2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:55:23.33 ID:YJG/KtUn.net
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part219
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1411960920/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 19:06:50.71 ID:wV09qVKg.net
カーネーション | ファミリー劇場
http://www.fami-geki.com/carnation/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 16:01:11.56 ID:F0tLSx4m.net
962 :日曜8時の名無しさん:2015/11/15(日) 14:30:43.12 ID:iclT9PLr
おひさまは軍人を悪く描いてないよ
最大限に敬意を払っている
軍人が酷い事をしたと決めつけたのはカーネーションだよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:33:17.39 ID:O70Fun+t.net
>>3
悪く描いてないよ wwwwww???

草生える

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 05:04:07.56 ID:lrNkIHU3.net
 長い長い記憶を持ってる 
 
 それが年寄りの醍醐味とも言える 
 
 守り続けて闇のうちに葬るはずやったもんが、
 
 うっかり開いてまう事もある 

 老いぼれた体に轟く事、打ちのめす事、容赦のうて 
  
 ほんでも、これを見る為に生きてきたような気もする 


心に残る台詞はいろいろあったけど、
中でもこの一連の台詞は、夜空を彩る花火と共に
妙に重く、そして鮮烈な印象として心に残ってるわ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 16:30:54.82 ID:qHdQEc+Q.net
>>3
酷い事って何?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:36:24.16 ID:jSvxWcgN.net
>>6
勘助の母ちゃんに聞きなよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:31:39.07 ID:1Sm+Vp0K.net
>>7
どうやって聞くの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 11:00:32.47 ID:SAQsc7jw.net
>>7
早く答えろよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 01:58:32.36 ID:TEGLxIl/.net
>>3
酷い事って何?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 07:07:40.39 ID:zw293LZs.net
>>10
勘助の母ちゃんに聞きなよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 09:35:00.04 ID:98byRBC2.net
>>11
そろそろ働けよクズ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/14(月) 04:44:05.40 ID:m6wbWfMd.net
カーネーションは朝ドラを勘違いした連中を引き込んだ迷惑ドラマ。
しかもそいつらは、常に尾野真千子を持ち上げ、他を貶しまくるという基地外の集合体。

平和だった街がチンピラだらけの街になってしまったようなもの。

梅ちゃん先生に関わらないでもらいたいな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 18:06:52.34 ID:nqFaUXk9.net
カーネーションスレ 220
汚悲惨スレ 120

汚悲惨の方が半年も前に放送されてるのにどうしてこんな差がついたw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 01:57:07.34 ID:waN/3xxk.net
おひさまを好きな人は便所の落書きと縁がないんじゃないかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/27(日) 20:35:20.63 ID:SpWFNQr8.net
木岡のおっちゃん
久しぶりに朝ドラ出るんだな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 12:12:03.09 ID:SUkQolCe.net
終戦から70年
ドラマ「カーネーション」に見る
私たちの過去・現在そして未来
脚本家・渡辺あや氏をお迎えして
http://www.rikkyo.ac.jp/sindaigakuin/sd/lecture/pdf/20150827carnation.pdf

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/31(木) 20:16:31.53 ID:5VbbbSoe.net
10月 なかなか面白い朝ドラが始まったと期待
    善作を初めとする脇役陣が魅力的
    尾野の十代も見た目には無理があるが演技で子供らしさを表現
    演出やロケも凝っていて良い
    モデルと違う貧乏設定も話を面白くするためと納得
11月 洋裁の描写の杜撰さに戸惑う
    技術習得過程が一切なく「○○日で××着」という大袈裟な話の連続にうんざり
    尾野の年齢が上がっても娘らしさや成長が無い事に違和感
    糸子の尊大さ・小原家の貧乏設定の不自然さが鼻につき始める
12月 「あんたの図太さは毒や」「うちはおたくらの身内とちゃうさかい」のやり取りにすっかり脚本に嫌気が差す
    結婚相手・出征兵士・育児等に対する糸子の態度の酷さにうんざりする
    尾野のどんどん醜くなる舌打ち口歪め演技に嫌悪感を覚える
    洋裁のぞんざいな扱い・戦争の時代考証の誤り・勝手な反戦作り話などへの嫌悪
    魅力的だった脇役を次々に悲しい反戦話の道具のように使い捨てる事への嫌悪
 1月 ぐだぐだ続く不潔感あふれる不倫話にすっかりどうでもよくなる
    周防の妻の長崎被曝原爆症設定に怒りを覚える
    十代時代と変わらぬ幼稚さに下品さがプラスされた尾野の演技に失笑する
    全く成長が無く退行するばかりの糸子のキャラクターに憐憫の情すら湧く
    新しい脇役陣の魅力の無さ・ぞんざいな扱いに、中の人達への同情を覚える
 2月 加齢を下品化と捉えているらしい尾野の頭悪そうな演技から目を逸らす毎日
    小原家と東京の2セットを往復する画面の退屈さが情けなくなる
    ストーリーは単調なのに毎日年単位のワープを繰り返すヘタクソな脚本に呆れる
    実話を歪曲しすぎて各エピや各キャラが何の為に出てくるか全く不明状態に
 3月 糸子が夏木に交代し、とりあえずもう尾野の演技を見なくて済むのでホッとする
    ジャージ姿のヤンキー孫娘が、実物はテクノanan少女だったと知り深く同情する
    年代ワープで脇役を全部一掃し、知らない人ばかりの退屈なストーリー
    年代記物の扱いが全くできない稚拙な脚本に改めて嘆息する

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/01(金) 15:18:29.50 ID:WlLDbAId.net
最初から終わっていた汚悲惨よりマシ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 10:02:13.35 ID:nCtZU8Sb.net
すんごい怨念だな。怖い。
勝手によそで空を憎んどけよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 14:21:39.90 ID:Oi5Hxdc9.net
>>17
教えてくれてありがとう
大変興味深く読みました

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 10:25:35.85 ID:x37LJIb9.net
どのスレにもいるけど何年も粘着するアンチってなんなんだろうな
再放送中でもないから現在進行形で実害こうむってるわけでもなし
嫌いならさっさと忘却すればいいのに

あさが来たに木岡のおっちゃん来たな
あと近日中に静子も普通の嫁役で加野屋に来るw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 22:39:17.72 ID:vBMsRDBY.net
木岡のおっちゃん、最近どこかで見たな?と思ったら、「京都人の密かな愉しみ」っていうBSのドラマで白蛇はんのお父ちゃん役で出てた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/05(火) 23:26:37.90 ID:848s1dVP.net
戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切ったおひさま
戦地で戦った人たちを酷い事をやったと決めつけたカーネーション

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 20:46:32.66 ID:A7DhYBqL.net
なにこの馬鹿

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:14:59.26 ID:OuW2TORu.net
静子もあさに出るんか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:06:05.66 ID:LYWwu+u7.net
>>22
え?静子も出るんか
情報サンクス

木岡のおっとちゃん、今度はとんでもないDV野郎だった
最初気付かなかったよw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:54:23.19 ID:tA5WQQfm.net
玉枝が糸子に苦情を言いにいってるシーン。火垂るの墓のおばさんを思い出した。
あのシーンは切なくなった。
あの後にちゃんと立ち直って、奈津の白衣を汚すギャグシーンが用意されてるとはとても思えない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 22:21:17.47 ID:rtFD7Qbu.net
BKの来年度朝ドラは
ファミリアの創業者モデルか
親はレナウン創業者
実話ベースのオリジナル脚本
どうなることやら

30 :?:2016/01/14(木) 20:37:48.55 ID:BtKW0G/O.net
今日の朝ドラは、もし糸子だったら、大喧嘩してたのかな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/14(木) 22:50:10.54 ID:E7bzye3u.net
羽鳥アナの妻で人気脚本家の渡辺千穂が平成28年度後期連続テレビ小説『べっぴんさん』の脚本を担当することがわかった。本作は、現在放送中の『あさが来た』、
そして次作『とと姉ちゃん』に続く、95作目。13日、NHK大阪放送局にて、制作発表会見が行われ、渡辺と制作統括の三鬼一希が出席した。

本作は、戦前から戦後、高度経済成長期を背景に展開。主人公のすみれは、戦後に神戸で赤ちゃんの服、子ども服を専門後に神戸を拠点とする大手子供服店『familia(ファミリア)』の創業者の一人となった坂野惇子さんがモデルだ。戦後の焼け跡の中、娘のため、女性のために、
子供服作りにまい進し、日本中を元気にかけぬけていくヒロインとその家族、そして、彼女の仲間たちが夢へと向かう物語を描いて行く。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 01:13:49.72 ID:PMS+BEV4.net
そのためネット上では渡辺の起用に関して、批判の声が殺到しているという。

「脚本家の渡辺は、過去に手掛けた作品の評価がどれも芳しくないのです。昨年だけでも
有村架純ドラマ初主演となった『永遠のぼくら sea side blue』(日本テレビ系)は、
中身の薄いストーリーが酷評されただけでなく、視聴率もわずか8%と奮わず。
さらに渡辺麻友主演『戦う!書店ガール』も、一時3%台という低すぎる数字を記録し、
内容も評価されず大惨敗だった。そのため、朝ドラファンからは『なぜこんな脚本家を抜擢したのか!』
『ありえない!』とNHKに対して厳しい意見が殺到しています」(前出・テレビ誌記者)

また「べっぴんさん」の演出を務めるのは、近年もっとも賛否が分かれた朝ドラ「純と愛」の梛川善郎であるため、
一部では「最悪のタッグだ」とも言われている。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/15(金) 03:24:49.51 ID:tjuaHHMG.net
>>31
ファミリアの綴りはfamiliar

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 03:38:31.09 ID:3TMPdrRv.net
カーネーションが面白い脚本だったのは、コシノ三姉妹が提供したネタからして面白かったというのもあるし
単に愚直に人生追ってたら花アン止まりだと思う

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 20:18:25.50 ID:2uzKXDT0.net
でもその三姉妹はカーネーションには不満だらけだったんだろ?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 22:13:49.71 ID:SP3cqblM.net
>>35
ドラマとしては面白かったのに。
もっとキラキラ綺麗事で固めて欲しかったのかな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/16(土) 23:10:36.80 ID:u7JEzIs5.net
>>35
ソースは?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/17(日) 02:43:40.10 ID:YLkIKDxL.net
>>36

綺麗事ばかりなのが不満だったみたい
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/311670/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:24:48.33 ID:7W302v4S.net
時は昭和 岸和田に
生まれた一人の男の子
名前を 番長清原と申します

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 22:40:46.86 ID:EFi9a81Q.net
>>39
やめんか!

はー、清原的な男が嫌だから周防さんに行ったのか糸子。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:52:58.03 ID:6RpIIoco.net
311 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2016/02/07(日) 00:41:37.68 ID:/6Qal10rO
>>310
戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切ったおひさま
戦地で戦った人たちを酷い事をやったと決めつけたカーネーション

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:54:07.83 ID:6RpIIoco.net
369 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2016/02/08(月) 00:55:10.83 ID:zb+0PDphO
おひさまの陽子は戦前も戦後も、カーネーションの糸子より、よっぽど苦労しているよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 10:54:48.48 ID:6RpIIoco.net
372 :可愛い奥様@転載は禁止[sage]:2016/02/08(月) 01:14:54.58 ID:zb+0PDphO
>>371
そんなことはないよ、おばさん
前作がどうたらとか言わないとカーネーションを持ち上げられないとは情けない
おひさまはてっぱん関係なく大切なことを伝えた朝ドラ

カーネーションはいい作品だが、自虐的な戦争観とヲタのおばさんたちが攻撃的なのが残念だな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/24(水) 10:54:15.68 ID:Df5wGHUr.net
110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/02/24(水) 05:12:12.05 ID:JiKpr+E7
おひさまのアンチは異常だったし、おひさまが叩かれるような作品ではないよ
わかりやすく説明してきただろ

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/02/24(水) 05:59:34.94 ID:JiKpr+E7
働く母親が保育所が足りずに預けられなくて、仕事を続けるのをあきらめたなんていう昨今のニュースを見ると、
育児と仕事の両立が困難で仕事をあきらめたおひさまの陽子がかぶる
有名人をモデルにした特殊な成功物語もいいが、時代に翻弄された無名の女性に光を当てたおひさまの価値は高いと思いますね
刺激に飢えた中年女の受けは悪かったのかも知れないけれど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 12:24:49.74 ID:ZIRDHCWJ.net
またファミ劇でやるんかいw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 14:14:46.63 ID:FELyqcVJ.net
マジかw 好評やからかな?それやと嬉しいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:20:01.37 ID:wBfXOkIC.net
990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 06:15:39.93 ID:A20HkVOE
>>989
おひさまの経験は花燃ゆの現場で大いに発揮されたんじゃないかな
責任感の強さ、現場をまとめる力、人間として女優として大きく成長したと思うよ

そして全く成長していないのが代わり映えしないおひさまアンチの馬鹿ども

困ったおばさんたちだな

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 06:28:36.92 ID:A20HkVOE
なんで凶悪なおひさまアンチ、井上アンチがここで暴れ始めたのか
困ったおばさんたちだな

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 06:34:44.33 ID:A20HkVOE
戦地で戦った人たちを誇りに思うと言い切ったおひさま
戦地で戦った人たちを酷いことをやったと決めつけたカーネーション

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 10:20:53.08 ID:wBfXOkIC.net
999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 07:34:53.62 ID:A20HkVOE
おひさまは普遍的な愛を描いた名作

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 07:53:25.18 ID:A20HkVOE
>>114
井上真央はタヌキ顔だよ、おばさん

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/02(水) 08:15:38.49 ID:A20HkVOE
>>121
井上真央は疫病神ではないよ、おばさん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/06(日) 18:33:57.66 ID:kdRtXyet.net
テレ朝に勘助ちゃん出てるよ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:01:21.87 ID:wNqRrkn5.net
466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 08:29:24.54 ID:LHbdZ8HZ
>>450
今日の話のように、縁談を断ってきた相手がのこのこと現れるのは理解できないって叩かないのかw

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 08:40:24.21 ID:LHbdZ8HZ
>>474
ダブスタのクズだな
それとも今回みたいに断った理由を全部台詞で説明したのがよかったのかw

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:19:03.93 ID:LHbdZ8HZ
>>533
都合の悪いことからは逃げかw
私は心情を説明した台詞がないと登場人物の行動を理解できませんって言わないとw

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:37:31.77 ID:LHbdZ8HZ
>>557
お前は脚本の行間を読まないとならないカーネーションのヲタなのに、それじゃ駄目じゃんw

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:46:45.20 ID:LHbdZ8HZ
>>573
また逃げか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:01:57.13 ID:wNqRrkn5.net
590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:56:07.86 ID:LHbdZ8HZ
>>581
592: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2016/03/17(木) 16:35:53.30 ID:lAy+C15L

56 :元・住吉区民:2016/03/17(木) 14:42:10 ID:e3F.sAPY0
のこのこ現れるといえば、自分の母親が頼みこんでセッティングしてもらった
見合いをその場で断っておきながら、すぐに子供たちと校外で勤労奉仕を
している陽子の目の前に、そば団子を持ってニコニコしながら現れた和成は不気味だった
あれが一番の奇行種


お前は縁談を断ってきた男が再びのこのこと現れたのを奇行とまで言い切ったんだから、今日の件ではちゃんと釈明しろよ

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:18:59.15 ID:LHbdZ8HZ
>>648
やっぱり見合いを断ってきた男が再びのこのこと現れる朝ドラは名作だよな

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:28:16.57 ID:LHbdZ8HZ
>>671
かわいいな

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:38:34.31 ID:LHbdZ8HZ
>>679
見合いを断ってきた男が再びのこのこと現れるシーンは、それより前だよ
インチキダブスタ■住吉

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:44:35.86 ID:LHbdZ8HZ
>>691
放送直後からぶっ叩いてたくせに何言ってんだクズ

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 16:37:23.70 ID:LHbdZ8HZ
おひさまの川辺りの家は、外国人が別荘として使っていた建物という設定だからおかしくないんじゃないかな

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 17:51:59.41 ID:LHbdZ8HZ
それは有名な建築物ばかり見てるからじゃないのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:31:27.72 ID:WB1ne/O6.net
今日はファミ劇でケーキの回だったが、見るのが8回目か9回目でも必ず泣くわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:43:30.63 ID:xXHQUfRw.net
今日のファミ劇は、勘助が出征して直子が生まれた
はぁ〜だんだん見るのがつらい話にさしかかってきてしもた…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:21:55.13 ID:gPfnCTXy.net
なんかカーネーションはコケって言われてるんだけど、それでいいの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:27:18.73 ID:s17Z/vh1.net
汚悲惨糞荒らし死ね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:17:27.85 ID:Z9CKBuvU.net
別に誰がどう言おうと構わないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:36:09.28 ID:Mj88/ceB.net
勘助ちゃんがBARレモン・ハート2っていうドラマに出るようだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:23:45.45 ID:W5oFLmqV.net
まだスレあったか
この作品が忘れられんわ
神ドラマだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:11:37.59 ID:K3RHLJ32.net
>>58
ファミリー劇場で再放送してまっせ

あー戦争終わった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:40:01.31 ID:MWqM5EXU.net
>>59
何曜日の何時ですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:58:29.27 ID:3aM7y5xK.net
>>60
月〜木18時〜19時 3話ずつやってます。
来週月曜日は79話から始まります。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:32:25.05 ID:4E2JNprD.net
見れない時間だー
けど、ありがとう!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:57:51.82 ID:eVSZnv5/.net
346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/18(月) 19:29:58.37 ID:8IraiC0H
ヒロインの両親が母親の実家と険悪で駆け落ち同然で結婚した朝ドラ
おひさま、カーネーション、とと姉ちゃん

おひさま…母親の実家を頼ってない
カーネーション…母親の実家を頼りきり
とと姉ちゃん…ぎりぎりまで頼るかどうか悩んだ

カーネーションが一番甘ったれた朝ドラだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:50:02.64 ID:a8MaLnI5.net
おひさま作り話じゃん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:15:32.48 ID:rM6fDNic.net
あざとくずるいけど、やっぱり周防さんは凄いなぁ。
あの庇護したくなる雰囲気。
糸子みたいなのはコロリですわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:41:10.52 ID:VcTHnJWZ.net
勘助ちゃんって、てるてる家族の頃から出てたんだね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:54:08.01 ID:HlGtXK4X.net
俺は夏木糸子もあれで良かったと思ってる
安田美沙子とか演技下手だけどハマってて可愛かったな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:57:27.80 ID:3544tHiE.net
聡子かわいかったわ
みちゃこは京都弁の匂いがした

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 07:58:16.18 ID:KxDFszqJ.net
「あさが来た」のあとで、ラサール見たらエエ人過ぎて泣けてくるw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:11:43.99 ID:8xwaVU/r.net
>>69
いい人だよねー。あのラサールは。
周防さんに服作ってもらってる時のあのそわそわした初々しさ。
おっさんであの、いい人&可愛い人オーラが出せるとは

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:46:25.80 ID:2xH7olYU.net
明後日から見れるよファミ劇!
GWの間だけだが楽しみじゃ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:31:19.06 ID:pQqstBQq.net
再放送の遺留捜査に勘助が出てた

ファミ劇カーネは子供たちが最終形態になった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:34:13.87 ID:+CqCP3/A.net
鞄の取り合いのキャットファイトの時の昌子は何度見ても笑っちゃう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:28:32.09 ID:u3hiUkA6.net
キャットファイトw

直子が切ないんだよなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:11:48.01 ID:HnBIrC4m.net
ファミ劇、今日がこさえの回かwwwwwwwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:23:19.98 ID:EiKVPg8g.net
>>74
つづくの絵がすごく良かった
猫と天国のお父ちゃん目線(上から糸子撮り)の次に好き

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:40:25.30 ID:xFwHpEKA.net
夏木マリに変わるのはいろいろ聞いてたけど
意外と気にならなかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:56:54.67 ID:oAfZM+NO.net
夏木は結構頑張ってたと思うし、夏木パートも必要だったと思う
「小原糸子」じゃなくて「コシノアヤコ」を演じてた感じだけどね

でも、あの最終回は夏木糸子じゃないと成立しなかったような気がする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:16:13.21 ID:YFFIYJbh.net
>>78
あぁ。なるほど!
合ってるのに違和感があったのはそれかぁ。
夏木さんは「コシノアヤコ」、尾野真千子は「小原糸子」だったんだね。
それだとやっぱり旧知の人達(娘除く)を出さなかったのは正解だな。
ほっしゃんに当たる人とか。

どっちも嫌いじゃなかった。
最後だけ違うドラマだなぁとは思ったけど。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:33:26.99 ID:Xw/+Bisi.net
尾野糸子はガサツだったけど、品は保ってたのに
尾野糸子に合わせようとした結果だろうけど
夏木糸子は下品になっちゃってたと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:39:48.09 ID:BdRvnF1I.net
>>79
周防さんの子供が出た時、一瞬「周防さんが出たらどうしよう」とそわそわどきどきした。
周防さんはあのキラキラした思い出のままがよかったから。
写真や思い出でも徹底的に出なくてホッとした。
本当に「過去の思い出」に徹して出さない脚本なんだと安心した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:16:44.04 ID:g7ZkckCj.net
今週のBARレモン・ハートに勘助ちゃん出てたよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:59:54.25 ID:tBRnqIBc.net
あーファミ劇終わってしもた…
楽しみがてるてる家族とあまちゃんだけになってしもた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:53:51.60 ID:53A6GOhl.net
BOX買うまでではないんだけど、放映してたらどうしてもみたくなるんだよなぁ。
そして終わると寂しい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:35:27.01 ID:1EuFr1ZO.net
朝ドラ史上ナンバーワン‼
尾野真千子さんが見事なはまり役でしたね

86 :sage:2016/06/04(土) 08:45:59.75 ID:DHjBwSZW.net
https://www.youtube.com/watch?v=cP9TJjOqChg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:23:14.41 ID:jjtNuWA0.net
あれ、周防さんって糸子から何屋って呼ばれてたっけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:37:37.13 ID:xWZvXKgY.net
>>87
周防さんは周防さんじゃないの?
糸子の初恋安堵唯一の恋って周防さんなんだな。
マチャルさんは周囲がお膳立てした店やってくのにちょうどいい婿はんだったからね。
あの時代それが当たり前だけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 06:34:39.92 ID:vPkrm4o9.net
>>88
なんぞようわからん内にトントン拍子に縁談決まって
好いた惚れたも口にできず子供こさえた感じやったねマサルさんとは
徐々に好意が確かなものになったら戦争に取られてしもうたし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:21:36.91 ID:dlvG6uzb.net
周防に薬を告白したシーンの扉の向こうのほっしゃんの表情思い出す

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:06:17.83 ID:0blU/WlA.net
>>90
不器量な人物だと一入なシーンだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:04:51.81 ID:TDtuHK+d.net
>>90
あの瞬間は可哀想wと同情したけど、
そのあとの女の腐ったみたいな噂流してクビにして追い立てるのはキモかったわ。
そこまでしといて数年後は家族ヅラして小原家に出入りしてるのが更にキモい。
やり口がグジグジだ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:40:32.96 ID:GC5+uy/8L
今だから言う。尾野の降板はダブルブッキングのせい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:28:27.21 ID:84f+oin9.net
夫は精神病でDVで、実家は名士から一転して困窮とか、悲惨すぎるんだけど
なぜか鏡子を見てるとこの人ならへこたれずになんとかなりそうって気になる
カーネーションも夫婦善哉もそうだけど、オノマチのたくましさはすごい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:29:11.53 ID:84f+oin9.net
「夏目漱石の妻」のスレと誤爆しました
ごめんなさい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 14:56:25.76 ID:stYLIGuY.net
「べっぴんさん」は神戸のお祖父ちゃん家を思い出すわ
勇くんの幼少期を演じてた子役が出てきた

大抵の朝ドラは第1週はかったるいけどカーネはドライブ感があったなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:46:25.98 ID:sCpozOww.net
カーネーションの子役時代は破壊的に面白かったね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:05:23.80 ID:SLqBdWer.net
>>95
漱石のDVは
お父ちゃんのビンタ思い出したわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:46:01.93 ID:qZry5/aY.net
>>98
雨中の竹中との絡みは濱田マリが怒って訪れてきた時を思い出したw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:31:27.25 ID:6FroPTtS.net
オノマチの漱石の妻に出てた医者が神戸のおっちゃんだった

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200