2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

90年代の野島伸司ドラマを語り合おう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 05:19:39.57 ID:VPe8KRjG.net
101回目のプロポーズ
ひとつ屋根の下1、2
愛という名のもとに
この世の果て
高校教師
人間失格
未成年
聖者の行進

とにかく名作揃いだった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 11:21:44.83 ID:8YoOb/WO.net
↑清水紘治さんも入れたげて。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:57:38.65 ID:vOW0YWgy.net
宇梶といしだ壱成の2ショットは迫力あるな。
二人とも曲者俳優なだけあって。
「ひとつ屋根の下2」で実現しなかったのは残念だった。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 20:14:18.71 ID:LUQy8QrX.net
初期の作品はクリスマスにハッピーエンドを迎える作品が多いな
・君が嘘をついた
・愛しあってるかい!
・すてきな片想い

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:45:57.88 ID:dyG+ndP/.net
>>217
3作とも10-12月のドラマだしな
時節に合わせてるんだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:54:22.50 ID:LUQy8QrX.net
「101回目のプロポーズ」も当初は達郎が薫にふられる設定だった。
視聴者の強い要望により結ばれるハッピーエンドになった。
ひとつ屋根の下やリップスティックもある意味ハッピーエンドだし、
野島ドラマは結構ハッピーエンドが多いんだよな。
(ラストをうやむやにして視聴者の想像にまかせる設定も多いけど・・)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:07:01.53 ID:JmXtSMll.net
聖者の行進はきつくて数話で見るの止めた、人間失格にいたっては怖くて手が出せない
ひとつ屋根の下もレイプからつらかったわ
愛しあってるかい!とすてきな片想いばかり何度も見てる^^

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 06:27:59.53 ID:XW2ciEoZ.net
>>217それは>>218の指摘の通り。あと当時はやたらクリスマス時期をクライマックスに持ってきてたのも多かった。
数年後、クリスマス。みたいなの。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:40:04.76 ID:EdmOWw+C.net
関連付けネタつまらん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:25:41.10 ID:XW2ciEoZ.net
リンクネタで見る楽しみが割とあるもので。
そうやって見ている方っていると思う。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:31:32.46 ID:Gq1hu5l3.net
ひとつ屋根ブルーレイボックスとか奇跡やな
長女と三男は発売日までおとなしくしてろよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 09:06:31.06 ID:EQ1dO2Fo.net
だな
今しかないんだからマジで問題起こすなよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:40:41.64 ID:Wof903Si.net
リップ出せ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 20:48:01.29 ID:0gPAPonX.net
全盛期の一連の野島ドラマを軽く超えてた『悪魔のKISS』

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:20:18.97 ID:m0cUCrZW.net
別に越えてはいないだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:47:07.11 ID:L6bQLYDu.net
101回目のプロポーズの
浅野と武田の組み合わせは、
プロデューサーの大多と野島が酒飲みながら決まったキャスティングらしいな。

野島「今度のドラマは、W浅野のどっちがで・・」
大多「相手役は??」
野島「石田純一や風間トオルとか二枚目俳優を使うのはもう視聴者も飽きるだろ」
大多「じゃー具体的な名前は出てるの?」
(お互いしばらくの間考え込んで)
野島「よし、武田鉄矢でいこう!」
大多「おーーなかなかいいなじゃないか」

こんな感じの会話だったらしい。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 00:27:05.15 ID:U/OKAZkq.net
>>228
そう?
レイプ、カード地獄、風俗、乳出し、裏ビデオ、覚醒剤、レズ、いじめ、宗教、盗聴、自殺&自殺未遂、中絶、惨殺…加えて最後に悪魔まで出てきちゃうんだよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:45:31.82 ID:39NgQJ1E.net
そういうので超えたとかガキみたいだね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 10:52:08.14 ID:zVygX361.net
>>230当時子どもだったけど子ども心にも印象に残ったドラマばかりだったのは確かに認めるよ。
悪魔のKISSを語るならもう誰も愛さない、とかあなただけ見えない、とか。
同時期ならずっとあなたが好きだった、誰にも言えないとかかな。
野島ドラマもその範疇にはあるよね。
人によっては野沢尚のシリーズを挙げるかもしれんが。

どれが良いとか優れてるというよりもあの時代を過ごしてた者から言わせてもらうと
どれも良かったしもう今だと不可能だから見られる時代を過ごせて良かったなとは思う。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 21:33:52.12 ID:oUr/2a4m.net
昔はなんでもあり

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 03:55:02.63 ID:8149/b/4.net
>>233
更衣室のシーンでの下着姿や銭湯のシーンでおっぱい
なんて沢山やってた。
野島ドラマでも。
「美しい人」では女子トイレの描写もあったな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:03:48.73 ID:eunL/W0G.net
>>234
トイレで用を足してる時に
大沢たかおがドアを開けたんだよね。
鍵くらい掛けとけとと思った。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:21:35.90 ID:S8pjb8Y5.net
実が垂れてたのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:50:59.12 ID:h1ZMysPP.net
>>129
DVDにもなっていない作品だね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 11:41:35.05 ID:bAJN8jY7.net
かなりの作品がなってないからな
日テレなんて金貨とかゴールデンボウル出して家なき子や世紀末出さないし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 22:24:10.20 ID:tRyj1jTa.net
90年代は野島作品に代表されるように
死を美化するような作品が多かった。
今は「ドクターX」のように蘇生させる事で幸せを感じる
作品が多いような気がする。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 08:47:15.77 ID:WG1j7Oz1.net
別に死を美化してないだろ。対極にある生をまさに活かすためだと思うよ。
医者ものにおいては生かすだけであって生きることとはまた別だわな。
医者のエゴだよな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 15:08:58.83 ID:FpTDtsQG.net
野島作品は童話や寓話の要素を含んでいるから極端な出来事が起こる
暴力や死はつきもの
童話ってそういうものでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 22:32:56.13 ID:1nJpS9MD.net
>>239
野島にも蘇生させる幸せを感じさせるドラマは結構ある。
「未成年」の反町や「リップスティック」の三上なんかは当にそのもの。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 23:44:15.55 ID:T5o9gc6O.net
プロ野球選手にありがちな名前
すてきな片想い→与田 野茂 潮崎 落合
高校教師→新庄 藤村
美しい人→小久保

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 10:41:04.00 ID:KAOn18j/.net
なのに野島は学生時代サッカー部なんだよなw
野島ドラマでスポーツにおいて蹴るという描写は殆どなかったよな。

初めて見たのは薔薇のない花屋のほんのワンシーン程度だった。

作家とサッカーを掛けてるのかな。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:20:17.20 ID:ScUMk06P.net
>>243
「愛しあってるかい!」の田中律子が間柴。
渋いプロ野球選手だよな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 01:00:11.18 ID:C71ToR+c.net
>>229
ちなみに「愛という名のもとに」の唐沢は
いいとものテレフォンショッキングを大多が見て
それをすぐ野島に伝えたとか。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:19:33.90 ID:bP6hfALX.net
ひとつ屋根の下と聖者の行進後追いで連続して観てたから和也とトワのギャップにびっくりしたなぁ
壱成いい俳優だったのに何てことを・・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:50:31.28 ID:9YuBOyw+.net
中村愛美がヌードで復帰だと
同じブルセラでも中村は干されて、岩佐は干されず順風満帆

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:10:35.89 ID:4hx5tjwn.net
私立野島学園

国語 日色一平 (愛しあってるかい!)
数学 湖賀直巳 (高校教師2)
社会 新見悦男 (人間・失格)
理科 羽村隆夫 (高校教師)
英語 藤木貴子 (愛という名のもとに)

英語は藤村もいるが
男ばっかりになるので。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 17:18:45.20 ID:zJNbObQQ.net
どうでもいい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:21:20.88 ID:Lif18eTX.net
バブルの頃のドラマは、結構明るいタッチの内容が多かったけど。
バブル崩壊した頃から、シリアスで暗い作品ばかりになった。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 04:28:10.54 ID:DSnONqcq.net
人権侵害ドラマで炎上し逃亡か?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:51:32.53 ID:ZK9WlZ/q.net
野島ドラマのほとんどは、シリアス系の作品ばかりでどれもワンパターンでつまらん。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:19:25.71 ID:tH2bkzC/.net
初期は割とはっちゃけてたよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:28:25.16 ID:CIBcHgkY.net
>>253
101回目のプロポーズ〜ゴールデンボウルくらいまでかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:16:28.26 ID:QU+HcYfz.net
>>214
小坂一也も追加。
「101回目のプロポーズ」「愛という名のもとに」「高校教師」
全盛期の作品には欠かせない。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:25:23.12 ID:A+RWJbmC.net
( ´,_ゝ`)

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 03:51:27.17 ID:+Wx4Rt11.net
http://i.imgur.com/yNCMyRs.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:01:18.71 ID:u2IT+dPF.net
石田壱成、勿体無い
あんな演技できる若手は、今の俳優にはいないね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:36:03.23 ID:wQo84Utw.net
若手といってももう40だもんな。
青臭い演技は本人ももうできないことくらい自覚してるんじゃないだろうか。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 07:32:48.98 ID:Q/sU6mUP.net
愛と言う名のもとにがうけたから、それ以降ドロドロ路線

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:47:48.19 ID:YInahB5a.net
ドロドロ路線というか、ホラーテイストなら愛という名のもとに以前から単発で既に書いている。
「私だけのあなた」
「死ぬほど好き」
「義理チョコにご用心」

これらは当時本人が書いていた作風とは真逆で裏返しな印象を受ける。
これらを全面に出してきたのが後のドロドロ路線かなとも考えたりする。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 23:17:50.62 ID:HgouH4zb.net
本格的にドロドロ路線を全面に出すようになったのはこの世の果て以降だと思う

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:38:13.26 ID:L8cvmItw.net
えっ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:41:20.72 ID:DhSHcFNf.net
普通に愛とからだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:37:15.59 ID:7W69eya2.net
愛という名のもとにの成功が大きい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:41:29.37 ID:6VcHDknj.net
101回目のプロポーズはお嫌いですか?

このドラマにおける一人の人を追っかけたり一喜一憂したりするのはちょっと今では考えられないね。
劇中警察呼ぶわよ、みたいな台詞があるけどそうなるだろうし。
>>262がいう、恐怖の義理チョコはテイストや見る角度の違いでファンタジーとオカルトになってるだけで根底にあるテーマは同じ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:42:40.28 ID:x+q/P4iZ.net
>>267 自演は大嫌いです
バレバレやがなwwww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:12:15.02 ID:6VcHDknj.net
違いますが。すいません

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:04:46.05 ID:HKup4Smg.net
明日から高校教師が再放送

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:31:55.92 ID:CiXvpT6B.net
>>269 wwww

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:19:47.40 ID:4+LfOUO6.net
自演丸出しだつの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:18:24.97 ID:L/mqxrm6.net
高校教師の後は未成年が再放送だってね。
未成年見たかったから楽しみ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:33:19.55 ID:YKK8I4Bi.net
高校教師の第1話で新庄から補導された
女子高生がカラオケで歌っていた歌は
愛しあってるかい!の主題歌「学園天国」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 21:46:26.95 ID:9ZkDcD4x.net
未成年再放送中、リアルタイムでみてたけどまたみてる、未成年スレ、だいぶ盛り上がってる
当然ながら賛否両論

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 07:40:18.94 ID:QDhhW1eR.net
今更賛否

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:04:57.01 ID:0E1jY2u7.net
>>74
思慮浅いゴミ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 03:11:51.03 ID:0Uev9hyZ.net
壱成 ガモン 萩原

アルジャーノンは90年代を臭わせる役者が出てるね

萩原って野島の作品過去に出たことあったっけ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 02:01:47.53 ID:7VTuCsRA.net
>>278
あいくるしいに出てたな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 20:26:22.24 ID:YB1MAuME.net
『この世の果て』放送スケジュール(CSチャンネルneco/ch500)
4月13日(月)21時−#1〜#3
4月20日(月)13時−#1〜#3
        21時−#4〜#6
4月21日(火)13時−#4〜#6
4月22日(水)13時−#7〜#9
4月23日(木)13時−#10〜#12(完)
4月27日(月)21時−#7〜#9
5月 4日(月)21時−#10〜#12

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:29:15.91 ID:IGAOoqMI.net
野島作品全部見てるけど、自分が大人になってから見た「プライド」がいちばんグッときた。
多分昔の作品も今見たら全然違うんだろうな。
未成年再放送地域が羨ましい。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 16:07:26.03 ID:swlktpBk.net
この世の果て最終回に出てくる画廊の女主人は三條美紀さんだっけ
亡くなられたんだよね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:30:32.51 ID:UJVr44EC.net
この世の果て
家なき子

ネコは神だよな

日テレプラスは世紀末の詩やゴールデンボウル

ジャニーズが出ない野島ドラマは最高だな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 20:41:24.24 ID:QN9fsRAi.net
聖者の行進だけはどこでも放送出来ないんだねえ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 05:13:19.19 ID:+Un/QpM9.net
>>284
人間・失格もね
ジャニーズ&加勢で
加勢はしょうがないにしても
ジャニーズの版権はムカつくな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 14:27:59.92 ID:RyuCJkGj.net
加勢は別に流しても問題ないんじゃ?
地元でショムニの再放送した時、ちゃんと加勢がゲスト出演した回も流してたよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/03(日) 16:53:50.36 ID:RDKavmeR.net
>>286
加勢が出演したサラリーマン専科もBSジャパンで放送されたし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 01:29:20.57 ID:WJy73Jmm.net
>>287
加勢が引っ掛からないのであればジャニが問題なのか「人間・失格」は

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 06:11:59.56 ID:rZ0JUDyL.net
>>281
プライドって昔見てあんま覚えてないけど野島っぽさ無くね?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 11:25:16.50 ID:LHwNirVR.net
>>288
内容が過激だからじゃないかな
当時もクレームすごかったし
再放送でもいちいち文句つける人がいそう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 12:12:49.73 ID:VDb+RDES.net
高校教師と未成年は紛れもない名作だし、人間・失格とひとつ屋根の下も悪くないと思う
ただ聖者の行進あたりからちょっと違う・・・と思うようになった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 13:14:42.89 ID:sbZiSVDz.net
>>289
主要人物それぞれ生い立ちに闇を抱えてるし
キムタク演じるハルは愛情に真っ直ぐだし
坂口憲二大流血のグロ演出もあるし
野島節は感じるドラマだよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 15:44:26.76 ID:w/kkdqYo.net
>>291
聖者の行進がえげつなさのピークかなと思う
自分はそれでもまだ野島の物語力を感じたけどね。出演者の熱演も大きいけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:31:25.37 ID:m1MUAWAv.net
>>291
頭悪そう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 21:53:55.53 ID:VDb+RDES.net
>>294
頭良さそう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:31:32.23 ID:Dkf3SChT.net
野島伸司の書くキャラってどいつもこいつもクズのオンパレードで
「クズのテンプレ」って感じだよね

この世の果ては見てて笑える位にクズだらけだった
トラウマ有る人間が全員クズになるわけじゃねーし

しかしトヨエツだけは格好良かった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 09:34:38.20 ID:Dkf3SChT.net
三上博史が主役なのに糞って役ばかりやるので
あいつの顔見ると=クズってイメージがはなれなくなってしまった

カイジの人も「クズ役しか来なくなった」と言うが、三上の方が糞中の糞役が多くて
多分そこそこイケメンなのだろうけど、見たくない役者になってしまった感じ

野島作品に連続して出演している女優とか男優って、現在アレな感じの人ばかりだ
ある程度のところで離れないと、役者としてのイメージが悪くなる感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 10:46:15.31 ID:BSikE8qW.net
>>297
結論あんたはドラマ見るのやめなさいw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 17:15:54.42 ID:Rl8k7aRi.net
しかし本当に野島先生はノリピーと結婚しないで正解だったねw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:55:55.39 ID:aj3hVGHs.net
「高校教師」を三上博史が演じていたら
真田以上のクズになっていたかもな・・・
真田もクズだったけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 16:00:23.93 ID:3t4ILp2u.net
聖者の行進の前に執筆してて制作に入りかけた作品があったみたいだね。
宗教に嵌まった親子がそこから抜けだすことをテーマにしてたみたいだけど。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 00:02:47.45 ID:LJVbhI9N.net
【芸能】野島伸司「ネットの評判」気にしない 『高校教師』から印象に残る俳優まで語る
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1432332213/

やっぱ幸子と壱成は特別なんだね
この二人の代わりになるのが出てこなかったのが痛かった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 07:24:48.47 ID:OssV4yNj.net
( ´,_ゝ`)プッ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 08:12:25.38 ID:Cd28+eyB.net
野島ドラマの最多出演はアルジャーノン出てるから壱成か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:36:43.58 ID:noidTLqf.net
野島本人が一番気に入ってる作品て何なんだろう?
案外意外な所かもしれないけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 01:01:45.67 ID:r5GaJAVv.net
すてきな片想い

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:01:51.39 ID:Sq3qkixO.net
日本全国300万人位の野島信者の皆さん!おはようさん!ホントに酷い脚本だったなぁ!
いや、正直、酷いと思う方がマトモなんだ。野島伸司は、もう25年以上、こんな子供騙しで、
女子供とオカマの腐った様な連中を騙し続けて来た下賤卑劣浅薄な盗作家=ドラマ界の汚物だ!
未だ何か深い意味やメッセージを探して考察wしているのは、野島伸司を否定されると自分の
青春や人生人格まで全否定される後戻りが出来ない35歳以上のおっさん、おばさん達だ。
35歳未満の人達は今からでも遅くはない野島の事なんかスコーンと忘れて人生をやり直そう!
渡辺あや先生の出現に刺激を受けて日本のドラマ界にも希望の光が見えて来た!爽やかな朝だなぁ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 10:04:53.41 ID:VAq9kHft.net
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:54:46.64 ID:IPJOpDuO.net
>>243
アルジャーノンに花束をには小久保一茂ってのがいたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 00:41:56.46 ID:KbU5bmrk.net
アルジャーノンはこのスレ的に何点ぐらいの出来でしたか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 01:09:21.96 ID:B/RzwYAA.net
>>310
脚本"監修"なんてほとんど名義貸しだけだから興味ないしスレチなんでさようなら

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 08:11:26.00 ID:3gZqXYw6.net
>>311

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:33:15.16 ID:yFxLjKyT.net
愛しあってるかい、好きだったな
不破先生と忍、最後両想いで良かった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 23:02:28.91 ID:FR8S+YbV.net
野島のドラマって矛盾点や無理のある展開など
突っ込みどころけっこうあるよな。

総レス数 589
151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200