2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【舘ひろし】あぶない刑事 Part36【柴田恭兵】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 20:28:31.00 ID:MTBtPbAj.net
 三三三;;ミ                 ,.'三三ニ彳
  ̄´   ;ミ!                f彳三三彡
 -_、_,..-=豸                气==-==
 _介、_ル' これ以上俺たちを    Y!ー‐介ー 血ィ見っど 
  'ー゛ イ   楽しませるな      ヽ`. _`_´_  
  '、三ァ∧_                 心、 二 ィ   
 ``--彳 |::`ー-......._          _,∧、_二´_,..
  会  /三三三三: ̄ハ   _,... -‐三三ミ三三彡
 /〈、 〉 /三三三三三三:|  「三三三三三`三三三

リメイク及びキャスト変更・要望の話題はNGです。

「さらば あぶない刑事」Blu-ray&DVD、7月13日発売決定!

映画『さらば あぶない刑事』公式サイト
http://www.abu-deka.com/

映画板
さらば あぶない刑事 3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1456753863/

☆あぶない刑事@Wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%88%91%E4%BA%8B

※有名ファンサイト・“あぶない刑事クロニクル”は閉鎖になりました。

前スレ
【舘ひろし】あぶない刑事 Part35【柴田恭兵】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1457266254/

その他、関連情報は>>2-6

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 12:47:28.74 ID:PbkIOJe6.net
>>668
きんにくは水上警察所の署員で出てるじゃん
港署に戻りたいとは言ってたが

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 14:54:18.88 ID:70OEGdgE.net
切札に出ているアリスという女の子は、もっともあぶない刑事で
タカとユージが課長に怒られている時に少年課にいる女の子と同じで子ですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:34:41.45 ID:sM4bS1ki.net
>>673
同じ子
渡辺リカさん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:47:08.23 ID:70OEGdgE.net
>>674
どうもありがとう。
名前が分かってすっきりしました!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:01:49.39 ID:jzH/hcp5I
>>671
アニヲタは引っ込んでろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:11:27.94 ID:GveDn/MV.net
まだまだを見返したんだけど二人とも
ずっと港署にいたわけじゃなく秘密捜査官
で異動してるんだよね。しかも七年?ほど
コンビを離れてる。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:23:21.83 ID:R4BBoL5Z.net
まだまだは無かった事になってるみたいに脚本家が言ってたから
多分無かった事でいいんだろw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 18:39:55.89 ID:LnP9uTOA.net
とてつもなくつまらないもんな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:36:23.47 ID:Iu7kc/b/.net
見るべきではないですよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:38:28.73 ID:R4BBoL5Z.net
正直酷すぎて途中で見るのやめて最後まで見てない
あまりにも苦痛過ぎて口直しに無印見直した

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:41:33.47 ID:32K+v5hr.net
設定からなにからクソつまらないよな。
黒歴史にすらせず、無かった事にしましょ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:07:08.65 ID:JCa23e7X.net
あぶない刑事めちゃくちゃ大好きだけど、まだまだはツマラナイ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:51:31.69 ID:voV8QaDn.net
ID:R4BBoL5Z

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:58:22.48 ID:cbmbco5G.net
まだまだはタカのバイクアクションのみは良かった。イヤーって声が聞こえる気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:21:09.96 ID:Omjq0l55+
そんなことよりブラックマーケットのメイキングはまだかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:22:48.80 ID:L27VLyE9.net
あのシーンだけほんとよかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:22:54.45 ID:nsZfS71D.net
まだまだもつまらないけど
日テレプラスで放送中のもっとも後半は一気につまらなくなる
理由はゴリラの弊害

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 21:46:31.94 ID:K3E5Uypr.net
「不覚」でオランダ村で場内アナウンスが有った時の声って良美ちゃんですよね?
それ以外の回でも良美ちゃんの声のみ出演ってまぁまぁ有った気がします・・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:07:33.24 ID:32K+v5hr.net
>>688
ゴリラってファミ劇ではじめて観たけどつまんないな。舘さんはいいけど似合いもしないキザな神田正輝が鼻につく。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:02:47.50 ID:FEWvYxa4.net
違う意味でアレはおもろいぞw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:35:44.97 ID:Gn375OBq.net
「あぶない刑事フォーエバーthe Movie」で、
タカが潜伏していたホテルの管理人が、フロントカウンターでAV
見てシコってたところに、城島がやってきて、
AVのクライマックスの部分と管理人が足を撃たれるところが
うまくミックスされていたのは、秀逸だと思いました。
あのAVって、松●季●子氏だったような、なかったような。。。
その節は、アチキもソロ活動でよくお世話になったなぁwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 04:36:57.22 ID:syTn3lV0.net
ゴリラは好きだけどね。神田正輝のファッションセンスもかっこいいし、面白い話もそれなりに揃ってる。
ちょっと不当に迷作扱いされすぎているドラマだと思うよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:31:28.85 ID:uSiYQRAV.net
ゴリラなー
神田さんのガバメントやベレッタが毎回ジャムりすぎなドラマ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 05:35:12.21 ID:Yew2xLQb.net
ゴリラ最終回SPは必見

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:05:25.30 ID:cFhrSJGX.net
鼻毛ばかり抜いてたイメージ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:09:35.04 ID:sFEjiV9x.net
【舘ひろし】ゴリラ警視庁捜査第8班★4【渡哲也】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1391177590/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:35:12.80 ID:XaXl0OvK.net
ゴリラに出てくるクルマがいい年した大人が乗れるもんじゃないほどハズカシイ。
港署のレパード見習えよ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 08:47:21.14 ID:SCzZh0po.net
トオルの「僕のくうねるあそぶ」ってのが好きw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 09:23:36.15 ID:rPbhJDqV.net
「くうねるあそぶ」ってセフィーロのキャッチコピーだもの

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 10:53:19.02 ID:nZ+HcybA.net
そんなことは知ってて書いてるんだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:11:48.55 ID:JbEx9arN.net
タカ役が舘ひろしでなければもっと面白かったと思う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:19:12.53 ID:SCzZh0po.net
もちろん知ってるさ。
車名言わずにキャッチコピー言うのが好きってことさ。

さらば以外では具体的な車名って言ってないよね?
さらばでははっきりレパードって言ってるし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:34:12.07 ID:qpHvjpGc.net
>>702
そうだな、タカ役が榎木孝明なら最高だった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 12:36:09.42 ID:L6iUqbku.net
舘さんじゃなかったら30年続いてないと思うけどな
恭兵さんだってずっと舘さん舘さん言ってるし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:11:55.42 ID:8H6WZ+5j.net
恭さまと沖さんのバディものが見たかったと思ったこともあったけど、あぶ刑事は
舘さんと恭さまのコンビが唯一でこれ以上のコンビはいないと思う

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:17:58.52 ID:rnLuzTnH.net
>>698
レパードだってダセえだろ
あんなソアラの劣化コピー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 17:59:30.06 ID:SfdsXRFT.net
35話「錯覚」にモデルの勝沼のり子ちゃん出てた
アラレちゃんメガネかわいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:08:39.04 ID:zPAzmYA9.net
>>688

でも「ゴリラ」でも何気にあぶない刑事を意識したネタがあるよな
「逃げて、逃げて」なんか中田と伊達のやり取りで「港署には優秀な刑事がいない」とかいうセリフがあるぞ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:34:46.87 ID:rnLuzTnH.net
ゴリラをディスる人って、大抵あぶ刑事や西部警察基準の比較論ばっかりなんだよな

まあ俺は末期の西部警察よりはよっぼど面白い作品だと思ってるけどね
クルマは興味ないから知らないけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:43:25.05 ID:L6iUqbku.net
ゴリラのせいであぶ刑事の最後の方がくそつまらなくなったという恨みならある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:48:05.61 ID:Ph1ne9vg.net
ゴリラなんてクソつまらない戦隊ヒーローもののせいでな。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:53:21.14 ID:bRamU4+6.net
ゴリラは車がダサい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 18:57:41.38 ID:Xo0WQkA8.net
どれもこれも
つまらないのは
おはぎ野郎のおかげ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:01:49.18 ID:HjtsR1bC.net
>>711
あぶない刑事の人気にあやかって石原プロダクションも渡さんも必死だったんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:12:33.01 ID:Ph1ne9vg.net
>>715
渡さんに言われりゃ断れないわな。
鷹山と同じくらいのハマり役だった
刑事貴族も途中降板させられて舘さん災難だよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:16:26.07 ID:HjtsR1bC.net
>>716
刑事貴族もあったよね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:17:15.94 ID:uSiYQRAV.net
まぁゴリラはスタート時の渡さんインタビューで
「西部警察とあぶない刑事のいい所を取って西部警察のヒットを超えるドラマを作る」
って言っちゃってるからねw
意識どころの話じゃないw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:18:22.01 ID:L6iUqbku.net
あぶ刑事はいい迷惑だったわけだ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:20:23.03 ID:t99AYNWb.net
>>713
田中美奈子のガルウィング・エクスプレスてのが一番ダサかったなww

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:34:59.34 ID:uSiYQRAV.net
ゴリラに関しては正直神田さんも大変だったと思うよ

舘さんはいつもの舘さんだし特に影響はないけど
大成功した恭兵さんと絶対に比較される神田さんの立場は一番辛かったと思う
さらに初期はトオルが町田透と同じキャラの「中田透」で登場してたんだしw

ヒットすれば良かったけど視聴率惨敗だしなおさら

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:34:59.44 ID:5Xm+V6Sr.net
枕要員

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:35:51.16 ID:HjtsR1bC.net
>>719
大下「二兎追うものは 一兎も獲ず」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:45:45.85 ID:0DDfKEbY.net
石原プロ「ゴリラ」
視聴者「コレジャナイ」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 19:57:27.94 ID:HjtsR1bC.net
>>721
あぶない刑事のファンってほとんどが柴田恭兵さんか大下勇次のファンだと思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:01:24.80 ID:L6iUqbku.net
確かにユージ派ではあるけどなんというかタカが居ないユージには興味無いな
だからもっとの最後の方くっそつまらなかったし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:13:41.69 ID:syTn3lV0.net
>>714
「石原プロダクション」って何?
そんな会社聞いたこともないけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:01:14.50 ID:HjtsR1bC.net
>>726
それも言えてるんだよな
大下「ヤッパリ二人で一人だよ、悪かったなタカ」

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:28:49.63 ID:GaJkYu+M.net
ID:HjtsR1bC

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:43:35.02 ID:50EwRh5F.net
さらばで「レパード」じゃなく「港303」と言って欲しかった

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 22:46:45.41 ID:/Kfq6wVH.net
>>726
その辺のところが実に良く出来てたのがあぶ刑事が成功したゆえんでしょうよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 01:16:35.65 ID:0vzJe4mL.net
>>718
第一話は敵が西部警察最終回スペシャルの敵と同じ役者で、
劇中にも遺影という形ながら木暮課長が出てくるし、
意識というか完全に西部警察PART4として作ってたんだよね。

ガルウィングスタリオンはスーパーZよりも格好良かったんだがな・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:25:09.08 ID:73G0R390.net
>>732
当時ですら時代錯誤も甚だしい戦隊刑事ものだったって事だな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 07:57:05.51 ID:5vDXDlEp4
ブラックマーケットのメイキングまだまだかいな?w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:09:05.49 ID:FODkuQJ7.net
吉田谷村の存在意義って何だったんだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 09:56:05.15 ID:8+qwV/es.net
吉田谷村は前に出過ぎないタカとユージの後輩
前に出る後輩はトオル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:04:27.34 ID:DiWDrduO.net
トオルはタカポジ狙ってたけど
もっと後半で既にポジション奪ってたようなものだよな
全然役不足だったけどフォーエバーでも諦めてないのが笑える

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 10:49:43.87 ID:rf00kj3Q.net
>>732
「おぎやはぎの愛車遍歴」で
まだ誰かが今でも所有・保管してるらしく
田中美奈子がゲストの時にガルウイングのスタリオン出たよ
番組終了後、そのスタリオンを貰ってプライベートで乗ってたが
ドアの開閉は電動式だからバッテリーが上った時に困るからって乗り換えたらしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:46:15.87 ID:sDrHcOWz.net
スタリオンでなくエクリプスな
府中の村山商事に行けば見られるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 11:48:45.40 ID:jqD7anJs.net
>>730
港5だったり港302だったり港303だったり港3だったりあまり統一感なかったような印象

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:05:58.31 ID:FVLC19nB.net
プッ












暇人交流場(クスクス)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 12:52:56.30 ID:rxh2sKfb.net
>>740
映画はパラレルワールド

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:12:40.72 ID:3yMBcmb0.net
>>741

おい朝鮮子豚の横ブー、プッとお前笑ってるのかおならでもしてる場合じゃないだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 13:29:38.83 ID:haGWrMoj.net
1話や9話は港5だったよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 16:22:24.48 ID:RHOiAFF9.net
>>730
全く別物のさらば仕様だから
呼ばないだろ
レパードでブラックマーケット襲撃が
よかった
どうせあのレパード廃車にするのだから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:29:59.55 ID:rxh2sKfb.net
>>745
劇場版あぶない刑事でスカイラインが出て来ると大破目的だよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 18:49:35.80 ID:AjxoXk+y.net
>>743
おはぎでも食ってろよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:05:49.36 ID:rxh2sKfb.net
またまたあぶない刑事の大下勇次の開襟シャツって襟が大きくてめちゃくちゃカッコイイよな
何処のブランドなのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:46:49.74 ID:4ejzT1pT.net
>>726
タカのダンディズムで引き締まった雰囲気があるから、
ユージの軽さがカッコ良く感じるんだろうね。
ユージ一人で軽い刑事のドラマだったら、たぶん面白くないと思う。
さらばあぶない刑事は、そんなタカの雰囲気が失われていたから、
全体として物足りない感じだったように思います。
以上、私見ね。キツイ反論はやめてね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:51:30.76 ID:Sai4eos+.net
個人的には女に容赦が無いタカが好きなので夏海は実は敵でタカに平手食らう展開見たかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:54:14.18 ID:rxh2sKfb.net
>>749
同意です
だからさらばは物足りない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:23:31.40 ID:73G0R390.net
>>749
そうだよな。どうしてファンなら誰でも気づいてるのにさらばでのタカはあんなになったんだろうな。。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:47:47.14 ID:WQmDSB3W.net
いろいろあったと脳内変換しろよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 00:21:18.71 ID:IkeJOgKD.net
セリフ丸読みのアホだから

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:09:43.55 ID:k4W0ZCvf.net
>>738
田中美奈子の車はエクリプスでしょ
ドアを開けた時にバッテリーが上がりやすいってのは、スタリオンでもあったみたいだね
ガルウィングのエクリプスは、スタリオン程カッコ良くはないんだよねえw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 06:34:52.53 ID:nUCKXadD.net
あとTVで見れるのは
さらばあぶない刑事Blu-ray、DVD発売特別イベントでの記者会見くらいでしかないのかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:37:17.03 ID:RNOM45Dm.net
発売特別イベントなんてやるの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 08:33:47.46 ID:zZR8jBRb.net
あぶない刑事はユージであってタカではないと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:03:59.97 ID:K5bapnyZ.net
わかってないな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:05:51.43 ID:hIj+UNET.net
>>743
ネトウヨ自衛官は日本の恥

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:16:42.43 ID:RNOM45Dm.net
>>759
どうせいつもの舘さん嫌いの人でしょ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 09:21:10.49 ID:DrLUridN.net
夏海に執着したのは、いい女は常に去って行ってしまうから、逃げられないように頑張ってたって保管した。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:39:46.90 ID:wwaiywJN.net
>>746
ブラックマーケットの撮影で、スカイラインに被弾前と被弾後があったんですよ。
2台別々に用意したのか、途中で被弾跡の塗料を塗ったのか分かりませんけど。
映画でも、少しドンパチしてから車に乗り込んだ後のシーンでは、ガラスに被弾跡が見えますよ。
車に詳しくないんですけど、スカイラインって、被弾塗料塗りつけたり、大破させたり、
あれこれ細工しても気にならない価値の車なんですかね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:01:55.49 ID:9NAhtY++.net
GT-Rじゃないからな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:37:55.02 ID:nUCKXadD.net
>>763
同じ車ですよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 12:50:18.60 ID:nUCKXadD.net
>>757
セーラー服と機関銃のBlu-ray、DVD販売宣伝のように橋本環奈みたいにやるのかと思っただけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 14:03:00.29 ID:L60cAP5A.net
↑何言ってんだこいつは?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 16:44:19.33 ID:+KyJBFnc.net
>>766
千年に一度の大コケ映画と一緒にスンナや
それだけ必死なんだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 18:16:37.40 ID:nUCKXadD.net
>>768
一緒にしてないよ
ただまたTVで二人があぶない刑事役出て来て見れるなら嬉しいって話しだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:44:03.75 ID:KQQmAYX1.net
ポスターモデルのサングラス届いたけど、
シリアルナンバー入りじゃなかったの?
一番最初にあったホームページの写真ではフレームにあった日本製見えたけど
なくなり台湾製になってるし。
金稼ぎのため追加生産して、さらに台湾製にしたのかね?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 20:51:31.43 ID:z2pRlvjK.net
偽物買ったのか。お疲れ様

総レス数 1025
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200