2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西部警察を語ろう PART37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 09:19:20.88 ID:2nIlb5G+.net
石原プロモーション | 作品 | 西部警察
http://www.ishihara-pro.co.jp/sakuhin/seibukeisatsu/index.html

前スレ
西部警察を語ろう PART36 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1442921308/

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:28:48.61 ID:IdcjzCbrG
ペガサスの牙のエンディングで、団長がハトを無理やりZに押し込むやりとりや
団長が刀に乗るのをみんなが眺めるシーン、隠れた名作だな。

オキ殉職まで、最後のほのぼのとしたシーンだな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:44:23.77 ID:/ZVXCt+G.net
タイショーは金八先生で生徒の父親役してなかった?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/25(月) 23:59:08.76 ID:MTDmXG0T.net
>>620
やってた。
生徒の父親で病院の院長やってた。
金八の息子が白血病かなんかになってそこで治療してたんじゃなかったっけ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:21:20.81 ID:d4J6GaJt.net
武田鉄矢出てたんだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 00:53:27.20 ID:GgG85sq1.net
地方ロケ回と巡礼だけでもうお腹いっぱいだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 01:31:36.49 ID:9LLOO9xVR
>>618
セーラー服反逆同盟

「Gメン75」の吹雪が谷さんの愛人役で出ていた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 10:26:51.46 ID:+4+lwSEh.net
大さんはバイク運転できるんだな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 11:49:37.69 ID:09mwI5UN.net
>>622
どういう繋がりで最終回スペシャルで武田鉄矢が出演したんだろ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 12:14:34.17 ID:VBVoQ9Lz.net
日曜のサザエさんと独占スポーツ情報の裏で
テレ朝は武田鉄矢の情報番組を放送していた。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/26(火) 18:58:31.79 ID:rJSGktvU.net
 
【社会】峰竜太の5億円豪邸が『ポケモンGO』の拠点に! 自宅が「ポケストップ」になった際の対処法とは?
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469522528/
 

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 11:03:17.88 ID:b1qAbQMt.net
福岡ロケで鉄矢はでた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 15:34:52.07 ID:rHBJM1Z1.net
爆破職人さん、7月16日の「昭和特撮遺産」にも出てたw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 17:56:15.14 ID:iz9Mr3aQ.net
大都会partVが面白いのは何故だろう?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/27(水) 21:12:18.69 ID:a/o77bYE.net
マシンに無理がないから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 01:22:22.91 ID:XFd0tDdp.net
>>600
山本耕史のドラマさんかくはぁとであべ静江が刑事が来たときに「事件が起きたら西部警察のようにモンタージュを作るでしょう」という台詞があったような
>>617
舘ひろしもあぶ刑事シリーズの合間に青い山脈88でダンディな高校教師をやっていましたなW

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 10:35:34.39 ID:KaejUEv+.net
>>631
大都会のほうがストーリーに凝ってると思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 12:03:41.37 ID:lIpZmmeI.net
西部警察のストーリーは大都会のリメイクが割りとある。
「無防備都市」は「帰って来た黒岩軍団」をスケールアップしたストーリーなのがわかる。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 13:42:50.64 ID:/gq9wgb7.net
全然違うと思うのだが…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 16:28:02.69 ID:GCQ9IbfO.net
初めて観た大都会シリーズは、3の「頭取集団誘拐」
これは面白かった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 10:24:09.19 ID:IQtQLHUM.net
大都会のほうが上

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 20:10:44.14 ID:SXvJD7SJ.net
帰れ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 10:45:00.76 ID:6VLUmZfP.net
坊さん・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 09:39:17.16 ID:GeIWnphL.net
つまらない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 10:51:22.31 ID:q+92fXwP.net
柴田理恵

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/31(日) 16:54:54.19 ID:faFfSL6M.net
片桐竜次、俳優生活45周年記念作で初主演!柏原寛司監督と“やられの美学”追求
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160731-00000012-eiga-movi

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 12:44:20.52 ID:Q3icSWTS.net
庄司さん お亡くなりになってたんだなあ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 19:37:28.21 ID:D9sAc9TF.net
LEGENDの庄司永健さんのインタビューは貴重。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:56:26.67 ID:f2D4dN7k.net
小樽に展示されてるZやRSなども村山商事行きになるのだろうか・・・

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 22:19:48.06 ID:vf41lgRy.net
石原裕次郎記念館は赤字なんだろうな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 23:19:53.64 ID:eSQcH7BK.net
来年8月で閉館かぁ…

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:10:19.45 ID:gmSfNFFm.net
'91年開館なのに施設の老朽化って・・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 00:16:00.92 ID:ePmTyYnh.net
車とかどうすんだろ。
東京に戻して展示? 廃車?
村川透監督の山形なんとかで展示するのがいいのか。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 01:50:42.51 ID:2dznuqdE.net
石原裕次郎記念館は海の近くにあるから塩害が酷いとか?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 04:23:24.57 ID:kD3CNPyr.net
石原裕次郎記念館を特集したLEGENDのDVDもレア物になるな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 06:27:46.02 ID:7mf1E+H1.net
なくなる前に行っとくべきかなあ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 07:39:07.38 ID:HSBPdRN/.net
小樽の石原裕次郎記念館が来夏閉館、半年前から検討
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1688028.html

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:30:42.13 ID:DsVRhCPL.net
ガラガラw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 09:40:53.84 ID:IyaapYYd.net
一度マシン達が展示される前に行った事があるので、マシン達が本州に来てくれるんならわざわざ行くこともないと思うが、マシン達の処遇がどうなるかによっては行かないと後悔しそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 10:44:36.26 ID:jnIUxG9Q.net
千代の富士記念館も北海道にあるけど、千代の富士記念館の方が人気があるのかな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:00:47.95 ID:kD3CNPyr.net
大体北海道なんかに作るからいけないんだよ。
改めて東京に作ればいい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 15:55:21.59 ID:MoH5P3uY.net
>>650>>655-656
嘗ての日産村山工場跡地に、カーミナル東京(既に閉店)があったが、
現在はそこが中古車屋になってしまった。
中古車屋なんかよりも、石原プロワールドを再建して、
そこにガゼール、スーパーZ、RS初号車・弐号車・参号車を、
展示すれば良かったのだ。
村山工場はスカイライン発祥の地でもある、という関係もあるからなぁ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:23:41.21 ID:NKuwO5gn.net
道内ニュース見て来た 西部警察好きとしては今のうち行っておかなきゃなぁ

でも年間20万人来てグッズも売れたら閉めなくてもいいと思ったが建物が潮風で相当ダメージあるみたいだ 補修改装で金かかるんだとさ

でも本音は石原プロの事業縮小な気も 時代だねぇ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:34:04.71 ID:Iz4aJbtI.net
石原プロはまき子夫人が亡くなったら解散かな・・・?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 18:42:51.56 ID:7mf1E+H1.net
実際のところ、渡哲也の体調次第かな
もうかつてのような石原軍団ではないからな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:06:39.77 ID:kD3CNPyr.net
もし潰れると思ったら新しい軍団員取ったりしないだろ。
石原プロは続けるつもりだろう。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 19:11:14.49 ID:kD3CNPyr.net
なんかほとんど成城の自宅に戻るらしいよ。
https://gunosy.com/articles/Rs8OW

665 :sage:2016/08/02(火) 23:36:52.39 ID:lt2GnezW.net
http://geibunsha.co.jp/car/hachimaru-hero/16595.html
80〜90年代の熱き時代を駆け抜けたクルマを楽しむためのカー・マガジン「ハチマルヒーロー」
巻頭特集:総力取材! 西部警察車両 小樽裕次郎記念館所蔵車両完全収録
第2特集:WAKUWAKU RV! RVブームへの序曲となったクルマたち

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:41:31.52 ID:EvwRC4u9.net
来年は石原裕次郎没後満30年なのに・・・(´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 00:59:47.28 ID:aXSuI9ai.net
>>666
せめてそれはクリアしてからってことなんかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 08:00:53.93 ID:AL9zs4uD.net
ホントは石原裕次郎記念館は赤字で閉鎖だけど、口が裂けてもそんなことは言えないから、老朽化を理由に閉鎖だろうな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:09:59.01 ID:1/xZCsv3.net
渡哲也は石原に対しての男気だけで石原プロに在籍してただけ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 11:51:11.83 ID:C2cLSpbk.net
峰竜太とか石原プロを辞めた人達はどうして辞めたのかな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 15:06:40.53 ID:Cn45zWOn.net
五郎、ホバリング!!ホバリング!!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:32:23.52 ID:eLccRDsT.net
>>670
いつまでも舘の引立て役ばかりさせられるから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 17:48:40.90 ID:4BWAsOv8.net
舘って後から入ってきてなんで偉そうなの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:00:05.33 ID:aXSuI9ai.net
そんなに厳密な後先なんてあるのん?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:27:00.67 ID:4BWAsOv8.net
良純見てみなよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 18:30:21.18 ID:vQbWry+5.net
http://www.youtube.com/watch?v=TdU2rnKS_n4&sns=em

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:36:24.38 ID:7wIhj+NB.net
>>668
横浜の赤レンガ倉庫にあぶない刑事記念館作ってくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 19:42:15.81 ID:ZgGRfVHo.net
舘よりも神田の方が先輩だよな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 20:23:22.26 ID:eLccRDsT.net
>>678
ヤツの入社は正輝より10年遅い

順番的には
寺尾・渡・正輝・苅谷・峰・五代・御木・良純・★舘・秋山・谷川・深江・徳重たち

寺尾聰が辞めてったの見計らって石原プロに転がり込んだクズ野郎

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 21:14:39.06 ID:RCJUjD/e.net
浅丘ルリ子も一時石原プロに所属していたそうだ。
あと二代目アコちゃんも。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:02:29.65 ID:ZgGRfVHo.net
舘は良純の後輩だったのかw
渡が寺尾の後輩だったこともビックリ。
後輩といっても2人とも年上だけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:11:26.57 ID:eLccRDsT.net
暴走族やってて大学卒業できなかったバカより

キチンと日本大学を卒業してる正輝はボロクソな扱い
バカより芸歴の長い峰竜太もボロクソな扱い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 22:25:15.95 ID:atjkKPIo.net
役者に学歴は関係ないと思うが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:37:21.88 ID:LySs5E2H+
>>683
それが単純に裕次郎や渡に気に入られらたかどうか?がポイントだ
というのが容易に想像できる会社だからなww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/03(水) 23:47:05.89 ID:eLccRDsT.net
役者だけやってた訳じゃねぇだろ中卒クン

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:09:43.52 ID:q0sWd2Ke.net
ハア〜また舘のアンチが湧いとるのか、この糞熱い中ご苦労なこった。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 00:12:32.76 ID:YTd8UxqS.net
西部警察の展示品なんかHTBにでも寄贈すればいいのに それで水曜どうでしょうとあわせたミュージアムでも作れば

入り口で大泉の大門のPOPとかあったりして

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 08:13:29.41 ID:33vOu7l3.net
前後枠の大門大泉洋か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 09:23:30.81 ID:0yzIZ0zV.net
広島、静岡、福岡、宮城、福島
ロケやったところに物を寄贈するべし。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 11:44:30.01 ID:fduCBt8d.net
>>679
一番後輩の徳重が一番生意気な件

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 17:45:49.23 ID:XCfvpOgs.net
徳重ってそんなに偉そうかな?俺はそうは思わないのだが…
舘が今は知らないが昔偉そうだったのかなとは思う。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/04(木) 18:43:07.05 ID:S8lxYOY/.net
今でもエラそうにしてるので敵役は絶対にやらない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 04:14:45.83 ID:Hps3nual.net
今思うと21世紀の裕次郎とか無理があったというか徳重聡がイマイチ売れなかったのが残念

マグロの主役やってたらもしやブレイクしてたかも?渡さんだから話題になったのかなあれ

良くも悪くも裕次郎渡の二人しか看板スターいなかったもんなぁ この二人が横綱 舘ひろしでも大関くらい 徳重は十両かな

今の石原プロは馬場や三沢武藤がいなくなった全日本プロレスのようだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 12:33:37.31 ID:i0z9njGO.net
何か新しい事始める度に
おはぎおはぎってTVで騒ぐバカ2人か

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 14:27:19.37 ID:dPLLlC8c.net
おはぎって何?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 15:26:42.98 ID:wB4q9pe2.net
>>693
うまいこと時代とそれが求めるモノに対応できなかったんだろうな
あとは世代交代も
そのへんもプロレス界に通じる
新日本プロレスみたいに大きな転機を作れていればな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 20:08:53.37 ID:iJafQZuZ.net
http://www.yujiro-kinenkan.com/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 23:18:26.02 ID:E62ef3U9.net
4Kアクション映画(ドラマ?)、いつから製作するんだろう?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 10:18:09.13 ID:q1K9pvW6.net
もう少しだけ裕次郎が長生きしてたら今の舘ひろしはいなかった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 11:38:40.08 ID:CxlFbAXC.net
ハチマルヒーロー今月号は本物のマシン撮りおろしでよかった。
表紙がサファリなのがまたシブイ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 12:44:03.10 ID:xFndqlVl.net
>>699
どーゆーこと?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 18:26:25.81 ID:ab9OOQ71.net
ゴリラがコケた訳は?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 20:38:27.72 ID:F0SxdF1A.net
バナナの皮を踏んだから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 21:52:53.48 ID:DLo2qRzC.net
舘がセリフ覚えれないから

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 10:22:48.98 ID:yZBkVwgr.net
>>701
裕次郎が可愛がってたのが神田正輝と峰竜太で
舘ひろしは渡哲也に憧れて石原プロ入り
もう少し裕次郎が長生きして先々へ道筋をつけていたら
渡の後継は神田正輝で峰竜太が石原プロを退社することもなかったと思われる
舘ひろしは石原が早死にしたことで今の地位を手に入れた
それは、渡哲也が小飼の舘ひろしを誰よりも可愛がっていたからに他ならない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 10:34:04.30 ID:D+ZUELNW.net
仕事がヤバくなれば
裕次郎の曲を唄い出したり
あぶない刑事おっ始める事しか脳がないヤツだからな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:09:07.91 ID:EUNJUpjQ.net
舘って嫌われてるなあ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 12:26:29.25 ID:M39AwcLh.net
アホか
舘さんがいなかったら石原プロはとっくに潰れているよ。
ハードボイルドからコメディ、時代劇で主役を張れるのは舘さんだけだろうが。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:40:37.16 ID:SlJSGApH.net
>>708
と、いうことは舘さんは石原プロの社畜ってことでおk?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:57:15.28 ID:M39AwcLh.net
神田さんを差し置いてサロンバスを与えられたのだから、どんな仕事でも引き受ける舘さんは愛社精神の塊。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:04:15.95 ID:23FdKFat.net
神田が役者として全然一本立ちできなくて、他の若手も全然鳴かず飛ばずじゃ
渡の愛弟子の舘が社畜扱いされるのは止む無しか。
結局舘も裕次郎存命中の直属配下だった渡と同じ思いを味わされてる訳で気の毒だわ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:40:47.00 ID:+Zf+DNmf.net
峰竜太が石原プロの稼ぎ頭だったけど、峰が退社してからは舘が稼ぎ頭にならざるを得なかったということか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:10:53.97 ID:D+ZUELNW.net
>>708
奴が居るからもうじきジエンドなんだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 16:50:39.59 ID:WP+e8+Rm.net
舘ひろしは、いかんせん「かつぜつ」が悪い。
最低限度を超えている。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 17:09:04.74 ID:EUNJUpjQ.net
どのスレでも舘ひろし大人気だな。良くも悪くも。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:13:55.67 ID:PYq2zQoa.net
舘ひろしは巻き舌だからな。
渡も滑舌はあまりよくないな。
ヅラ彦の方が滑舌がいいな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:00.43 ID:uWYjKbtl.net
かっこよさとツッコミどころを兼ね備えてるのがいいのかも。
本人も自覚してるよね。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 07:13:53.86 ID:A6eKOHQh.net
ただの馬面天然バカだろに

総レス数 1026
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200