2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西部警察を語ろう PART37

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:28:05.27 ID:bPdYp/KN.net
>>491

>>1

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 16:41:25.64 ID:2aaWzj9g.net
http://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/1663573_m.html?mode=all

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:49:54.01 ID:TeKNLBDd.net
>>492
鳩村「沖」
大門「五郎」
木暮「沖田」
係長「沖田君」
他「沖さん」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:15:10.47 ID:qIcuzByc.net
だからなに?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 10:55:06.82 ID:nlI1vo3y.net
西部警察つまらない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 11:26:48.95 ID:Xm5WdXjf.net
続けて見てると飽きるよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:17:20.62 ID:b6cFZ4td.net
見なくていいし、来なくていい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:32:55.13 ID:Xm5WdXjf.net
続けて見ないから大丈夫だよ
好きなものは好きなんだから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:55:58.17 ID:w5fh+hQ6.net
どんなドラマも続けて見たら飽きるわい。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:01:27.69 ID:Xm5WdXjf.net
そういうことじゃなくて、お話の展開というかパターンがワンパってことかと

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:26:45.74 ID:QPijKlN+.net
仮面ライダーみたいなもんなんだから仕方ないわな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:50:50.54 ID:qIcuzByc.net
西部警察を観るにあたって、何を期待してるかの違いだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:55:52.29 ID:H4oZXBgQ.net
俺は取調室、ドンパチ、カーチェイスかな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:03:02.89 ID:Bp4/meF5.net
>>488
PARTU1話のニトロ事件解決後に吸ってた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 22:13:58.16 ID:dR23QAaD.net
>>505
ありがとうございます。何だかpart2通してそういえば吸ってたかなって思ったもので。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 08:27:38.99 ID:/q6GOGdm.net
取り調べ室での暴力みると“またかよ”って思う

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 09:15:45.01 ID:DZy2WEgf.net
↑またかよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:06:29.14 ID:jJrrstVw.net
ロケ地巡礼岡山香川編で、男の人に「キレイなお顔ですねぇ〜」って言って「どういうことですか?」って返事されて無視してる佐々木氏
何も考えて喋ってねぇだろw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:38:43.52 ID:lGsIDwbz.net
タバコ吸わないメンバーっているっけ
ジン・リュウ・ジョーはあまり吸っているイメージないが
二宮が何かの話でタバコ吸っていたシーンがあったのはびっくりしたw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:05:48.10 ID:ejORxXPw.net
あの世代の人は、かなり若い頃からタバコ吸ってたんじゃないの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 11:22:48.11 ID:xqPeoind.net
>>510
沖田
一平
浜さん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:39:10.46 ID:N/55FN0m.net
>>503
俺にとって西部警察は往年の特撮戦隊ヒーロー物と同じだな
そういう感覚で見ている

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 09:32:07.38 ID:1wvfWOgn.net
PART I まではそうでもなかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:45:05.44 ID:LvW6DIg/.net
>>514
マシンX登場まではな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 20:16:29.97 ID:H+VRf+4i.net
いや。込みで。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 22:38:22.66 ID:J04O484S.net
>>515
マシンX登場前から特撮ヒーロー物感は強かった気がする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 10:11:44.38 ID:1vK64FaL.net
中身がない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/25(土) 21:49:21.07 ID:RL7wOr3j.net
マシンXは、出動シーンが「秘密メカ発進!」だからなあ
あんな暗がりから出てこなくても

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 09:09:04.47 ID:xPfFJEod.net
ワンパターン

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 09:37:12.44 ID:kutscW4I.net
↑ワンパターン

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 18:43:01.57 ID:iLQshbi3.net
西部警察で、特撮や戦隊モノ要素を全て省いて、
純粋に一刑事ドラマとして観るべき話って、
どのくらいあるかな?
どんな話がそれに当たるかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 19:05:10.58 ID:127MgucW.net
特撮特撮ってウザいよなぁ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 20:03:48.29 ID:3rq1LjqH.net
ボスと女のしっとりした話
タイトル忘れてもうた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 21:51:06.73 ID:DXDUJDx7R
>>524
厳密に言うとそういう回は大抵ガゼールオープンが出てるから現実的ではない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 21:53:27.04 ID:p16VxoZ+.net
けっこうあるよ
特に1だとさ
それに「特撮」じゃないからさ
そんなに「特殊撮影」してないじゃん

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 23:47:25.12 ID:AV2oiTOu.net
西部警察で売りの大規模な爆発シーンはある意味特殊撮影だし
やってる内容は刑事物の皮を被ったヒーロー物だよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 07:46:59.63 ID:J7y3+moB.net
>>522
PART3の地方ロケ終了後は地味な話ばかりじゃん。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 10:52:30.59 ID:OVIWHL+L.net
徳重が西部警察に出れなかった理由ってなんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 16:00:55.94 ID:0eh6PiJV.net
出られる年齢じゃなかったから

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:06:43.59 ID:xvTlaTMB.net
西部警察SPECIALには出てるだろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:22:54.51 ID:YSuE0thm.net
何で全シリーズ合わせて犯人は窓全開で車を走らせているんだろう?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 18:33:40.36 ID:RbAevZoC.net
カメラに映りやすいように

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 20:13:41.04 ID:0eh6PiJV.net
>>531
しかしスペシャルのアジト爆破は、規模のわりに迫力なかったなー
撮ったアングルも良くないし、建物自体もメリハリがなくて、なんの印象も残らないんだよなー

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 21:51:25.42 ID:rw0+YvCM.net
BSフジで放送中の'71年度版鬼平犯科帳に寺尾聰が密偵の久米八役で出演している。
24歳の若々しい寺尾さんが見られるぞ!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:07:17.31 ID:OVIWHL+L.net
>>530
西部警察って年齢制限あったっけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 06:56:01.13 ID:rXUACFSt.net
>>534
西部警察スペシャルが西武警察1〜3と比べて画面上迫力に欠けるのは
フィルム撮影じゃなくてビデオ撮影のせいもある、ビデオ撮影はフィルム撮影
と比べると映像の質感とかメリハリに欠けるから平坦で味気無い感じになる
まあたしかに撮影アングルも悪いのも事実だけどね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:01:10.90 ID:POehsXz/.net
>>529
西部警察が放映開始したときって徳重は1才くらいでしょw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 08:29:21.01 ID:AgaDJp9F.net
日本には少年警察官という制度があってだな・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 10:48:16.18 ID:ZNZc0cnx.net
>>538
赤ちゃん役で出れるじゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 14:14:05.43 ID:+U6jGsQo.net
疲れるな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 17:14:23.74 ID:v/zvCNEn.net
ゴリラがこけた訳は?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 17:16:20.22 ID:cudqEQWE.net
>>539
こまわり君ですね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 20:59:58.30 ID:mZwGe5xD.net
八丈島のきょん!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 10:36:14.52 ID:eQGb/nlZ.net
徳重のスケジュールは真っ白説

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 13:16:33.28 ID:bs3Z5IHH.net
ミッションインポッシブルのイーサン・ハントと大門団長どっちが強いと思う?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 10:05:24.08 ID:aP09AMzX.net
>>546
最強は逸材

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/04(月) 12:42:46.44 ID:09oUlsGr.net
大門未知子は大門圭介の娘

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:03:25.71 ID:xW8+z31V.net
たまにケーブルでやってるロケ地巡礼、最近は福岡編ばっかりじゃね?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:51:04.44 ID:hQVtxABr.net
そこでケーブルっておかしくないかな
ファミリー劇場とか、チャンネル銀河でやってる ってのが正しいかと

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 20:51:50.35 ID:xW8+z31V.net
>>550
うちはiTSCOMチャンネルで見てるんだ。ファミ劇や銀河は未加入で。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 00:26:30.91 ID:+EeMZYgH.net
浜さんの殉職編って、結構好きなんだよな。
ストーリーもちゃんと刑事ドラマしてるし、
裕次郎の姪っ子も結構かわいい。ラストの団長の涙にはグッとくるものがある。
井上昭文の時代劇掛かった演技で浜さんはあまり人気ないが、
殉職編の印象で、歴代おやっさんの中で浜刑事が一番「デカ」っていう感じがする。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 09:19:24.10 ID:4wgf6suv.net
おかしな人ネ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/07(木) 18:10:56.33 ID:0sbYy3UA.net
荒井玉青ちゃん可愛かったのに、浜さんの娘にキャスティングされたために一緒に降板したのが残念。
後に代表取締役刑事に婦警役で出演するが出番少なし。
ゴリラにも1回ゲスト出演していたっけ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 09:12:04.90 ID:nLBJ5cdN.net
お前いくつだよw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 23:49:01.21 ID:jKSY0phy.net
>>552予言者降臨!今ルイジアナでリアル「浜刑事絶命」状態になってるやん。
アメリカにも鹿内孝がいたんだなw
今5人死んだらしいがあと一人で鹿内を超えるな…。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 07:41:25.76 ID:9ba2Hb3n.net
徳重聡
NHKのBS時代劇に出演するようだ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 11:52:06.71 ID:M7qa6gEV.net
お知らせされても見たいと思わないのが悲しいな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 12:22:31.36 ID:1Jk0x7CM.net
代表取締役刑事がウケた訳は?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 13:46:22.91 ID:e6hcuDzd.net
バッカモーン

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/09(土) 21:21:56.07 ID:hRRdZoUQ.net
徳重聡、NHKに気に入られたのかな?
次はピンで主役を勝ち獲れ!

562 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:08:33.87 ID:8sWssTbL.net
>>561
舘ひろし神田正輝共演ドラマの見返りです

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:36:40.58 ID:Wks9yvmz.net
見返りならもうちょっといい役にしたらよいのにね。
岡っ引きで、惚れた女は自分よりも子分のほうが好きだなんて不憫じゃないか・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:14:04.02 ID:xIs95te2.net
>>563
「21世紀の裕次郎」に、そんな役を?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 14:31:03.53 ID:LSUUCZoH.net
>>563
まさに"とんだピエロ"だな(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 18:07:46.62 ID:oLPVhYJX.net
ピエロの名演

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:24:41.17 ID:Ciu0vlqx.net
今日の放送では、八丈島からムラマツキャップ来たぁ!
そしてナガシマスパーランドで大乱戦、敵も味方も池に飛び込んで大立ち回り。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:27:17.30 ID:RTQbx07l.net
最後ハトがライヴするのってその回だっけか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:34:44.29 ID:SDX10/Ma.net
>>568
おばけ煙突の回。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:44:03.03 ID:Oil0Vufa.net
なんで嘘つくの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 20:44:15.39 ID:RTQbx07l.net
あぁそうだったね ありがとう
名古屋の話で、なんで最後またナガシマ行くんだっけ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/11(月) 21:10:14.39 ID:Ciu0vlqx.net
南刑事役の小林昭二氏は、
ジョン・ウェインやリチャード・クレンナの吹き替えでも、御馴染みだ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 00:17:28.89 ID:9m2EQwVF.net
東洋のディズニーランド・長島スパーランド

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 01:33:37.19 ID:CeATbATJ.net
そんなこと言ってたね
まだ千葉ディズニーが出来る前だったからだね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 12:11:54.87 ID:0t55sfq7.net
峰竜太が入園者を退去させるときに言った
「3時から聖子ちゃんのイベントがあります」が後に問題になり
何故か松田聖子が訴えられたんだよね
それがもとで裕次郎と聖子が関係をもち神田正輝との結婚に発展してく

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 14:09:40.30 ID:CeATbATJ.net
それ台詞だったのかな
峰のアドリブだったのかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 17:49:32.64 ID:kcnqwHXB.net
>>576
オキも言ってたよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 21:40:31.14 ID:f+4nIIwpy
>>575
要は、劇中での告知が現実に行われたかどうだよな。

当時の人気絶頂の松田聖子が現実に大門軍団のロケ地に現れる可能性があったかどうか?

今みたいにネットでの悪評がはびこる時代ではなかったので、

当時としては、現実としては起こりえない告知だったんだろうな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 23:09:25.39 ID:22OCpHWr.net
>>571
あさくまのイベントだっけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 03:33:57.18 ID:JATvNnMe.net
>>579
そう。確かあさくまのイベント。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 09:16:22.82 ID:Iqfdq+Km.net
カムバックサーモンが一番好きだわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 11:11:32.11 ID:tcdJaW1m.net
オロフレ回のハイライトは、逃走したケンメリTIを追跡するR30白パトの右折シーン

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:01:59.56 ID:ZVEbUbS1.net
渡哲也の誘拐がDVDになったので20年ぶり見た。
「相棒」「踊る」この作品に影響されたのか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 21:21:34.75 ID:TRaYBhrD.net
>>583
「誘拐」と「レディ・ジョーカー」はストーリーが似てるよね。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 09:50:02.55 ID:kqQq5GaA.net
峰竜太は石原プロの黒歴史

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 10:15:45.55 ID:UFgCt4Nv.net
大都会のほうが中身ある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 20:04:42.02 ID:dRdETSVZ.net
そちらへどうぞ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 11:24:07.52 ID:z1VI+asb.net
バーーーーーカ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 12:06:54.13 ID:16sborxt.net
寺尾聰が番宣で峰のことを隆太って呼んでた。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 15:40:01.94 ID:wZvxBU7s.net
石原裕次郎さん三十回忌法要にファン700人集まる
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1679938.html

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 16:24:04.80 ID:16sborxt.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160717-00000030-dal-ent

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/17(日) 20:04:39.25 ID:+uxH5hMZ.net
寺尾聰主演ドラマ今日から始まるが、明日のNHKドラマにも出演するぞ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 10:38:20.11 ID:ruGpzRKW.net
寺尾聰と不仲なのはコマサ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 13:11:40.00 ID:W8+wdkSJ.net
コマサが寺尾さんの楽曲を「こんなお経みたいな歌、売れるもんか!」と貶したと云われるが、たぶんシャドーシティのことだろう。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 23:44:44.07 ID:ruGpzRKW.net
犬猿の仲 ベスト5

渡哲也と苅谷俊介
石原裕次郎と小林昭一
寺尾聰と舘ひろし
石原良純と御木裕
峰竜太と三浦友和

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 09:31:56.49 ID:vNXTfs8O.net
小林昭一

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 09:44:42.99 ID:+/RSMCSV.net
寺尾聰主演「仰げば尊し」
不良どもにジジイ呼ばわりされ殴られるシーンがあると、マグナム抜いて撃ち殺してくれないかと思う。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 12:10:30.79 ID:LEaAPB2f.net
友和歌えよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 19:56:03.22 ID:KP5t0WbX.net
>>595
ほんまかいな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 23:40:31.87 ID:dCEB60hs.net
今日CSでやってた松平健の「走れ熱血刑事」の話の中で西部署が出てきてワロタ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 02:06:10.78 ID:G8VrVpXb.net
>>597
寺尾さん内心「俺の高校時代はこんなもんじゃ済まねぇぜ」とか思ってたりして。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/20(水) 09:17:22.47 ID:5fwwxNSR.net
夏休み

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/21(木) 11:07:04.32 ID:c0aTCObl.net
ヘリからマグナム

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 10:46:29.26 ID:IoElY4ST.net
徳重が暇そうw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:11:26.37 ID:5TbomEyj.net
残当と言わざるを得ない
事務所が教育を間違えたのもあるね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:24:16.54 ID:+20NP+Oy.net
徳重くんは今NHK-BSの時代劇に出演中。
ここで認められたら次は主役のオファーがあり、一気に売れっ子への道をまっしぐら!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 11:39:28.33 ID:5TbomEyj.net
実際演技どぉ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:47:14.50 ID:Qv9Dn8dZ.net
西部警察のOPを渡世間のOPに当てはめても違和感無いね。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 20:54:01.50 ID:yWoacXpX.net
曲と画、どっちをどっちにさ?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/24(日) 21:28:52.57 ID:RMET416Q.net
羽田健太郎さんだから音楽だろ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 00:19:10.27 ID:3+e64OxH.net
597はPART2とは書いてないのだが・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 05:16:06.96 ID:aX32LPFW.net
渡鬼って言ってるでしょ。だとしたら羽健さんだろう。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 11:11:27.50 ID:aTTbPRft.net
爆破職人の人やべぇwwwwww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 12:48:21.30 ID:1XabDSkNQ
>>595
渡と刈谷はガセだと思う。石原プロを辞める際に渡に相談したから。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 13:57:36.35 ID:SvqbD6CNt
高田純次の団長のカッコで来たとき「久しぶりにリキの「団長!!」の言葉に懐かしかったな
良住 前回の大門団長の頃はペコペコしてたが 今回のリキの時はそうで無かったなー
ま 出番は違うし共演はなかったからかな (ぴったんこカンカン)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 14:28:11.75 ID:oC2A8x5x.net
年のせいか、「ワンダフルガイズ」より、「西部警察メインテーマ」のが好き
昔は「西部警察といったらワンダフルガイズ」だったのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:51:41.30 ID:WnbAHQUS.net
寺尾聰 三浦友和 御木裕 学園ドラマに向いてる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 19:54:10.61 ID:WnbAHQUS.net
藤岡重慶が校長やってた変な学園ドラマあった。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:28:48.61 ID:IdcjzCbrG
ペガサスの牙のエンディングで、団長がハトを無理やりZに押し込むやりとりや
団長が刀に乗るのをみんなが眺めるシーン、隠れた名作だな。

オキ殉職まで、最後のほのぼのとしたシーンだな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:44:23.77 ID:/ZVXCt+G.net
タイショーは金八先生で生徒の父親役してなかった?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:59:08.76 ID:MTDmXG0T.net
>>620
やってた。
生徒の父親で病院の院長やってた。
金八の息子が白血病かなんかになってそこで治療してたんじゃなかったっけ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:21:20.81 ID:d4J6GaJt.net
武田鉄矢出てたんだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:53:27.20 ID:GgG85sq1.net
地方ロケ回と巡礼だけでもうお腹いっぱいだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:31:36.49 ID:9LLOO9xVR
>>618
セーラー服反逆同盟

「Gメン75」の吹雪が谷さんの愛人役で出ていた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:26:51.46 ID:+4+lwSEh.net
大さんはバイク運転できるんだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:49:37.69 ID:09mwI5UN.net
>>622
どういう繋がりで最終回スペシャルで武田鉄矢が出演したんだろ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 12:14:34.17 ID:VBVoQ9Lz.net
日曜のサザエさんと独占スポーツ情報の裏で
テレ朝は武田鉄矢の情報番組を放送していた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:58:31.79 ID:rJSGktvU.net
 
【社会】峰竜太の5億円豪邸が『ポケモンGO』の拠点に! 自宅が「ポケストップ」になった際の対処法とは?
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469522528/
 

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 11:03:17.88 ID:b1qAbQMt.net
福岡ロケで鉄矢はでた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:34:52.07 ID:rHBJM1Z1.net
爆破職人さん、7月16日の「昭和特撮遺産」にも出てたw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 17:56:15.14 ID:iz9Mr3aQ.net
大都会partVが面白いのは何故だろう?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:12:18.69 ID:a/o77bYE.net
マシンに無理がないから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:22:22.91 ID:XFd0tDdp.net
>>600
山本耕史のドラマさんかくはぁとであべ静江が刑事が来たときに「事件が起きたら西部警察のようにモンタージュを作るでしょう」という台詞があったような
>>617
舘ひろしもあぶ刑事シリーズの合間に青い山脈88でダンディな高校教師をやっていましたなW

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:35:34.39 ID:KaejUEv+.net
>>631
大都会のほうがストーリーに凝ってると思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:03:41.37 ID:lIpZmmeI.net
西部警察のストーリーは大都会のリメイクが割りとある。
「無防備都市」は「帰って来た黒岩軍団」をスケールアップしたストーリーなのがわかる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:42:50.64 ID:/gq9wgb7.net
全然違うと思うのだが…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 16:28:02.69 ID:GCQ9IbfO.net
初めて観た大都会シリーズは、3の「頭取集団誘拐」
これは面白かった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:24:09.19 ID:IQtQLHUM.net
大都会のほうが上

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 20:10:44.14 ID:SXvJD7SJ.net
帰れ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:45:00.76 ID:6VLUmZfP.net
坊さん・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 09:39:17.16 ID:GeIWnphL.net
つまらない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:51:22.31 ID:q+92fXwP.net
柴田理恵

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:54:54.19 ID:faFfSL6M.net
片桐竜次、俳優生活45周年記念作で初主演!柏原寛司監督と“やられの美学”追求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000012-eiga-movi

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:44:20.52 ID:Q3icSWTS.net
庄司さん お亡くなりになってたんだなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:37:28.21 ID:D9sAc9TF.net
LEGENDの庄司永健さんのインタビューは貴重。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:56:26.67 ID:f2D4dN7k.net
小樽に展示されてるZやRSなども村山商事行きになるのだろうか・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:19:48.06 ID:vf41lgRy.net
石原裕次郎記念館は赤字なんだろうな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:19:53.64 ID:eSQcH7BK.net
来年8月で閉館かぁ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:10:19.45 ID:gmSfNFFm.net
'91年開館なのに施設の老朽化って・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:16:00.92 ID:ePmTyYnh.net
車とかどうすんだろ。
東京に戻して展示? 廃車?
村川透監督の山形なんとかで展示するのがいいのか。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:50:42.51 ID:2dznuqdE.net
石原裕次郎記念館は海の近くにあるから塩害が酷いとか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 04:23:24.57 ID:kD3CNPyr.net
石原裕次郎記念館を特集したLEGENDのDVDもレア物になるな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 06:27:46.02 ID:7mf1E+H1.net
なくなる前に行っとくべきかなあ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 07:39:07.38 ID:HSBPdRN/.net
小樽の石原裕次郎記念館が来夏閉館、半年前から検討
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1688028.html

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:30:42.13 ID:DsVRhCPL.net
ガラガラw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:40:53.84 ID:IyaapYYd.net
一度マシン達が展示される前に行った事があるので、マシン達が本州に来てくれるんならわざわざ行くこともないと思うが、マシン達の処遇がどうなるかによっては行かないと後悔しそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 10:44:36.26 ID:jnIUxG9Q.net
千代の富士記念館も北海道にあるけど、千代の富士記念館の方が人気があるのかな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:00:47.95 ID:kD3CNPyr.net
大体北海道なんかに作るからいけないんだよ。
改めて東京に作ればいい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:55:21.59 ID:MoH5P3uY.net
>>650>>655-656
嘗ての日産村山工場跡地に、カーミナル東京(既に閉店)があったが、
現在はそこが中古車屋になってしまった。
中古車屋なんかよりも、石原プロワールドを再建して、
そこにガゼール、スーパーZ、RS初号車・弐号車・参号車を、
展示すれば良かったのだ。
村山工場はスカイライン発祥の地でもある、という関係もあるからなぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:23:41.21 ID:NKuwO5gn.net
道内ニュース見て来た 西部警察好きとしては今のうち行っておかなきゃなぁ

でも年間20万人来てグッズも売れたら閉めなくてもいいと思ったが建物が潮風で相当ダメージあるみたいだ 補修改装で金かかるんだとさ

でも本音は石原プロの事業縮小な気も 時代だねぇ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:34:04.71 ID:Iz4aJbtI.net
石原プロはまき子夫人が亡くなったら解散かな・・・?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:42:51.56 ID:7mf1E+H1.net
実際のところ、渡哲也の体調次第かな
もうかつてのような石原軍団ではないからな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:06:39.77 ID:kD3CNPyr.net
もし潰れると思ったら新しい軍団員取ったりしないだろ。
石原プロは続けるつもりだろう。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:11:14.49 ID:kD3CNPyr.net
なんかほとんど成城の自宅に戻るらしいよ。
https://gunosy.com/articles/Rs8OW

665 :sage:2016/08/02(火) 23:36:52.39 ID:lt2GnezW.net
http://geibunsha.co.jp/car/hachimaru-hero/16595.html
80〜90年代の熱き時代を駆け抜けたクルマを楽しむためのカー・マガジン「ハチマルヒーロー」
巻頭特集:総力取材! 西部警察車両 小樽裕次郎記念館所蔵車両完全収録
第2特集:WAKUWAKU RV! RVブームへの序曲となったクルマたち

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:41:31.52 ID:EvwRC4u9.net
来年は石原裕次郎没後満30年なのに・・・(´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:59:47.28 ID:aXSuI9ai.net
>>666
せめてそれはクリアしてからってことなんかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:00:53.93 ID:AL9zs4uD.net
ホントは石原裕次郎記念館は赤字で閉鎖だけど、口が裂けてもそんなことは言えないから、老朽化を理由に閉鎖だろうな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:09:59.01 ID:1/xZCsv3.net
渡哲也は石原に対しての男気だけで石原プロに在籍してただけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:51:11.83 ID:C2cLSpbk.net
峰竜太とか石原プロを辞めた人達はどうして辞めたのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:06:40.53 ID:Cn45zWOn.net
五郎、ホバリング!!ホバリング!!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:32:23.52 ID:eLccRDsT.net
>>670
いつまでも舘の引立て役ばかりさせられるから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:48:40.90 ID:4BWAsOv8.net
舘って後から入ってきてなんで偉そうなの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:00:05.33 ID:aXSuI9ai.net
そんなに厳密な後先なんてあるのん?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:27:00.67 ID:4BWAsOv8.net
良純見てみなよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:30:21.18 ID:vQbWry+5.net
http://www.youtube.com/watch?v=TdU2rnKS_n4&sns=em

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:36:24.38 ID:7wIhj+NB.net
>>668
横浜の赤レンガ倉庫にあぶない刑事記念館作ってくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:42:15.81 ID:ZgGRfVHo.net
舘よりも神田の方が先輩だよな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:23:22.26 ID:eLccRDsT.net
>>678
ヤツの入社は正輝より10年遅い

順番的には
寺尾・渡・正輝・苅谷・峰・五代・御木・良純・★舘・秋山・谷川・深江・徳重たち

寺尾聰が辞めてったの見計らって石原プロに転がり込んだクズ野郎

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:14:39.06 ID:RCJUjD/e.net
浅丘ルリ子も一時石原プロに所属していたそうだ。
あと二代目アコちゃんも。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:02:29.65 ID:ZgGRfVHo.net
舘は良純の後輩だったのかw
渡が寺尾の後輩だったこともビックリ。
後輩といっても2人とも年上だけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:11:26.57 ID:eLccRDsT.net
暴走族やってて大学卒業できなかったバカより

キチンと日本大学を卒業してる正輝はボロクソな扱い
バカより芸歴の長い峰竜太もボロクソな扱い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:25:15.95 ID:atjkKPIo.net
役者に学歴は関係ないと思うが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:37:21.88 ID:LySs5E2H+
>>683
それが単純に裕次郎や渡に気に入られらたかどうか?がポイントだ
というのが容易に想像できる会社だからなww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:47:05.89 ID:eLccRDsT.net
役者だけやってた訳じゃねぇだろ中卒クン

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:09:43.52 ID:q0sWd2Ke.net
ハア〜また舘のアンチが湧いとるのか、この糞熱い中ご苦労なこった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:12:32.76 ID:YTd8UxqS.net
西部警察の展示品なんかHTBにでも寄贈すればいいのに それで水曜どうでしょうとあわせたミュージアムでも作れば

入り口で大泉の大門のPOPとかあったりして

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 08:13:29.41 ID:33vOu7l3.net
前後枠の大門大泉洋か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:23:30.81 ID:0yzIZ0zV.net
広島、静岡、福岡、宮城、福島
ロケやったところに物を寄贈するべし。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:44:30.01 ID:fduCBt8d.net
>>679
一番後輩の徳重が一番生意気な件

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:45:49.23 ID:XCfvpOgs.net
徳重ってそんなに偉そうかな?俺はそうは思わないのだが…
舘が今は知らないが昔偉そうだったのかなとは思う。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:43:07.05 ID:S8lxYOY/.net
今でもエラそうにしてるので敵役は絶対にやらない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 04:14:45.83 ID:Hps3nual.net
今思うと21世紀の裕次郎とか無理があったというか徳重聡がイマイチ売れなかったのが残念

マグロの主役やってたらもしやブレイクしてたかも?渡さんだから話題になったのかなあれ

良くも悪くも裕次郎渡の二人しか看板スターいなかったもんなぁ この二人が横綱 舘ひろしでも大関くらい 徳重は十両かな

今の石原プロは馬場や三沢武藤がいなくなった全日本プロレスのようだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:33:37.31 ID:i0z9njGO.net
何か新しい事始める度に
おはぎおはぎってTVで騒ぐバカ2人か

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 14:27:19.37 ID:dPLLlC8c.net
おはぎって何?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 15:26:42.98 ID:wB4q9pe2.net
>>693
うまいこと時代とそれが求めるモノに対応できなかったんだろうな
あとは世代交代も
そのへんもプロレス界に通じる
新日本プロレスみたいに大きな転機を作れていればな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:08:53.37 ID:iJafQZuZ.net
http://www.yujiro-kinenkan.com/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 23:18:26.02 ID:E62ef3U9.net
4Kアクション映画(ドラマ?)、いつから製作するんだろう?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:18:09.13 ID:q1K9pvW6.net
もう少しだけ裕次郎が長生きしてたら今の舘ひろしはいなかった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:38:40.08 ID:CxlFbAXC.net
ハチマルヒーロー今月号は本物のマシン撮りおろしでよかった。
表紙がサファリなのがまたシブイ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:44:03.10 ID:xFndqlVl.net
>>699
どーゆーこと?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:26:25.81 ID:ab9OOQ71.net
ゴリラがコケた訳は?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:38:27.72 ID:F0SxdF1A.net
バナナの皮を踏んだから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:52:53.48 ID:DLo2qRzC.net
舘がセリフ覚えれないから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 10:22:48.98 ID:yZBkVwgr.net
>>701
裕次郎が可愛がってたのが神田正輝と峰竜太で
舘ひろしは渡哲也に憧れて石原プロ入り
もう少し裕次郎が長生きして先々へ道筋をつけていたら
渡の後継は神田正輝で峰竜太が石原プロを退社することもなかったと思われる
舘ひろしは石原が早死にしたことで今の地位を手に入れた
それは、渡哲也が小飼の舘ひろしを誰よりも可愛がっていたからに他ならない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 10:34:04.30 ID:D+ZUELNW.net
仕事がヤバくなれば
裕次郎の曲を唄い出したり
あぶない刑事おっ始める事しか脳がないヤツだからな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:09:07.91 ID:EUNJUpjQ.net
舘って嫌われてるなあ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:26:29.25 ID:M39AwcLh.net
アホか
舘さんがいなかったら石原プロはとっくに潰れているよ。
ハードボイルドからコメディ、時代劇で主役を張れるのは舘さんだけだろうが。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:40:37.16 ID:SlJSGApH.net
>>708
と、いうことは舘さんは石原プロの社畜ってことでおk?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:57:15.28 ID:M39AwcLh.net
神田さんを差し置いてサロンバスを与えられたのだから、どんな仕事でも引き受ける舘さんは愛社精神の塊。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:04:15.95 ID:23FdKFat.net
神田が役者として全然一本立ちできなくて、他の若手も全然鳴かず飛ばずじゃ
渡の愛弟子の舘が社畜扱いされるのは止む無しか。
結局舘も裕次郎存命中の直属配下だった渡と同じ思いを味わされてる訳で気の毒だわ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:40:47.00 ID:+Zf+DNmf.net
峰竜太が石原プロの稼ぎ頭だったけど、峰が退社してからは舘が稼ぎ頭にならざるを得なかったということか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:10:53.97 ID:D+ZUELNW.net
>>708
奴が居るからもうじきジエンドなんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:50:39.59 ID:WP+e8+Rm.net
舘ひろしは、いかんせん「かつぜつ」が悪い。
最低限度を超えている。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:09:04.74 ID:EUNJUpjQ.net
どのスレでも舘ひろし大人気だな。良くも悪くも。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:13:55.67 ID:PYq2zQoa.net
舘ひろしは巻き舌だからな。
渡も滑舌はあまりよくないな。
ヅラ彦の方が滑舌がいいな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:00.43 ID:uWYjKbtl.net
かっこよさとツッコミどころを兼ね備えてるのがいいのかも。
本人も自覚してるよね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 07:13:53.86 ID:A6eKOHQh.net
ただの馬面天然バカだろに

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 07:28:27.59 ID:N+01gbi4.net
>>716
アナウンサーじゃないんだから滑舌はどうでもいい。
肝心なのは役者としての華、オーラだよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 08:29:16.52 ID:A6eKOHQh.net
セリフ丸読みの時点で役者として失格のクズ野郎舘

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 16:52:44.75 ID:jQK6x+HD.net
↑バカかこいつ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:35:49.68 ID:XcWG2oPe.net
ジョンマクレーンと大門団長どっちが強いと思う?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:55:59.03 ID:849ytjd5.net
さよなら石原プロモーション

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 22:53:02.81 ID:A6eKOHQh.net
コンビニで精算する前のお菓子の袋破いて
ボリボリ食って陳列棚に戻す大馬鹿野郎

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:13:43.32 ID:BYZHz5N4.net
亜子ちゃんが友和から良純に乗り替えた理由は何

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 09:19:03.53 ID:06eav1Ky.net
いなくなったんだから理由も何もない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 21:23:43.35 ID:Gzk5Kuzb.net
代表取締役刑事がコケた訳は?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 00:10:01.57 ID:WJGmrWau.net
チマタの噺
8/10 (水) 0:22 〜 1:10 (48分)
テレビ東京

石原良純が暴露…鶴瓶の知らない石原家の謎!
▽プレゼントは…石原プロ往年の名作ドラマ「西部警察」のお宝だった!?泥酔のおバカ失敗談

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 03:14:15.33 ID:kKHpmCAo.net
どうせいつもの「白パト塗り替えのみかん色のZ」の話だろw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 09:41:29.54 ID:tVF/ZIhP.net
個人的に西部警察は沖田がいなくなるPARTVの第6話までだと思ってる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:06:02.65 ID:pTz3JYV/.net
大都会、西部警察以外のドラマはコケたと思っていい?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:10:04.03 ID:3w39YaPF.net
もう石原プロどうでもいいやw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:40:47.31 ID:mhAjG6v3.net
石原良純、父慎太郎「面白い」何か聞いても仕方ない
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1692648.html

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 18:46:26.39 ID:CoWsqH2v.net
>>727
石野さんに逃げられちゃったから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:09:42.65 ID:OJ4W3K1B.net
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/578444/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 09:17:40.77 ID:QMrrVhIp.net
舘ひろしが死んだワケは?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 10:32:13.51 ID:RegrxN/f.net
頭が悪いから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 16:16:28.12 ID:V8Omclkn.net
U次郎の存在意義が分からない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:21:30.75 ID:S26PRYmj.net
石原裕次郎の身長は180センチあるのかな?
渡や舘、三浦友和らと一緒に映っている静岡駅前で撮影した写真を見ると、小さく見える。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 18:49:08.08 ID:W4H0tyjv.net
178cmだよ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 09:25:09.30 ID:gdN/IfCW.net
石原プロ唯一の常識人 徳重聡

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 10:10:54.83 ID:SpJhfcwP.net
あれから13年か…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 10:23:40.82 ID:Yvo/4BMT.net
団長、マンホールに爆弾が!!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:30:09.75 ID:MK+QKTWb.net
俺の中の3大行っておきたい北海道の個人記念館 北の湖 千代の富士 裕次郎

北の湖は行ったけど半分郷土資料館 有珠山の怖さが印象的 小樽は入り口の車見て満足して帰ったから今度は金払ってみておくよ無くなる前に

この3つ場所全然近くないのよね 観光客なら道南の千代行って洞爺の北の湖 最後小樽に北上なら朝一から回れば全部見れるかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:20:13.55 ID:eD6Aww4Y.net
加納竜と舘ひろしどっちが嫌い?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:40:59.49 ID:jCk0zOhY.net


747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 20:52:44.01 ID:rFoJXqll.net
故・舘ひろしの悪口はよせ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:01:02.38 ID:yDE42FxF.net
>>747
勝手に殺すなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 00:44:50.67 ID:xKcOPbwN.net
アイツはスイカが好きだったな・・・

750 :ななしや長介:2016/08/13(土) 01:17:01.14 ID:aBGcv5DK.net
だめだこりゃw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 07:32:04.90 ID:8oeIQh4d.net
huluにパート3きてたのね
この頃の天気予報士は喋らなければいい男なんだけどなーw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:55:57.67 ID:OmZogQmV.net
峰竜太格好よかったな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 12:57:00.57 ID:1qxAQq8S.net
今日のアド街小樽だよ 裕次郎記念館はランクインするかな?でもそれ以前にウイングベイ周辺は無視される予感

あそこらへんそんな悪くないと思うけどなぁ 温泉あるしイオンあるし土産屋もあるし 新倉屋のだんごでも買ってけよ観光客

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:03:56.63 ID:QfRz6KLE.net
大都会の丸さんの娘さんて谷やんの娘のヒロコちゃんと同一人物?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 22:28:58.92 ID:FooihwuI.net
>>753
地元の方かな?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 10:38:07.68 ID:YHy1HGUg.net
>>755 地元でもないけど札幌近辺の道民 ちかじか裕次郎記念館行ってなるとで半身揚げ食ってデザートはぱんじゅうの予定

小樽は海産物もいいけどそれ以外もおすすめが沢山あるよ 14年後は新幹線が停まる予定 小樽市民じゃないけどいいとこだよと宣伝

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:30:47.34 ID:DD4Lwn6e.net
徳重が

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:06:24.45 ID:QFd6pgsF.net
終わったなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 17:09:16.45 ID:bZg7kQK8.net
徳重なんかあったん?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 19:07:12.87 ID:NgOqtWnK.net
ゴリラがコケた訳は?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:19:16.10 ID:YHE+2CO4.net
ゴリラは期待してましたが、西部警察の様な荒々しさが無かった。あぶない刑事の様なオシャレな感じ(音楽も)を取り入れたのが良くなかった。
もっと武骨な作りが良かったと思う。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 20:26:09.61 ID:pkZTeJOu.net
>>760
ゴリラは時代的に早かったね。
西部警察より重くて ミリタリー色が強かったからね。
その点では フジの「スケバン刑事」の後番組の 「少女コマンドーIZUMI」 もそうだったけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 00:53:23.59 ID:DJtU/LnT.net
石原プロモーションが東宝の傘下に入った訳は?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:12:45.30 ID:2ihgNfUS.net
>>760
舘ひろし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 10:34:31.14 ID:tjhK6dZS.net
お悔やみ申し上げます

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 16:36:59.60 ID:+9V5lmIc.net
まき子夫人と渡さんが亡くなったら石原プロもおしまいだろうな。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 17:04:36.93 ID:CL9fuPC0.net
舘ひろし次第かな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 18:19:52.83 ID:tjhK6dZS.net
経営能力ゼロのボンクラ舘

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 21:48:58.91 ID:ueYf08Fg.net
>>762
少女コマンドーIZUMIは元々スケバン刑事IVとして企画されたんだよな
だが原作者の和田慎二に激怒されてスケバン刑事シリーズじゃなくなって、揚句低視聴率で打ち切りだったな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 02:44:04.45 ID:IM7W/t+n.net
>>766
石原慎太郎と伸晃親子でも入れてやれば?
慎太郎はともかく伸晃は来年無職だろうから

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 03:05:51.74 ID:5FAt+V7A.net
>>769
少女コマンドーIZUMIの主役五十嵐いづみと、同じ時期放送したプロゴルファー祈子の主役安永亜依、二人とも素顔はとても可愛いのに役柄でツッパった表情やメイクばかりだったため余り人気を得られず、その後の芸能活動にマイナスに響いてしまった感があり気の毒でならない。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 16:20:35.21 ID:pvMSUqwb.net
>>769
>低視聴率で打ち切り
それ表向きだけどね。
実は実際に起きたテロ「大韓航空機爆破事件」に設定や背景が似ていた為急遽打ち切られたらしい。
 もし予定どうり1年やってたら 梶芽衣子さんが母親役で(恐らく組織の幹部でテロリスト役)後半出演する予定だった。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 21:05:12.09 ID:OhO5Y2K6.net
次の方どうぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 17:19:45.48 ID:v8xOLHrS.net
終戦時の米大統領トルーマン

「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696


◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 
               中央区ではゼロ票。
                          江東区ではゼロ票、
                                      荒川区ではゼロ票 
                                                足立区ではゼロ票 
                                                           通常、こんなことは考えられない。

慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。


ヘルマン・ゲーリング

「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
 平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/17(水) 21:44:01.54 ID:iPXqle7+.net
散開!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 09:53:41.87 ID:h0f7w/rR.net
友和は石原プロを恨んでるのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 13:42:02.97 ID:MVPj3+bd.net
バカ舘にアイスの事で逆に恨み買ってる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 19:36:11.95 ID:iL5UP+7t.net
>>772
らしい
恐らく

思い込みなら何とでも言えるなwww

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/18(木) 22:32:04.68 ID:kX23NyY2.net
小池都知事に石原一族と共に石原プロも潰してもらおうか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 20:18:34.31 ID:rbGvczeE.net
スーパーマシンの本の企画、途中で止まってるけど企画がポシャったのかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/20(土) 00:06:00.58 ID:qEMUd7eh.net
会社そのものが遂にポシャるんだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 02:22:43.69 ID:vn50317H.net
http://i.imgur.com/uqbXd3h.gif
壮絶な殉職シーン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 06:13:28.90 ID:hjxsdBEu.net
グロ注意

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 10:30:12.57 ID:HUum+kle.net
舘ひろしw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/21(日) 15:56:23.30 ID:Htrb/3yK.net
>>730
過去スレによると、
「神田の古書街で見た沖田失踪回の台本は『PART最終回』だった」
そうだ。

786 :769:2016/08/21(日) 16:01:07.75 ID:Htrb/3yK.net
すまん、『PARTU最終回』な。
PARTV7話以降、大将や純が出たり出なかったりというのも、何か納得。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 00:47:30.80 ID:PzGjg7o51
>>785
普通に考えればそうだよな。

但しそうなるとPART−V初回に大将、ジュンが揃ってないと
オープニング画面が成り立たないし、今となっては難しいタイミングだな。

PART−V初回に福島ロケというのも不自然だよな。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 09:47:08.37 ID:VLu/TSQ5.net
三浦友和→柴俊夫の格落ち感がハンパない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:00:21.26 ID:/rYOZIU9.net
そうだろうか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:19:55.62 ID:tAVh5Gj6.net
当時小学校中学年位だったけど、三浦友和は知っていたが柴俊夫は知らなかった。
でも、見ているうちに大将のキャラは好きになったな。
マグナム似合ってたし。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 16:09:41.15 ID:1gLFxNkU.net
順番が違うが、オキの後継はジュンが本命。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 17:20:14.51 ID:VLu/TSQ5.net
西部警察重要度ランキング

S級 課長 団長
A級 リキ オキ ハト
B級 係長 タニさん タツ ハマさん タイショー チョウさん アコ
C級 リュウ ゲン イッペイ
E級 ジン ジョー ジュン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 18:17:07.95 ID:MF4G2I+i.net
part3は良純とかいてあれだけど日本全国縦断ロケだけは外せない。
迫力があって面白いから。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:32:03.41 ID:jCnrDM0s.net
柴俊夫の話によると、スタッフに三浦友和が殉職するから
後任でどうかと誘い受けたとか言ってたはず。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 19:33:32.74 ID:jCnrDM0s.net
良純を押し当てたのは石原家じゃないの。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 20:17:41.20 ID:NchR6eGM.net
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:10:50.11 ID:FnmS3gRh.net
最後の炎を燃やし尽くした一人の勇者は、爽やかな風のように去って行った。

だが、それを悲しむいとまを治安の闘士達に与えず、今日も事件は起きる。
悲しみを怒りに、涙を闘志に変えて、治安の闘士達は出動する。

されど、新たに次の勇者は赴任する。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:41:09.90 ID:m+1tQoE8.net
柴俊夫も八戸くんだりまで行って
南部弁喋る役にまで落ちぶれてしまったか・・・

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 09:47:21.47 ID:9W90Yzkk.net
舘ひろしw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:53:23.73 ID:HsLL2KbK.net
>>792
同じ係長でも二宮と佐川じゃ重要度比較にならんし、アコも初代と2代目じゃ
2代目の方が重要度高いんじゃないの?
あとロクさんの活躍ぶりはS級だな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 01:36:26.42 ID:PICKUdUj.net
>>794
三浦友和って殉職していないよな
最後冬山に入っていくシーンで終わった気がするけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 09:42:46.48 ID:Vc11n0tA.net
>>800
“団長わかりました”が口癖のロクさんですね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 12:30:04.61 ID:bqC0wVps.net
西部署に、沖田って刑事はいねえんだよ!!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 17:10:54.34 ID:v6PckhMh.net
https://youtu.be/8_M5lLWPwjY?t=53s

運転してる人含めて西部警察作ってる中の人全員がヒール&トーを理解してないな…これはひどい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/24(水) 23:29:44.43 ID:YCg+NyOd.net
うるせえ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 07:36:08.35 ID:8JpTeOj6.net
渡哲也&吉永小百合「松竹梅」CMで16年ぶり共演
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1699845.html

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:15:55.34 ID:s0RdmyyP.net
平和ボケババw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 08:33:25.18 ID:BXj2Z4/C.net
>>807
お前みたいな無名のチンカスよりマシだろwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:22:36.56 ID:6759hOxn.net
ゆうさん記念館行ってきた 建って25年で初だけど 来年没後30年で閉館かぁ

まぁ規格外なスターだというのがよくわかった 時代が作ったスターというか今の時代じゃ絶対もう出てこないよな

RSは2号と3号だけば奥の別のフロアにあるからうっかりすると見逃しちゃうよ

閉館はいいけどあの莫大な量の遺品とUさんと西部警察の車両運ぶだけでも相当な金かかるだろうなぁと想像

記念館で流れてる映像のDVD化や閉館ドキュメントで一儲けしなきゃダメかと思った(小学生並感)

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:47:30.86 ID:ni8GS1/g.net
>>806
何だよ
まだ生きてたのかよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 09:20:44.93 ID:0+TgIir1.net
終わってる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 11:22:54.44 ID:1pYaSeGA.net
そういう言い草はないだろう。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 14:37:56.76 ID:H37DFFIL.net
自分より会社か弟が終わりそうな哀れな爺様

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:13:42.22 ID:QLNb09YB.net
帰れ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 20:37:37.27 ID:1pYaSeGA.net
代表取締役刑事がコケた訳は?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/26(金) 23:47:38.57 ID:VmbZ2vGL.net
大空港がこけた訳は?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 00:37:54.88 ID:BnrzI4X36
西部も最盛期を特定するなら、オキが出ていた時期に限られるんじゃねえか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 19:28:40.57 ID:8Usle3Ur.net
知るかバカ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 22:46:05.41 ID:MNk5b6gq.net
バカは舘

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/27(土) 23:54:18.77 ID:IusBlNSA.net
舘はアホ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:10:50.21 ID:s0yxBfz3.net
舘はチョン

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:17:27.44 ID:vmUIeVLp.net
石原プロが東宝の子会社になった訳は?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 12:49:00.75 ID:/+MBZnx0.net
いわきこういちがチョン

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 14:28:47.14 ID:LwEw8Tut.net
松田チョン作
石原チョン次郎

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 17:01:20.89 ID:fDn2Fz1l.net
誰か軍団の謎のステップについて知ってる人はいないかね?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 20:40:08.35 ID:s0yxBfz3.net
チョンひろし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 09:32:10.02 ID:GYTwc9vX.net
>>825
石原プロ所属タレントは総じて走り方がおかしい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 12:41:08.26 ID:jUQrH+q4.net
くだらん書き込みばかり
こんなスレ閉鎖してしまへ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 13:30:48.80 ID:GXeXP5D5.net
マシン達の行く先だけが不安
まだ一年弱あるけども

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 20:58:34.39 ID:4zORnaWz.net
安らぎのいとまを治安の闘士達に与えず、今日も事件は起きる。
悲しみは怒りに、涙は闘志に。治安の闘士達は出動する。

新たに次の勇者が、2名赴任する。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 21:57:03.91 ID:qLtSd57O.net
そうかい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 22:13:58.62 ID:fLphPYkA.net
今西部警察ってCSで放送してるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 23:46:52.30 ID:d1Eissz3.net
舘も遂に干されたな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 00:32:05.45 ID:OHrmfuId.net
石原プロがオワコン

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 08:46:33.21 ID:ZNjxMZvA.net
ジュンが登場してからジョーが消えた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 10:06:38.14 ID:CHpaP5yB.net
終わってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 12:55:47.18 ID:HEvPdzdZ.net
>>835
消えちゃいないだろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 13:08:47.19 ID:YRJ0hx0A.net
>>837
その頃ジョーは地味に体調不良で何話か休んでたような気がする。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 14:20:30.56 ID:HEvPdzdZ.net
そうだっけ?
でも降板まで行かなくてなにより
なんしろ出演話数はトップクラスだからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:09:58.99 ID:O4pjiEpR.net
お前ら西部警察好きか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 15:19:14.39 ID:FR0g8wWi.net
好きだよ
幼稚園の頃に友達と西部警察ごっこしてたから、良い思い出だ
今まじまじと見ると、ワンパで連続して見るのはきついけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 16:31:06.19 ID:O4pjiEpR.net
大都会好きの中には西部警察アンチがいるもので。俺は両方とも好きだ。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 17:37:27.17 ID:x02VAmp7.net
大都会はハードボイルド刑事ドラマ
西部警察は戦隊アクションドラマ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 19:58:44.97 ID:CHpaP5yB.net
舘のはバカ刑事ドラマ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 21:56:25.01 ID:HEvPdzdZ.net
難しく考えなくて良いから、ビール飲みながらのんびり観るのに最適

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 23:08:42.28 ID:OHrmfuId.net
大都会は松田チョン作がすべったギャグ連発してたPART2が最悪

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 19:18:51.31 ID:D9RhYXsr.net
ゴリラがコケた訳は?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:41:50.61 ID:gDRieNvX.net
>>847
渡哲也
舘ひろし
神田正輝
谷川竜

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:35:50.64 ID:SMnZ5atFe
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
 以前から、警察が組織する集団ストーカーについて、述べてきましたが、公安警察には、
在日・朝鮮人や、部落開放同盟の人間が多い、と言う証言がありました。
http://plaza.rakuten.co.jp/ubout51/diary/200806190000/
【テクノロジー犯罪】 超音波に関する考察 【集団ストーカー犯罪】
http://acpnihon.blog.fc2.com/blog-entry-18.html
在日から電磁波や毒薬物など人体に照射され続けている。
24時間監視され攻撃してくる在日男女。
頭・目・歯・心臓・足の指・性器まで照射して笑っている在日男女。
女子高生コンクリート殺人事件の在日と同じ異常がある。
朝鮮カルト宗教には殺人部隊まであり在日は被害者ではない。
強制連行の嘘はバレているので祖国に早く帰国すべき。
「自殺の9割以上は他殺なんです。」 ← ● 必見
http://quasimoto.exblog.jp/22273421/

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 10:38:44.12 ID:SMnZ5atFe
女性の敵 公安警察にご用心 ← ● 必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/lifesaloon/1407535688/0-
警視庁公安部上尾分室 ← ● 必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/police/1425159045/0-
「桶川女子大生ストーカー殺人事件」 ザ!世界仰天ニュース
https://www.youtube.com/watch?v=24DihuTIQ4Q
在日警察(動画) ← 検索してみる
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AD%A6%E5%AF%9F
在日公務員(動画) ← 検索してみる
https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%9C%A8%E6%97%A5%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 08:19:49.17 ID:1rXoxh8J.net
石原プロが身売りしたワケは?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 10:55:09.92 ID:psUk94zo.net
>>851
峰竜太独立

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 10:11:48.59 ID:9BU0U8VN.net
裕次郎死去

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 21:38:43.30 ID:paWQoHtY.net
何の説明もなく、ジョー不在。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 22:44:10.18 ID:YL5rG/L9.net
日本映画専門チャンネルで放送してた「獣たちの熱い眠り」を初めて見たけど、
西部警察の沖田刑事を更に強面にしたような感じの人物設定で意外と面白かった。
村川透監督だし、西部警察の悪役で御馴染みの石橋蓮司や阿藤快との絡みもあるし、
劇中のカーチェイスも結構見応えあった。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:20:06.67 ID:zCn3xyyR.net
>>854
本放送では「病気のため欠場です」みたいなテロップが流れたぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 23:42:34.19 ID:K96iXPeK.net
>>856
え、そうなの?
わざわざそんなの流さなくても、もっとうまく対応できなかったのかな
セリフでちょろっと「こんな時にジョーは休暇かよ」とか、「まだおふくろさんの看病が続いてるのか?」とか言わせたら良かったのに
課長が、「大さん、さっきジョーから電話があってな、新潟の応援もそろそろかたがつくそうだ、早く帰ってきたいとこぼしてたぞ」とか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:14:57.49 ID:cQaLwOT6.net
浜さんが休んだときはOPに名前出なく、更に劇中のセリフで不在の説明をしていたような・・・

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 10:00:38.53 ID:iN5O8wcQ.net
>>854
ジョー不在を感じさせないジュンの活躍だったね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 12:38:24.82 ID:K9mjoR66.net
>>855
友和が最後の最後で大門みたいな恰好してたな。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 15:32:51.66 ID:E/Hqo6kS.net
大都会、西部警察でいらない人。
星正人
加納竜
柴俊夫
石原良純

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 18:33:17.95 ID:cQaLwOT6.net
>>861
おまえはこのスレにいらない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:44:38.89 ID:4pSvanih.net
今度は地方ロケシリーズだと
ttp://www.seishisha.co.jp/catalog/232.html

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 21:57:58.42 ID:E/Hqo6kS.net
いい加減にして欲しいよほんと…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 09:29:45.10 ID:DDxzR1s8.net
>>861
峰竜太

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 13:50:48.60 ID:+YjewMrY.net
>>861


867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 00:50:11.58 ID:0IBTrMTh.net
>>861
U次郎と神田

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/08(木) 07:57:06.08 ID:i/mK9QwQ.net
お前らこれ買う?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4865900322/ref=mp_s_a_1_33?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1473288956&sr=8-33&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=%E8%A5%BF%E9%83%A8%E8%AD%A6%E5%AF%9F

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 08:27:22.13 ID:l8E7U4zY.net
後世に語り継ぎたくない刑事ドラマ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 09:54:37.02 ID:CvntYKXn.net
なぜですか??

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 14:16:44.04 ID:MR/nz0ND.net
もう充分語り継がれてるわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 22:12:02.60 ID:l8E7U4zY.net
>>870
渡哲也の黒歴史ドラマだから

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/09(金) 23:37:45.79 ID:CvntYKXn.net
黒歴史??

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:49:27.43 ID:Q9EDsFHW.net
まーだそんな事言ってるのか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/11(日) 10:19:18.69 ID:kuQx1GPi.net
本人談

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 01:51:42.61 ID:ZfHkRa4t.net
重病を患っていた飼い猫が
家族が寝静まった夜中の間に、家から姿を消した
オキとダブって、とても悲しい・・

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 09:53:27.92 ID:fpyuJhab.net
「お兄ちゃん、猫さんは?」

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:35:04.17 ID:AqWDVI5o.net
今やっている回はなぜジュンがいないのでしょうか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 21:59:42.50 ID:QNW2ppwQ3
>>878
本来は大将登場回の次にこの回が来る予定だったんじゃね?

過去レスで散々言われているが、地方ロケのオンエア日程は
動かせねえみたいだから、野球中継との関係もありなかなか
難しいようだ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 22:29:48.90 ID:UYAo4M9k.net
下痢したのさ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 07:13:49.01 ID:7u+T4C8m.net
PART3はオキ退場後、時間的矛盾がひどすぎるぜ!!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/13(火) 09:10:57.97 ID:3k52PtI8.net
大将は鳩の後輩だったのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 08:00:37.70 ID:vtz7Dc9a.net
>>878
ジョーが「団長オレを使ってください」と直訴したから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 09:42:22.95 ID:JrVgqw7Q.net
「てめぇの安っぽいプライドなんざぁ、ドブにでも棄てちまえ!!」

“二人だけの戦争”で、鳩村が五代に怒鳴り付けた啖呵だが、
鳩村と全く同じ台詞を叩き付けてやりたいやつが大勢いて困る。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 09:11:17.46 ID:Nsrm+bDo.net
課長 「電通はクソ。ニールセンが正しい。」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 12:51:09.15 ID:W4Tdha2Y.net
>>881
時間軸なんてあってないようなもの
したがって矛盾も存在しない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 15:42:35.13 ID:+d+P+cJg.net
まあきっちりと、オキの退場をパート2の最終回に持って来てれば、もっとスッキリしたんだよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 19:19:40.44 ID:KWog46vh.net
豊洲インタビューに応える石原慎太郎の
ファッションセンスが昔の西部警察のLPレコードのジャケットで
長袖シャツにグラサンして着飾ってた裕次郎を思い出した。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:59:42.54 ID:wx/K0wCZ1
>>888
素人の発想でもあんな空間の上で生鮮品を扱うのは不安が残るよね。
西部のロケでぶっ壊して築地継続が一番いいんじゃねえか?
テリー伊藤の兄貴の卵焼きの店も残るしな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:04:06.71 ID:q7p7C/SL.net
豊洲の市場もまともに機能しないだろうから、あそこに裕次郎記念館移すのも
いいんじゃね?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:06:26.84 ID:c3sMYkW+.net
>>890
邪魔な建物はお得意の爆破で更地にして、スーパーZやマシンRSを走らせるサーキットを作ろう!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 23:54:06.07 ID:+d+P+cJg.net
>>891
カタナもな!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/16(金) 00:33:59.18 ID:iz4Wvf3j.net
サファリの水鉄砲やりたい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 13:32:48.12 ID:HQpyH4lV.net
西部警察 SUPER LOCATION 1 静岡編なんの話題にもならないね。
誰も買ってないのかな?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:41:57.18 ID:2utsNui5.net
>>894
ざっと見たけど、以前やってたロケ地聖地巡礼だっけ?あれ見てたら買う必要ないレベル。
聖地巡礼の方はまた来年まとめてリピート放送するらしい。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 20:56:03.79 ID:HQpyH4lV.net
>>895
テレビ観てないですけどそれなら買う価値ありますか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:09:50.59 ID:2utsNui5.net
>>896
CSとか見れる環境だったら聖地巡礼をまとめて録画した方がいい。
本の方はTVの内容を殆どそのままなぞってるだけだから。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 21:27:14.69 ID:HQpyH4lV.net
>>897
そうですか。ありがとうございました。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 22:43:50.08 ID:/xhWHG2h.net
>>868
ポスターいいっすね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 23:53:10.26 ID:rj6qyoXh.net
そろそろRS軍団が登場する頃かな?
でも、RS-1の2連装の20mm機関砲は登場以来、
16話と17話くらいしか撃っていなかった。威力が大き過ぎるのか。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 18:01:50.05 ID:HHGSwceC.net
舘ひろし、“トラック野郎”熱演 スカジャン&サングラスに「あれ? 昔に戻っちゃった」
http://www.oricon.co.jp/news/2077836/full/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 22:54:05.57 ID:cYsodc7A.net
地方ロケなどで、大門は最後の戦いに、必ずヘリで登場する。
そのヘリのほとんどは、警視庁か出動先の県警のものなのに、
PART-V第15話「若き獅子」では、
珍しくスポンサーの朝日航洋のベル204B(軍用名UH-1B)で登場。
何かの都合で朝日航洋機に変更になったのだろうか。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 03:35:39.63 ID:ql4c1hLo.net
トラックスカジャン舘ひろし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 09:04:12.17 ID:Hhh5CqGK.net
>>901
ほっしゃん出るのかよw見ねえわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 11:46:29.80 ID:ADXkrFki.net
>>901>>903
→スカジャン&サングラスに「あれ?? 昔に戻っちゃった」…

『西部警察』の巽の時には、黒革の上下にサングラスであったが、
第10話「ホットマネー攻防戦」では、作業着やスタジアムジャンパーで、
見慣れた黒革とは一寸違う雰囲気だったなぁ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/20(火) 13:39:01.07 ID:CIh5LrHf.net
>>905
スーパーZ登場回の時もスカジャンを着てたな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 12:42:16.00 ID:rbGlBIlW.net
>>887
過去スレで、オキ退場回の台本にはPART2最終回と書いてあった、という書き込みがあったのを思い出した。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 23:46:56.80 ID:Y4ZJRvA8R
>>907
それは当然のことだけど、当時のテレ朝が強引に1983年4月からPART−V
にさせた事情とは別に、裕次郎の「勇者たち」リリース時期もからんでただろうしな。
殉職回だけは「勇者たち」でも良かったかもな。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 03:15:01.57 ID:70ltaGDX.net
PARTIIの最終回は単に番組改変期の3月20日で区切っただけだしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 11:51:48.19 ID:M/eREudP.net
ウンチ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/25(日) 16:58:26.04 ID:+QhvYkDI.net
partU40話の「ペガサスの牙」のオープニング「partV」って出てるけど
間違いかな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/26(月) 15:38:09.43 ID:Ilc4opVI.net
今日の放送では、RS軍団が登場する!
初号車! 弐号車! 参号車!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 07:28:58.11 ID:8nYQ/0F1.net
>>912
いよいよ、特撮編に突入ってことですねwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 07:57:20.30 ID:nY5uh1I+.net
そして、来週からは「九州戦争」。
鹿児島県、福岡県、玄界灘で、大門軍団が犯罪者と大立ち回り。
特に「玄界灘海戦」は凄い。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:13:11.13 ID:FlTonnvU.net
五十嵐知子さんは裕次郎がいただきました

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:49:52.24 ID:CJddvsGx.net
>>912
皇帝と対決する時にサイドターンかますシーンはかっこいいね。
振り返しているのがRSターボのパワーを物語っている感じ。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 11:48:16.08 ID:wkOlYMPKr
西部警察には関係ないけど
第一弾のリキはBSで映画  全シリーズのタツ(ハト)はTBSでドラマ

二つとも夜9時からの2時間番組 面白かった
特に館ひろしのは速度守ると全信号が青っていいね うちの地元もそうなるような信号に替えてほしいわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:02:13.29 ID:hVsb11mH.net
>>915
幸田薫さんとかもやっぱり裕次郎の女だったのかな?
その後も泣かず飛ばずだったようだけど、これに使われる以前も有名じゃないよね?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:37:36.16 ID:37ya8uNr.net
>>918
幸田薫さんは西部警察後ハワイへ渡りシンガー兼DJとして活躍し「独占!女の60分」のアタッカーも務めた。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 16:45:29.00 ID:hVsb11mH.net
>>919
情報ありがとうございます
その番組は何となく覚えているのですが、アタッカーって何ですか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 19:17:43.56 ID:0ySP+Mly.net
もうカレンダーって出ないのかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 20:37:28.32 ID:hVsb11mH.net
そいやまだ情報ないですね
去年は10月頭に手に入ったから、明らかに遅いですね

今年のは使い終わったらオークションに格安で出しますよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 23:36:37.79 ID:9RlxXq43.net
>>920
アタッカーとは番組からミッションを与えられて、それを遂行する隊員。
この時の幸田薫さんの芸名は紅理子(くりす)でした。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 09:23:31.84 ID:UAuW0nyb.net
牧村三枝子は渡哲也がいただきました

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 09:37:51.25 ID:IetKZ010.net
被災地で活躍、入浴車「裕次郎号」の購入者募集
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160927-OYT1T50128.html

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 17:18:44.43 ID:13NnBeDj.net
>>923
あぁ、ありましたねぇ
幼稚園の頃見ていた記憶が蘇りました
ありがとうございました

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/28(水) 19:17:19.87 ID:cDskGMku.net
私は愚かな下等生物です こんな私でもよかったらFacebookで繋がりましょう

岩野友和

https://m.facebook.com/profile.php?id=100004781568139&slog=6&seq=838660911&rk=0&st=user&fbtype=2048&refid=0&fref=search

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 22:28:55.49 ID:F+Pj6UHf.net
今フジでやってるトーク番組でなぜかセットに貼ってある
西部の全国銃弾ロケポスターが何度も映ってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 08:21:54.42 ID:LYY47fQu.net
>>928
ヒント 昭和、天海祐希

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 10:00:53.23 ID:SRiv1J4f.net
昨日テレ朝で放送してた特番に
石原プロ特集のなかで峰竜太の写ってる動画があったけどいいのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:25:20.38 ID:jeiIrsR5.net
>>930
いいのかってどういう意味?
峰さんが石原プロの話題はNGだなんて話、聞いたことない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 15:23:48.51 ID:qLIeXp/g.net
全国銃弾…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 09:26:38.54 ID:F39UarBq.net
>>931
業界内での立場は峰竜太>>>>>石原プロだしね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:16:28.80 ID:EDlvaY6v.net
https://youtu.be/AaQ9TFh9rWM

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 14:25:49.71 ID:EDlvaY6v.net
もう一つ。
https://youtu.be/Opwkwz2d94o

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 14:10:12.53 ID:asjwUHQP.net
007のゴールドフィンガー観てるけどボンドカーが西部警察の特殊車両とまるで一緒。
ここからヒントを得たのかな?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 22:18:34.42 ID:wPXJq9HH.net
007と西部警察は少年の心を持ったオヤジの夢なのだ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 07:32:52.96 ID:IDhkiS8c.net
オキは5月に西部署を去ったはずなのに、福岡ロケ辺で4月末の
事件発生時に、大将やジュンが登場しているのは、おかしいと思うぞ!!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 08:28:05.58 ID:SSZqosRX.net
そして来週は、玄界灘海戦。
1000対1の海戦!

敵は、黒部進と中庸助という極悪コンビ。
玄界灘に火の手が上がる。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 08:14:29.97 ID:22Nb7U5c.net
全国縦断ロケ篇の黒部進と成瀬正(正孝)の出演率の高さは異常

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:36:01.00 ID:O00QmgCc.net
>>940
大門軍団の出演率も異常
地元警察に任せればいいのに

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:15:41.03 ID:5ZqNLKUp.net
番組否定してどうするw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 20:46:30.45 ID:n+a1EYu6.net
ネットフリックスにあったから見始めた。PART1だけだけど。
これ、PART1以外は妹が変わっちゃってんだよな。キャストだけじゃなくキャラも変わっちゃってた気がするが、当時はどんな反応だったんだろ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:24:02.29 ID:XE7A3YpL.net
KEEP ON CLIMAX キター

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 00:24:32.10 ID:XE7A3YpL.net
すみません、誤爆です。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 20:48:47.21 ID:T0455S+3.net
TBSに西部警察
団長インタビューで出てるぞ
声がだいぶかすれ声になってた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:19:44.18 ID:lprrEgwT.net
>>946
あの映像、BS11で春に放送した
「大都会シリーズ全話放送開始スペシャル」の映像を流用したもの

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 11:42:36.79 ID:1S7FAT60.net
銀座四丁目の交差点封鎖して装甲車走らせたのは
運輸大臣だった慎太郎のおかげですか。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 13:23:19.40 ID:qkUapHmE.net
レディバはゴムのタイヤで最強兵器と言われてもって感じだなw
当時でもそう言われていたのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 15:21:27.75 ID:QOmco5A0.net
>>949
テレ朝ゴールデンアルバム第1集に掲載されていた、“無防備都市”のフィルムストーリーでは、
「タイヤは銃弾をめり込ませてビクともしない」
という記述があった。また、発砲した後で松田が、
「車輪は不燃性のノーパンク・タイヤ。弾は通じません!」
と、大門に言っている。今で言えば、これは「チューブレスタイヤ」になるだろう。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 16:15:06.81 ID:lYyeHMdB.net
俺が生まれる前の007観てるけど日本の刑事ドラマや色々丸パクリってのが分かるね。
それでも好きだが。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 00:39:51.46 ID:bug9xNTK.net
>>948
その当時、石原慎太郎は運輸大臣ではない。
というか銀座ロケの許可は運輸大臣の管轄ではない。
石原慎太郎が当時日産の社長と同窓で、撃用車にセドリックなどを提供してもらった逸話はある。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:29:55.00 ID:5ET3Jde+.net
石原プロ唯一の良心 渡哲也

石原慎太郎 都政を私物化
石原裕次郎 梅毒
舘ひろし チンピラ
神田正輝 岡田有紀子
峰竜太 不倫
御木裕 態度が横暴
徳重聡 上から目線

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 09:40:09.29 ID:KOXM1k5U.net
わかり哲也
として若者に人気もある

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 17:14:45.14 ID:ZWr8OFax.net
ポニーキャニオン50周年50時間連続放送「ポニキャン50TV」
2016/10/08(土) 開場:11:50 開演:12:00
lv274683239


zx654cx

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:50:10.29 ID:sEz/PSJP.net
>>948
散々言われるけど、石原運輸大臣は西部警察放送開始後数年後の
竹下内閣だから関係ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 17:35:43.52 ID:zVGiRff/.net
>>943
>妹が変わっちゃって
古手川祐子さんの降板は 裏番組の大河ドラマの出演があったんじゃないの。
契約も切れたんだろうし。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 23:09:22.06 ID:uVz5Auuv.net
>>957
それにしてもチェンジは残念だなー
ま、今更言っても仕方ないけどね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:21:20.38 ID:TojQg1az.net
最初のシリーズが長過ぎた。
大都会でクビになった峰竜太を戻して石原裕次郎倒して
死んだはずの舘ひろしまで戻してまでやるかって。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:08:46.45 ID:3Qc3tzIq.net
下嶋はともかく、
一回死んだ奴はやる方もやる方だよな
馬鹿の極み

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 02:45:28.84 ID:3zd/oiCL2
二重国籍の公務員を排除する政府方針
http://bouzup.blog.jp/archives/1061590324.html
【速報】桜井誠、新党結成を宣言 → 在日特権を廃止する!
http://hosyusokuhou.jp/archives/48240985.html
都内のお巡りさん100人に聞きました『都知事選は誰に入れましたか?』⇒ まさかの桜井誠が断トツ1位
http://kudocf4r.exblog.jp/24591268/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 03:34:01.50 ID:3zd/oiCL2
●●●公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
テレビ業界の在日特権と帰化人だらけの芸能人の実態を宣告され絶望した日本人の告白が
ヤバイ!大手メディアを乗っ取りやりたい放題の朝鮮系893による洗脳とは?
https://www.youtube.com/watch?v=p4roYkiOE5E
マスコミ芸能界をパチンコマネーとヤクザの暴力で制圧した韓国人の恐るべし日本支配の手口を在日が実名で告白!?
https://www.youtube.com/watch?v=4NitS2eO6GY
【拡散】在日上層部が暴露する在日特権の実態が ヤ バ す ぎ た !!!
http://www.news-us.jp/article/426455348.html
       ↓
反日勢力大掃除と日本再生 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=RHxpC7N__uw
反日勢力マイナンバーで包囲網の完成 (安倍晋三首相)
https://www.youtube.com/watch?v=Dx0n4xVtyVQ#t=31.906742
【日本再生計画】 安倍晋三/日米極秘交渉「韓国◯◯◯」決定・・・
https://www.youtube.com/watch?v=bNiUAYzkvlE
【在日崩壊】安倍内閣がついにテロ対策法案を提出!!!
http://www.news-us.jp/article/20160827-000011j.html?reload=2016-08-27T11:56:32

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 07:31:52.83 ID:Iuylcq9T.net
しかもタツに似てるとかいう件りが一切無かったのが不自然過ぎた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:36:30.22 ID:uE6xy1Ue.net
つまらんこと言うなよ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 09:50:34.29 ID:pqS/n8Ee.net
リキの拳銃は長すぎると思います
持ち運びに困るはず

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 15:28:16.48 ID:+lW5Bkse.net
>>965
小道具の打ち合わせの時遅刻したので、
8インチ位あるアレしか残ってなかった。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:43:04.38 ID:BNyowkBP.net
しょ〜〜ちく ばい!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 21:11:28.41 ID:qIr8oeOk.net
>>965
つり下げのホルスターに入れないでズボンの後ろに突っ込んでたね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:20:47.84 ID:QlYRBAx1.net
「勇者たち」って何話まで使われますか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:34:21.84 ID:PdOUCN+X.net
>>969
マシンXが殉職する「戦士よ、さらば」まで

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 23:39:01.59 ID:QlYRBAx1.net
>>970
ありがとうございます!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 11:14:49.28 ID:6v3HFanZ.net
>>968
座るときに困っただろうね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 18:57:35.77 ID:qy/jrMiS.net
雨があがれば虹がたつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 08:59:10.08 ID:21jYPgm1.net
持ち運びに便利なのは峰竜太の拳銃

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 09:09:24.58 ID:0+qfnpwH.net
>>974
スライドしない自動拳銃w

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 10:13:20.08 ID:FM+TKyBT.net
散弾しないショットガン
まあそういう弾もあるらしいけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 14:17:41.18 ID:NO2O3xJH.net
>>976
大都会Vで黒岩が1mくらいの至近距離でレミントンを犯人に発砲したとき、おでこに一発しか弾痕ができなかった。
しかし実際にこんな至近距離で撃ったら顔面が吹き飛ぶだろうなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 20:44:56.54 ID:+G+JkUC1.net
>>976
スラッグという単弾は存在するけど…
団長の射撃はファンタジーな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 00:58:50.46 ID:57B8kXX/.net
>>977
そのときジローが人質になって撃つぞって脅されてたのにかまわず撃つんだよねw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 08:13:30.52 ID:5TQtYotL.net
モデルガン業界が活性化したのは間違いない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 08:25:34.33 ID:0ZUoQYdh.net
>>979
この時の黒岩は30秒間に三人を撃ち殺した。
大門でもこんなことはしてないんじゃないか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:02:11.93 ID:U5NkwICd.net
ショットガンの弾を専用ケースから取り出して
詰め替える事は大門はしなかったね。
そんな隙に撃たれる可能性あるからか。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 11:28:57.28 ID:Oq30YAbe.net
弾はつきない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:34:19.50 ID:Spw40rRh.net
>>980
モデルガンメーカーのイベントで、レミントンのモデルガンが初めて売り出され、買ったファンが近くの公園でバカスカ撃ちまくるという、今では考えられない出来事があった。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 12:40:44.89 ID:4KsSzw0E.net
>>982
アコがさらわれた話だと思うが、フォアエンドをガシャガシャ動かして抜弾し、黒いシェルを込めて帰ってきたウルトラマンの中の人を車ごと倒したのがあった。徹甲弾かいなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 18:57:41.66 ID:nHSPbc9C.net
このドラマは007の丸パクリってのがよく分かる。

987 :958:2016/10/13(木) 21:38:17.05 ID:XQ3yKVdT.net
当時の画像があったので貼っておく
元ネタ:月刊Gun 1981年10月号
https://www.axfc.net/u/3729510

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 22:46:59.12 ID:eyYmQL9F.net
>>975
電着銃

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 23:01:50.33 ID:XQ3yKVdT.net
>>988
電着銃とモデルガンを使い分け。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 10:27:06.37 ID:OQGBusz7.net
あと2発しか弾がないと言いながら3発以上撃ってた舘ひろし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 18:51:08.91 ID:MpeFczmi.net
https://mobile.twitter.com/seishisha/status/785673239141818369

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:06:18.32 ID:RMSEbCVC.net
子供の頃、西部警察の銃撃戦にあこがれてガンマニアになって、今はサバゲーにはまってる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 12:08:52.87 ID:39DbJ4tO.net
何でカーチェイス 銃撃戦の刑事ドラマやらなくなったんだ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 13:09:04.30 ID:xHaEBS9b.net
>>993
フィクションという世界を理解できない心の貧しい輩が増えてきたせい。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 14:11:54.20 ID:VaTtOhpC.net
広島ロケの本にはカレンダーが付いてくるのか。
静岡編は買ってないけどこれだけは買っとくか。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 18:20:34.72 ID:2GK/0kT2.net
昭和の刑事ドラマでは犯人の車の屋根にしがみ付くのがお約束だったのに、
今ではすたれたな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:11:09.00 ID:39DbJ4tO.net
現実でも最近は身代金目的の誘拐なんて聞かないしな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 23:42:01.57 ID:8KfbStGo.net
ライフルでの狙撃もなくなったな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 00:31:27.79 ID:RkoxU/d4.net
暴走族みたいなタツより、スマートで明るいリュウの方が好きだった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 02:03:22.01 ID:GDQ8Z9Mv.net
リュウは素行が悪かったというか遅刻が多かったそうだね
俺もリュウの方が好きだったけど

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 09:30:21.38 ID:wltMQdlu.net
軍団の写真が新たに3人うpされた。

http://www.ishihara-pro.co.jp/

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 09:52:23.28 ID:xxkRwmr6.net
>>1001
神田正輝は一段下でよくね

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 10:31:07.77 ID:ajwmAjfd.net
大学卒業してねぇボンクラの方が下で良い

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 11:02:38.79 ID:BqNMs2iB.net
池田努は一度石原プロ辞めたのに復帰したのか

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 18:09:46.93 ID:SrkQvhSD.net
何だか新たに加わった軍団員3人は韓国人みたいな顔してる。

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 01:28:43.56 ID:CCFa1H0h.net
>>1001
この面子で4Kアクション映画とるとかマジなのか?

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:13:44.80 ID:spi9uYvI.net
いつになったら、ファミ劇や銀河で聖地巡礼の
福岡編を放送してくれるんだ?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 08:15:09.20 ID:+TlvONN0.net
やってないっけ?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 10:15:01.65 ID:kGQbAuA+.net
徳重聡は毎日何をやってるの

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 14:11:09.03 ID:EEy/pJzx.net
>>1008
福岡かどうか忘れたけど、まだ何本かやってないよね?
あくまでもファミ劇や銀河で、だけど

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 00:01:59.00 ID:5vzNdzGN.net
懐かしいな。リアルタイムの頃が

7時半からヒントでピントを観て
8時からの西部警察の流れがよかった
終わると風呂入って果物が出て9時半ごろには寝てた。

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 16:00:31.16 ID:/V/TD6h9.net
今日のスタジオパークセブンのママこと吉行さん出てたな

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:15:14.82 ID:emF2zcRG.net
団長!次スレです!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1477480465/

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:25:50.29 ID:EyWfqwIq.net
>>1001
金児と池田の写真が変わった。金児はすっかりチンピラルックスになった。

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 19:25:05.90 ID:pAlrtXVx.net
11月16日発売
ttp://www.seishisha.co.jp/catalog/235.html

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 18:38:36.93 ID:rs1esTy6.net
>>1011
俺は夕飯が6時からだったから、食べ終わってサザエさんが始まる頃に風呂を入れて、7時には入る。
7時半過ぎからヒントでピントを見て、7時50分位にはテンションが上がってきてワクワクしてたよ。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:36:18.29 ID:01jsJdHv.net
現在のリュウ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/07(月) 22:53:43.83 ID:bHy83+GH.net
"大将と二等兵"。

最後の晴海ヘリポートの戦い。大門軍団が飛び込んで来る。
そうした中で、北条と平尾が犯罪者の1人を制圧する。
北条が蹴りを喰らわせた時、その犯罪者はズボンの尻が破けていた。
挙げ句、平尾にぶん殴られてKOになるが、
これほどみっともない有り様で制圧されるのもザラにはないなぁ。

だが、なぜ平尾はぶん殴る際に「おー、よしよしよし!」と言ったのやら。
その意味がどうにも。

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 19:48:31.65 ID:+t7fFwgV.net
我らが大門団長の…

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/08(木) 13:43:39.20 ID:8y/9yZ0W.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50293

岩佐陽一は真性のバカ。

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/14(水) 19:56:44.55 ID:t4Ttskvf.net
コマサって死んじゃったけど何もないんだね。

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/17(土) 19:41:06.25 ID:rOEGTByl.net
>>1021
本人が嫌がってたそうだけど…
実際は、誰もやりたくないんじゃねw

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/28(水) 08:59:33.43 ID:ZvVwz8ET.net
宝酒造松竹梅グーン!ダーン!のCMきたwww

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:43:58.10 ID:lRszJLic.net
ume

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:44:33.15 ID:lRszJLic.net
ume

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/08(日) 21:44:53.03 ID:lRszJLic.net
ume

総レス数 1026
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200