http://www.2ch.net/liveuranus/
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板( http://www.2ch.net/liveplus/
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

CDリリース情報
http://jbbs.livedoor.jp/music/27443/
オリコンチャート売上枚数Q&A3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/music/1380713603/
※前スレ
【音楽・新譜】CD・DL・ストリーミングチャート/売上議論・予想スレッド  2021/12/01〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1638285462/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :読者の声:2021/12/06(月) 20:56:06.77 ID:XD4G7vHmM.net
>>212
秋元ザイルDQNウェーイ系全盛期の00年代は暗黒期

214 :読者の声:2021/12/06(月) 20:56:40.82 ID:CecN/g500.net
>>171
ユーミンとスピッツつえーな

215 :読者の声:2021/12/06(月) 20:57:54.83 ID:CecN/g500.net
>>155
アホなハードル上げ止めな・・・
50万なんてもう米津しか売れないぞ

216 :読者の声:2021/12/06(月) 20:58:08.30 ID:kJVkYoDw0.net
NiziUなんか上がってる

217 :読者の声:2021/12/06(月) 20:58:11.45 ID:usrQmkt0M.net
なにわ1ヶ月近く経つのにまだ1日3000枚売ってんだな

218 :読者の声:2021/12/06(月) 20:59:34.31 ID:sGBt9vOWa.net
>>212
タイアップのおかげ定期

219 :読者の声:2021/12/06(月) 21:00:46.24 ID:TgYop1UL0.net
00年代に比べたら今の方がいいな

220 :読者の声:2021/12/06(月) 21:01:26.96 ID:kJVkYoDw0.net
NiziU
木曜2319
金曜2113
土曜2936
日曜3770

221 :読者の声:2021/12/06(月) 21:01:28.37 ID:rsHDVrGk0.net
アーティスト別カラオケランキング
若手の中に混じって上位にいる美空ひばりとミスチルすげー(棒

222 :読者の声:2021/12/06(月) 21:02:05.72 ID:XD4G7vHmM.net
米津gnu髭男がでてきた10年代はそれ以前より良くなったな
アイドル系のDQNウェーイ系が落ちぶれて

223 :読者の声:2021/12/06(月) 21:02:12.78 ID:0IJRm/Zl0.net
>>218
タイアップのおかげって基本どの時代もだろ

224 :読者の声:2021/12/06(月) 21:04:52.72 ID:oYiAbF+I0.net
back numberの全国アリーナツアー「SCENT OF HUMOR TOUR 2022」が4月から7月にかけて開催される

ツアータイトルがアルバム名っぽい

225 :読者の声:2021/12/06(月) 21:05:45.61 ID:cpzj1oVj0.net
ミスチルがカラオケのアーティスト別でこんなに落ちたのは多分初めて
今は大分盛り返したけどコロナで一時は20位近くまで落ちてたからなあ

226 :読者の声:2021/12/06(月) 21:08:30.79 ID:gGAsfh+8a.net
米津も次は50万割りそうだよな
感電を最後にヒットないよね

227 :読者の声:2021/12/06(月) 21:09:08.75 ID:w9E0VPEqp.net
>>210
miletは出しゃばりしたたか女だし
パクワタは不敬パクリ文春だし
叩く理由には不足はない

228 :読者の声:2021/12/06(月) 21:09:16.25 ID:Ynuxoch2a.net
>>223
スピッツはそうタイアップ強くないからすげーと思うけど
HANABIは完全にコードブルーのおかげだろ
今年新曲出してもないし20位以内に入ってるだけ奇跡

229 :読者の声:2021/12/06(月) 21:10:35.44 ID:tyxMBbs30.net
>>226
米津がいかなかったらもうどんなアーティストも無理

230 :読者の声:2021/12/06(月) 21:10:53.63 ID:PDPmKwkhp.net
カラオケにおいてタイアップがあったかなかったかなんてそんな昔の曲になったらもう関係ないだろ

231 :読者の声:2021/12/06(月) 21:12:33.97 ID:0IJRm/Zl0.net
>>228
純粋に曲がいいから聴かれてんだろ

232 :読者の声:2021/12/06(月) 21:12:54.54 ID:gGAsfh+8a.net
コードブルーは映画も興行収入90億超えの大ヒットだからタイアップ効果はかなり大きいと思う

233 :読者の声:2021/12/06(月) 21:13:31.20 ID:XD4G7vHmM.net
>>227
ハイハイ粘着君わかったわかった

234 :読者の声:2021/12/06(月) 21:15:29.32 ID:tyxMBbs30.net
逆にスピッツはタイアップって言ったら空も飛べるはずぐらいかガチで純粋な人気やな楓だって後からタイアップやし

235 :読者の声:2021/12/06(月) 21:16:17.72 ID:XD4G7vHmM.net
ユーミンスピッツの上位曲はやっぱり曲が良くていい意味で毒がないので万人に今でも聴かれるのが分かるな
GReeeeNとかモンゴル800とかは糞としか思えん

236 :読者の声:2021/12/06(月) 21:19:09.62 ID:J9bE9uze0.net
ミスチルの問題は90年代のトップをスピッツに取られてるとこでは
HANABIってリリースは2008年だけど2018年までずっとタイアップついてたようなもんだよ
サブスクも確か第三シーズン放映中に先に解禁してたと思うし(違ったらごめん)

237 :読者の声:2021/12/06(月) 21:20:51.79 ID:tf17PDNO0.net
>>232
それ2018年の話でしょ?
今年2021年

238 :読者の声:2021/12/06(月) 21:21:38.72 ID:tyxMBbs30.net
スピッツは再ブレイクしたなぁ

239 :読者の声:2021/12/06(月) 21:23:13.15 ID:LVNf9uEoa.net
スピッツなんて20年以上前の曲で食ってるだけでしょ
チェリー1996年発売
ロビンソン1995年発売

ミスチルとは正直格が違う

240 :読者の声:2021/12/06(月) 21:23:18.95 ID:XD4G7vHmM.net
スピッツは新曲をヒットさせるほどの力は残ってないけど90年代の名曲数曲は今でも残ってるね

241 :読者の声:2021/12/06(月) 21:25:20.80 ID:J9bE9uze0.net
ミスチルも10年以上前の曲で食ってるじゃん

正直今新譜出してもアルバムはともかくシングルはスピッツと変わらなくなりそう
タイアップの規模も大差なくなってきたし

242 :読者の声:2021/12/06(月) 21:26:42.06 ID:tyxMBbs30.net
>>240
それはミスチルもでは?

243 :読者の声:2021/12/06(月) 21:27:07.71 ID:cpzj1oVj0.net
今時ミスチルとスピッツの対立煽りて…

244 :読者の声:2021/12/06(月) 21:28:05.89 ID:M0j92ayc0.net
桑田/サザンが一番最強

245 :読者の声:2021/12/06(月) 21:29:44.28 ID:tyxMBbs30.net
>>244
40年とかヤバすぎるわな桑田の新曲2000万再生やしユーミンとか正直相手にもならない

246 :読者の声:2021/12/06(月) 21:31:15.07 ID:XD4G7vHmM.net
70年代だとサザンよりユーミンの方が強いのか、というのはちょっと意外だった
>>245
アンチ桑田ミレーがまた暴れてしまうよw

247 :読者の声:2021/12/06(月) 21:31:41.32 ID:tf17PDNO0.net
ミスチルが何も活動していないのにどの指標も下のスピッツなんか
来年活動予定詰まってそうなミスチルの比較対象にすらならないよ

248 :読者の声:2021/12/06(月) 21:31:44.42 ID:cpzj1oVj0.net
近年カラオケで一番安定して強いのはバクナンだな
2016年1位、2017〜2018年2位、2019年3位、2020年4位、2021年3位
髭男も来年以降このポジションにいられるかどうか

249 :読者の声:2021/12/06(月) 21:32:15.73 ID:TKluX7uRM.net
◎Billboard JAPAN Top Singles Sales
(2021年11月29日〜12月5日までの集計)
1位『Secret Touch』Snow Man(750,618枚)
2位『問わず語り/焔』刀剣男士 formation of 心覚(46,871枚)
3位『My Lonely X'mas』岩橋玄樹(39,849枚)
4位『BOY』King Gnu(21,541枚)
5位『THE RAMPAGE FROM EXILE』THE RAMPAGE from EXILE TRIBE(19,607枚)

◎Billboard JAPAN Top Albums Sales
(2021年11月29日〜12月5日までの集計)
1位『アウトスタンディング』HKT48(98,649枚)
2位『THE BOOK 2』YOASOBI(83,585枚)
3位『ケツノポリス12』ケツメイシ(21,196枚)
4位『U』NiziU(20,000枚)
5位『HELLO LOVE』MISIA(17,098枚)

250 :読者の声:2021/12/06(月) 21:32:32.63 ID:tyxMBbs30.net
>>248
無理

251 :読者の声:2021/12/06(月) 21:34:08.22 ID:J9bE9uze0.net
>>247
少なくともサブスクは下回ってるぞ
他の指標は活動してないから比べようもない
ただスピッツは珍しく2回テレビに出たのと映画のヒットのわりには大好物は弱め

252 :読者の声:2021/12/06(月) 21:36:09.44 ID:XD4G7vHmM.net
世代じゃないけどユーミンは今の宇多田くらいの年齢、30代後半の頃はアイドルに楽曲提供もして全盛期だったんだろ?
今のユーミンは声が終わっててもうオワコンだが、宇多田もあと10年20年売れないとユーミンみゆきには並べないな

253 :読者の声:2021/12/06(月) 21:36:51.35 ID:GDgOPYl80.net
ビルボードアーティスト別年間では

ラジオ、YouTube、カラオケでスピッツの方がミスチルより上だな

254 :読者の声:2021/12/06(月) 21:39:27.35 ID:tyxMBbs30.net
>>252
ユーミンはそんな期間売れてません現状宇多田のが上あと持続性なら中島のがユーミンより上

255 :読者の声:2021/12/06(月) 21:40:49.76 ID:tf17PDNO0.net
>>251
Spotifyプレイリスト「Top Artists of 2021 Japan」
22位Mr.Children
37位スピッツ

別に下回ってなくない

256 :読者の声:2021/12/06(月) 21:40:51.27 ID:PSDRxkcX0.net
どっちも過去の有名曲歌っとけば
年に1度は特番で盛り上がれるんじゃねえの
新曲なんてほとんど興味ないだろうし

257 :読者の声:2021/12/06(月) 21:41:52.45 ID:tyxMBbs30.net
>>255
登録者やろ

258 :読者の声:2021/12/06(月) 21:43:02.23 ID:S3b+J9480.net
>>253
やったー!って言いたくなるw
長く続いてるスピッツもミスチルもすごいってことで
いいと思うけどね
まぁ桑田さんには敵わないわ

259 :読者の声:2021/12/06(月) 21:45:15.40 ID:XD4G7vHmM.net
>>254
ググッたら春よ来いで40歳かな
宇多田は10代で作曲してすげー言われてたけど、ユーミンもデビューが宇多田の年齢よりコネが宇多田よりなかったから遅れたけど10代前半から作曲してたんだよな

260 :読者の声:2021/12/06(月) 21:45:56.06 ID:cpzj1oVj0.net
ユーミンの38歳は真夏の夜の夢の頃か

261 :読者の声:2021/12/06(月) 21:48:45.98 ID:XD4G7vHmM.net
ユーミンは休業してないし、提供曲も多いし作品数では同年齢でも宇多田よりずっと多いな

262 :読者の声:2021/12/06(月) 21:49:32.01 ID:kJVkYoDw0.net
せめていまCD出してるやつの話したら

263 :読者の声:2021/12/06(月) 21:49:39.89 ID:tyxMBbs30.net
>>260
サザンのツナミ作った時の年齢...

264 :読者の声:2021/12/06(月) 21:50:35.59 ID:tyxMBbs30.net
>>261
打率はめちゃめちゃ悪いがな特に2000年以降はホームランない

265 :読者の声:2021/12/06(月) 21:51:53.90 ID:TWMLuMWC0.net
レコード→CD、CD→DL→ストリーミングというフォーマットの移行もあるし単純な比較は難しい

266 :読者の声:2021/12/06(月) 21:53:21.20 ID:63uGQadu0.net
>>233
自己紹介乙w
粘着ってのは君の様な金魚の糞のことを言うんですよw

267 :読者の声:2021/12/06(月) 21:53:28.04 ID:XD4G7vHmM.net
ユーミンサザンの全盛期の年齢を考えるとなんつーか日本全体の高齢化を実感するな。。
髭男gnuとか若手アーティストマジ頑張れ

268 :読者の声:2021/12/06(月) 21:55:16.81 ID:tyxMBbs30.net
>>267
髭は分かるがキングは脱落やろもうヒット曲の数見ても髭より3段下やわ

269 :読者の声:2021/12/06(月) 21:55:18.52 ID:XD4G7vHmM.net
>>266
君こそmilet爺の金魚のフンじゃんw

270 :読者の声:2021/12/06(月) 21:55:39.56 ID:gGAsfh+8a.net
>>258
桑田こそ過大評価では
前のヒットは何か思い出せないわ

271 :読者の声:2021/12/06(月) 21:58:05.26 ID:tVdsSr4m0.net
髭はポルノグラフィティみたいに残りはするけどファンがいない状態に落ち込みそう

>>255
なんでB'zはこんな高いんだ?リスナー数再生数と釣り合ってなくないか

272 :読者の声:2021/12/06(月) 21:58:20.17 ID:63uGQadu0.net
>>269
またまた自己紹介乙
それこそmilet爺におぞましいシンパシーを覚えてるあなたじゃありませんか?w
せいぜい宇多田過激派にリンチされて桑田佳祐の下品な歌にでも癒されてくださいw

273 :読者の声:2021/12/06(月) 21:58:25.50 ID:XD4G7vHmM.net
>>268
gnuは新曲が呪術のタイアップなんだろ
売れて欲しいところ

274 :読者の声:2021/12/06(月) 21:59:34.44 ID:TgYop1UL0.net
ほんとバクナン過小評価されすぎ

275 :読者の声:2021/12/06(月) 22:00:32.30 ID:tyxMBbs30.net
>>274
安定感ならアーティストでNO1よ髭があと2.3年持つかと言われたら疑問やしな

276 :読者の声:2021/12/06(月) 22:01:57.49 ID:XD4G7vHmM.net
桑田アンチは異常だなあw
>>272
一生milet爺ガーって金魚のフンしてればw

バクナンは固定ヲタが強い訳でもないけど何となく無難バラードで売れているつまらないバンド
髭男にはバクナンのようにつまらなくなって欲しくはない

277 :読者の声:2021/12/06(月) 22:02:14.70 ID:tf17PDNO0.net
桑田は新曲病で終わった
大衆は懐メロの方を求めている
B'zは時代を読めずにサブスク解禁出遅れ未だにYouTubeMVフル無
このハンデが大きすぎてミスチルと大きく差が開いた

278 :読者の声:2021/12/06(月) 22:02:21.23 ID:poV7T0kS0.net
CDTVは年内最後の通常放送なのに年間ランキングなしか
年越しか来年最初のライブライブでやるか

279 :読者の声:2021/12/06(月) 22:04:05.63 ID:tyxMBbs30.net
>>277
ミスチルもヒットないから似たようなもんやな

280 :読者の声:2021/12/06(月) 22:06:05.56 ID:tVdsSr4m0.net
ミスチル前作シングル累計6万とかだったし今だと4万台になりそう

281 :読者の声:2021/12/06(月) 22:06:18.17 ID:S3b+J9480.net
>>270
今なら毎日CMで聞こえてくるし国を挙げてのイベントでやっぱり出てくる
過大評価とも言えないと思う

282 :読者の声:2021/12/06(月) 22:07:38.78 ID:kX9Hnhe2H.net
一途も残業参加も何言ってるか聞き取りづらいよなw

283 :読者の声:2021/12/06(月) 22:08:31.63 ID:tVdsSr4m0.net
>>270
羨ましいくらいだわ
桑田嫌いだけど毎日聞こえてくるのに

284 :読者の声:2021/12/06(月) 22:08:54.74 ID:gGAsfh+8a.net
>>281
ヒットはないやろ

285 :読者の声:2021/12/06(月) 22:10:44.41 ID:Vk1usH420.net
YouTubeの再生回数がいつのまにステータスになってるけど
昔はあくまでもCDやDLを売るための試聴のツールに過ぎなかった
だからショートでQRコードとか付いてたりして

286 :読者の声:2021/12/06(月) 22:12:07.13 ID:tyxMBbs30.net
>>284
老人が2000万近い再生回数出してる

287 :読者の声:2021/12/06(月) 22:15:31.34 ID:i++3Yf170.net
>>285
ステータスにはなってない
再生数だけの人は結局フィジカルやDLが売れなくてここで叩かれてる

288 :読者の声:2021/12/06(月) 22:17:06.21 ID:0IJRm/Zl0.net
>>286
それってNHK垢のオリンピックのやつ?
年中かかってたし、むしろ少ないだろ

289 :読者の声:2021/12/06(月) 22:19:29.51 ID:tyxMBbs30.net
>>288
NHKアカではないな少ないのか...

290 :読者の声:2021/12/06(月) 22:19:44.14 ID:gGAsfh+8a.net
オリンピックに関わってヒットしたのってパプリカだけだよな

291 :読者の声:2021/12/06(月) 22:24:54.35 ID:fS+93L4x0.net
大体億単位再生がおかしい

292 :読者の声:2021/12/06(月) 22:25:28.52 ID:GDgOPYl80.net
>>285
むしろ世界的には常識よ

293 :読者の声:2021/12/06(月) 22:37:12.53 ID:gGAsfh+8a.net
ゴリ押しタイアップされてるから曲が流されてるだけでヒットはないんだよな桑田は

294 :読者の声:2021/12/06(月) 22:37:40.28 ID:63uGQadu0.net
>>276
異常なのは毎日毎日宇多田ガー言ってるだけに飽き足らずmilet爺に気色悪いシンパシー寄せてるおじさまの方ですよw
バクナンとか数秒で曲忘れそうなどうでもいいバンドに執着しちゃって大変ですねぇwww

295 :読者の声:2021/12/06(月) 22:38:51.75 ID:XD4G7vHmM.net
>>294
バクナンになんて執着してないよ
おまえこそ桑田とみれい爺に粘着してキチガイだな

296 :読者の声:2021/12/06(月) 22:41:00.05 ID:tyxMBbs30.net
>>293
ミスチル「...」

297 :読者の声:2021/12/06(月) 22:41:48.66 ID:Vk1usH420.net
>>292
アメリカとかは違法ダウンロードされるくらいなら
公式で上げた方がましという大麻の合法化と同じような考えだったんだろう
日本でも10年以上前からフル上げてる人いたけど
コロナ禍のここ数年で公式に上げるベテラン増えた

298 :読者の声:2021/12/06(月) 22:43:00.98 ID:uO7g7f8h0.net
>>293
ミスチル「……」
スピッツ「……」
king gnu「……」

299 :読者の声:2021/12/06(月) 22:50:49.86 ID:gA96M1AI0.net
そうだよな、ヒゲダンさんはゴリ押しタイアップなんかないもんな

300 :読者の声:2021/12/06(月) 22:53:04.96 ID:0IJRm/Zl0.net
その三組の中で桑田が一番ごり押しで流されてるけどヒットしてないよな

301 :読者の声:2021/12/06(月) 22:57:29.32 ID:tyxMBbs30.net
その点適材適所にタイアップする米津は賢いわ

302 :読者の声:2021/12/06(月) 22:58:13.34 ID:lSMm8vqU0.net
>>300
えっ?

303 :読者の声:2021/12/06(月) 22:58:59.29 ID:poV7T0kS0.net
1.0000 Aimer - 残響散歌
0.1156 宇多田ヒカル - 君に夢中

宇多田が月曜2000くらいだろうから初日は紅蓮華の23541くらいかな

304 :読者の声:2021/12/06(月) 23:00:26.69 ID:CecN/g500.net
桑田は来年ソロ35周年だから色々動いているのでは・・・

305 :読者の声:2021/12/06(月) 23:00:49.42 ID:EGwNq/Q00.net
残業参加売れてるな

306 :読者の声:2021/12/06(月) 23:04:05.17 ID:7nA6Ym2T0.net
40歳の宇多田アンチのジパングは朝5時から仕事なんだから寝た方がいいよ
仕事と5ちゃんで宇多田アンチするしかやることなさそうだが

307 :読者の声:2021/12/06(月) 23:05:24.53 ID:5ARKIB4hr.net
残響はAppleだと今114位だから、明け星以下かな…

308 :読者の声:2021/12/06(月) 23:06:12.69 ID:/ff2hhOy0.net
来年はユーミン50周年イヤーだから桑田は埋もれるよ 

309 :読者の声:2021/12/06(月) 23:06:34.44 ID:ZHD1zZdZa.net
最近の鬼滅曲はサブスクで上がってこないね
何でだろう

310 :読者の声:2021/12/06(月) 23:07:57.68 ID:CecN/g500.net
>>225
四半世紀ずっとカラオケ上位にいたからな・・・
流石に限界があるんだろう
盛り返しただけ良かったよ

311 :読者の声:2021/12/06(月) 23:09:09.20 ID:CecN/g500.net
ユーミン50周年ベスト出すのかな?
40周年はかなり売れたけどさ
10年空けばまたファンも買ってくれるか

312 :読者の声:2021/12/06(月) 23:13:56.82 ID:TWMLuMWC0.net
>>303
初日だからもっとあるよ
iTunesの数字以上
3万は見積もっていい

313 :読者の声:2021/12/06(月) 23:19:21.82 ID:ITTPv/mNr.net
バクナンは4月2日からツアーでその前にアルバム出すかな

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200