2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野々村病院物語

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:07:09 ID:l4ehsouW.net
本日よりTBSチャンネルで放送中。
無いようなので建てました。

夏目雅子は、いつ見ても綺麗。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:05:17.98 ID:asdSnWTI.net
看護婦さんの中では夏目雅子は別格として、やっぱり楠さんが美人だなぁ
なんて思ってたけど、最近なんだか主任が気になる
妙な色気というか70年代を3割残した感じが凄く惹かれる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:07:39.77 ID:bK2v/sMP.net
泉田主任色っぽい。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:53:49.66 ID:BMGESMck.net
医局で愛ちゃんに渡す花をじゃんけんで決めてるシーンが良かった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:08:12.37 ID:NTu/FoLb.net
あのシーン良かったよね。いつもはピリピリしてるから

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:01:34.85 ID:Vyh8GMnB.net
また、人前結婚式やるんか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:40:32.00 ID:E3VXq9B6.net
夏目さん綺麗さがフツーじゃないのは
バセドウ病持ちのせいもあるのかな
眼球が出てたり声の嗄れとか
美人薄命そのままの人だったね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:08:26.06 ID:vhLv1Y27.net
>>297
そうなんだ〜
いい話を教えてくれてありがとう

もしDVD化する時はそういうインタビューも入れてほしいな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:36:31.88 ID:sRtrYHdG.net
今回は鈴旗先生の昔語りが泣けた
浪花節って言えば確かにベタな浪花節なんだけど
しかし病院の中でもよく呑むねぇ
以前の回では飲んでた際に緊急搬送で、顔洗ってから手術してたし
今回みたいに手術後に呑むならまだしも……

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:01:46.69 ID:UtV0SpfN.net
蟹江敬三がどんどん良い人になっていく。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:21:21.12 ID:GXTS3jPg.net
婦長さん酔ってたとはいえ、娘に対してうるさいね!マメだぬきってw
確かにタヌキ顔だけどねw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:44:41.47 ID:BQRtNxV2.net
俺も婦長さんに叱られてえー。そのあと泉田主任に慰められたい

310 :やめられない名無しさん:2013/09/29(日) 18:13:45.23 ID:+rDkdEei.net
色恋ネタにはキャンディーズよく出てくるね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:40:32.97 ID:oFFCD8s5.net
鈴旗先生、首吊りかと思ったよ
ちょっとドキドキした

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 02:24:36.63 ID:ghQNl/8A.net
野々村院長も郷先生も中学生みたいな雰囲気だったな
今の中学生ならもっと積極的かも……ってくらい
しかしなにげに鈴旗先生の愛人は美人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:15:59.32 ID:AXF6ZHf0.net
昔の自殺ネタは睡眠薬が多いね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:32:12.92 ID:seUgZ/Fq.net
関口ほんと要らねえな

315 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/10/01(火) 12:54:59.05 ID:waHghrcw.net
しかしおめえ、これの1と2を見っとよう、津川雅彦もけっこう苦しんでる時期が
あったんだなと思うよな、ええっ。
あんな嫌なやつって、腹括んねえとできねえぜ。
夏目雅子とあれこれできんな羨ましいけどよう。
おりゃおめえ、昔、野々村病院の津川雅彦を見てから医者が嫌いになっちまってよ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:19:45.83 ID:6Ak/cRm7.net
でもああいう嫌な役を演じるのはけっこう楽しいって言う役者さん多いよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 17:58:21.99 ID:Sdp+UevQ.net
振り返れば奴がいるの織田裕二とかな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 22:31:56.87 ID:hkTithST.net
津川も当時のインタビューで、楽しくて仕方ないって言ってたな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 23:51:11.86 ID:HJRr9EmT.net
今日予約忘れてしまった〜(>_<)
誰か簡単に教えて〜。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:02:31.51 ID:yUP19ywb.net
鈴畑先生の病室の担当看護婦が見習いの高部知子に決定→
鈴旗先生は借金を作っていて病院に893がやってくる→
野々村は893の親分と対決する。聞くと鈴旗先生はものすごい借金があり色んな会社から借りている。→
警察がやってきたと嘘を言い893を追い出す→
鈴旗はなぜ見習いを看護婦にしたか?の理由を語るシーン→
紀伊先生が男の友情を見せ始める。なんと鈴旗先生の借金を自分が病院をやめた退職金で払うと言い出す
しかし野々村はそれを止める。→
野々村が郷にプロポーズ。結婚することに決定
おわり

なんだか今日は鈴旗先生の話が主だった
紀伊先生良い人になったww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:21:09.13 ID:xTUI7OZA.net
優しいなぁw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:31:28.14 ID:zlk4MEC/.net
婦長の「左様でございますか。」が好き

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:43:30.26 ID:Q7XkPvD1.net
婦長、主任、倉方さんの3人の飲み会が見たいと思うのは俺だけか。独身同士の3人で
どんな話するのか気になるわ・。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 02:55:58.36 ID:r6WnZouJ.net
おチビちゃんあんなに清純そうでかわええのに
リアルではあんなんなっちゃうなんて信じられない・・・
現実って残酷だな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 08:38:51.85 ID:jpETeHCk.net
>教えてくれてありがとう!!
鈴旗はなぜ見習いを看護婦にしたか?の理由を語るシーン→
理由とは??

鈴旗先生の話の時見たかったのに残念(>_<)

最後、みんな仲良く病院をやってほしかったけど
無理なのよね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:01:17.26 ID:riG4SuyA.net
野々村君と郷隊員が結婚かあ。野々村君は婦長と結婚してほしかったな

327 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2013/10/02(水) 13:45:20.22 ID:nNtWR9TA.net
しかしおめえ、若え時分の増子さんがあんなに色っぺえった知らなかったぜ、ええっ。
おれの好みは月並先生と同じだけどよう。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:32:13.05 ID:zlk4MEC/.net
まさか、郷ちゃんて処女?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:15:20.46 ID:zdt5I/El.net
周作某は、自分のコメントが面白いと思っているんかねwww

いい歳こいたオッサンが余りにも痛すぎるwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:58:04.75 ID:+TmqMeEC.net
>>319君今日はちゃんと見れたかい?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:06:02.88 ID:9u/LM22T.net
>330
今日は、ちゃんと見れたよ〜。鈴旗先生いい味出してるわ〜。
治ってほしいな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 02:01:29.17 ID:Vk8EHcdk.net
昨日の野々村院長が借金取りと対決するシーン
宇津井健上手かったなぁ
ビビりながらも威勢を張ってる、そんな感じがよく出てた
今日の私服の泊さんも70年代1割八分ほど引きずってて、いいっ!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 05:04:09.25 ID:OzuW0o0l.net
延命順作って必要か?
なんかいてもいなくてもいいキャラというか必要性を全く感じないし
見てて不愉快になるんだけどお前らてきにはどうよ
ていうかなんで野々村家にあんなでかい態度で住み着いているんだ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 09:06:57.79 ID:MKJ7g8Gv.net
野々村&郷先生の恋愛はいらなかった
始めから結婚している設定の方が野々村家のシーンがもっと面白かった感じ
自分も延命は嫌いでこいつが出てくると不快になるけど、昨日は郷先生が居るだけでちょっと違った
理事長と康家みたいな絡みを郷先生と延命でやれば良かったかも

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 10:08:11.82 ID:95LFaHyr.net
日暮「一回だけならいいわよ」

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:22:36.61 ID:7IOMEQib.net
日暮さんビッチ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 12:06:00.67 ID:OzuW0o0l.net
なるほど延命順作って野々村のおやじさんがオペミスして障害を残してしまった罪滅ぼしのために
身寄りのない延命を居候として住まわせていたのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:04:46.84 ID:TjppfXbA.net
出演者(おもにナースさんたち)の名前を検索すると色々と興味深い、
Iのおむすびちゃんが劇団を主宰して作・演出をしていたり、
IIの満月さんが渡辺プロの社長だったり。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 21:14:03.62 ID:7IOMEQib.net
>>338
別人なんじゃない?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 06:19:03.99 ID:fT+daDpx.net
http://www.phi-company21.net/mem_a01ohata.html

プロフィールに野々村病院物語って書いてるからおむすびちゃん役の人に間違いないよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 07:34:45.21 ID:bGPC58EP.net
>>320
あらすじ結構だけど、名字違うよ。木井先生でしょ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 08:49:03.07 ID:QPdnOFv9.net
>>336
一話見逃したかと思ったわ、見事にスルーされて努ちゃんの手術回でした

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 09:23:04.30 ID:OnM00TWH.net
経理って大卒で頭イイ人しかなれないはずなのに
十八娘はなんで経理担当なの?
見た目は不良でも頭いいというキャラ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 10:40:55.07 ID:hdyCC9IS.net
んなことないよ。経理なんて元々低学歴の職種だった。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 12:55:07.02 ID:+JHMYJCy.net
2じゃなくて1の時に
事務長が「俺は明治(大学卒業)だ……」
と言うと
事務員が「俺だって大正(大学卒業)だよ」
って掛け合うシーンが妙に納得してしまったんだけど
あんな間合いの良い掛け合いは2の関口宏だと出来てない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:18:14.37 ID:OOLtuKb8.net
Tの時その掛け合いの場面で、二人とも思わず本気で笑ってるようなとこあったよね
作家の名前が出てこなかったところあたり

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 14:37:01.26 ID:+J0Y5/Zp.net
そりゃ関口宏も役者辞めたくなるわなww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:53:22.63 ID:cxOgZgDh.net
婦長さんが独唱するんなら「真白き富士の根」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:30:35.59 ID:CENiH1A/.net
倉方さん、辞めなくてもいいのになあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 19:19:47.94 ID:mjFhhMJC.net
ののの娘はすましたいい子ちゃんの芳恵より
茶目っ気があって親しみがあるチェミィの方がよかった。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:45:30.55 ID:hcnk5l3T.net
それは当時も散々言われた。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:45:53.08 ID:XPj+d8fh.net
イッセーのキャラ3回位変わってないか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 23:12:11.81 ID:8V/lastF.net
柏原は、結局郷先生と父親が結婚する事が嫌なの?
それとも母親に邪魔されて父親が不幸になる事が心配で
暗い顔してたの?その辺がいまいちわからない。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 00:09:36.09 ID:In6ZzuUZ.net
倉片は何様のつもりなんだろうな
自分が来ることで理想な病院になれば自分の役目は終わり
そしたらまたどこかの落ち目の病院に努める・・・
なんかかなりのナルシスト入ってるんだよなあ
それに「この病院なら婦長のもとでどんなナースでもやっていけるでしょう」ってかなり上目線での物言いだわなw
ふつうに自分は飽きっぽいから辞めるって言えばいいのに、遠まわしに自分のおかげで病院が良くなったって聞こえるし
なんか傲慢な感じが鼻に着く

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:00:47.40 ID:83jXyRIl.net
>>350
同感
当時からそうだったんだ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:03:18.12 ID:yECO1jES.net
千恵も木井も、前作と全く同じってわけにはいかないから
色々考えたんだろうけど、なんかわかり辛いキャラになっちゃったね
で、精神科医の郷ちゃん無視して努ちゃんが説明してくれるという

婦長の「あの子は根っからのナースなんでございますよ」が
一番ピンと来るかなあ、魔性って程じゃなかった野々村はピクリとも
しなかったし

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:19:57.38 ID:FdsuJxRg.net
今日からCSが無料だから、宇津井さんや夏目雅子の出演作がいろいろ見られるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:40:37.20 ID:cWhUUqk3.net
ドラマ総選挙見れる人うらやま

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:19:34.89 ID:a61L5gwY.net
>>356
院長はEDなんじゃないか!?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 00:45:36.13 ID:YyOYG0YD.net
パート1もそうだけど、この脚本家は何がなんでも
津川と夏目を追い出したんだな。みんな仲良くやっていくって
方が、明るい終わり方になると思うけど。やっぱ癖のある人間は
置いておくと先々怖いって連想させるからか。津川もいい人になったけど
院長とはどっか水と油っぽい感じがするんだよね。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:30:32.21 ID:jAxrHY00.net
半年かけてまどろっこしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:18:05.20 ID:TJtJ9goW.net
片倉さんて婦長が言うような根っからのナースかどうかは判らんけど
本人が言うような元々飽きっぽい人なんじゃなくて
一言で言うと刺激を求めるタイプなんだろうな
なまじデキる人材(だという自負がある)だけに難局ばかりに飛び込んで
安定してくると次の刺を求めて転職する
例えば、起業して経営が安定すると次の事業を立ち上げたくてウズウズするようなタイプ
実際には継続的に事業を安定させる大切さに気付いてないような……
まぁ野々村院長が郷先生と結婚するという災難もあるだろうけど

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:25:00.42 ID:WFlakgcs.net
あそこまで惚れさせておいて、黙っていなくなるっていうのも酷だな
木井は好きじゃないけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:09:38.23 ID:IlQ6WWpY.net
そこを母性と取るか魔性と取るか、だね。
木井が理想の医者になった、母親としては子離れさせないと
子供が駄目になってしまうから去る。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:22:59.85 ID:9+iUknPt.net
今日で最終回か

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:58:05.89 ID:860Kq+8Y.net
Part2から見始めたけどいいドラマだったー。
今のドラマの脚本が幼稚に感じるくらい、見る側に想像力を要求されてる気がした。

役者陣も俳優座とか青年座とかの本格派が多くて質の良いお芝居を堪能できた。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:12:29.98 ID:2x2bfD1s.net
BSTBSで全話見終わった
やっぱりPART2は微妙。1だけ見ればいいかんじだな
夏目雅子は真面目なんだか淫乱なんだかよくわからんし
勝手にフェイドアウトしてく理由もわけわからない
加賀や白川の役も面白くないしね
ただナース役の大橋というアイドル歌手が魅力的だった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 17:17:29.97 ID:y451Abxe.net
>>366
そうそう、まるごと同意!

視聴者に想像させる、無駄のない大人の脚本だなって思いながら見てた
ただ一言の台詞でも、トーンや表情でこうも変わるかっていうくらい
いい役者さん達ばかりだったね。基本的なことだけど滑舌がいい
もう1回最初から見たくなったよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:50:55.88 ID:9+iUknPt.net
日暮さんの顔がなんか好き

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:42:39.98 ID:r9Trp+2/.net
天使として描かれている夏目雅子は
院長には救い主、木井には聖母だったのかな
頑なだった人との心が氷解していくさまが
絶妙の台詞と演出そしてなにより役者さんの演技力で
良く伝わってきた、面白いドラマだったね。
今のドラマがどうとか言わない方がいいのかもしれないが
やっぱり物事にはピークというものがあるのかもね
全てにおいて力量を感じました。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:11:29.82 ID:Iz7ET+ES.net
>>348
最終回にまさかのボート転覆

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:45:10.84 ID:u9/E5tqv.net
泉田主任、こまねずみちゃん
さようなら(ノ_・。)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 21:55:11.83 ID:2n9+Zroo.net
宇津井や津川が生きてるうちに一回でいいから「野々村病院のその後」的なドラマやってほしいw
蟹江、漠とか医者役残ってるし。
ナース役で今も出られそうな人って邦子、城戸、あき竹城くらいか…

山岡、夏目、山田辰夫の代わりは誰もできないが。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:16:30.88 ID:9+iUknPt.net
あれから35年の月日が流れた・・・
野々村病院の院長だった野々村隆之は今だに現役の医者として活躍している
医者で35年前からいるのは外科医・鈴旗努と内科医・月波恭一
ナースでは鯨岡好江が婦長になっていた

そして35年あまりの長い月日が流れた今野々村病院に立て続けに色々な事が起こる
当時外科医として勤務していた木井省三が末期の癌で入院してくる
そして35年前看護婦だった倉方千恵が亡くなった事を知らされるのであった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:50:29.05 ID:Lf+d1g+P.net
これ作者は存命なの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 05:24:50.45 ID:a+fyZkVU.net
パート1もパート2も院長しか同じ役名じゃないし
ストーリーにも関連が無いから、パート3も役者同じで役名変えて
ストーリーも今に即した内容でやって欲しいな
婦長は野村昭子……というイメージなのは山岡さんと宇津井さんが原因か
当然、脚本は橋田壽賀子
だったりすると一人娘は泉ピン子か……

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:03:20.75 ID:6uNYIbaa.net
はぁ?橋田壽賀子脚本?ありえないわw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:12:23.59 ID:slJ+di0m.net
あのドラマはあの時代だからこそよかったのであって今やってもやらなきゃよかったと批判続出するのでやらなくてよろしい。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:28:40.62 ID:9sU9OmOD.net
パート1、2のキャストのいい感じの人達でパート3が見たかったな

野々村院長:宇津井健
野々村娘:甲斐智枝美
医者:津川雅彦
医者:関口宏
医者:三浦浩一
医者:磯部勉
事務長:蟹江敬三
事務員:山田辰夫
庶務主任:柄本明
婦長:山岡久乃
主任:夏目雅子
ナース:風見鶏さん
ナース:あき竹城
ナース:クロちゃん
ナース:日暮さん
ナース:山田邦子
ナース:おにぎりちゃん
ナース:愛ちゃん

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:41:23.73 ID:j4cyC0Py.net
おむすびちゃんやw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:40:11.75 ID:DNDkFtg0.net
>>379
泉田主任をどこかに
鰐淵や城戸真亜子も入れてほしいよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:46:46.88 ID:q13J3BB0.net
鰐淵かわいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:29:46.71 ID:slJ+di0m.net
>>379こまねずみちゃんもね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:35:21.75 ID:+IWRznrk.net
こまねずみちゃんも入ると風見鶏さんと風見さんでちょっと面白そう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:04:15.05 ID:6btpmIhi.net
愛ちゃんの名前見て思い出した。
プロ野球ニュースに出てたんだよね。
どーりで見覚えがあったんだ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:57:40.02 ID:1/2icyQ+.net
糸ちゃんも仲間に入れてよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:49:01.59 ID:ij8lGuVJ.net
>>374
あれから35年の月日が流れた・・・
野々村病院の院長だった野々村隆之は今だに現役の医者として活躍している
医者で35年前からいるのは外科医・鈴旗努と内科医・月波恭一
ナースでは鯨岡好江が婦長になっていた

そして35年あまりの長い月日が流れた今野々村病院に立て続けに色々な事が起こる
当時外科医として勤務していた木井省三が末期の右翼で入院してくる
そして35年前看護婦だった倉方千恵が亡くなった事を知らされるのであった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:50:03.11 ID:47F70uVb.net
>>387
面白いと思って書いてるの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:48:10.88 ID:WzUG9S4D.net
>>374は上手い出来だけど
>>387は一生書き込むな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:03:48.21 ID:Vq10V9ze.net
>>371
今時なら、バーベキューや花火で盛り上がりすぎて怪我だ火傷だって
急患が運び込まれそうだな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:06:58.37 ID:uBRo4w2z.net
真白き富士の根はやっぱお母ちゃんと婦長のデュエットですね
2人ともさすが元宝塚

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:56:53.44 ID:8gLOKg4w.net
野々村隆之院長勇退に伴う次期院長争い
実力派鈴旗vs人情派月並vs義理息子(梨花の夫で元婦長長男)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:18:14.19 ID:BNTFhMu3.net
いいんだよ、院長はのののままで。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:22:48.15 ID:UtqIQIvJ.net
野々村院長って私にとって理想の父親

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:49:02.45 ID:WzUG9S4D.net
四方婦長って私にとって理想の母親

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:18:18.23 ID:p2ZL6kXa.net
最終回の録画見ました。
やっぱりやや難解な部分もあるね。
個人的な感想としては
視聴者に「お察し下さい」とでもいうのか、投げかけてる感じが多々あった。
この時代のドラマの特徴なのかな?

素朴な疑問だけど、木井先生って既婚設定?
日暮里子は愛人だったんだよね。
結局月並と結ばれなくて残念。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:37:15.42 ID:giUDRjQa.net
Uは独身設定だとばかり思ってた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:30:49.58 ID:QhpHeKKz.net
いや独身だよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:16:58.56 ID:JPL/NZPQ.net
郷ちゃんとの結婚が決まったけど、ののはチョンガーのままの方がよかった気がする。

総レス数 1000
439 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200