2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part220

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 09:55:23.33 ID:YJG/KtUn.net
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part219
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1411960920/

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:01:21.87 ID:wNqRrkn5.net
466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 08:29:24.54 ID:LHbdZ8HZ
>>450
今日の話のように、縁談を断ってきた相手がのこのこと現れるのは理解できないって叩かないのかw

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 08:40:24.21 ID:LHbdZ8HZ
>>474
ダブスタのクズだな
それとも今回みたいに断った理由を全部台詞で説明したのがよかったのかw

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:19:03.93 ID:LHbdZ8HZ
>>533
都合の悪いことからは逃げかw
私は心情を説明した台詞がないと登場人物の行動を理解できませんって言わないとw

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:37:31.77 ID:LHbdZ8HZ
>>557
お前は脚本の行間を読まないとならないカーネーションのヲタなのに、それじゃ駄目じゃんw

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:46:45.20 ID:LHbdZ8HZ
>>573
また逃げか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 01:01:57.13 ID:wNqRrkn5.net
590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 09:56:07.86 ID:LHbdZ8HZ
>>581
592: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 2016/03/17(木) 16:35:53.30 ID:lAy+C15L

56 :元・住吉区民:2016/03/17(木) 14:42:10 ID:e3F.sAPY0
のこのこ現れるといえば、自分の母親が頼みこんでセッティングしてもらった
見合いをその場で断っておきながら、すぐに子供たちと校外で勤労奉仕を
している陽子の目の前に、そば団子を持ってニコニコしながら現れた和成は不気味だった
あれが一番の奇行種


お前は縁談を断ってきた男が再びのこのこと現れたのを奇行とまで言い切ったんだから、今日の件ではちゃんと釈明しろよ

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:18:59.15 ID:LHbdZ8HZ
>>648
やっぱり見合いを断ってきた男が再びのこのこと現れる朝ドラは名作だよな

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:28:16.57 ID:LHbdZ8HZ
>>671
かわいいな

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:38:34.31 ID:LHbdZ8HZ
>>679
見合いを断ってきた男が再びのこのこと現れるシーンは、それより前だよ
インチキダブスタ■住吉

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 12:44:35.86 ID:LHbdZ8HZ
>>691
放送直後からぶっ叩いてたくせに何言ってんだクズ

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 16:37:23.70 ID:LHbdZ8HZ
おひさまの川辺りの家は、外国人が別荘として使っていた建物という設定だからおかしくないんじゃないかな

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage]:2016/03/18(金) 17:51:59.41 ID:LHbdZ8HZ
それは有名な建築物ばかり見てるからじゃないのか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 18:31:27.72 ID:WB1ne/O6.net
今日はファミ劇でケーキの回だったが、見るのが8回目か9回目でも必ず泣くわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 19:43:30.63 ID:xXHQUfRw.net
今日のファミ劇は、勘助が出征して直子が生まれた
はぁ〜だんだん見るのがつらい話にさしかかってきてしもた…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:21:55.13 ID:gPfnCTXy.net
なんかカーネーションはコケって言われてるんだけど、それでいいの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 18:27:18.73 ID:s17Z/vh1.net
汚悲惨糞荒らし死ね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:17:27.85 ID:Z9CKBuvU.net
別に誰がどう言おうと構わないよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 22:36:09.28 ID:Mj88/ceB.net
勘助ちゃんがBARレモン・ハート2っていうドラマに出るようだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 16:23:45.45 ID:W5oFLmqV.net
まだスレあったか
この作品が忘れられんわ
神ドラマだった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/13(水) 20:11:37.59 ID:K3RHLJ32.net
>>58
ファミリー劇場で再放送してまっせ

あー戦争終わった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/15(金) 22:40:01.31 ID:MWqM5EXU.net
>>59
何曜日の何時ですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 12:58:29.27 ID:3aM7y5xK.net
>>60
月〜木18時〜19時 3話ずつやってます。
来週月曜日は79話から始まります。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/16(土) 17:32:25.05 ID:4E2JNprD.net
見れない時間だー
けど、ありがとう!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/18(月) 19:57:51.82 ID:eVSZnv5/.net
346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/18(月) 19:29:58.37 ID:8IraiC0H
ヒロインの両親が母親の実家と険悪で駆け落ち同然で結婚した朝ドラ
おひさま、カーネーション、とと姉ちゃん

おひさま…母親の実家を頼ってない
カーネーション…母親の実家を頼りきり
とと姉ちゃん…ぎりぎりまで頼るかどうか悩んだ

カーネーションが一番甘ったれた朝ドラだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 17:50:02.64 ID:a8MaLnI5.net
おひさま作り話じゃん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 19:15:32.48 ID:rM6fDNic.net
あざとくずるいけど、やっぱり周防さんは凄いなぁ。
あの庇護したくなる雰囲気。
糸子みたいなのはコロリですわ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/19(火) 20:41:10.52 ID:VcTHnJWZ.net
勘助ちゃんって、てるてる家族の頃から出てたんだね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 02:54:08.01 ID:HlGtXK4X.net
俺は夏木糸子もあれで良かったと思ってる
安田美沙子とか演技下手だけどハマってて可愛かったな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 01:57:27.80 ID:3544tHiE.net
聡子かわいかったわ
みちゃこは京都弁の匂いがした

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 07:58:16.18 ID:KxDFszqJ.net
「あさが来た」のあとで、ラサール見たらエエ人過ぎて泣けてくるw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 10:11:43.99 ID:8xwaVU/r.net
>>69
いい人だよねー。あのラサールは。
周防さんに服作ってもらってる時のあのそわそわした初々しさ。
おっさんであの、いい人&可愛い人オーラが出せるとは

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 21:46:25.80 ID:2xH7olYU.net
明後日から見れるよファミ劇!
GWの間だけだが楽しみじゃ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 22:31:19.06 ID:pQqstBQq.net
再放送の遺留捜査に勘助が出てた

ファミ劇カーネは子供たちが最終形態になった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 18:34:13.87 ID:+CqCP3/A.net
鞄の取り合いのキャットファイトの時の昌子は何度見ても笑っちゃう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/29(金) 12:28:32.09 ID:u3hiUkA6.net
キャットファイトw

直子が切ないんだよなあ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 18:11:48.01 ID:HnBIrC4m.net
ファミ劇、今日がこさえの回かwwwwwwwwww

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 09:23:19.98 ID:EiKVPg8g.net
>>74
つづくの絵がすごく良かった
猫と天国のお父ちゃん目線(上から糸子撮り)の次に好き

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 22:40:25.30 ID:xFwHpEKA.net
夏木マリに変わるのはいろいろ聞いてたけど
意外と気にならなかった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 10:56:54.67 ID:oAfZM+NO.net
夏木は結構頑張ってたと思うし、夏木パートも必要だったと思う
「小原糸子」じゃなくて「コシノアヤコ」を演じてた感じだけどね

でも、あの最終回は夏木糸子じゃないと成立しなかったような気がする

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:16:13.21 ID:YFFIYJbh.net
>>78
あぁ。なるほど!
合ってるのに違和感があったのはそれかぁ。
夏木さんは「コシノアヤコ」、尾野真千子は「小原糸子」だったんだね。
それだとやっぱり旧知の人達(娘除く)を出さなかったのは正解だな。
ほっしゃんに当たる人とか。

どっちも嫌いじゃなかった。
最後だけ違うドラマだなぁとは思ったけど。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:33:26.99 ID:Xw/+Bisi.net
尾野糸子はガサツだったけど、品は保ってたのに
尾野糸子に合わせようとした結果だろうけど
夏木糸子は下品になっちゃってたと思う

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 22:39:48.09 ID:BdRvnF1I.net
>>79
周防さんの子供が出た時、一瞬「周防さんが出たらどうしよう」とそわそわどきどきした。
周防さんはあのキラキラした思い出のままがよかったから。
写真や思い出でも徹底的に出なくてホッとした。
本当に「過去の思い出」に徹して出さない脚本なんだと安心した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:16:44.04 ID:g7ZkckCj.net
今週のBARレモン・ハートに勘助ちゃん出てたよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 19:59:54.25 ID:tBRnqIBc.net
あーファミ劇終わってしもた…
楽しみがてるてる家族とあまちゃんだけになってしもた

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 20:53:51.60 ID:53A6GOhl.net
BOX買うまでではないんだけど、放映してたらどうしてもみたくなるんだよなぁ。
そして終わると寂しい。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:35:27.01 ID:1EuFr1ZO.net
朝ドラ史上ナンバーワン‼
尾野真千子さんが見事なはまり役でしたね

86 :sage:2016/06/04(土) 08:45:59.75 ID:DHjBwSZW.net
https://www.youtube.com/watch?v=cP9TJjOqChg

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 22:23:14.41 ID:jjtNuWA0.net
あれ、周防さんって糸子から何屋って呼ばれてたっけ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 23:37:37.13 ID:xWZvXKgY.net
>>87
周防さんは周防さんじゃないの?
糸子の初恋安堵唯一の恋って周防さんなんだな。
マチャルさんは周囲がお膳立てした店やってくのにちょうどいい婿はんだったからね。
あの時代それが当たり前だけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 06:34:39.92 ID:vPkrm4o9.net
>>88
なんぞようわからん内にトントン拍子に縁談決まって
好いた惚れたも口にできず子供こさえた感じやったねマサルさんとは
徐々に好意が確かなものになったら戦争に取られてしもうたし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 21:21:36.91 ID:dlvG6uzb.net
周防に薬を告白したシーンの扉の向こうのほっしゃんの表情思い出す

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 16:06:17.83 ID:0blU/WlA.net
>>90
不器量な人物だと一入なシーンだよな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 01:04:51.81 ID:TDtuHK+d.net
>>90
あの瞬間は可哀想wと同情したけど、
そのあとの女の腐ったみたいな噂流してクビにして追い立てるのはキモかったわ。
そこまでしといて数年後は家族ヅラして小原家に出入りしてるのが更にキモい。
やり口がグジグジだ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 01:40:32.96 ID:GC5+uy/8L
今だから言う。尾野の降板はダブルブッキングのせい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:28:27.21 ID:84f+oin9.net
夫は精神病でDVで、実家は名士から一転して困窮とか、悲惨すぎるんだけど
なぜか鏡子を見てるとこの人ならへこたれずになんとかなりそうって気になる
カーネーションも夫婦善哉もそうだけど、オノマチのたくましさはすごい

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:29:11.53 ID:84f+oin9.net
「夏目漱石の妻」のスレと誤爆しました
ごめんなさい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 14:56:25.76 ID:stYLIGuY.net
「べっぴんさん」は神戸のお祖父ちゃん家を思い出すわ
勇くんの幼少期を演じてた子役が出てきた

大抵の朝ドラは第1週はかったるいけどカーネはドライブ感があったなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 15:46:25.98 ID:sCpozOww.net
カーネーションの子役時代は破壊的に面白かったね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 18:05:23.80 ID:SLqBdWer.net
>>95
漱石のDVは
お父ちゃんのビンタ思い出したわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 09:46:01.93 ID:qZry5/aY.net
>>98
雨中の竹中との絡みは濱田マリが怒って訪れてきた時を思い出したw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:31:27.25 ID:6FroPTtS.net
オノマチの漱石の妻に出てた医者が神戸のおっちゃんだった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 11:14:03.40 ID:WymjXfxV.net
>>72
衝撃だったなw
あのぶっさいくに変わった時はw
おばけやおばけがトンカツ食べてるw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 10:47:30.14 ID:lPdXDJhj.net
べっぴんさんにロイヤル大将が
梅田の闇市の顔役ぽかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 12:53:49.78 ID:yhSAEHep.net
勝さんの写真を返しに来た兵隊さんも出てた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 13:15:07.83 ID:6uSWZpmn.net
ロイヤルの大将
ttp://i.imgur.com/D0q5Jz2.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 18:27:10.48 ID:KNoYf+c8.net
>>104
糸ちゃんの顔w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/20(木) 22:15:29.04 ID:heJ2U4gX.net
また放送してほしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 13:00:23.95 ID:o9kQlYtC.net
4年に一回くらいは放送してほしい
何度見ても面白いし中身が濃いからその都度発見もある

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:27:43.70 ID:NWyj17Kp.net
不倫吊るし上げ集会の場面は何度見ても泣ける

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:51:32.22 ID:AH57gNiJ.net
あれ、庭からと仏壇がわから撮ってるけど
仏壇外して撮るのかな?
仏壇にカメラを仕込んでるのかな?
と考えたのを思い出した
どっちですのん?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:33:26.30 ID:y7IgODrB.net
仏壇に見えるけど単なるセットです。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:07:53.11 ID:56la7of/.net
おかしな刑事に木岡のおっちゃんに加え勝さんも登場

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 10:11:38.00 ID:OwdHApGN.net
「べっぴんさん」にStingerミシン登場

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 22:42:45.91 ID:hm2G+me1.net
ルーマニアの公共放送 TVR2で放送中
http://tvr2.tvr.ro/seriale/aripi-de-matase_18033.html

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 07:01:45.32 ID:B5/Gspwh.net
>>112
「べっぴんさん」に立体裁断登場(ネタばらし番組)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 08:16:12.47 ID:B5/Gspwh.net
あさイチに善ちゃん出てる!!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/08(火) 06:50:05.11 ID:jnQlQcVl.net
>>115
ttp://i.imgur.com/QgTEdKB.jpg
なんぼのもんじゃい

ww

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 22:39:54.85 ID:uSDCGb+3.net
明日の相棒は静子がゲストヒロイン

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 16:33:14.01 ID:kgYgEVVa.net
クドカン大河ドラマやるのか
渡辺あやも書いて欲しいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 21:41:26.25 ID:lY4gVivt.net
映画 この世界の片隅で
を見たが
戦争の描き方がカーネーションに近い印象だった
主人公のキャラは全く違うけどね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 15:19:13.59 ID:PbP0sMgU.net
周防に綾野をキャスティングした人天才すぎでは?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 17:26:14.59 ID:TU0GCdf2.net
勘助がNHKで仕事を


あなたにドロップキックを
NHK総合 2017年3月17日(金)22:00〜22:49
<出演者>
イモトアヤコ / 惡斗 / 高橋光臣 / 尾上寛之 ほか
http://www4.nhk.or.jp/dropkick/

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 15:12:18.91 ID:e0DaS8//.net
>>119
私も昨日観て同じような印象を持ちました
戦争が日常に徐々に影を落としていく感じが・・

着物をモンペに仕立てるのに思案してる場面なんかもありましたね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 14:37:59.11 ID:H1xeVi6J.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000089-sph-soci

コシノヒロコ
「この服を着ることで誇りを持てる、この服を着たいからボランティアをやりたいと思わせるものが必要」

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 14:08:02.61 ID:ogllbCuj.net
ミチコに奇抜なものを

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 04:10:11.49 ID:HWAq9Bl0.net
この世界の片隅に見てきたんだけど
戦時中に兵隊に迷惑だなぁと思いながら
自己流に着物でモンペをつくったり
おしゃれで気の強いおしゃれな女と信頼関係を描いてたり
家族の男にゲンコツくらったり
妹の面倒見たり
不倫しそうだったり
主人公は創作意欲が高い…
そんな映画だった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 04:36:42.70 ID:LwlnEua4.net
戦時中は映画に描かれたどれもが悲惨でもなんでもなく普通だったらしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 11:56:27.33 ID:p/wguzap.net
北村引退かあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 13:49:22.11 ID:Ab6vliGO.net
「直子は猛獣」で片付けたカーネーションよりべっぴんさんの方がよっぽど子育て問題について向き合っているな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:20:34.99 ID:err2FoO5.net
子育てメインのドラマにしたいの?子供服扱うべっぴんとはテーマが違うんだよ
夜中に直子に会いに行こうとした回とか良かったと思うけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 14:46:13.14 ID:Ab6vliGO.net
>>129
子育てメインじゃないなんて「カーネーション」というタイトルが泣いてますよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 18:30:39.66 ID:rWxQJQJy.net
>>125
渡辺あやは多分、こうの史代の原作を読んでると思う
「夕凪の街桜の国」も
パクリとか言う意味じゃないよ
戦時中を描く人は必読っていうか基礎資料みたいなものだと思う

すずさんがもんぺを作るシーン、その作り方だと着物には戻せないなあ…と思った
いや戻すつもりもないだろうけどw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 22:12:47.26 ID:Gbm8CBK/.net
すずは愛すべきアホ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/06(火) 23:58:21.53 ID:3K7DnaPi.net
>>131
あれカーネーションと違うよなと思って色々調べた
本当はあの作り方ではもんぺにならないらしい
ただ裁縫できたらなんとなくで作れてしまうという設定
糸子とはちょっと違ったな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 02:19:37.85 ID:gV0U87DQ.net
松岡のあま絵使ったアイコンがこの世界の片隅にのランキングにいちゃもんつけてんのな
引いた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 02:20:01.78 ID:gV0U87DQ.net
誤爆

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 08:40:13.78 ID:EjKtA4Oa.net
星田笑える
尾野も旦那と一緒にやらかして笑わせてくれ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/07(水) 13:34:00.65 ID:P9jJQPoS.net
引退するとカーネーション再放送出来なくなると脅されたのだろう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 09:28:44.08 ID:VAuof9wX.net
べっぴんさんに木岡のおばちゃんがw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 10:05:43.78 ID:l729wgMU.net
カーネーションは貧乏なべっぴんさんだったのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 12:12:38.68 ID:JGyQRWxq.net
老年期奈津もべっぴんさんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/20(火) 19:14:18.02 ID:+cLSwecs.net
クドカンの「若くして死ぬ」借りてきたら糸ちゃん出てたw
途中まで気づかんかったわw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:17:50.42 ID:6ZXKPJjX.net
今日スタジオパークに老奈津出てたけど、ドラマ映像は流れなかった。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 17:54:40.07 ID:adrAh9Ya.net
べっぴんさんがあまりにあれなのでカーネーション見返してる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 18:32:36.30 ID:xQxqymiI.net
べっぴんさんはなんというか、ちょっと…
大昔からある朝ドラらしい役割をちゃんと果たしてるね
朝から感情揺さぶられるとしんどかろうという制作側の配慮だと思うことにしてる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 11:47:16.95 ID:n/7hPp5r.net
>>397
勘助はちょいちょいNHKで見るけど平吉は見ないね
舞台中心なのかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:02:39.08 ID:n/7hPp5r.net
>>128
直子は猛獣で片付けたカーネーションのが子供がちゃんと育ってる件

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:40:38.48 ID:98UTuTYc.net
>>146
127も12月6日の時点ではべっぴんさんがあんな支離滅裂展開になろうとは思ってもいなかったろうよw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:57:42.98 ID:AamvaK6l.net
里香やマッサンのエマみたいにさくらの反乱を扱いたかったのかもしれんが、
べっぴんは雑すぎて見てられん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 17:21:06.46 ID:x4HnaKOl.net
>>146
直子を預かった人たちの頑張りのおかげだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 09:01:51.98 ID:MLNDyv22.net
【芸能】<安田美沙子>大阪府民の生態に辛らつ!「なんて下品なんだろう」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485358911/

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200