2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あの役は本当はあの人だった ★2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 20:24:14.55 ID:rEGXcGht.net
ドラマでの配役の変更について語るスレッドです。
または、主役をする予定だった人が二番手に回った等という情報企画が大きく変更になったでもOKです。
ソースがある方は、ソースもお願いします。
他に降板をしたという情報もOKです。

■ 前スレ (★1が立った日 2010/09/25(土) 17:31:58 ID:Q9PEyQRc)
あの役は本当はあの人だった
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1285403518/

by びんたん次スレ一発作成

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/03(水) 21:27:40.28 ID:y/5XhCkWC
>>727
これガセでしょ  事実ならマスコミがもっと取り上げてるよ

>>718
もし浅野温子と石田ゆり子が姉妹の設定だったら 石田と江口と田中と竹内の設定もかなり違ってただろうね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 13:54:09.55 ID:g6hNXZzn.net
鎌田敏夫が語ったが 俺たちの旅オメダ役水谷豊 グズ六役村野武則だったが主題歌問題で急に田中健 秋野太作に変更

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:55:14.40 ID:i7gBYtGy.net
家なき子2妹思いボクサー役
ブルーターボ朝倉圭矢➡草g剛

ジャニに政治力で横取りされたと
草gは全裸稲垣は婦警相手に交通事故中居は中絶強制
事務所独立騒動でスマップが神聖視されてるが
事務所力でおいしい汁吸ってたから違和感
まあ今回の件で、ジャニの力弱まって他の人にチャンス行くなら良いけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:57:11.39 ID:i7gBYtGy.net
>>730
失敗
朝倉圭矢➡草g剛

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 08:59:48.92 ID:i7gBYtGy.net
また失敗失礼(スマホのせい?)
朝倉圭矢から草g剛に変えられた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 09:29:25.15 ID:Dm9xKxWQ.net
高校教師は、観月ありさじゃなく桜井幸子で本当に良かった

でも観月ありさバージョンもどんなだったか見てみたい気もする。。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 13:03:13.00 ID:2OD7+dmr.net
>>733
観月ありさならもう少し勝ち気な繭だったんじゃない?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 20:51:17.12 ID:ZAVSCvjaY
[ウルトラマンを作った男たち」 円谷英二役 森繁久弥→西村晃

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 00:52:17.89 ID:nHPsFdiB.net
勝ち気じゃなくてあのくらいが良い

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 09:07:48.65 ID:81AvKLli.net
WOWOWドラマ   パンドラW AI戦争   前田敦子→美村里江
 前田が妊娠して降板したため

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 20:05:11.48 ID:cv8LeDRBk
浅香唯主演の映画版「YAWARA]の阿部寛と竹内力も当初は逆の配役
だったらしい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 22:45:44.16 ID:/XIkhxOF.net
ぼくの魔法使い (脚本クドカン)  ともさかりえ→篠原涼子

白い巨塔(2004・フジ)の主役が 渡辺謙→唐沢寿明 は有名だが
TBSが佐藤浩市を主役にしてリメイクするプランがあったらしい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 23:31:35.82 ID:Z4FBCJB4.net
>>713
ファイブマンのファイブブルーとファイブブラックも当初逆だったらしい
ちなみにブラックは末っ子だが兄のブルーと姉のピンクより役者の実年齢は上

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 01:51:31.89 ID:Xf1qEtcU.net
これは概出だけど村上弘明の仮面ライダーは続編を作ろうとしたけど村上サイドが断った。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 04:35:39.63 ID:cP1XOnIa.net
>>562
>>661
劇場版ガンダムの主題歌 砂の十字架 を唄う歌手  谷村新司→やしきたかじん
谷村氏が作詞作曲をしているが契約上唄ってもらうことが出来なかったらしい

トップをねらえ!
 主人公タカヤ・ノリコ(日高のり子)の声は酒井法子も候補だった  酒井はこのアニメの主題歌とエンディングテーマを唄っている

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 01:50:42.58 ID:MS40/kSI.net
>>26
>>314
>>405
映画 もののけ姫
 初期の企画段階では サンの声はともさかりえ エボシ御前は山口智子が候補に上がっていた。

映画 風の谷のナウシカ  大ババの声  北林谷栄→京田尚子
  北林氏はこの時はスケジュールが合わなくて断ったが 後にとなりのトトロで声の出演をしている。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 18:48:15.79 ID:L6Kruxv8.net
映画 女賭博師シリーズ(大映)の主役・大滝銀子役  若尾文子→江波杏子
 若尾が風呂で転倒し負傷して出演出来なくなったため

Gメン75 中島はるみが演じた女刑事の名前  風見杏子→吹雪杏子
 決定していた元々の名前は風見杏子で登場回の254話の台本にそう印刷されていたらしい   

745 :ゴウキ:2018/11/03(土) 21:10:54.44 ID:77s0ZkfJ.net
キテレツのパクりアニメの主人公
沢城みゆき様→立石涼子様
沢城みゆき様の産休の為

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 13:46:08.25 ID:S+1EoXEm.net
翔んだカップル
当初久我直子で制作発表されたが
薬師丸ひろ子に持ってかれちゃった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 15:24:47.69 ID:HBV49ah39
月曜ドラマランド「仮面の忍者赤影」 赤影役 真田広之→黒崎輝

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 14:28:36.71 ID:pj6ngsSm.net
映画 永遠の0
 東出昌大がこの映画の脇役のオーディションを受けて落ちていた  ソースは東出本人

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 20:48:03.82 ID:pdyb4LpKS
白い巨塔  大河内教授役  山本學→品川徹
 ソースは最近出版された本 「田宮二郎の真相」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 17:00:47.03 ID:EjArQMEB8
ドラマ 「君のためにできること」 ヒロイン役 南野陽子→石田ゆり子
確か当時南野の事務所がヒロインじゃ無いなら降りるてゴネたのでクレジット
だと石田ゆりも南野の名前が先に出る事に成ったらしい。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/24(土) 11:23:37.22 ID:mX88t+BDJ
映画 風の外側(2007) 主役 木村文乃→安藤サクラ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 14:09:10.46 ID:k5JXfAcM.net
外国のドラマで、代役らしいが
もともと誰を起用するつもりだったのか
明らかにされていないケースもある

善徳女王(韓国)
トンマン(のちの善徳女王)の少女時代 ?→ナム・ジヒョン

ナム・ジヒョンは韓国の代表的な子役で
普段から主人公の少女時代を演じることが多かった。
(今は大人の女優になっているが)
多分ガセだと思うが。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 20:31:54.48 ID:oiNIVcIz.net
白い巨塔  大河内教授役  山本學→品川徹

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:23:57.99 ID:yec7rkV2.net
>>753
あれ?唐沢版白い巨塔の大河内教授役は最初は宇津井健が予定されていたんじゃなかったっけ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:34:26.96 ID:KuWCO7Ps.net
善徳女王はチルスク(トンマンを狙う人物)の
役をやったおっさんの俳優の方が
誰かの代役みたいだったけどな。

某ホームページにナム・ジヒョン(少女時代)と
書かれていたが、あれではトンマンの少女時代ではなく
ナム・ジヒョンが少女時代という実在するアイドルグループの
一員みたいに読まれるだろうな。

まあ、企画書の段階から(つまり最初から)
ナム・ヒジョンを起用するつもりだったという話もあるがな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 09:52:24.24 ID:DrRweIZC.net
>>712
>機動戦士ガンダム シャア役 市川治→池田秀一
>蒲田行進曲 銀ちゃん役 松田優作→風間杜夫

市川さんの遺作 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT ノリス・パッカード役(ファーストガンダムと同じ宇宙世紀0079年が舞台)
松田さんの遺作 ブラック・レイン 佐藤浩史役(最初は奥田瑛二さんがやる予定だった)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 06:15:17.76 ID:QM+icpEvC
舞台 細雪  長女・鶴子役  黒木瞳→浅野ゆう子

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 17:50:48.49 ID:T2i/13zh.net
映画 化身  浅野ゆう子→黒木瞳

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 11:04:35.37 ID:W7JLoSUa.net
少年H(フジ)   ?→窪塚洋介

映画  春の鐘  緒形拳→北大路欣也  いしだあゆみ→三田佳子

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 01:04:33.48 ID:ay54qvTa.net
映画 新聞記者  主人公の女性記者   蒼井優→満島ひかり→シム・ウンギョン  ソースは週刊新潮

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 00:16:09.01 ID:BEgdwYuD.net
>>684
ブラックのオーディションには西村和彦もきてた
代わりにライブマンに出て
その後リポビタンDCM出演を
倉田からバトンタッチされている
同窓会出演をきっかけにいつの間にか
倉田を追い抜いた
ちなみにブラックのオーディションは前年同じ東映のあぶない刑事に
倉田と信彦役の人が出ていたから
良くも悪くも出来レースっぽい
信彦役がブラックの撮影すっぽかしてるのがそれっぽい
倉田さんは真面目でかっこいいからよかったけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 00:29:48.20 ID:hESQgihG.net
>>748
落ちていたからなんだ?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:18:07.43 ID:LWzIxTCy.net
「この愛に生きて」子供を殺された安田成美が
関係者を次々に暗殺するストーリーになる予定だった
「黒衣の未亡人」というのは殺人者のコードネームのようなもので劇中にもその名残りがある。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:24:23.81 ID:LWzIxTCy.net
前に出たリップスティックの前に企画されていたのは
キムタクと広末涼子のデパートラブコメだったらしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:32:07.07 ID:LWzIxTCy.net
設定だけパクリ
動物のお医者さん→愛犬ロシナンテの災難
おたんこナース→ナースのお仕事
二番煎じ
南くんの恋人→最高の恋人
高校教師→いつも心に太陽を

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 01:33:43.77 ID:LWzIxTCy.net
まだキムタクのレミゼラブルがないな
幻のボツ企画

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:13:27.61 ID:feHX1e5rv
ガセかも知れないけど以前特撮坂で読んだネタで渡部篤朗が特警ウインスぺクターの主役オーデション受けていたて有ったな、仮に当時受かっていたら逆に
数年後には消えていた希ガス。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/11(火) 11:57:49.42 ID:Q2WCgrI7.net
>>766
水泳のドラマもボツ企画なのかなぁ・・・?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:55:26.67 ID:fDX2vGK7.net
>>766
どの段階まで行ってボツになったの

没になったドラマなら
大島優子主演の永田洋子が主人公のSPドラマは 脚本も出来上がってたのに
フジの会長や幹部連中が待ったをかけたらしいけど

>>708
実際にスタッフが坂東玉三郎さんにオファーをしたらしいよ ソースは主演の堺正章氏
堺氏によると 「そけは面白いね」と言ったらしいけど 配役を聞いて断ったらしい
石橋貴明のたいむとんねる  での発言

770 :ゴウキ:2018/12/17(月) 10:16:49.95 ID:6fINYM5k.net
もう少しだけの敬吾。河村隆一君→金城武
ソースはもう少しだけのスレ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 14:17:33.91 ID:MyRsOb6n.net
>>770
神さまもう少しだけね。
信憑性はあるね。
主題歌歌ってたからね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 18:30:44.42 ID:JROkYRk4W
金城武消えたな昔は竹野内豊かのライバル扱いされてたにな。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 22:30:35.04 ID:KOKz3+9b.net
>>770
深田恭子も誰かの代役だったかもね
役柄がヨゴレすぎて誰も引き受けなかったとか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:52:55.42 ID:mCoBSr81.net
>>773
それも聞くね。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/22(土) 16:02:07.01 ID:PHR5Dcj4.net
番組タイトル変更
ちょうどいいブスのススメ→人生が楽しくなる幸せの法則(夏菜主演)
結婚しない男→結婚できない男(阿部寛主演) 独身貴族 というタイトル案もあったらしい

映画 風の外側 主役 木村文乃→安藤サクラ  因みに監督は安藤の父親の奥田瑛二 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 12:51:29.46 ID:YEWxDl93I
特撮「バトルフーバーJ」 ヘッダー指揮官役 潮健二→石橋雅史

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 00:11:08.09 ID:u9zMpYHh.net
「トリック」
企画段階では最後の審判という案や山田と上田というタイトル案があった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 22:30:08.75 ID:NblhY2TR.net
古い話だが
「必殺仕掛人」の藤枝梅安役は緒形拳ではなく天知茂が演じる予定だった。
西村佐内も林与一ではなく竹脇無我の予定だった。

ウルトラセブンのアンヌ役は浦美子さんが演じるはずが
ひしみゆりこに急遽変わり、コスチュームも前人に合わせて作られたものを着ていた。

「太陽にほえろ!」
中村雅俊の新人刑事役も予定されていて
芝居の出来を見るために別のちょい役でテスト出演もしたが
結局、学園ドラマの先生役のほうでデビューとなった。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 02:51:09.00 ID:DqCMXLht.net
308 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/12/27(木) 01:27:42.49 ID:9f0TeczO0
>>114
1998年、フジテレビ開局40周年特別ドラマとして「白い巨塔」が企画されてた
今、資料が手元にないから
どちらが?どっちだったか忘れたけど財前、里見は渡辺謙と役所広司だった
その企画は流れて開局45周年ドラマとして唐沢版の白い巨塔が制作された

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 20:40:25.25 ID:474NiD+E.net
井上真央の「おひさま」も何か元ネタというか原案のような小説があって、
色々紆余曲折の末にオリジナル脚本になったという噂がある

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 09:32:55.76 ID:sY77xLqi.net
>>780
>元ネタ
瀬戸朝香主演のドラマ  終わらない夏(日テレ・1995)
このドラマはマンガ・ホットロードからの盗用疑惑が本放送中に起こり 現在は再放送禁止の封印状態

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 22:56:56.39 ID:sY77xLqi.net
 >>778 これも古いが
それからの武蔵  萬屋錦之介主演 (1981・現テレビ東京)
 このドラマはそれ以前に 映画化を前提として三船敏郎主演で企画された事があったが挫折していたらしい
このドラマが評判が良かったので この局はオリジナルの長時間ドラマを作るようになった

映画 さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち
 ヤマト2代目土方艦長の声は 三船敏郎 仲代達矢 が候補に上がっていたがギャラが高かったので見送られた
尚仲代達矢氏は1983年公開の完結編ではナレーションを担当している

タイトル変更
人造人間ゼロダイバー → 人造人間キカイダー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:25:15.07 ID:Q6UaGwh9.net
>中村雅俊の新人刑事役も予定されていて
ああ、やっぱり
新人刑事役は、その前テストして、チョイ役で出すと聞いていたんで、
ひょっとしてと思っていた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:26:15.07 ID:Q6UaGwh9.net
チョイ役がテストで思い出したが、
チョイ役ではないが、藤堂信二が「必殺」に出て、もしや、と思ったけど、違ったな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:39:16.58 ID:+ZR73Qvel
アニメ「ガンダムF91」 ザビーネシャル役の声優 矢尾一樹→梁田清之

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 22:35:24.28 ID:HfXpw39v.net
タッキー主演のアンティーク。
原作者のよしながふみが主演はタッキーならいいという条件で実写化になったらしい・・・
他にも大手の事務所から主演候補がいたらしい・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 21:23:22.43 ID:0fMm75s3.net
 これは以前ドラマ版で見たんだけど
2000年の恋 (フジ・中山美穂主演)  このドラマで仲間由紀恵が演じていた主人公の妹役は国仲涼子も候補に上がっていた

映画 凶弾  (1982・石原良純主演)
 Pの奥山和由氏によると主演を桑田佳祐にする企画もあったらしい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 23:32:37.05 ID:T2cOjsfn.net
大河の今川義元役は春風亭昇太に話が来てたらしいけど、義元の描き方がふざけすぎているという理由で断っていたらしい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 12:31:55.55 ID:dJ2ErLTR.net
>>788
断ってない
直虎に今川義元役で出てるだろ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/02(水) 14:54:32.74 ID:JhpcGut8.net
>>789
本人が言ってたよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 09:22:01.24 ID:vFND+zLg.net
直虎の義元はアホボンの京都のお公家さんみたいに描かれなかったから引き受けたんじゃないの

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 12:06:38.55 ID:TaqTpsoh.net
>>791
そう。それ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 18:51:18.62 ID:U/N30f7c.net
電人ザボーガー  主役の大門豊(山口暁)のオーディションには 滝和也役で有名な千葉治郎氏もいた
 ソースは何話か監督をやった奥中惇夫氏
新田警部役 織本順吉→根上淳

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/04(金) 20:27:47.35 ID:pSoKlPzMD
ドラマ 「キモチいい恋したい」  主演 浅香唯→安田成美

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/05(土) 16:32:23.15 ID:33vCzhj9m
ドラマ 「飢餓海峡78年度版」 多岐川裕美→藤真利子

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/11(金) 19:03:03.29 ID:NGiF9nYad
確か番組の打ち合わせで脱ぐ脱がないの脚本の場面めぐって制作サイドと多岐川の事務所が対立した為に降りたみたい。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/14(月) 13:12:09.86 ID:9w5deVYw.net
西郷どんの語り
市原悦子→西田敏行

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 19:25:37.27 ID:0DX77iUWU
朝ドラ 「和っこの金メダル」 市川翔子→渡辺梓

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:46:50.07 ID:HnletWC7.net
>>390に追加
麗しのサブリナ ケイリー・グラント→ハンフリー・ボガート

イーストウッドの関連で言えば、監督としての第一作
(出演もした)の「恐怖のメロディ」のシナリオは押し売りされたもので
最初は気が進まなかったが、少し時間が経ってから
読み直したら面白そうだったので映画にしたと
本人がインタビューの中で語っていた。
ちなみに同作品は現時点ではイーストウッド唯一の恐怖映画。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:01:50.53 ID:jbEiws0H.net
既出かもしれないけどケイゾクは
三上博史が主役だった
これは噂レベルだけど、渡部篤郎はラスボスの朝倉役だったらしい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 05:10:48.24 ID:WFgip3eT.net
>>548
ウルトラセブン  当初の台本には書いてあったが変更された登場怪獣
 32話 散歩する惑星   ウインダム→アギラ
 39話 セブン暗殺計画(前編)  ミクラス→ウインダム

ウルトラマン
 9話 電光石火作戦   パゴス→ガボラ
当初はウルトラQに登場していた怪獣パゴスを再登場させるつもりだったが
すでにぬいぐるみを別の怪獣に改造してしまっていたので 新怪獣を登場させることになった
 

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:15:21.40 ID:of4Ztq0O2
[仮面ライダークウガ」は当初毎日放送でウルトラマンガイアの後番組として
土曜6時枠で99年秋スタートの予定だったらしい
ソースは東映のPだった鈴木武幸の自伝

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 20:46:59.11 ID:PEe7vI/+.net
>>37
萩原流行氏はスケバン刑事2のオファーを受けたが
「 スケバン刑事? どうせ子供向けの下らないドラマだろう 」 と断った
ところがある日 いったいどんなドラマだろうと思い確認してテレビを見たら
そこには先輩俳優の蟹江敬三氏が出演していて
「 俺が断った役を先輩の蟹江さんがやってる 」 と衝撃を受けたらしい
でも下らないドラマだろうと思っていたら以外に面白くて 「 受けておけばよかった 」 と後悔したらしい

そして翌年に3のオファーを受けて 「 是非やられせて下さい 」 と0Kをしたらしいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:17:30.25 ID:GcfEtp2l.net
ヤンキー君とメガネちゃん
錦戸亮→成宮寛貴
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000005-nkgendai-ent
東山に主演させたかったドラマはなんだろうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:22:54.71 ID:clxSaLBN.net
大河ドラマ春日局の江役は最初山本陽子に内定したと報じられたが、正式発表では長山藍子になった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 14:47:02.53 ID:tQRhKoH2.net
「パシフィック・リム」ヒロイン、森マコの幼少期は14歳くらいの少女をキャストする予定だったが
監督が芦田プロを気に入って、本来の設定より幼いが、キャスティングした。
ちなみにイェーガーVS怪獣の最終決戦地は、日本の大阪が予定されていたが、東北の震災があって、
監督の配慮で香港決戦に変更された

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:04:51.24 ID:NNw4kEqZp
監督の交代劇 「劇場版ルパン3世バビロンの黄金伝説」

       押井守→鈴木背順、吉田しげつぐ
なお内容は当初の予定と完全に別物だそうだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:48:06.00 ID:TYv1qYIL.net
>>500
天才・たけしの元気が出るテレビ!!
この番組は本当ならバラエティーでは無く ドラマを製作するつもりで
松方弘樹 宝田明 原田大二郎 野口五郎 木内みどり をキャスティングするつもりだった
しかし何だかの事情でドラマが製作されなくなったので この5人がそのまま出演することになったらしい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:27:01.46 ID:b743uwm6.net
やすらぎの刻(とき)〜道  (今年4月から放送予定)      八千草薫→風吹ジュン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 15:35:27.33 ID:6A/v45zs.net
>>98
補足
前作赤い疑惑の八千草薫の降板の件が途端に芸能界に広まってしまい 女優の人たちが百恵の母親役をやりたがらなくなった
運命の母親役は 三ツ矢・小山にオファーをしたが断られ岸田が受けてくれたが
この母親役がなかなか決まらなかったために運命の撮影が予定より遅れることになり 疑惑の放送回数が2話延長された

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 06:08:14.87 ID:Yso0yVJB.net
>>212
アロア
桂さんで良かったよ。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/17(日) 06:14:16.60 ID:Yso0yVJB.net
>>568
おもろいなァ。
でもあってないかも。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 05:18:49.34 ID:ra2quAna.net
映画 太陽を盗んだ男   萩原健一→沢田研二
それとこれはガセかもしれないけど 菅原文太が演じた刑事は 最初は高倉健にオファーをしたという説がある

映画 約束(1972) 岸恵子主演   相手役  中山仁→萩原健一  
 主役の女優がなかなか決まらず 中山氏のスケジュールが合わなくなり脇に回った

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 17:26:38.79 ID:64/gcJnl.net
東京ラブストーリー
最初の主題歌候補曲がNGになってラブストーリーは突然にが生まれた
まだ若造の大多Pが既に大御所の小田和正にダメ出しした武勇伝

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/18(月) 19:32:42.44 ID:FIOWSzuR.net
保奈美の不倫相手な

プロデューサーと愛人関係だったからヒロインになれたんだローな

しかし強かな女だよなぁ、尚且つ不倫体質
斉藤由貴よりマシか?

でもよく不倫関係を後々自らバラしたよな
敏腕プロデューサー

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 00:13:37.39 ID:SLmqkrdC.net
そんな保奈美を、しっかり家庭に繋ぎとめている石橋貴明は存外、大した男なのかもしれない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 06:36:46.03 ID:qxVuCr+B.net
独身と不倫を楽しみ?尽くしての
酒好き同士のデキ婚
子は、かすがい。で母性に目覚めたのかね

保奈美の何番めの娘か知らんが
かなり生意気らしい(保奈美談)
流石、母親譲りの生意気さ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 21:11:29.42 ID:N39AXfLN+
ガセかもすれないけど、「トクサツガガガ」
の主役は当初中川翔子にオファーする予定だった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 10:30:40.84 ID:m1EskH62.net
堀ちえみの舌ガンのニュースで思い出したが、堀ちえみの出世作「スチュワーデス物語」で
風間杜夫が演じた教官役は当初沖雅也が演じる予定だったとの事。

しかし、撮影開始前に沖雅也が飛び降り自殺をしてしまっため、キャスティングし直しとなり
風間杜夫が演じる事になった。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 21:26:54.19 ID:2xzI/d8+.net
東京ラブシネマ
高野志穂(さくらのヒロイン)→白石美帆

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 22:25:47.74 ID:PULffTq8.net
半沢直樹は最初から堺雅人だっけ?

何かド忘れしちゃったんだが、男が主役の大ヒットドラマで
誰かが蹴って、それが大当たりしたのがあった気がする
ネットで数年前に見て地味に驚いたの覚えてる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 23:56:00.85 ID:Q+anMYFA.net
>>819
沖さんなら、見たかったですね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 20:24:33.60 ID:lLwgDppnY
以前トーク番組で風間杜夫がこの役は本当な違う俳優さんに決まっていた見たいな事言ってたけど、三浦友和か国広富之のどちらかだとばかり思ってた、沖雅也に大映ドラマのイメージ全く無いので。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 15:28:14.22 ID:HtUIYOof.net
俳優ではないが、映画「銀河鉄道999」の主題歌
オフコース→ゴダイゴ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:26:00.84 ID:9Z8gdc6V.net
亀山元社長インタビューより

フィルモグラフィー(作品歴)にはヒット作しか載っていませんが、失敗した企画や作品もたくさんあります。「教師びんびん物語」の流れで、給料の安い熱血新聞記者が奮闘する「産経ビンボー物語」というドラマの企画書を出して、没になったこともあります(笑)

826 :ヤンキー母校に帰る:2019/02/24(日) 22:35:56.51 ID:OAEm/hJm.net
「ヤンキー母校に帰れ」

2003年10月〜2003年12月
TBS 金曜22時

キャスト
竹野内豊 市原隼人 神田沙也加 永井大 石垣佑馬 忍成修吾 市川由衣 大塚ちひろ 速水もこもち 小池鉄平 加藤夏希 篠原涼子 相場雅紀 余貴美子 市毛良枝 温水洋一 平泉成 原田芳雄

元ヤンキーの高校教師の吉森真也(竹野内豊)が新任教師として母校に返り咲き、生徒たちとぶつかっていく名作ドラマ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/25(月) 18:13:06.32 ID:USbC6YnJJ
特撮「機動刑事ジバン」 柳田役 仲谷昇→石浜朗

  「特捜エクシードラフト」 桂木本部長役 西沢利明→福田豊志

総レス数 1098
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200