2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

さすらい刑事旅情編X

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:26:17.67 ID:OutXIPEC.net
「さすらい刑事旅情編」について語ろう。
I…88/10-89/03、II…89/10-90/03、III…90/10-91/03、
IV…91/10-92/03、V…92/10-93/03、VI…93/10-94/03、
VII…94/10-95/03

★キャスト★
香取達男…三浦洋一
高杉俊介…宇津井健
香取恵里…相川恵里
高杉幸子…渡辺美奈代(IV-VI)
山崎五郎…蟹江敬三(II-VII)

花井百合子…若村麻由美(I)
西園寺彩夏…高木美保(II-III)
風見愛子…河合奈保子(IV-V)
結城千秋…早見優(VI-VII)

神田真二…渡辺裕之(I)
池山舜…布川敏和(II)
桜田亮太…植草克秀(III-VII)

★前スレ★
さすらい刑事旅情編W
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1188309851/

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:02:12.04 ID:zcJTBdkx3
>>517訂正
さすらい刑事旅情編V
キャスト
高杉俊介…小林薫
西園寺彩夏…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
角谷千秋…前野朋哉
酒井和代…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
坂上忍、石田ゆり子、生田智子、武田久美子、丹波義隆、犬塚弘、山田吾一、大河克己、平田満
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:篠崎好、石原武龍、日暮裕一、いとう斗士八、塙五郎
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:山口和彦、天野利彦、津崎敏喜、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 21:04:09.72 ID:zcJTBdkx3
>>516訂正
さすらい刑事旅情編Vオープニング車両紹介
キャスト
高杉俊介…小林薫(リニア宮崎実験線)
西園寺彩夏…市川由衣(251系スーパービュー踊り子)
桜田亮太…福士蒼汰(キハ71系ゆふいんの森)
香取恵理…大原櫻子(205系京葉線)
角谷千秋…前野朋哉(783系かもめ)
酒井和代…新川優愛(485系レッドエクスプレス)
山崎五郎…永井大(651系スーパーひたち)
香取達男…太賀(EF81トワイライトエクスプレス

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:53:18.48 ID:wqlhaB1mX
さすらい刑事旅情編X
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
海野圭子、網浜直子、滝田裕介、岡本舞、未來貴子、床嶋佳子、本田理沙、秋本奈緒美、日下由美
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、藤井邦夫、いとう斗士八、石原武龍、小木曽豊斗
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:伊与田一雄、長谷和夫、天野利彦、村川透、山口和彦
制作:テレビ朝日、東映

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 23:57:40.34 ID:wqlhaB1mX
さすらい刑事旅情編Xオープニング車両紹介
キャスト
高杉俊介…小林薫(300系のぞみ)
風見愛子…市川由衣(400系つばさ)
桜田亮太…福士蒼汰(787系つばめ)
香取恵理…大原櫻子(キハ71系ゆふいんの森)
河本太郎…前野朋哉(485系みどり)
高杉幸子…新川優愛(DD51北斗星)
山崎五郎…永井大(253系成田エクスプレス)
香取達男…太賀(C571号機SLやまぐち)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 22:32:54.79 ID:wGkyLZgBZ
さすらい刑事旅情編X
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
海野圭子、内田直哉、網浜直子、岡本舞、未來貴子、滝田裕介、秋本奈緒美、本田理沙、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、小木曽豊斗、いとう斗士八、藤井邦夫、篠崎好
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:伊与田一雄、長谷和夫、天野利彦、村川透、山口和彦
制作:テレビ朝日、東映

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:42:00.63 ID:2qLXXcIdW
さすらい刑事旅情編V
キャスト
高杉俊介…小林薫
西園寺彩夏…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
角谷千秋…前野朋哉
酒井和代…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
坂上忍、石田ゆり子、生田智子、丹波義隆、犬塚弘、山田吾一、大河克己、武田久美子、平田満
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:篠崎好、石原武龍、日暮裕一、いとう斗士八、塙五郎
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:山口和彦、天野利彦、津崎敏喜、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 21:35:25.44 ID:/CMNKrMwB
さすらい刑事旅情編X
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
海野圭子、滝田裕介、米山善吉、網浜直子、未來貴子、本田理沙、きたろう、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、藤井邦夫、篠崎好、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:伊与田一雄、天野利彦、長谷和夫、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:48:00.71 ID:TNNxwCfrV
さすらい刑事旅情編X
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、滝田裕介、米山善吉、海野圭子、未來貴子、本田理沙、きたろう、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、藤井邦夫、篠崎好、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:51:48.40 ID:TNNxwCfrV
>>525修正
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、滝田裕介、米山善吉、海野圭子、未來貴子、本田理沙、きたろう、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、藤井邦夫、篠崎好、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:52:27.82 ID:TNNxwCfrV
さすらい刑事恋仲編オープニング車両紹介
キャスト
高杉俊介…小林薫(300系のぞみ)
風見愛子…市川由衣(400系つばさ)
桜田亮太…福士蒼汰(787系つばめ)
香取恵理…大原櫻子(キハ71系ゆふいんの森)
河本太郎…前野朋哉(485系みどり)
高杉幸子…新川優愛(DD51北斗星)
山崎五郎…永井大(253系成田エクスプレス)
香取達男…太賀(C571号機SLやまぐち)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:53:40.58 ID:TNNxwCfrV
>>526-527
さすらい刑事恋仲編を作成しました。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:22:36.22 ID:iG+LyXaza
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、滝田裕介、海野圭子、未來貴子、米山善吉、本田理沙、きたろう、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、藤井邦夫、篠崎好、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:28:44.40 ID:iG+LyXaza
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、米山善吉、海野圭子、滝田裕介、未來貴子、本田理沙、きたろう、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、篠崎好、藤井邦夫、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:30:03.81 ID:iG+LyXaza
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、米山善吉、海野圭子、滝田裕介、未來貴子、きたろう、本田理沙、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、篠崎好、藤井邦夫、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 22:30:56.57 ID:iG+LyXaza
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
網浜直子、米山善吉、海野圭子、滝田裕介、未來貴子、きたろう、本田理沙、岡本舞、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、篠崎好、藤井邦夫、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:長谷和夫、天野利彦、伊与田一雄、村川透、黒沢直輔、山口和彦
制作:テレビ朝日、東映

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:04:01.58 ID:2t7++NOJk
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
西園寺彩夏…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
角谷千秋…前野朋哉
酒井和代…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
坂上忍、丹波義隆、生田智子、犬塚弘、石田ゆり子、山田吾一、大河克己、武田久美子、平田満
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:篠崎好、日暮裕一、石原武龍、いとう斗士八、塙五郎
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:山口和彦、天野利彦、津崎敏喜、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:11:02.93 ID:2t7++NOJk
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
西園寺彩夏…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
角谷千秋…前野朋哉
酒井和代…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
生田智子、丹波義隆、武田久美子、坂上忍、石田ゆり子、犬塚弘、山田吾一、大河克己、平田満
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:石原武龍、日暮裕一、篠崎好、いとう斗士八、塙五郎
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:山口和彦、天野利彦、津崎敏喜、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/16(金) 22:28:07.60 ID:2t7++NOJk
さすらい刑事恋仲編
キャスト
高杉俊介…小林薫
風見愛子…市川由衣
桜田亮太…福士蒼汰
香取恵理…大原櫻子
河本太郎…前野朋哉
高杉幸子…新川優愛
山崎五郎…永井大
香取達男…太賀
ゲスト
海野圭子、米山善吉、網浜直子、滝田裕介、未來貴子、本田理沙、岡本舞、きたろう、大場久美子
スタッフ
企画:白崎英介(テレビ朝日)
脚本:日暮裕一、篠崎好、藤井邦夫、小木曽豊斗、いとう斗士八
音楽:京田誠一
主題歌:家入レオ「君がくれた夏」
監督:伊与田一雄、天野利彦、長谷和夫、村川透、山口和彦、黒沢直輔
制作:テレビ朝日、東映

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 20:39:07.03 ID:JUZoiHyfz
東ちづるさんはあすテレビ朝日のスペシャルドラマに出演されます。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 18:15:15.18 ID:tOr0HQYI.net
相川恵里の目と剛力の目って似てる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/18(月) 01:11:34.56 ID:lUcdooe+.net
もう43なんだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 00:20:30.90 ID:a1/jZY9b.net
>>538 パート1では、もう新幹線などの車内販売のお仕事をしていたね。
中の人は、まだ高校1年生だったね。
役柄では、高校は卒業しているし、何歳設定かな?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 10:27:19.69 ID:+T+m47Ft.net
はみ刑事の放送終わったら、いずれ東映チャンネルで放送するんじゃないの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/21(木) 11:45:23.33 ID:R67mB1Ke.net
放送される確率はかなり低いでしょ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 16:18:56.62 ID:ODxpCUxd.net
>>539
香取恵理の年齢は推定だが88年Season1の頃でおおよそ10代後半。
香取兄弟とはおおよそ10歳ぐらいの差がある。
エピソードとして92年Season4の時に香取が高校生時代、恵理がはしか
かかった時におおよその年齢が判明する。
88年Season1の時は既に社会人で日本食堂の社員である為、その年齢ぐらいで
ある事が推察される。本人の年齢より上を演じていたと思う。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 01:10:09.72 ID:LFCXaTXs.net
>>542 香取刑事は、昭和35年2月生まれ設定。

パート6で、高校の同窓会の旅行に出席した時に、卒業年度が判明。
パート3の2月20日放送で、香取刑事が誕生日だった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 11:58:22.37 ID:Oz1exetP.net
PARTY、Z出演の河原 淳役の冨家規政の階級が巡査部長だったんですね。
放送では階級について触れていなかったですよね?Zは初期の神田刑事と同じような
コンビでしたが、河原刑事って桜田刑事よりも年上ですよね?
Yの後半は桜田を呼び捨てしていたし。
入れ替えが激しかったが、前赴任先を説明があったのは愛子こと風見刑事だけかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/27(水) 14:51:53.68 ID:Px5yJ0FP.net
>>544
高杉警部:鉄道公安官
香取・山崎も前所轄時代の話は割りと出てくる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:08:41.49 ID:/MSAwc0V.net
東映チャンナルでは4月から鉄道公安官を放送。
さすらい刑事も放送してもらえたらと。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 15:37:48.85 ID:Te9uuwh6.net
無理でしょ
いや、放送して欲しいんだけどs

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:08:33.24 ID:ror86VyQ.net
さすらい刑事って河合奈保子に早見優、フッ君カッちゃんと80年代のトップアイドルを多く起用していた辺り、
水9枠としては案外豪華なキャスティングだったんだろうか?
渡辺裕之や小倉久寛、林家こぶ平とかも当時から結構知名度あったと思うし。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 09:10:03.16 ID:qwLx/N0t.net
知名度=豪華とも限らん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 00:48:22.33 ID:xFvepcVT.net
>>548 パート2で、げんきのアルバイトの女性が、叶美香さんだったね。
当時は、違う名前だったから、全く気付かなかった。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 11:13:15.45 ID:5NENl+GK.net
さすらいが今、放送されていたらきっと北陸新幹線や北海道新幹線絡みの
内容の放送になるだろうな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 14:36:17.41 ID:JP9MzMAG.net
東映チャンネルで鉄道公安官放映中だが、その後にさすらい刑事放送されたらいいな。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:21:52.66 ID:jVLg4RRn.net
されるとは思えないけどね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:24:02.76 ID:/0f7VlmQ.net
スカパー!全盛のときに加入者が極端に少ないできたばかりのスカパー!2で2年間毎日欠かさず全7シリーズさんざんやってたからね。その当時よくやってた作品はさすらいに限らず最近CSではあまり見かけない。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 18:32:28.13 ID:jVLg4RRn.net
テレ朝chにかわってから一切やってないからなぁ
絶望的。もちろんやってくれるならうれしいけど。ほんとうに・・・BDで補完したいから
鉄道公安官はしっかり録画してるけどw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:04:56.27 ID:c9S/UAKG.net
いまひさしぶりに6244列車の話のファイルを発見していたので
見ていたが香取の「この日の6244列車の運行はどこに記録されなかった
ただ深く深く人のこころに刻み込まれただけである」というくだりが
格好良かったな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 03:37:32.42 ID:a0H9lI01.net
>>556 確か、パート3で大臣の娘さんが入院している回。
男性が、誘拐罪で逮捕されたけれど、誘拐された大臣の娘さんは自分から誘拐に従った。
誘拐罪は、軽くなるかな?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 04:57:27.09 ID:DgPkKFc+.net
最初の方の話で人殺しちゃった元刑事が雪国に逃亡して
警察がその人をおびき出す為、列車を止めないと大事故がおきるって嘘情報流して
それを聞いたその犯人が怪我した足を引きずりながら吹雪の中
列車を止めようとするシーンが凄く印象に残ってる

その時流れる野郎たちの挽歌のラッパBGMが相まってすげー泣ける

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:29:17.17 ID:3ivH4Efa.net
>>558
犯人は、元国鉄マンじゃなかったっけ
いずれにせよ犯人役を演じた俳優氏は今度、
警視庁・十津川警部を襲名

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 01:12:25.59 ID:OsDj8cKJ.net
>>558 >>559 その通りで、元国鉄マン(内藤剛志さん)。
雪崩が発生して、列車に知らせるために、雪かきの現場をはなれた。
そのときに、雪かきをしていた同僚が列車にはねられて亡くなる。
同僚の奥さん(鈴鹿景子さん)が、ずっと男性を恨んでいたけれど、見捨てたのではないとわかり、和解。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:51:38.33 ID:Zr+gML1s.net
>>559-560
すげー詳しい情報ありがとう!
2人とも記憶力凄いわ

このスレ1ヶ月くらい書き込みなかったから誰も反応してくれないだろなって思ってたw

もう一度あのシーンを見たいけど残念ながらビデオ化もDVD化もされてないのが悲しいです。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 02:59:21.78 ID:Zr+gML1s.net
>>560
その私の好きなシーンの現場で女性が泣きながら犯人を見つめてたの覚えてるけど
あの女性が亡くなった同僚の奥さんだったんだね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 03:02:20.30 ID:Lo1NY7Ki.net
まだこの頃は内藤剛志・遠藤憲一・北村総一郎が犯人役の頃だな。

因みに↑はTの最終回。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:34:13.53 ID:xFAy2r9H.net
その奥さん、ニセ情報流した警察訴えてもいいな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 12:40:26.82 ID:ydkZucFK.net
>>556
>>557
その放送はリアルタイムで観てました。
91年2月27日放送の20話 幻の汽笛!誘拐された大臣の娘です。
6年前の85年に国鉄時代に廃線となった弥富線(実際使われたのは磐越東線)を復活させる内容ですね。
広上運輸大臣役には故人ですが内藤武敏さん、その娘入院していてめぐみ役で誘拐されたのが
中村由真さん、犯人で旧国鉄職員で後楽園遊園地で働いている原島運転手役に
故人ですが山田吾一さん。
あるJR施設で死体が埋めてあると丸の内分駐所に連絡が入り、香取警部補、
山崎巡査部長、桜田巡査が現場に急行。その場所を掘ると死体を発見。
その死体化には手に一枚の切符(弥富線 長沢駅から東一条駅)を持っていた。
大臣の娘を誘拐し、条件として弥富線6244列車を走らせるというもの。
当時の国鉄職員の運転手ファイルから原島運転手を見つけて、弥富線復活運転の際に
原島運転手が運転する事に。遺体は原島運転手の娘と解り、主犯は原島運転手と判明。
逮捕状が出されるが、桜田刑事が必死で住民の為に線路工事していたのに、
何とか運転させて欲しいと山さんに嘆願するも、山さんが原島運転手に手錠を
かける。
原島運転手逮捕後、護送しなければならず、高杉警部が山崎巡査部長に乗務を命じて
運転させる。
長々と恐縮ですが、本当にいい内容で涙が出ました。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:00:43.19 ID:ydkZucFK.net
>>563
 北村総一郎って犯人役が多かったですね。
 90年3月7日放送 U第21話 車窓から見えた殺人風景・消えた死体
 犯人役ではなく、所轄刑事役だが
 91年12月11日放送 W第9話水郷の花嫁・過去を捨てた女
 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:15:46.70 ID:ydkZucFK.net
>>565
連続で申し訳ありません。
506に書いた出演者、殆ど故人ですね。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 13:16:24.68 ID:Lo1NY7Ki.net
>>565
6244列車は評価が別れるよ。
貴殿みたく好評な人が居るし、
ジジイの腹いせオナニーって人も居るし。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 01:37:48.77 ID:0wzW1XYP.net
>>563 遠藤憲一さんを初めて知ったのもさすらい刑事旅情編のパート1。
強烈な役だったな。
服役中に、妹さんがボートから転落して、誰も助けられることができずに、脳死状態に。
出所してすぐ、ボートに乗っていた3人の男性のうち、2人を刺し殺す。
1人は、香取さんの警護により助かる。
生き残った1人役の人も、今は肝硬変で故人。


>>566 パート3でも刑事だった。
しかし、殺人犯で頭がい骨を盗み出す。

パート4で、刑事役のときの過去を捨てた女性役の人も、白血病で故人。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 13:51:27.97 ID:4KY4LxEU.net
>>569
 Vは水沢アキが科捜研職員役で出演されてましたよね?
 

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 05:48:33.22 ID:Butrxp/3.net
ざっくばらんにやっちまえ〜♪

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 00:43:59.50 ID:qoAmNY38.net
誰に遠慮がいるもの〜か〜♪

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 14:40:14.86 ID:lximeQ8n.net
>>570
そうだよ。
頭蓋骨から顔を復元する。

因みに山崎曰く許嫁。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 14:20:30.31 ID:vAnfQNS0.net
EDはW迄2シーズン毎に1アーティスト使われていたんだね。
T堀内孝雄(&チョーヨンピル)
U堀内孝雄
V中村雅俊(withASKA)
W中村雅俊

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 00:42:58.86 ID:6dd6AYVU.net
>>574 はぐれ刑事純情派も、デュエットもあるけれど、ずっと堀内さん。
だから、さすらい刑事旅情編も3以降も堀内さんだと思った。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 02:23:02.44 ID:MUgbYI9t.net
>>575
音楽担当もミッキー吉野から京田誠一に変更したから、一種イメチェンかな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 05:37:34.95 ID:3JPgbzgW.net
1、2、と3以降
音楽が違うと雰囲気も違うね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/17(土) 10:49:40.93 ID:WtSX/NCa.net
>>576
>>577
90年10月期放送のV以降は番組のテイスト感を変えた。
特に香取刑事扮する三浦洋一のキャラが厳格なタイプに変わったため。
内容もより一層シリアスなテイストが多かったが、自分はむしろV、Wが
一番好きかな?

95年10月期はさすらい刑事が終了して風の刑事!東京発になったが、音楽担当は
引き続き京田誠一で、放送当初はさすらい刑事と同じサントラを使ってましたね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 01:22:19.35 ID:4ZiHPLvC.net
>>578 風の刑事!東京発を見ていたとき、サントラが一緒だったから、さすらい刑事旅情編が懐かしかった。
さすらい刑事旅情編のほうが、よかったのにと思いながら、見ていた。

さすらい刑事旅情編のパート4。
途中から、サントラが増えたね。
女子大生4人が、函館に旅行し、2人が仲間に殺されてしまう回から、増えたね。
パート5はパート4と同じで、パート6で増えて、パート7でも増えた。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 09:36:58.89 ID:0pmVHj+o.net
>>579
リアルタイムでも観てましたね。
函館ロケでしたね。
香取恵理、高杉幸子が函館旅行で朝散歩している時に死体を発見したってやつ。
興信所役にエンケンこと遠藤憲一も出演してましたよね。
女子大生の中でレズっている人は最近まで代表取締役刑事に出演していた女刑事だったと思う。

XはOPがアレンジが変わった。サントラも確かに増えましたね。
その代わりVで使われたサントラはZの頃はあまり使われなくなりましたが。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 10:45:21.32 ID:K9UDTEGD.net
>>580
代表取締役刑事ってあんたも古いね。
渡辺美奈代はミスキャストだな。
なんせ、役柄と演者は全く正反対の人生だもの。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 11:17:46.66 ID:WOTGME0j.net
鉄道公安官が警察機構に吸収されて鉄道警察隊になったことを最近知った

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 01:43:23.62 ID:YZV7QP2E.net
高杉さんの娘さんの幸子さんは、姉妹がいるの?

パート1で、娘さんが妻子ある男性と付き合っていると心配したら、短大の先生を見送りに行っただけだった。
パート6で、幸子さんの大学のテニスサークルの先輩が、自殺を偽装して生きていた。
男女共学の4年制に行っていることも判明。

パート1の娘さんは、幸子さんのお姉さんか妹さんかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 07:50:07.65 ID:pNDkBXja.net
>>582
それは違うよ。吸収でなく解体。
要は政治家だか官僚に存在を快く思ってない連中が居るって話。
だから職員は公安職員階級で警察に再就職か退職かどちらか
選択する必要があった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 22:31:19.95 ID:8qckw7Xd.net
>>584
それって、国鉄時代は公社だから良かったものの、
民営化したときに1民間企業の社員に逮捕、捜査権(拳銃携帯も許可されている)を
与えられない故の苦肉の策だったと聞いたけど。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 08:09:15.01 ID:i6CfEA3l.net
>>584
>>585
鉄道公安官職員は国家公務員。
鉄道警察隊は一般職員は地方公務員。上級職は国家公務員。
鉄道警察隊発足時は鉄道公安官からの移籍職員はほとんどいなかったという。
理由として鉄道マンを愛する鉄道公安官職員であったため、鉄道警察隊はスタンスが違う。
国家公務員から地方公務員への移行の抵抗感。
拳銃を常時携帯する事で肩への負担が重すぎるという理由からである。
さすらい刑事旅情編の高杉警部も鉄道公安官から移籍という少数派の設定。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:57:07.88 ID:iS9mJkUN.net
鉄道公安官というドラマあったよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 20:04:11.87 ID:y/J3yDZd.net
ポォ〜シュシュシュシュシュシュ…さすらい刑事、旅情編♪

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 17:42:43.24 ID:OEDJax3S.net
さすらい刑事旅情編の全シリーズに、ゲスト出演したのは・・・・
江上真吾さんと鎌田功さんだけかな?

まだ、いたかな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 06:32:41.40 ID:GqQPAeZL.net
相棒の再放送が減少されるだろうから、さすらいをぜひ再放送してほしいな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 14:41:01.37 ID:a2lEnu6q.net
無理だろな。
「はぐれ」でさえ過去のドラマなのに。
おみや・科総研・大門・・・。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:35:32.89 ID:5ceicWGZ.net
大門って一瞬西部警察かと思ったけど米倉涼子かw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 21:51:24.76 ID:a2lEnu6q.net
>>592
うん、そう。西部も過去の人だよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 08:32:23.78 ID:VnYU/1ZN.net
はみだし刑事も地上波再放送やらないし、20年前のドラマはダメという決まりがあるのかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/28(金) 22:43:10.35 ID:NbgcJu6x.net
>>594
サンテレビで再放送やってる。
http://sun-tv.co.jp/i_prog/

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 00:31:49.56 ID:x0g917bi.net
韓国KBSもやってる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 11:18:15.58 ID:4J/Wb7cv.net
関西住まいだけど初代を録画したVHSが出てきたよ…

関西では2002年頃に最後の再放送やってて、その時撮っておいたやつだわ

再放送は時々やってたけど、初代だけは全然再放送がなくて、ようやく始まったときは嬉しくて毎日楽しみにしてた

映像はだいぶ劣化してるけど、渡辺裕之も出てるし、JRになったばっかりでバブル真っ盛りって感じがすごく懐かしい…

DVDも出そうにないし、再放送すらないから、このVHSは宝物にしておこう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 13:54:19.94 ID:uLx2HW/e.net
BDレコにダビングしてBD保存お勧め。
うちは残ってるのをちまちまやって1年ぐらいで補完終了したよ。
個人で楽しむだけにしとけば問題ない。売ったらアウトだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 00:42:23.34 ID:jLzIrt5c.net
>>597 関西での最後の再放送は、パート7で2007年に放送だったね。
DVDに録画できたのは、そのパート7の再放送だけ。
あれから、9年間再放送が放送されてないね。

はぐれ刑事純情派・さすらい刑事旅情編ファンだったから、10月になっても、さすらい刑事旅情編があるから、楽しみだった。
さすらい刑事旅情編が終了してからは、10月になるのが嫌で、早く4月になってはぐれ刑事純情派を見たいと思った。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/24(木) 11:51:35.56 ID:3A4jZG91.net
>>599
そうか、2007年までやってたんだね
2002年にpart1の再放送始まったから、そこから続いたのかな。

自分的には1と2が好きだから、それが見れたのが大きかった

しかしこのドラマは関西が不自然なくらい出てこないね
part1で香取が大阪駅から銀河に乗り込んだシーンしか記憶にない…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 02:42:20.25 ID:AiiqA9c2.net
>>599
そのシーンは香取でなく神田(渡辺裕之)。Tでは香取は大阪へは行ってない。
関西ロケはXにもう一度京都〜滋賀をゲスト:大場久美子でやってる。
中京・関西は確かに少ない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/09(金) 22:07:05.22 ID:426tdSL3.net
久しぶりにPart1見てたら拳銃出てきてビビった
高杉警部の後ろに拳銃の保管庫あるんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 01:15:03.21 ID:Hftc2BNW.net
>>601 さすらい刑事旅情編での関西ロケは、
パート1の、神田さんが女子大生3人と銀河で一緒になる。
パート5の、京都の女性が、東京の喫茶店で高級なお茶碗を盗まれる。

他には、ないね。
本当に少ないね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/12(月) 09:29:11.94 ID:oQQCgiKU.net
相棒再放送があんなことになってるから
今こそさすらい刑事やってほしいわ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 01:27:56.28 ID:dCsXAsn4.net
>>604 その通り。
水9・10月〜3月では、さすらい刑事旅情編が一番好きだった。
たった7年しか放送がなかったね。
今の相棒と同じくらいに、続いてほしかった。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 06:03:25.72 ID:cForLfk/.net
7年って聞くと長く感じるけど
はみだし刑事は8年で相棒は15年
気が付けば皆さすらい刑事より長いんだよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 08:23:43.85 ID:piUWYBm4.net
>>606
さすらいが7年間だったから、はぐれも同時期に終わっちゃうのかなーと思ったらあっちは20年だもんね。
相棒が記録塗り替えそうだけど(笑)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 07:48:50.99 ID:yDp3DhJY.net
>>600
あくまでも警視庁の1部門だから関西にはなかなか行かないのでは?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 14:59:02.76 ID:MeaLWXul.net
関西以外にはよく行ってるのにって話だろ、九州は特に多い

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/25(日) 15:49:48.07 ID:SZOSRss8.net
そう、割と全国津々浦々行ってるのに、関西だけは不自然なほど来ない

大阪はともかく、和歌山とか奈良とか京都とか来ても良さそうなのにね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 00:41:28.57 ID:eHykJ6Ey.net
これは、関西に入るかどうか。

パート5だったかな。
桜田さんのお母さんが、初登場の回で、香取さんと桜田さんが福井のあわら温泉に行く。
新幹線から北陸線に乗り換えで、滋賀の米原駅が登場。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 01:23:18.96 ID:XsN73ZKD.net
関西ロケが少ないのは、単に
テレ朝と大阪ABCが仲悪かった(今でも)からではないでしょうか
ロケ現地に行くと、地元局の応援が要りますから

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/26(月) 03:40:53.51 ID:Et8fBCn/.net
>>606
9係なんかも地味に11年も続いてるもんな。
さすらいみたいに2クールじゃないからイマイチ印象は薄いけど。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 01:22:20.46 ID:T2ZNLwOF.net
>>612 はぐれ刑事純情派は、大阪ロケが何回もあったよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 05:05:38.58 ID:NSFt8Eja.net
はぐれ〜は安浦刑事の中の人が大阪にゆかりがあったからねぇ
あとぼんちおさむとかも出てたし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/27(火) 17:53:01.62 ID:T2ZNLwOF.net
京都ロケを思い出した。

>>611の回で、同窓会でのあらわ温泉から東京に戻ったホステスの女性が、駅で殺される。
その女性が、1年間に5回も京都旅行に行っていたことがわかる。
風見愛子さんが、京都のホテルに捜査に行っていた。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 23:01:47.21 ID:cq2OO6Iy.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6229773

総レス数 681
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200