2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大空港

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:38 ID:jB/pQUkA.net
祝放送

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:52:52 ID:j8vVCWv3.net
>>82
片平は転勤。ラス前にゲストで登場して、そこで殉職

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:47:38 ID:eUtRTUoq.net
>>93
確かシビックで爆死したんだったね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:27:10 ID:Qd/4SpNr.net
わざわざ転勤した人を引っ張り出して殺さなくても…

なんか、ハングマンのあべ静江と大空港の片平なぎさの殉職が、俺の頭の中でゴッチャになってるw
大空港のDVD BOX出してほしい。
石川さゆりのカワユスな時代の映像が見たい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:59:25 ID:cKzgheGK.net
>>93
片平殉職の回は、番組冒頭に、緒形、中村、永島の殉職シーンの回想があるやつだっけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:30:29 ID:RNqPz+Wp.net
ようつべ消されたな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:52:49 ID:X8E21oCR.net
オープニングテーマのアレンジ変わったな
軽くなった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 04:25:43 ID:xpHJxtfp.net
なんか永島はおっさん臭いわ……(-o-;)鶴田の演技も棒読みやしな……p(´⌒`q)美貌・片平なぎさだけでもった番組かもな…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:59:02 ID:S1TdJMWT.net
>>98
すぐに元に戻るけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:44:27 ID:FbpBYRe7.net
101

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:28:37 ID:oHWr6cI+.net
片平至高

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:27:48 ID:Q5zdja8D.net
大空港は全体的に視聴率イマイチやったんやね…(ρ_;)あれだけの豪華キャストに豪華ゲストの週もあり、殉職ストーリーも豊富やったのにな…考えたら放映時間が確か10時やから仕方なかったんかな…


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:57:46 ID:Q5zdja8D.net
そういえば殉職というと…ハングマンのあべ静江の殉職も可愛いそうやったが…主演の林隆三と助けに入って同時に爆死した[俳優の名前しらないが]シーンは壮絶やったな…しかし、まさか主演殉職さすとはな…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:53:43 ID:BEXucjCi.net
>>92 Gメンの時の死因は転落による全身打撲でしょう。あの出血で失血死には至らないと思った決して格好良い死ではないよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:36:07 ID:pDxG7rgL.net
>>103
>考えたら放映時間が確か10時やから仕方なかったんかな…

つ月9

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:00:16 ID:tqZ5ZvvF.net
ハングマンシリーズは夏樹陽子殉職までがよかったな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 05:31:06 ID:nliZ+h4X.net
しかし、盛り上がんないな……………(>Σ<)
ドラマもイマイチやからケーブルで放映してるが殉職編と最終回前後編だけ放映して打ち切ったら?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:35:39 ID:AHUDVYYk.net
>>103
だって物凄くつまらないんだもん…。
「西部警察」「爆走!ドーベルマン刑事」や「警視庁殺人課」は、
笑えるだけマシ。


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:25:14 ID:nliZ+h4X.net
↑確かに…納得(^O^)
刑事ドラマの金字塔はやはり大都会シリーズ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:27:30 ID:OU6qrEYv.net
>>104
ハングマンの林隆三は、半年契約だったらしいよ。
番組が思ったより人気出て、半年以上続くことが決まったのだが、
林氏は、契約更新しなかったらしい。
太陽戦隊サンバルカンのバルイーグル交代劇も、同じような理由。

>>105
Gメンの岡本富士太の殉職は、死因としてはカッコ悪いけど、
場面が夜になり、岡本氏が犯人の名前を叫び、
Gメンのテーマが流れ、拳銃を撃ち続け、最後転落して、殉職のテロップが流れ、
追想の歌のエンディングに切り替わる。
この演出がすごくいいんだよね。
Gメンは、原田大二郎も、岡本富士太も、死んですぐ殉職のテロップが流れ、
台詞なくエンディングに切り替わる。
さすが深作欣二と近藤Pという演出。

112 :109:2009/02/14(土) 23:37:37 ID:RpoohDSJ.net
ゴメン。「西部警察」じゃなくて「大捜査線」。酔っ払って書き間違えたw
「西部警察」は、荒唐無稽な刑事アクションドラマとして突き抜けてるもんね。


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:37:55 ID:Ba7FtBek.net
刑事ドラマTOP3は、太陽に吠えろ!、Gメン75、特捜最前線じゃないのかな。
Gメンや特捜は、ドラマの深みが違うもんね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:01:49 ID:K41ihI2Q.net
Gメン vs. 西部

知名度はどっちが上か?


115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:45:18 ID:U4FRZk85.net
いやいや…やはり大都会シリーズvs非情のライセンス

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:17:19 ID:7STVmISr.net
ここは「大空港」のスレです

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:43:40 ID:Jcg053Bq.net
↑そのとおり‘大空港’スレやからね(-o-;)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:45:41 ID:Jcg053Bq.net
先週は永島に黒沢あまりでなかったな…(-o-;)
ゲストの織田あきら見たら宇宙からのメッセージ浮かぶわ…(・o・)ノ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:01:23 ID:pLEsch2q.net
書き込み激減…(-o-;)
完結かいな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:25:30 ID:EVG6ye16.net
片平なぎさはその当時、「私アクションぜんぜんダメなの」とか言って
アクションシーンがほとんどなかったが、その後プレイガールでは
派手なアクションで悪人たちを投げ飛ばしていた。
大空港で犯人との格闘シーンが見たかった。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 07:26:04 ID:BBkcpwUe.net
先週のゲスト→吉沢京子当時の清純派女優…ミラーマン…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:14:19 ID:m4ctPx3P.net
なぎさやさゆりの膜はこのとき破られたんですか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:57:35 ID:mn/GhGBq.net
今回の海原のルックスなんか、色っぽかった、て、感じ、
白い服にタンクトップすがたいいな。




124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:22:56 ID:ElsgC1a/.net
さらば鯉沼刑事! 炎の中の青春は終れり
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200904050027.html


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:36:23 ID:i72Hh2g0.net
元NHKの堀尾アナもゲストで出てたんだよね?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:49:18 ID:bWKrfCYn.net
>>119
そのうちに剛たつひと一味が、怒涛のごとく書き込んでくるよ。
心配すんなって。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:31:29 ID:Kmo8PMb3.net
ホームドラマチャンネル見てるんだが
なんだか音楽がいいねぇ

今は明美がヌードだ








128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:26:20 ID:QzSRZ6SY.net
真夏のエピなのに、さらに藤木敬士が暑苦しさに拍車をかけてたなあ。弟役の寺泉憲とは似てないし。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:03:36 ID:MT/o4eZT.net
鶴田ジーコ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:53:06 ID:a9KUqnNl.net
ゾル大佐登場

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:49:19 ID:PvXPTM82.net
なんだか出演者の入れ替わりが混乱してる人が多いので・・・・

★スタート時・・鶴田浩二、緒形拳、中村雅俊、高岡健二、岡本冨士太、片平なぎさ

・緒形拳殉職・・・・田中邦衛加入
・中村雅俊殉職・・・黒沢年男、永島敏行ダブル加入
・片平なぎさ転勤・・石川さゆり加入
・永島敏行殉職・・・三浦浩一加入
・片平なぎさ殉職
・黒沢年男、岡本冨士太ダブル殉職

★最終生き残りメンバー・・鶴田浩二、田中邦衛、高岡健二、石川さゆり、三浦浩一


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:48:40 ID:EgCrgXyF.net
シスター刑事
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_sayuri_ishikawa__20090428_2/story/28gendainet07027328/


133 :名無しさん@お腹いっぱい。::2009/05/03(日) 07:35:38 ID:yVqXFMf8.net
 今朝放送の「シスター刑事・テロリストを撃て!」のOPは
新レギュラーの石川さゆりの単独シーンが無く、エンディングの
ゲスト紹介の欄に彼女の名前が載っているという、珍しいパターン
だった。
>131
 確かに、この番組の本放送が終わるまでの「太陽」や「特捜」
に比べると、短期間で出演者の入れ替わりがかなり激しい。
 また、刑事の殉職の割合も、「西部」や「太陽」に比べると、
短期間でかなり多い。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:02:44 ID:q8MgplJp.net
大概の長寿刑事ものは、回が進むに連れレギュラーも尻すぼみになってるが
大空港は逆にレギュラー陣が充実してきている。
これで脚本が充実していれば、あと2〜3年位はもったかもしれん。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:41:02 ID:cYDju6Bm.net
脚本が充実してないのが致命的だなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:57:38 ID:AZC0Z3JA.net
アイキャッチ最高

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:24:24 ID:vBBPMcS4.net
>>131
鶴田浩二、緒形拳、中村雅俊、あと片平なぎさもかな。
最初の時点でレギュラーに主役クラスが4人というのは異常なくらい豪華だね。
その後も田中邦衛、黒沢年男、石川さゆりだし。

緒形拳の降板は、鶴田浩二としっくりいかなかったのが理由だっけ?
田中邦衛はずいぶんお気に入りだったらしいが。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:49:53 ID:qT15pjY0.net
「婚カツ! 大空港 裸の街」月9一桁三部作 

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:23:43 ID:mZZ3m9rM.net
>>137
> 緒形拳の降板は、鶴田浩二としっくりいかなかったのが理由だっけ?

スケジュールの都合

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:07:06 ID:cMHG412I.net
空港占拠事件のせいで出演回数が減ったらしい

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:43:08 ID:FjzJs2g0.net
 昨日、日テレプラス放映した大都会PART3 「東京・クライシス」に
三浦浩一氏が出演。もうすぐ、この「大空港」にも出演するんだな。


142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:14:38 ID:gVHDRX+j.net
今回のホーンユキゲストの話、ホーンユキが
海原の恋人役で、二人は8年ぶりに再会したんだよね。
海原がマジでその恋人がすき、て、感じだったね。うちは、
ホーンユキ演じる恋人いいな。

ドラマの中の設定の話だけどね。





143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:59:23 ID:mC+cbAKl.net
>>137
当時は岡本富士太、高岡健二も主演クラスだったよ。だから、スタート時点では全員が主演クラスの超豪華なメンツ。

それにしても、堀尾正明は俳優を廃業してアナウンサーに転向したのは正解だったな。文学座研究所→俳優座の段階であの演技力では、俳優での成功は難しかっただろうし。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 14:31:15 ID:0OTQHNTw.net
ホーン・ユキといえばシュークリーム


145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:12:13 ID:ttNEMsxS.net
来週で永島が殉職
当時の番組表をみると55話の裏が「西部警察スタート記念
映画 黒部の太陽」3時間の放送。ビデオデッキがあれば絶対録画したな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:16:21 ID:dDKWqYNG.net
フジでアイドリング!!!見ながらHDDで録画

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:46:47 ID:Vs4eOyeG.net
犯人役の蟹江敬三があまり悪人らしくないというか、キャラが立ちすぎてるというかあまりグッとくる殉職シーンではなかった。ラストのキャップのセリフも何だかなあ〜って感じ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 08:05:18 ID:w5Wc74QX.net
シスターがパチスロに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:56:04 ID:pes/JrHx.net
>>137
信じられなかったけど、本当だったんですね。
略歴見て、驚きました。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:03:35 ID:gx6kCkOg.net
大都会PARTVみたいになりたかった…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 03:48:19 ID:AeGB8Zh6.net
今週はなかなかよかったな。岡崎二朗をああいう役にキャスティングするのは意外性があった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 12:38:58 ID:VTCG+XT3.net
シスター及びマコトの初登場の回は二人ともOP及びEDにてゲスト扱いというのが、他の刑事ドラマと違って興味深い。

153 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/29(水) 07:50:08 ID:O+b9uHHC.net
>137
 レギュラーに主役クラスが多い上、何話かレギュラーが欠演する話がある。
 前回の放映では、黒沢年男が欠演していた。

154 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 20:36:33 ID:6+EUI3xD.net
今週放送回は地上波じゃ間違いなく欠番だw

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:15 ID:nJdbD6j4.net
いのち炎の如く・壮烈!自民党の最後!


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:17:03 ID:x4PRPvSy.net
今週海原ぜんぜん出えへんかったな
さみしー



157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:29:16 ID:0IPalCgR.net
日本航空が…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 02:08:34 ID:yfA9bXFr.net
後番は赤かぶ検事

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:30:27 ID:JOGsKCce.net
日本航空も成田空港もえらいことに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:09:37 ID:4pYO7pqr.net
来週最終回。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:19:41 ID:4pYO7pqr.net
最終回は壮絶だったよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:51:11 ID:0GSABuPq.net
犯罪連合って、
なぜチーフが突入したときに人質を頃さなかったの?


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:30:36 ID:fBiJJfUp.net
最後の2回は
刑事ドラマなのに
メロドラマだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:49:15 ID:8XBrDBtw.net
私もメロドラマみたいな感じがした
シスター、チーフが好きやったんやね。
特捜部にはたくさんいい男居るのに。
たての、も、シスターに気持ちを言ってみたらええやん???
なんて、私的には思ったよ。

大空港終わるね、ちょっと寂しいな。
海原はサイコーー!!でした。





165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 21:22:47 ID:RxQnvhzw.net
大空港のDVD化に期待したい。ボックス・単品両方で。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:29:44 ID:hogJxeGs.net
懐かしいドリームランドが…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:50:10 ID:ibgXq5bV.net
最終回は壮絶・・・
石川さゆりはドラマ向きじゃないかも


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:13:01 ID:86SYimTL.net
チーフ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 05:22:56 ID:l+QLD6gq.net
太陽族さん、こちらもあげようか。
中村雅俊さんも出演してたもんな。
剛さんには攻撃しやすいサイトだもんな。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-16.htm

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 06:35:42 ID:8BGkEr7l.net
シスター刑事パソコンデビュー 「牛すじの煮込み」を検索
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1264596784/l50

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:25:16 ID:WvCmSPW6.net
>>169
そのサイトの剛たつひとってさ。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんだろ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開してるんだろ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:26:28 ID:jtohTO3u.net
>>147
すでに犯人役をやってたんだ。
今では、刑事役のほうが多いけど。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:01:28 ID:vGLLpGEx.net
>>147
最近は、息子の方がドラマ出演多いよね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:29:07 ID:+CU+iTBe.net
| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:| 
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|   ageます・・・
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:40:10 ID:x1/ZJ6hK.net
>>172
もともとは悪役専門のような人だぞ?この当時悪役なのが当たり前だと思うが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:36:00 ID:Bo9Kjzo5.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12176026

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:51:41 ID:Bo9Kjzo5.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9360111

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 17:58:02 ID:w9ewEObT.net
ホムドラ11月からまたやるのかw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 01:09:44 ID:rTRDDs80.net
やるみたいだな。今度こそ全部見るわ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:26:39 ID:Cw4Ufrfa.net
甘いマスクの万年青年=「青い山脈」の池部良さん死去
時事通信 10月11日(月)15時4分配信
 
甘いマスクとスマートさで「万年青年」の異名を取った俳優の池部良(いけべ・りょう)さんが8日午後1時55分、
敗血症のため東京都内の病院で死去した。92歳だった。東京都出身。
告別式は近親者のみですませた。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101011-00000030-jij-soci

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:34:10 ID:MvrJp1FV.net
あげ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:31:34 ID:kJQIfFCN.net
>>180
昨日の毎日新聞の追悼?欄で
本庁の高木警部役だった石濱朗が
追悼文を載せていた
池部とは大学(立教)の先輩後輩の間柄で
池部の後を継いで現在日本映画俳優協会理事長との事



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:41:49 ID:SfmjLTxN.net
いよいよ今日スタートだね。

しかし今やってる水戸黄門に岡本富士太さん出てるけど、相当老けちゃったなぁ・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 22:08:27 ID:h55jUJI+.net
今、影の軍団見ながら番組表眺めてたら、ホムドラで大空港ハケーン

緒形拳の殉職シーン見た事ないから楽しみ、割りとすぐ死んじゃうよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:08:09 ID:yxCf3vl6.net
>>184
鶴田サンと現場で揉めたとかって聞いた事がある>緒形サン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:23:40 ID:uSpogFqJ.net
大空港あげ

若き日の中尾彬ww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:13:31 ID:gGSViSYV.net


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:19:40 ID:mLZJAmkO.net
早くDVD化してもらいたい。元NHKアナの堀尾が犯人役で出演した回はなかなかだった。

189 : 【大吉】 【460円】 :2011/01/01(土) 09:12:27 ID:w06z8UJl.net
ロンドン・ヒースロー空港

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:07:27.80 ID:0zoJMnBB.net
これ月9ドラマだったのか…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:43:40.37 ID:4TMYauCn.net
梶さんの殉職回、田口計はどうなったんだ

192 :お腹いっぱいではない:2011/04/02(土) 18:20:10.73 ID:L2OE6PWX.net
天下りのために大赤字の空港造ったりせず、堤防強化に、
かね使ってたら、こんなに死者出なかったよ.、
東北地方太平洋沖地震
沿岸の街は水没し、家や車が高波に跡形もなく
東北・太平洋沿岸の市民・県民からは高波に備えよ。資金が足りなければ民間より、かなり高い地方公務員給料を引き下げて、もっと堤防を高めよという声があった。
このような市民・県民の声を無視した事が多くの犠牲を出す事に。
地方公務員は酷すぎる! 公務員ってクビないんだったら民間より給料安くていいよ
仕事内容だけに限定すると。そこらへんの短時間パートの方がよっぽどハードワークだし
官民給与格差の実態を暴く伊藤達也氏
http://www.youtube.com/watch?v=QbxFUDSisrg
官民給与格差は地方公務員の方がより大きいので、地方選挙でも官民給与格差を改善できなかった県知事、県会議員、市会議員など には落ちていただくように、新人等に票を入れます。
こうすれば、官民給与格差は、なくなっていくと思います。
昭和40年代ごろまでは、就職ない人が地方公務員になったりしてたのです。
・・・ 昭和50年ごろまでは公務員なんて簡単になれたんだよ。 そんなのが年収900万とか貰ってたら、
おかしい。エリート官僚とか別だけど、今50代後半の公務員は、仕方なく公務員になった人もいるのよ。
そんな人と同じ仕事してて2倍3倍も給料が違うのは、おかしいね。
政治家だけに任せておけない。公務員は一割程度、それ以外で団結しましょう。
私も公務員給料が民間より高過ぎることを知ってもらう努力をします。
公務員給料が民間より、かなり高い
「学校用務員45万2,000円 学校調理員39万5,000円」
http://www.youtube.com/watch?v=eT0_lx665Co&feature=related
年金問題も公務員のせいだ
給食のおばちゃんはパート、アルバイトと同じ仕事しかしていない。
なのに年収がアルバイトの何倍も貰ってる。1000万近くもらってる人も
自分らさえよければ好いと言う利己主義者の公務員を信じません。
公務員の平均年収が民間の平均の倍とか 市バスの運転手が年収1000万とか
給食のおばさんが年収800万円とか
スーパー堤防さえあればあんな津波押し返せたのに…!地方公務員優遇のために その犠牲になって多くの人々が死んだ。


総レス数 559
118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200