2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:36:31.91 ID:5my0f7ch.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/420939.html

【放送予定】
2020年3月23日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続
15分×全156回 BSプレミアム

【初回放送】
1986年4月7日から10月4日、総合 「連続テレビ小説」にて放送
1986年の平均視聴率は41.7%、最高視聴率は49.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

【脚本】 寺内小春
【音楽】 三枝成彰
【制作】 岡本由紀子
【語り】 細川俊之

前スレ
NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1597705548/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1594649786/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592491125/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1589985200/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1587047980/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582040289/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:42:28.42 ID:hDSr/Cjg.net
>>397
ワンクール30万
というのは安過ぎないか?
出番の数によって金額は違うのか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:35:16.67 ID:e1quSNvl.net
再放送料って以前からある制度なんだろうか
生きてる人だけ似はらわれるのだとしたら
近年急に過去作増えたのは、再放送料の節約とか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:18:48.90 ID:9DvSJ0jr.net
再放送料は
単独クレジットの人は、1話×1万円
複数クレジットの人は、1話×5000円

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:26:11.82 ID:e1quSNvl.net
矢崎  滋(6)-(11)(13)(15)(18)(20)(22)-(24)(29)-(31)(34)(43)-(46)(54)(59)(61)(63)-(65)(67)(70)(74)(76)(103)(127)(128)(133)(145)(146)(149)(150)(152)(154)
クレジットは41回かな
単独か複数かは分からん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:27:33.45 ID:npqR+4LM.net
>>403 矢崎滋は60回出演したから30万ってことなのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:43:54.26 ID:9DvSJ0jr.net
>>405
あんな記者にはっきり明細書を見せてるわけないんだから
およそ30万くらいもらったってことだろう

矢崎は単クレもちょいちょいあった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:58:05.14 ID:e1quSNvl.net
リーはいくらだったのか知らんが受け取ったかな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:34:36.96 ID:y1FHHCjK.net
リーはあのCMでミルクボーイにお金払ってるのか気になってる
ほなトライちゃうか〜

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:38:37.86 ID:yfkEcAPF.net
リーも婚約しなきゃもっと出番あったらしいよね
希林の比重が増えたりいろいろ当初の予定から変わったこと多いのかもね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:46:00.70 ID:1tBizqCQ.net
今時婚約でドラマの仕事降りないよな
やっぱり昭和61年だ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 03:09:54.14 ID:/QHQD0Cr.net
>>402
その問題で声優達がデモ行進したのも懐かしい話

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:57:23.66 ID:HbfPhXSE.net
>>411
波平さんか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:09:16.33 ID:/QHQD0Cr.net
>>412
なにかの雑誌に手記を寄せてたよね
さすが京大卒のインテリ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:19:25.51 ID:tmBMcD/p.net
>>403
マジ?
だとすると主演の斉藤由貴は全話出ているから再放送料だけで156万もらえるってことなのかな?
ただ彼女の場合は他の作品にもかなり出ているから再放送料だけでもかなりの金額になりそうだけど
でも逆に考えると出演者の誰かが不祥事を起こして再放送が無理となると他の出演者にもしわ寄せ
が来るなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:43:27.11 ID:sG09Tr9l.net
>>414はテンプレで説明されてる由貴ヲタw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:45:18.09 ID:4rCfDk2l.net
澪つくしスレにも出現してる由貴ヲタ
隠せない口調

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:40:08.97 ID:/IIw2Pk5.net
あとDVDの売り上げだって配分されるだろうから矢崎滋はwktkしていることだろう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:11:53.29 ID:BA1n1l7C.net
ラストシーンがつまらなかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 04:10:49.25 ID:v1BnJCEg.net
走るシーンがどれも酷かったね
運動神経鈍い人なんだろう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:57:57.80 ID:kKhQN+5v.net
殆んどつまらなかったな
誰か死なないと面白くならなかった
走るシーンはスケバン刑事の頃から酷かった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:49:27.09 ID:zdtxxPiq.net
身内が死んでますが

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:45:13.14 ID:v1BnJCEg.net
さては>>420はドラマを見てないね?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:14:54.08 ID:0IU0eNbN.net
>>422
毎日録画してちゃんと全話見たよ。
日曜のまとめ再放送も気の向いた時に実況しながら見ていた。
なつぞらやスカーレットより多少マシなレベルかな?と思った。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:20:01.35 ID:o2ltr/aT.net
でも、澪つくしの方が面白いな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 16:28:31.59 ID:weSsPOT9.net
澪つくしは出る人紹介週で、まだ評価出来るレベルじゃないね。
はね駒は最初からおりんの奇行や、希林に稔侍とそれだけでお腹一杯の役者が目を引いたわ。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:40:51.85 ID:PDcV8nET.net
>>419-420
運動神経はあまり良くなかったという話を聞いたことがあるなあ
むしろ麻宮サキよりもおりんの方が彼女のキャラに合っていると思う

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 17:47:18.00 ID:FhUsx9ZT.net
はね駒は2回目までで主要登場人物全員出たんだっけ
昔の雑誌にそう書いてあった気がする

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 19:18:31.57 ID:qhDN7SUB.net
ガッツ先生はさすがハリウッドスターだけあって
素朴で良い演技じゃのう。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:04:36.41 ID:v1BnJCEg.net
あのドタドタ走りは本当に酷かった
「馬=走る」だから足が速いという設定なんだろうけど
走らないじゃじゃ馬でよかったのにな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:11:59.84 ID:rzlcPgtD.net
陸上選手の役じゃないんだから走り方なんてどうでもいい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:14:30.37 ID:RivgpoqI.net
藤吉久美子は走り方上手かったのか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:17:06.98 ID:RzGDzt52.net
太川陽介のカミさんはちょうちんブルマ履いてたな
不倫会見の時はいとうあさこみたいな顔して号泣謝罪w
「体を解してもらって・・・」と見苦しい言い訳を重ねていた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:11:44.00 ID:qceT7vOk.net
太川陽介が不憫で・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 04:43:54.34 ID:IJElEuxI.net
>>430
かけっこの得意な女性の役なんだから
どうでもよくはないよw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 05:25:43.60 ID:avygqDhX.net
>>434
明治時代はあんなもんじゃね?
逆に現代の洗練されたフォームで走ったら違和感あるやろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:34:02.35 ID:mC8qzrPC.net
>>435
いだてん見てたらそう思った。
今は走るフォームを小学生から教わる時代だからね。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:02:57.43 ID:Pdh6ehgM.net
いだてんは落語パート削って朝ドラでやれば名作だったのに

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:49:45.30 ID:x06YAQZA.net
今回のも、駒&東庵パート要らない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:04:38.80 ID:ozg/18x2.net
>>438
いろはの方がうざい
岡村みたいにフェイドアウトしてほしい

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:17:15.77 ID:PK66XauL.net
>>434
はね駒は、走る馬というよりじゃじゃ馬ってニュアンスじゃないの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 02:36:37.22 ID:IALxKaHG.net
>>440
そう思う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 05:34:27.31 ID:PGRBEW0S.net
三陸地震のあたりまでは良かったんだけどな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:34:08.54 ID:16sNNkWX.net
>>440
そうだよ
ずっとそう言ってんのに...
それなのに大事なシーンとしておりんに走らせるし
しかもその姿が鈍重なのが違和感あると書いてたの

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 06:45:34.68 ID:le9vqZa+.net
大部分の視聴者はそんなこと気にしてない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:13:04.07 ID:PbHQ5bYC.net
>>444
同意
これほど引っ張るほどの話題かと
着物姿で走るんだし多少鈍重に見えても誰も気にしないって

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:31:41.35 ID:2SC1kKD0.net
足も草履だし走りやすいわけないよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:56:47.53 ID:16sNNkWX.net
>>444はともかく
>>446は何を言っているのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 07:57:57.23 ID:x4SoZ4R5.net
>>447
は?靴じゃないのに走りやすいの?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 08:02:43.50 ID:2LuOjsBF.net
放送中からどうでもいいこといつまでも書いてたのと同じ人でしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 11:31:24.96 ID:Me8ZVz53.net
>>439 三河パートの時は出てくると思う出番は少ないと思うが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:58:46.83 ID:v0zEyRFi.net
澪つくしは面白いから5分ぐらいに感じるけど
このドラマは退屈でテンポが悪いから50分ぐらいに感じた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:22:59.91 ID:iilvKeSU.net
半年もやるドラマじゃないわな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:36:09.07 ID:09izbOX9.net
澪つくしは当時でも評判よかったからなぁ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:14:02.59 ID:rtliOPrb.net
はね駒のことなんて当時は誰も話題にしてなかったよ
辛うじてドラマのタイトルぐらいは知っている程度だった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:16:57.88 ID:AVd0xli+.net
終わっても気になってこのスレに来て同じこと書いてるんだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:38:21.08 ID:nEdJ9Hmq.net
初見だったけど正直う〜んって出来のドラマだったなぁ
主人公のおりんが外見はともかくキャラとしてイマイチだった

調子に乗って大丈夫大丈夫→ポカをやらかす→反省する→また調子に乗る

の繰り返しで特に子供流産してからもこれが治らなかったのはちょっとひどいと思った

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:44:05.63 ID:Brmf8EBR.net
>>455 貴様こそ放送が終わってもこんな駄作のスレが心配で隅々までのぞくんだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:47:04.15 ID:p0znT1EM.net
なんでああいうキャラにしたのかは疑問
全体的に面白かったからいいけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:48:34.92 ID:4EBf0hVZ.net
新規書き込みあると上がってきちゃうから覗くといつも悪口書いてるのがいる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:09:47.82 ID:rtliOPrb.net
それが駄作の証

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:23:37.67 ID:09izbOX9.net
でも、 じいちゃんと父ちゃんかぁちゃんは
とても良い味を出していたよ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:38:23.74 ID:3FDVa0JK.net
どうせディスるのがいるからここには好意的意見は書かない人もいるでしょ自分もそうだけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:54:08.54 ID:Vm7sQv4L.net
正直、澪つくし見ちゃうとねぇ…

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:03:23.57 ID:QDozZGFS.net
本当にどうでもいい作品なら終わっていつまでも同じこと書かないよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:05:09.43 ID:8H306fOH.net
>>463
澪つくしスレで楽しくやってください

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:42:04.43 ID:C0FGEwKM.net
なんま〜いだ!な〜んまいだ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:41:16.08 ID:5ZJ1V9gP.net
未だに「おい!お前だよ!お前」駒がこのスレを監視しているようだなw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:58:50.61 ID:JO7IAuB0.net
>>463
澪つくしを初見だが
何だか笑っちゃうくらい駄作だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:08:05.35 ID:VUSJqsmg.net
う〜ん、評価してあげたいけれど、はね駒ってアイドル斉藤由貴あってのドラマって感じで余り面白くなかった
この手のドラマは所属する事務所がストーリーやら演出に注文をつけてくるんで評価が下がる傾向があるんだよね
結果としてOPのイメージとは全く異なる能天気な作品となってしまった。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:11:22.41 ID:aPBry2/P.net
>>469
>はね駒ってアイドル斉藤由貴あってのドラマって感じ

わざわざ「自分は見る目のないバカです」って自己紹介しなくていいよw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:13:43.63 ID:bsfvXbZV.net
東宝が注文つけてたらもっと好感持てるヒロインになってたよ
終わると忘れちゃうんだろねずっと能天気だったわけじゃないし

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:19:04.28 ID:aPBry2/P.net
バカやアスペは
あの家族の会話の微妙な機微を感じ取ることができないんだろう

おりんが自分勝手でうざい
おりんの人生がイージーモードすぎる
展開が遅い
おしんみたいなジェットコースターじゃない
とか思ってそうやなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:21:37.00 ID:aPBry2/P.net
あえて言うなら東京編はイマイチだったな
新聞社や源造の仕事関連でおもしろい魅力ある人がいなかった
名古屋ババアは良かったけど

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:24:56.63 ID:aPBry2/P.net
家族関係や会話、徳右衛門の冗談
これほど「丁寧な描写」という言葉が当てはまるドラマも中々ない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:26:39.58 ID:aPBry2/P.net
おしんとかみたいな分かりやすい敵がいないと
面白くかんじない鈍感には、このドラマの良さは分からない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:11:13.21 ID:zFfNr1by.net
3日に一度見りゃ十分なのな
だらだらどうでも良いセリフばかりでさ、終盤は流石にウンザリした
昔のドラマに文句言っても始まらないけどね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:26:06.63 ID:Wljc2o2a.net
本放送があったのは高校生の時
友達が「旦那さんに靴下をはかせてた」と言われなんのこっちゃと思ってた
しかし彼女はいつドラマを見てたのだろう
学校は8:30からでまだビデオデッキは高かった時代

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:41:27.17 ID:VqeALNj9.net
>>477
彼女をビデオデッキ買えない貧乏人に認定ですか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:55:35.37 ID:4u9fGtJI.net
またビデオネタかよw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:17:37.90 ID:+k4YKgVj.net
あの頃はマックロードが20万とかしてたな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:54:07.93 ID:OfLCH+pk.net
ID:aPBry2/Pはこの作品を褒めているのではなく
「はね駒の良さを理解できる俺は凄い!」と喚き散らすだけの老害
平日の早朝に興奮しながら連投する姿勢が承認要求の塊の証
橘家の人達の会話の機微なんてもんは、辛うじてドラマらしく
体裁が整いましたね〜と認識できる程度の評価でしかないのに
この要素さえあれば他の負の要素が全て帳消しになって名作になるんだ!と
言わんばかりのドヤ顔批評には呆れるよ本当に!貴様がおしん嫌いなことだけは良く解った

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:29:29.79 ID:SFzdEHmi.net
このドラマを見ている層はやえさん・弘次郎・徳右衛門・ことさんらの
演技力の良さなんて容易に理解できる人達ばかりなのに
「気付かないお前らは馬鹿だ!」とマウント取ろうとする爺さんは痛々しいよな
イチイチここに書かないと理解した証明ににならないのだろうか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:35:28.53 ID:kzZw0h11.net
ちいちいがやってた編集長をおりんが信頼&尊敬する余り源蔵がちょっと不機嫌になったり
仕事場の他の部下から「お似合いですよ」みたいなからかわれ方したりしてたけど
編集長とおりんの私的な個人的エピソードはついになかったな
なんだったんだろあれ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:43:11.36 ID:OfLCH+pk.net
ざつ駒だけに視聴者が望んでいるきめ細かいエピソードは全て割愛されるんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:51:14.67 ID:5ivsoypk.net
泥々したエピソード(不倫)は斉藤由貴のイメージに相応しくないとカットしたんだろな
源造とおりんの関係がギクシャクしたまま終わってしまった

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:11:45.81 ID:SFzdEHmi.net
その分を私生活で十分補ったんだよ斉藤由貴は

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:48:16.39 ID:OfLCH+pk.net
純情きらりに出ていた光浦靖子が鶴次さんに見えて草

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:22:45.43 ID:AcdNFxgn.net
かそ駒だな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:44:56.65 ID:8SKTszTD.net
おりんの母ちゃんのキャラが俺は駄目だった(女優そのものでなく)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:18:56.87 ID:9Oz+/L56.net
やえさんは途中でキャラ変したからな
相馬にいた頃は好きだったけど上京してから嫌な婆さんになった弘次郎と真逆

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:15:13.90 ID:ZepVht8N.net
東京の家の向かいに住んでた坊ちゃん臭い教師だか小説家みたいなのとその母親は一体何のためにいたんだろう
チョロッと出てきては息子自慢とキモイ親子関係見せて途中でフェードアウトしちまうし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:23:56.98 ID:kmgmMENB.net
そもそも、嘱託社員のおりんちゃんは最後に何で走ってたの?
報道の最前線にいる訳じゃないのに
適当に纏めるなって

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:42:51.40 ID:oCa/hXeB.net
>>491
ここは本郷千駄木地区という電柱の表示みたいな演出

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:45:41.20 ID:oCa/hXeB.net
>>492
御国の大事だから遊軍記者は居るだけ居た方が良い。
走るのはそれがおりんさんだからだろ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:49:21.38 ID:fjoeiNto.net
聖上陛下の危篤の報を希望に溢れたエンディングにするとはガチで狂ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:43:29.97 ID:0pM4/kSP.net
ジャンプの打ちきりでも最後はドタバタしてるの多いだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:24:53.90 ID:LohOcPbs.net
おりんより狂ってる朝ドラヒロインって居るのだろうか?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:31:24.44 ID:udUohYO3.net
まれ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:14:25.64 ID:YLMc/NDD.net
>>492
はね駒というタイトルを忘れてるだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:08:29.91 ID:CVrlOwHT.net
おりんはマグロみたいな回遊魚だから止まる時は死ぬ時なんだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:35:15.00 ID:R2637PNS.net
走れなくなったから早死にしたのか?

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200