2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「Dr.コトー診療所2006」 70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 01:14:50.71 ID:GE60mzwp.net
前スレ
「Dr.コトー診療所2006」 69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1466675678/

Dr.コトー診療所2006 公式ページ
http://www.fujitv.co.jp/kotoh/index2.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 01:22:04.05 ID:GE60mzwp.net
次のスレをたてる方はスレタイを「Drコトー診療所2003〜2006」でお願い致します。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 03:13:35.87 ID:lmMWVSV8.net
いちおつ
即死判定どうなってたっけ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 05:04:20.75 ID:OHj7iG+d.net
>>1

あやかのキャストはこだわらないから続編きますように!
2020代にこいこい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 07:04:04.12 ID:Klm9+XZK.net
>>1
乙です

昨日から2003をまた1話から見直し中
何度みても良いドラマだ
映像も本当に綺麗

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 13:08:00.61 ID:hbOXb/x/.net
前作に思い入れが有る人からすれば同じキャストを望むのは分かるが、問題は旬の俳優じゃないと企画書が通らないとかスポンサーが付かないとか、その辺の事情。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 13:33:02.44 ID:Jx4dWZdc.net
時効警察がキャストそのまま復活で話題になった後に新キャラ追加でちょっと荒れてたな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 18:07:03.28 ID:GE60mzwp.net
本作では彩佳は医者を目指すんじゃなかったっけ?
それなら彩佳無しでもいけるのに。
コトー先生
和田さん
星野夫妻
重さん
剛利
まりこ
が居れば後は代役でも構わないから新作が観たいな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 18:55:12.66 ID:u3jeXDLv.net
神木隆之介「すみません、新コトーは僕です」

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 19:01:18.27 ID:50Ur8vOS.net
富岡君と神木君のタイタニックの真似にキュンとした。
そのままキスしちゃえば良かったのに(*´-`)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 21:08:16.96 ID:iq3f3yLy.net
コトー先生の髪の毛をカットしてあげたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 21:23:14.40 ID:YY2rphzq.net
>>11
あのちょいウザい長さがいいのです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 00:48:36.82 ID:9QNLmbRe.net
>>1
ありがとうございます!
前スレ最後頃の、このドラマで人生が変わった方(与那国に行きダイビングの
インストラクターの資格も取った方)のお話に感動しました。

確かに、続編、出られない俳優さんが障害になって、永遠に製作されないよりは
出演可能な俳優さんに若い新しい出演者を加えて、実現されるほうが、ずっとずっと
有難いですね!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 00:58:32.44 ID:9QNLmbRe.net
じっくり2006を見返すと、彩佳と「いちおう」ハッピーエンドだけど
続編で出演しなくなっても話が繋がるように、視聴者に根回ししてる気がする。

コトーの遠回しなプロポーズと、全編にちりばめられた、「好きというよりは、心配してる思いが勝っている」態度、
「(女じゃなく)人としてどうして島を出るのを止めなかったのか」のセリフなど。
いつでも引き返せる感が満載。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 06:20:38.58 ID:QE++7uZc.net
>>6
神木くんは旬でしょ?
あとは
たけひろと恋人役とか新人ナース役で旬な役者もってこれるでしょ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 06:54:30.91 ID:yKch0FHU.net
まりこと成長した息子神木くんでなかなか旬な続編の題材にはなるよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 10:28:41.66 ID:9QNLmbRe.net
神木くん見たい!
漁協は劇団EXILEで。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 10:39:40.98 ID:XBv6jx5D.net
そもそもスタートの段階であきらかに北の国からのような長期シリーズを目指してる感じだったけど出演交渉の場ではそう言う話はしてなかったのかね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 11:01:38.72 ID:mraoXSFc.net
旬な人使ってもリメイクはなかなか難しいと思う

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 11:04:38.00 ID:FXLt27YY.net
長期撮影で東京を離れないといけないからその辺りの各方面の調整が大変なんだろな
スタジオ多めでもドラマはできるだろうけどやはり島の自然風景があってこそのドラマだし

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 12:11:45.60 ID:knJff35p.net
2003BOX買ったんで特典DVD見たんだけど撮影大変だったんだね
フジテレビのヘリまで与那国島まで飛んできてるのは凄いこと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 14:13:30.02 ID:xctSWf+F.net
>>13
お返事ありがとございます。
インストラクター試験を受けたのは違う所なんですが、苦手だった海を好きになったり、病気を克服出来たのはこのドラマのお陰でした。

私も彩佳が抜けても新作は可能だと思います!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 16:48:52.81 ID:fUwYj27Y.net
>>21
空撮だけなら今はドローンでOKだけど今はこれだけお金がかかるドラマにスポンサー探しも大変だろうな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:27:16.80 ID:Vy5ZABSt.net
>>19
リメイク??????????
そんなの誰も期待してないしまず見ない
吉岡さんでないなら絶対見ないよ
そもそも吉岡さんいなけりゃあ名作になってないし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:30:17.27 ID:FXLt27YY.net
そんなに仮定話にムキにならなくても

リメイクじゃなくて続編と書き間違えたのかと思ってたわw

再放送に触発されて2003を見直し中
今日はシゲさんの娘帰郷回だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 18:49:14.74 ID:9QNLmbRe.net
重さんの娘の回、面白かった〜。
あの時生まれた男の子、現在高校生の年ごろだから、
続編が実現したら、どこかで出てこないかな!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 20:37:09.22 ID:AapB3tcH.net
2003はどの回も良いけど
自分のベストは2003のあきおじ回だなあ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 21:24:23.02 ID:EHvsIAM/.net
>>27
あきおじの回は本当にやばいくらい泣いたわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 00:17:28.21 ID:IVuRLHE7.net
漁協の連中の酒盛りシーンは演ってて楽しいんだろなー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 14:26:02.15 ID:WR5+gyWq.net
確かに楽しそう。でも重さんが怒ってひっくり返したりするシーンの
片付け大変そう!(寅さん映画のタコ社長との乱闘と同じだ)

タケトシがあの輪に加わらずに、カウンター席でマリコと話してるのが面白い。
幼い頃からタケトシ&奥さん&マリコの3人で、いつも行動してたんだろうね。
誰も、タケトシ&マリコがしょっちゅう二人っきりなのを、怪しまないしね。

周囲は派手なタケトシとマリコが結婚するとばかり思っていただろうから、
大人しいもう一人とくっついた時は、驚いただろうね。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 14:37:37.13 ID:bLmujNom.net
>>29
実は漁労長(泉谷)はお酒が飲めない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 17:41:30.05 ID:WR5+gyWq.net
>>31
意外!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 20:14:42.09 ID:3SlK82dS.net
だからいつも酔っぱらいみたいな感じなのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 23:49:39.66 ID:FfV6OGSX.net
CSのフジテレビTWOでも再放送やるみたいだね
こっちはDVD化してない特別編もやるらしい
たまたま今月契約してたけどしばらく継続しようかな
高画質カットなしで録画したい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 23:58:25.95 ID:WR5+gyWq.net
CSでも再放送・・・続編への期待が高まる・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 00:04:29.23 ID:ckMDKUAQ.net
>>34
本当に?
サイト見てきたけど
2019年7月23日現在、次回の放送日は未定です
とあるけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 00:11:26.27 ID:mAy+VBqU.net
>>36
ツイッターに書いてる人もいたけど今日届いたケーブルテレビ(JCOM)の冊子に書いてあった
8月15日から2003、2004、特別編と一挙放送するみたい
多分2006は9月かな
フジテレビTWOでは2年前にも一挙放送してたようだけどちょいちょいやってるのかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 00:13:03.69 ID:ckMDKUAQ.net
>>37
へーありがとう!
加入しよっかな
綺麗な画質で録画したい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 00:18:47.61 ID:ckMDKUAQ.net
連投すみません
ツイ検索してたら来週からテレビ西日本と東海テレビで2003の再放送があるようです

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/24(水) 08:51:05.07 ID:MnzGOC7V.net
皆様貴重な情報をありがとうございます!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 12:26:40.61 ID:8FWCWAkB.net
与那国島って思ったより遠くにあった
ほとんど台湾だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 12:48:37.28 ID:zpN+t3Hu.net
これだけ全国区で再放送がドバーッとやるって事はもしかしたらもしかしないかなぁ…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 13:35:22.81 ID:xattmJ5c.net
石垣島から与那国島に向かう飛行機が強風で遅れて“引き返す可能性有り”の条件付きで出発。機内で地元のおばさん二人が話してた。
「今日のパイロット誰?」
「○○さん。」
「あぁ、あの人上手いから着陸出来るわ。」

実際、無事着陸しました。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 16:51:26.84 ID:NC4b+ouL.net
>>42
自分も、そればっかり考えてる・・・
13年間空いたことにより、かえって、ストーリーも大きく動かせて、見せ場を作りやすくなったし
出られないキャストの代役も立てやすくなったのではないか?
今こそ、最も面白い話が作れそう!!

>>43
素敵な話〜!!与那国行きたくなりました。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 16:53:52.69 ID:NC4b+ouL.net
自分の楽しみを優先して、我が子を虐待する事件が頻発する現代、
国民みなが、タケトシの生きざまを、しっかりと目に焼き付けるべきだと思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 18:16:11.33 ID:brFa9ogT.net
>>45
昔は(昭和時代)、重さんや剛利みたいな頑固で愛情深い父親が多かった。
だからその子供達であるヤンキーといわれた子が親になると子煩悩になるのかな?

今日、2003のメイキングを観ていたら地鎮祭で吉岡くんが結婚指輪をしていた。
あの頃は新婚だったからな…
と何だか切なくなった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 19:18:48.21 ID:NC4b+ouL.net
>>46
頑固で愛情深い父親、その通りだと思います。

吉岡さん結婚指輪・・・切ないですね。
2003の時は、吉岡さんから男の色気がすごかった。新婚さんだったからかな。
でも2006の落ち着いた優しい感じも良かった。何しろフリーになってるのが嬉しい。
(自分と一生知り合う機会は無いが。)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 19:31:54.66 ID:O6vkfHTz.net
2006の時は事務所絡みなんだろうがコトー関連も放送前からネガキャン記事が出てたりしてちょっとしんどかった記憶がある
実況やここもよく荒らされてたね
まったり話せるようになってよかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 20:29:50.45 ID:NC4b+ouL.net
確かにそんな気がしていました、2006。
昨今の、いくつかの大手事務所の騒ぎを見ていると、さもありなんと思えてきますね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 22:07:34.85 ID:/XLcSRQc.net
2004見終わりました
役者さんがみんな元気そう。ロケ期間が短かったせいでしょうか?
ドラマの内容も良かった。ひなちゃん可愛かった。お別れのシーンでタケヒロの耳元で「大好き」
きゅんきゅんきました

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 18:44:00.32 ID:fAV830Mk.net
ひなちゃん、すごく可愛いし、性格もいい!島の大人にも子供にも愛されてるし。

2006の3話で、ミナに暴言を吐く母親が去った後、ミナに
「おかあさんは本当は優しい人なの・・・」と説明するのも優しかったし、
「わかってるよ・・・」というミナの心も綺麗だなと思った。

10話でミナの彩佳への贈り物が、ひなちゃんと一緒に拾った貝で作ったXmasツリーだった。

続編があったら、ミナとひなちゃんが一緒に、
志木那島の、可愛い貝のアクセサリーショップやさんを開いてる姿が欲しい!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 19:42:33.11 ID:f7YyXvAx.net
>>47
男は33歳前後がピークなのよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/26(金) 21:48:38.00 ID:fAV830Mk.net
>>52
その通りだと思います。
吉岡さんと同世代なので、子どもの頃からずーっと純や満男を見続けてきて
色気は一度も感じたことが無かったので、
2003見た時に、すごく驚いたんですよね。
お兄さんと大人の男の良い所がブレンドされる年齢なんでしょうね〜。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 08:30:52.77 ID:HQN3f4Et.net
再放送終わって過疎

寂し

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 10:40:43.59 ID:vCZ4Xnei.net
まあしょうがない
でも地上波かついろんな地域で再放送があるとこんなに効果あるんだなとちょっと意外だった
夕方の時間帯でも結構リアタイで見てたり録画してみたりする人いるもんなんだね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 11:49:43.09 ID:0LtOrHsU.net
泣くシーンとかタケヒロの表情がとにかく良かった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 12:36:57.97 ID:iejadqnM.net
原作読んだんだけどタケトシは漁業の赤バンダナのプロレスラーみたいな体型だったんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 12:37:47.52 ID:iejadqnM.net
和田さんは猫好きの患者さんだったw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:27:18.76 ID:UuJVH6ke.net
>>57
剛利(時任さん)も筋肉質だよね
上腕二頭筋が素敵

>>58
和田さん=にゃんこ好き
似合い過ぎw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 18:15:06.16 ID:XzBCio4B.net
原作とドラマとはだいぶん人物設定に違うところがあるらしいですね。
これから読んでみたいと思います。

>>56
タケヒロの抑えた静かな演技により、いっそうタケトシの激しさが浮き彫りになっていて
良かったですね。そういやタケトシの部屋の中での酔っ払い千鳥足がリアルだった。

タケヒロに関しては、成績が思うように取れない時とか、13歳だったらもっと爆発したり悔しがったりすると
思ったけど、タケヒロは父子家庭で、裕福ではない設定なので、幼少期から自分の感情を
律することに長けている・・・ということで脳内で解決しました。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 18:52:32.56 ID:817A/iIJ.net
タケヒロの反抗期が見たかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 21:18:51.19 ID:XzBCio4B.net
反抗期は、一手にくにちゃん&しんちゃん?が引き受けてますね。

で、くにちゃんと時々二人で話している時の、マリコのキラッキラの目!!
実の息子(神木くん演)と別離しているので、息子と話してるみたいで嬉しいのと、
自分の少女時代(←高校中退からして、けっこうなお転婆だったと推測)とくにちゃんを重ねて、すんごく楽しそうだよね!!

(だから、大塚寧々は演技ウマイと思う。前スレで下手という人もいたけど。)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 11:01:57.81 ID:aNRXCxrC.net
吉岡は来年も忙しそうだ
やはり再開は無理なのだろうか
せめてSPくらいはお願いしたいのだが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 18:47:56.15 ID:UzYWzF1q.net
えーでもラジオ?でも言ってたし
その言ってたラジオのサイトみたいなのにも書いてあるしやってほしい………

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 18:59:58.15 ID:sWmy13Jx.net
あまりにも時間経ちすぎたな
みんな本当に老いた
見ようによってはそれも味になるのかも知れないけど…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:15:39.91 ID:3frcwkbb.net
吉岡さんいまどんな感じなんだろう
テレビでてる?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 21:37:28.40 ID:AMDwHpyb.net
>>66
去年NHKBSで金田一やってたよ
今年も10月にやるらしい
白髪だから最初見たときは老けたなってびっくりした
でも黒染めしてると年齢よりやや若く見える

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 22:08:27.81 ID:LCro9D87.net
>>66
仕事選ぶ人だから、TVとかで出てなくても心配する必要ないですよ。
俳優だと誰の影響受けてるのかな。もしかして健さん?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 22:51:55.59 ID:9iB/DMsp.net
>>68
田中邦衛じゃないかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:08:33.39 ID:aNRXCxrC.net
今公開中の「こどもしょくどう」って映画でオールバックにして後ろで束ねてた

色々と影響を受けているのは渥美清さんと言ってた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:12:17.12 ID:eTZzXNGz.net
原作者のラジオでの話はなんか妙に具体的だから期待しちゃうよね
まあまずはドラマより原作の再開の方をなんとかした方が良さげだが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 01:46:38.53 ID:MkxsuN30.net
来年あたり続編が出るといいなあ。オリンピックで東京に話題が集中する時期に、あえて離島の
ドラマをやってほしい。家族みんなで安心して見られる内容だし。(親子で見ていて変なシーンが
出てくる時の気まずさといったら・・・コトーは絶対それが無いのがいい。)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 01:48:47.86 ID:MkxsuN30.net
あと、吉岡さんはじめ、出演者のみなさん、全然老けてないと思うけどな〜。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 03:48:06.06 ID:dVkT7xNT.net
吉岡さん白髪以外はいい感じだよね
男はつらいよの記者会見がかっこよかった
素敵な感じに年取ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:09:11.12 ID:VzZ5wgre.net
>>71
そこだよね しかもそれがサイトに残ってしまっているからなぁ
漫画も結局いつなんだろうね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:32:16.56 ID:iLLCgmqY.net
ちょうど10年くらい前にも続編の撮影の噂があったのを思い出したよ
実際に与那国の住民から撮影開始時期を聞いたり診療所にそういう貼り紙があったのを見た人もいたようだったけどあの時はなんでポシャったんだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 10:17:35.11 ID:MkxsuN30.net
2003→2006ときて、2009を作るはずが
リーマンショックの2年後だったし、財政面に影響があったのかなあ〜。
就活も、その年度(2009年度)だけ、氷河期なみに厳しかったみたいだし。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 10:21:08.90 ID:MkxsuN30.net
吉岡さん今でもカッコいいし(記者会見見た人羨ましい!)
石田ゆり子さんが再登場してくれたりしたら、誰も「コトー出演者の年齢が・・」とは言えないと思う。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 11:24:44.88 ID:GaCCbPWJ.net
先日までやってた地上波昼の再放送を一回だけ見ることができたけど、
当時はアナログ放送で見ていた島の風景がデジタルだと本当に美しい。
配信サイトでみたのは、各話少しづつにカットされていたし、もう一回きちんとした再放送が見たい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 11:41:58.74 ID:NxP1XGri.net
コトーに限らず再放送はカットされまくりなのは仕方ない
どうしてもCMが多くなるからね
本当に好きなドラマは繰り返しじっくり見たいから円盤買ってるわ

原作者はただ単に自分の妄想喋りすぎなだけの気がする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 12:27:43.32 ID:y1Z7LO8k.net
吉岡秀隆は天才

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 14:05:31.18 ID:MkxsuN30.net
>>81
完全に同意!!!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 15:33:18.07 ID:iLLCgmqY.net
>>79
有料チャンネルだけどフジテレビTWOで8月15日から特別編と2004も含めてまた全部やるよ
このチャンネルは確かCMも少し入るから完全にノーカットかはわからないけど
先日の地上波再放送よりはかなりましだと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 09:02:04.29 ID:CZzrJouM.net
本当だ。今月だけでも入ろっかな。
ただフジテレビONE・TWOHPざっとみたけど他にめぼしい番組ないな。
同時に「白い巨塔」でもやってくれれば即入りなんだが。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 10:00:46.65 ID:+TV4ccbi.net
>>80
原作者の妄想説普通に有り得そうで怖い笑
漫画も今年中?にくるのかね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 12:21:22.92 ID:CqbLW+qh.net
東海テレビで今日から再放送上げ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 14:02:26.20 ID:CZzrJouM.net
賛同者はいないかもだが、自分はキャスト一新のリブート作品でもいいと思う。
正直主要キャスト再登板で続きつくるのはしんどいような
彩佳のキャラや剛利の容貌など、ドラマ化時点で原作から改変されているし
個々のキャラ設定と演者を替えた別バージョンで志木那島赴任からみてみたい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 15:33:22.00 ID:IjnpS1Nr.net
完全な別物としてのリメイクができれば結構いい感じになるんじゃないかとは思う
原作に忠実なバージョンとかなら見てみたい
でもどうしても比較はされるし人気作をリメイクするとなるとデメリットも大きいんだよな…
絶対こっちの方がいいとかいやあれは認めないみたいな新旧ファンの対立が発生すると思う
そういうのが嫌でリメイクアレルギーみたいになってる人も多そう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 20:31:33.54 ID:jsDpPQeG.net
白い巨塔なんかは昭和版と平成版でそれぞれ評価されてるし別にいがみ合うとは限らない
令和版は評判悪かったけどな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 20:46:46.07 ID:++jktwx0.net
デスノートはリメイク版の評判良かった
結局は演者の容姿と演技力

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:02:56.77 ID:zsUehPsR.net
リメイクって冗談じゃないよ
24時間クレームしまくるよ
絶対に阻止する
だってリメーク吉岡さんでないじゃん!!!!!!!!
そんなもん誰がみるか!!!!!!!!!!!!!
絶対に阻止する!!!!!!!!!!!!!
リメイクは絶対に許さない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:05:16.17 ID:zsUehPsR.net
なんでリメイクの話なんかしてんだよ
冗談じゃないよ
ふざけないでよ
吉岡さん以外のコトーなんか絶対に許さないからね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:07:01.50 ID:zsUehPsR.net
>>88
あんた一体なにものなんだよ
二度とリメイクの話をするな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:09:54.29 ID:zsUehPsR.net
>>87
当たり前でしょ!!!!!!!”!!!
頭がクラクラしてしてきた
冗談じゃないよ
吉岡さんがでなきゃ見る価値なんかないんだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 22:33:56.16 ID:ZulC8s1y.net
ネタじゃなくマジでやってるなら吉岡オタ怖いって言われるだけだからやめとけ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 23:29:51.77 ID:luDCMlPT.net
私も続編が見たいし、吉岡さんでなくては見ないけども、これだけは言わせてほしい。

リメイクあるとしたら、コトーは中村倫也さんが候補に挙がりそうな気がした。
(この前汐留で中村さんのでっかい広告見て、吉岡さんと容姿の共通点を感じた)

でも、女の軽傷患者で賑わって、狭い島で殺人事件が起きて、全然違う話になりそう。
だからやっぱり無理だと思った。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 23:58:56.22 ID:miKu5sf2.net
2006は駄作だな
柴咲コウさんの出番が少なすぎて

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:06:21.70 ID:txJovEU5.net
>>87
「彩佳のキャラ」については、私も、思うところがある。
2003での彩佳の位置づけは、ヒロインといっても、大きな精神的成長や女性としての存在感は
無かったと思う。
コトーの傍に、美人で優秀な彼女を置くことで、彼を一層引き立てる効果を狙っていたように思う。

石田ゆり子演じる元カノの咲のほうが、むしろ主人公の内面に迫る役どころだったような。
続編があるなら、彩佳を、さらに魅力的な人物に描いてほしいなあと思う。
(気を悪くされた方がいたらすみません。個人的意見です。)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 00:13:56.98 ID:txJovEU5.net
>>97
コトーとの電話のシーンなどは少し消化不良な気もした。でも病気なんだからそれが当然か。

どうでもいいけど、コトーって、彩佳と話せば?とか、手紙出せばいいんじゃ?と思えるタイミングで、何故か
タケヒロに手紙書いてるな〜と思う。
9話のさいごごろ、和田さんをミナのことでからかうコトーは男子高校生みたいなので、
そういうところがいいんだけど。
連投すみませんでした

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/02(金) 03:19:50.94 ID:hrUHoIh3.net
>>95
逆に吉岡オタ以外コトー好きな人いるの?
リメイク話はやめてくれませんか? 
コトーは吉岡さん以外ダメてす
まだ15年しかたってないんですよ

総レス数 1007
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200