2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:36:31.91 ID:5my0f7ch.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/420939.html

【放送予定】
2020年3月23日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続
15分×全156回 BSプレミアム

【初回放送】
1986年4月7日から10月4日、総合 「連続テレビ小説」にて放送
1986年の平均視聴率は41.7%、最高視聴率は49.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

【脚本】 寺内小春
【音楽】 三枝成彰
【制作】 岡本由紀子
【語り】 細川俊之

前スレ
NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1597705548/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1594649786/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592491125/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1589985200/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1587047980/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582040289/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:16:02.97 ID:Pl8lWpOf.net
二本松の喫茶店にラストサムライがいてワロタw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:18:26.36 ID:mhymBvwA.net
>>250

> 故郷の空を歌ったってことは
> 徳右衛門が墓前で熱中症になって天国へいった可能性が高いな


((((;゚Д゚)))))))

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:20:03.21 ID:Pl8lWpOf.net
新之介が最終回に良い出番をもらったね
序盤の悲劇のヒーローだったからな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:24:04.38 ID:rs7rfYZ5.net
三枝成彰まで出てたのは全く記憶になかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:25:47.00 ID:Pl8lWpOf.net
弘は松浪先生のコネを頼ってイートン・カレッジに行くんだろうな
こんな細かいところも抜け目のない脚本だった

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:29:12.38 ID:Pl8lWpOf.net
>>255
ラストサムライは三枝成彰かよワロタw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:29:25.90 ID:xXZ1ikGC.net
もう大正になろうかという時代に武士の装束でマゲも落とさない福島人
相当な思いや拘りが絶対あるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:28:47.45 ID:Tvl0uCrm.net
最後までクソ駒でわろたw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:52:53.64 ID:vH3GT6fj.net
おキヨはまだしも緑を法事に呼ばないのな
橘家は緑を快く思ってないのが再認識させられた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:58:57.42 ID:9gAbUJgu.net
脚本家にとってはみどりより新之助が大事だった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:43:49.55 ID:xXZ1ikGC.net
みどりを大事に思っていなくても大吉の事はそういうわけにはいかないもんじゃないのかね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 10:55:53.91 ID:geoV6O9l.net
結局
「こうしておりんは、気持ちが悪いと思っていた
新之助と結婚しないという自分のわがままを徹したのでした。」(ナレーション)
という内容だけのドラマだったな
156話もかけて...

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:04:33.07 ID:ufBA+jM8.net
明治45年だろ、あの客いくつなんだよ
生まれた頃にはとっくに明治なってただろ、偽侍

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:15:06.09 ID:ByBVRmMO.net
最後に綺麗なおみつが見られてなんか救われた気持ち

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:20:01.74 ID:49E5xaDQ.net
あ〜あ、やっと終わったな!もうおりん見なくて済むなんて爽快だ
正真正銘の駄作が平均視聴率40%超えだったとかいい時代だね昭和は

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:35:00.68 ID:jALuvqGu.net
>>266
おまえ誰かから監禁され縛られ瞼を引っ張られ無理矢理見せられているのか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:44:20.97 ID:ZY1Unf+4.net
>>267
時計じかけのオリン

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:48:48.24 ID:Oi1ADI7D.net
>>251
そういうことか
ハブられてるんだろうなと悲しくなってたわw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:49:29.26 ID:+diX2BQu.net
お前ら面白な
朝ドラの脚本書けよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:53:51.32 ID:ufBA+jM8.net
こと 明治30年夏死亡   17回忌は明治46年(大正2年)
嘉助 明治37~38年冬死亡 7回忌は43~44年冬

みつ 明治29年夏死亡 17回忌は明治45年夏

ついでのように執り行われたみつの法要が実は17回忌だった

弘次郎の兄、源一郎は二本松の戦で亡くなっているので、慶應4年(明治元年)の4月死亡
あと5年先なら50回忌で弔いあげになった

弘次郎の長男で若くしてなくなったという徳蔵が33回忌ぐらいなのではないのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:57:59.86 ID:49E5xaDQ.net
>>267 
なつぞら・スカーレット・いだてんを完走できる駄作マニアの俺様をなめるなよ
はね駒も俺の新たな歴史に1ページを加えた超絶駄作だった

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:01:31.91 ID:J5T4QvQx.net
結局ただのヒマ人でキチガイなだけじゃんそれ
バカ自慢も休み休みにしてくれ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:03:03.80 ID:rC1VD7yA.net
こういう人は貶すのが生きがいなんだよね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:11:12.93 ID:Io5axObX.net
>>244
なにそれ、つまんなそう
実業家の夫を持った人の実話がモデルなのだから、そんなことしなくていいです

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:20:24.53 ID:IvdXM2A/.net
結局その手の輩は何事にも自分の尺度を基準にしてるからブーブー文句垂れてんだよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:46:24.54 ID:x6NIqyI6.net
最後にアホぼんの悲願がw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:50:49.05 ID:fzGpT2NR.net
最終回の今頃気が付いたんだが…
おりんピックイヤーだから、はね駒を再放送したんだな

おりんだし、パコツンパコツン跳ねるし

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:03:11.83 ID:49E5xaDQ.net
澪つくし始まったら相当過疎るだろうなこのスレも
過疎ってもただ一人残っているのはあの喪男だけだw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:16:44.17 ID:uzC/n+d8.net
と、自分で俺と言ってる売れ残りオバサンが申しております

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:55:15.58 ID:ufBA+jM8.net
>>275
夫は結婚当時は羽振りの良い時もあったけど倒産した
家計が苦しいから新聞記者になったんだよ
その頃は新聞社の輪転機の音が聞こえるような家で暮らしてる(でも女中はいた)
息子さんは小学校卒業後小僧に出されそうになったと語っている

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:01:12.06 ID:gsmSoFQs.net
確かに突っ込みどころもあったけど楽しく半年視聴した
意地悪な登場人物がいなくて朝食の消化を邪魔しなかった
樹木希林に最優秀演技賞、
斉藤&渡辺には最強朝ドラ主演カップル賞を
未だに2人とも(スキャンダルがあっても)一線で活躍できているのはスゴい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:09:47.27 ID:pFgOS4Ny.net
生涯の友と紹介された人は生涯の友エピソードなし
東京で再会したみどりさんは兄の嫁になるが息子共々行方知れず
女学校の友、適当すぎw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:12:51.83 ID:/0tblDP8.net
希林の出番増やしたせいでおくにさんの出番が減ったんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:15:33.25 ID:49E5xaDQ.net
おみつは回想シーンとか徳右衛門の墓参りのシーンにも
着物姿で映ってるのに出演者のテロップに名前がないのは扱いが酷すぎる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:33:42.03 ID:/ZJOKq4v.net
あれおみつなの?違う人だと思うけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:41:30.81 ID:sTSUge/C.net
>>243
あのエキセントリックな添乗員が初ネンジとはご愁傷様
昔はああいう変な人とか、線の細いチンピラ役が多かったね
和服で寡黙な役柄だと憧れの高倉健ぽくやろうって感じ?

ともあれラストの揺れおっぱいで全てヨシ
グラビアでの斉藤由貴はけっこうボインだったな〜と思い出した

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:29:55.36 ID:wVpgqK9w.net
ラストの原っぱは弘が不登校になった時におりんと走った公園と同じロケ地な気がする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:55:49.58 ID:6t9VGrUX.net
おくにさん役の女優も、当初の予定通りに出番が多ければ、女優人生も変わってたかもしれないな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:30:04.62 ID:a0fgiBej.net
ボインとか平気で書けちゃう人は還暦過ぎてると思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:54:20.40 ID:ufBA+jM8.net
直助は死んだんかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:05:14.61 ID:ClOo048n.net
おりんのモデルの人はなくなってから旦那も体調をくずし、関東大震災、太平洋戦争をえて
旦那も母も亡くなり、子どもたちは一時期食べるものにも困ったそうだ。
それでも長男は立派な人に成長した。すごいね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:08:49.01 ID:Tvl0uCrm.net
>>283
細川俊之が嘘ついたみたいになっちゃったなw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:55:13.27 ID:a0fgiBej.net
おりんが女学校の試験を受けに行く時だって「今生の別れ〜」とかナレーションしてたからな
試験を受けた2日後とか3日後には相馬に帰ってきたのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:25:17.74 ID:TiBYPVfO.net
>>282
私もそう思います。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:45:16.18 ID:ArQrLpGd.net
まさに「ざつ駒」で候

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:46:28.28 ID:Yh7t3JdU.net
ドラマ的にはともかく、新之助に嫁いだ方が幸せに見えたな
結局、クソ退屈な人生を送ってしまった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:27:09.98 ID:78I22lDK.net
そういえば今週いがぐり坊主の弘が地球儀回してる場面あったな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:38:51.66 ID:HQFq8ibm.net
新之助はおりんが初恋だったのかな
一方通行過ぎてかわいそうな描かれ方だったけど
いい兄ちゃんだったな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:05:50.54 ID:yC4uzS3V.net
>>297
新之助が不幸になるだろw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:47:21.15 ID:a0fgiBej.net
オープニングテーマは逆襲のシャアの叩き台みたいなクオリティだったな
あれ作品見て作ってないだろ?このドラマはあんなシリアスな雰囲気ではない
挿絵も素っ頓狂なデザインばかり羅列されていて( ゚Д゚)ハァ?の連続だった
脚本と演出の雑さも相まって日本一平均視聴率が高い駄作として語り継がれることだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:04:59.11 ID:4FLvUOwx.net
最終話まで両親どころか祖父まで健在の朝ドラはめずらしいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:22:21.12 ID:Tvl0uCrm.net
おりんは本当に楽チンな人生だったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:28:55.05 ID:THuDke8f.net
同じことしか書いてないのな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:42:57.95 ID:S7ozHLwW.net
墓参りしてるときにいた女はおみつなのか
幽霊か

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:02:39.52 ID:PAwzYeZZ.net
>>304
同じ奴が複数ID使ってるからね
素性バレバレの間抜け

ID:Tvl0uCrm
http://hissi.org/read.php/natsudora/20200919/VHZsMHVDcm0.html
13 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/09/19(土) 18:06:19.18 ID:Tvl0uCrm

はね駒の主人公がクソすぎたからちょっと期待

ID:49E5xaDQ
http://hissi.org/read.php/natsudora/20200919/NDlFNXhhRFE.html
6 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/19(土) 15:00:35.71 ID:49E5xaDQ

さんまが出てくるのが楽しみ

ID:a0fgiBej
http://hissi.org/read.php/natsudora/20200919/YTBmZ2lCZWo.html
11 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/19(土) 17:41:05.79 ID:a0fgiBej

ストーリーの流れに任せて程々に晒すのはいいんじゃね?
もう35年前のドラマだしその点で神経質になるのはおかしい 

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:06:03.13 ID:PAwzYeZZ.net
ついでに

http://hissi.org/read.php/livebs/20200919/ejJGVlRzYmww.html
http://hissi.org/read.php/livebs/20200919/clBYNDJnSVIw.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:29:04.10 ID:nVOdapH9.net
ID:PAwzYeZZの素顔 https://i.imgur.com/6ZZgYsl.jpg

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:32:51.46 ID:UgGbwd3A.net
嵐が必死すぎるな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:39:58.70 ID:6r0hLvbP.net
189 衛星放送名無しさん[] 2020/09/17(木) 09:37:49.62 ID:jrKFq6pir

芋たこなんきんみたいにやえさんが高齢ヒロインでよかったのにな
おりんの半生なんて全然魅力的じゃないなつぞらレベルの駄作ヒロインだ

191 衛星放送名無しさん[sage] 2020/09/17(木) 11:27:31.65 ID:/5PN5D860

>>189
全く思わん

193 衛星放送名無しさん[sage] 2020/09/17(木) 15:01:41.73 ID:QyhcW+Pp0
>>191 貴様の退屈な人生をドラマにするよりは十分面白いと思うけどな

201 衛星放送名無しさん[sage] 2020/09/17(木) 23:34:44.39 ID:QyhcW+Pp0

おりん・嘉助・くにジョンソンがいなければ良いドラマなんだけどね


連続テレビ小説「エール」110
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1600296333/
91 衛星放送名無しさん[sage] 2020/09/17(木) 23:08:04.93 ID:QyhcW+Pp0

五郎〜ちゃん!五郎〜ちゃん!だけ見たくて本日3回目の視聴

http://hissi.org/read.php/livebs/20200917/UXloY1crUHAw.html

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:49:24.33 ID:xKbLunnD.net
生命をかけて生々しい真実を伝えようとしたのは兄貴の嘉助で、
それが生業のはずのおりんがコラムニストやエッセイストとしての性格を強めていったのは如何なものか
史実にケチをつけても仕方ないのかも知れないけれど朝ドラヒロインとしてはピュアさと熱血に欠けていたと思う。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:52:36.20 ID:R0741d22.net
戊辰で賊軍になった二本松藩の士族は家屋敷は没収され、
集団で未開墾の土地に移住して近所の寺などに住ませてもらって開墾して村を作っていったと聞くが
橘家は徳右衛門夫婦と彌七だけそれに参加して、明治23年の時点で家を持つまでになったのだろうか
それとも戊辰で没収されずに済んだのか、それを放置しておいてまた帰ってきたりできたのか
色々疑問が残るのだが、脚本家の出身校が二本松にあるという事に驚く
あの描写で合ってるということなのだろうか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:13:59.57 ID:YACoQ7lG.net
例のすとーきんぐ駒はNG設定されたら
必死に投稿した渾身のレポートが読んで貰えないことに気付ないんだね( ´_ゝ`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:45:58.11 ID:Z/u4ag/g.net
三枝も細川も墓場の謎女も出演者クレジットになかったな
おしんの奈良岡朋子はどうだったっけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:28:00.85 ID:avDCCEVy.net
ラストに犬の散歩してた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:40:22.13 ID:Z/u4ag/g.net
>>315
いや、クレジットに出演者として名前があったかどうかってこと

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:49:28.54 ID:8G5vOubn.net
戊辰戦争の過去を引きずる家族の話が明治天皇崩御の直前で終わるわけね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:51:39.32 ID:6KlUjozN.net
『語り手 奈良岡朋子』としかクレジットには記載していないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:55:13.55 ID:B48wQT/8.net
ナレーションの人が最終回に出るのはどの朝ドラから始まってどれで終わったんだろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:36:04.02 ID:2NPt6hAS.net
親たちがいなくなって子供たちが新しくなったからまだあるのかと思ったら終わっちゃった何かもひとつ物足りなかったな
ていうか子供たちがみんなブサイクになった気がするw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:53:00.50 ID:ygis5NrU.net
コントきたーw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:25:38.88 ID:UF3sdzXs.net
新之助の益岡徹が
その数年後、大河「翔ぶが如く」村田新八役で壮絶な最期
泣かせる演技見せてくれた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:03:38.35 ID:6KlUjozN.net
池沼ヒロインを才女に祭り上げる朝ドラってこの頃からあったんだね
こんないい加減に作ってるとは思わなかったある意味カルチャーショックを受けた作品
昔のドラマを見る時はベテラン俳優の若い頃を懐かしむ以外の目的で見てはいけないと学んだ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:21:32.78 ID:r/feIhEm.net
>>323

https://i.imgur.com/CHjCZ3R.jpg

イライラ、カッカきてるねキモい臭、醜が組み合わさったオバちゃんよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:26:05.56 ID:0G/qskKd.net
>>306
こいつバカ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:33:17.39 ID:QEvANNj7.net
そうだよ
馬鹿なうえにキモい、臭いが組み合わさったハイブリッド醜ババアがID:Tvl0uCrm、
ID:49E5xaDQ、ID:a0fgiBej

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:39:31.13 ID:6KlUjozN.net
自分のことを馬鹿呼ばわりされているのに
意気揚々と蘊蓄を垂れる ID:QEvANNj7=すと〜きんぐ駒に( ´,_ゝ`)プッ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:44:57.96 ID:mPCrZ9SA.net
いやいや、誰がどう見ても馬鹿は
ID:Tvl0uCrm、
ID:49E5xaDQ、ID:a0fgiBej

だろうね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:49:13.00 ID:vqfCeF2S.net
ID:XmUZCgXE0
ID:5NIu/DNwr

馬鹿アンチざまあwメシウマww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:00:35.83 ID:b+X6qRYh.net
映画「県庁の星」の益岡徹(スーパー副店長)の演技は素晴らしいぞ
わが人生のベストテンに絶対この映画を入れたいと思ってる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:00:42.10 ID:6KlUjozN.net
ID:H/BtC/Zu=ID:PdsoqTOa=ID:2VP/hHLz=ID:f9f1waDl=ID:dzsPuItq
=ID:qCrgo8+z=ID:SJ00pZSB=ID:KNCYnKox=ID:qfUYdji3=ID:vUBgXET9
=ID:+HsBXXPd=ID:FNofLSTQ=ID:WXc8VTh0=ID:jALuvqGu=ID:J5T4QvQx
=ID:rC1VD7yA=ID:PAwzYeZZ=ID:nVOdapH9=ID:6r0hLvbP=ID:r/feIhEm
=ID:QEvANNj7=ID:mPCrZ9SA=ID:vqfCeF2Sの『すとーきんぐ駒』は
明日から『喪男づくし』となって次作のスレに寄生しますので、以後お見知りおきを( ´,_ゝ`)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:24:54.23 ID:B0hs6WMv.net
あっさり過ぎで終わったと思えない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:30:57.00 ID:zyrLP0Lz.net
信じられなくても明日からはやえも弘次郎もりんも源造もいない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:41:35.42 ID:eB1fxJ7k.net
おりんはどうでもいいけど、明日からやえや弘次郎や爺様に会えないと思うと寂しい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:44:15.43 ID:o5Y62sUP.net
他の出演者を良く見せるためにダメな子おりんになっちゃったな
後半そういう意図が見え見えだった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:55:12.71 ID:PROw49+c.net
ID:6KlUjozN

どこなんだろこんなキチガイ患者を病室から出した病院は
BSスレでもボコボコに叩かれて逆上してるみたいだけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:01:08.70 ID:81LWRUwm.net
主要な登場人物に嫌いな人はいなかったわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:26:03.09 ID:Zxl8L644.net
ネタバレを見たくないから番組が終わるまでスレを見なかったけど
評判悪かったんだな
おしんの後だけに物足りなさはあったけど
可もなく不可もないフワッとしたドラマだった
始まる前の番宣で女性新聞記者の波乱万丈物語〜って言ってたが
新聞記者の話なんて殆どないじゃん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:32:38.84 ID:icOpJwRW.net
おしんてそんなにいいかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:33:45.08 ID:J/t15GmY.net
>>338
番宣なんてやってたの?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:48:26.96 ID:YACoQ7lG.net
>>336のすと〜きんぐ駒が何故そんなに怯えるのかよくわからないよ( ´_ゝ`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:06:59.49 ID:HMoTA29c.net
>>338
何人かの冴えない馬鹿マンコが数人で暴れてたのと1人の粘着質な馬鹿がワンパターンの批評にもならない戯言を繰り返していただけだが?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:09:19.81 ID:O0IVy+rO.net
>>322
イキのいい奴で
帝大で哲学やってた変わり種の寿司職人

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:09:49.60 ID:6KlUjozN.net
>>342 貴様もIDコロコロナしてストーキング稼業に勤しんでいたもんな( ´,_ゝ`)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:13:50.84 ID:y4mmbQgg.net
愚にもつかないたわ言を繰り返してた本人さん登場でこざいます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:51:17.73 ID:/keOAw3x.net
ストーキング、ストーキングうるさい奴だな
自意識過剰の統合失調かよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:54:21.17 ID:/keOAw3x.net
これだけココとか実況スレで全方位に喧嘩売っておいて被害者ぶるのは通用しないっつーの

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:56:01.25 ID:vOkNA15L.net
>>312
会津藩は青森の痩せた土地に追いやられたぞ
二本松恵まれてるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:02:10.34 ID:m5ewz1Fs.net
下宿屋って言っても結局あの三人しかいなかったよな
出てった人の穴埋めなし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:05:29.39 ID:JHbmLNqA.net
>>322
フロックコートでな
アコーディオン焼くんだわ(´;ω;`)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:06:38.83 ID:64KjxQfZ.net
源造の稼ぎがよくなったりおりんも収入あるから下宿人置かなくてもよくなったんでしょ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:38:19.34 ID:m5ewz1Fs.net
最後までおみつの生んだ子について言及なしか
弘の時に初孫と言ってなかったからよかったものの…
二本松に帰る時もおみつの子については何も触れなかった
会いたくないのか?じさまにとってもひ孫たちは東京の子たちだけではないはず

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200