2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part220

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 14:41:58.74 ID:ewoh2mJ/.net
>>772
1話 地元岸和田の祭りだんじりの花形
大工方(だいくがた)に憧れるちび糸子
しかし大工方は女には許されていない
女やからという理由でできない事が多かった時代

正月、裕福な母の実家(神戸)で
見たこともないほどキレイなものを着ている人形を見つける
人形が着ている物の名前はドレス
いとこのイサム君がドレスを着た人々の集う
舞踏会場へ内緒で案内してくれる
初めて見たドレスの事で頭がいっぱいになる糸子

そんな糸子の元へ神戸のおばあちゃんからドレスが届く
サイズが合わず糸子は着ることができないが
近所のおばちゃん達から洋服という言葉を教えて貰う

洋服の一種アッパッパなら
学校で裁縫を習っている糸子にも
簡単に縫えるよとアドバイスを受け
おばあちゃん(善作母)からキレを貰い
アッパッパを縫い上げる糸子

父、善作はじめ家族達から褒められ
アッパッパやステテコ作りにハマって行く

女学生になり相変わらず洋裁の事で頭がいっぱいの糸子
今では三角のキレを使ってアッパッパをフレアスカート風に作り上げたりと
アイデアも技術も向上

そんな折、集金に出かけた先でミシンに出会う

キレの上を走るミシンは糸子を乗せて走れるだんじりに見える

女でも糸子でも乗れるだんじり
ミシンの側にずっといたい
女学校をやめて桝屋パッチ店で働きたいと善作に話すが…

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200