2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part7

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:36:31.91 ID:5my0f7ch.net
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/420939.html

【放送予定】
2020年3月23日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分
毎週日曜 正午から13時30分 1週間分6話連続
15分×全156回 BSプレミアム

【初回放送】
1986年4月7日から10月4日、総合 「連続テレビ小説」にて放送
1986年の平均視聴率は41.7%、最高視聴率は49.7%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

【脚本】 寺内小春
【音楽】 三枝成彰
【制作】 岡本由紀子
【語り】 細川俊之

前スレ
NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1597705548/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1594649786/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1592491125/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1589985200/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1587047980/

NHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」 part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582040289/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:47:04.03 ID:2VP/hHLz.net
希薄だと思うなら半年も見るなよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:49:51.18 ID:jAbZTg7n.net
>>97
おま、コレが希薄だと思って見てたなら
お前の人生こそ希薄すぎんよ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:53:47.51 ID:58BmHPmi.net
なんだかんだで楽しかったと思うよ。
批判ばかりする人はリアル人生でも
きっと不幸な人なんだと思うよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:02:49.38 ID:9zbTA4g8.net
最終回はご自慢の西洋風の邸宅の庭でお花に水をあげながら
くにジョンソンが鼻歌で故郷の空を英語で歌った途端におりんが流産して
容態が急変すると白装束姿のおみつと嘉助がお迎えに来て終了なんでしょ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:12:12.60 ID:dLeEQPE/.net
次の再放送の朝ドラなんですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:21:45.57 ID:XXYBGM/R.net
津波とおみつエピの怒涛の3週間がなければ、駄作ではないものの平凡な作品と
評価されたかも。

後半ウザかったとはいえ斉藤由貴の存在感というかタダモノデナイ感は十分に伝わり
現在に至るまで第一線で活躍しているのもうなずける。
一方、美保純が女優として生き残るとは思わなかったな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:33:22.41 ID:58BmHPmi.net
>>102
澪つくし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:57:42.14 ID:5Bsz7fOE.net
結局ヒロインの記者としての活躍はほとんど描かれなかった
橘一家の戊辰からの立ち直り物語と言っていいだろう
戊辰で傷ついた弘次郎が40年かけて立ち直り、東京からまた福島に帰るのだから、
再放送嘆願した先生の言う通り、被災した東北の人たちの希望になったのかもしれない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:57:01.84 ID:NnEtENtL.net
家族愛や異郷の地で人はどう生きていくのかなどが主に印象として残ったドラマかな
当時の放送を見ていなかった者としたら思いもよらない終盤の展開なども意外性があって楽しめた
テーマソングの曲調に合わせたようにどちらかといえば苦難に満ちた橘家の悲喜こもごもが描かれていたのでは

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:04:53.02 ID:zy3H3Kvq.net
わかりやすく苦労したのはやえさんだけで
あとは皆誰かが何とかしてくれる人生だったなぇ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:10:29.99 ID:sJyTOqcY.net
やえだってたいして苦労してないだろ
こどもに先立たれるのは多かったけど
嫁いびりされたわけじゃなし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:15:01.95 ID:oNfVzvdG.net
今週は泣かせようとしてるのがありありで
なんか白けた
残り3日は明るくやってほしい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:16:23.49 ID:Aix4ED1u.net
>>107
おみつ「...」

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:21:33.39 ID:MA4PZsGc.net
>>77
津波被害の酷さに商売の儲け全部現地の被災者に捧げた源造がよこしまとな…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:59:55.80 ID:TgRpoTWc.net
https://archive.vn/497m0
河北新報 2020年03月20日金曜日
NHK「はね駒」再放送へ 主人公出身校の宮城学院女子大が働き掛け
福島県相馬市や仙台市などが舞台となったNHK連続テレビ小説「はね駒(こんま)」(1986年)が
23日朝からNHK・BSプレミアムで再放送される。
作中で、主人公りんが学んだ学校のモデルは、宮城学院女子大の前身の宮城女学校とされ、
同大が再放送を働き掛けた。同大は「東日本大震災で被災した東北の元気につながればうれしい」と期待する。
「はね駒」は相馬で生まれ、宮城女学校で英語を学んだ後、上京して女性新聞記者の草分けとして活躍した
磯村春子(1877〜1918年)をモデルとしたストーリー。
女優斉藤由貴さんが主役を演じた。
14年に学長に就任した同大の平川新さんが、主人公の生き方が東北の人々の希望になればと、
2016年にNHK(東京)を訪問し、再放送を働き掛けた。
 同大は、再放送の決定についてホームページ(HP)に掲載。
平川学長は
「東北が輩出した先駆的な人物。積極的な生き方と学びの姿が、多くの世代の励みになればうれしい」と話す。
再放送は毎週月−土曜の午前7時15分〜午前7時半。毎週日曜正午から1週間分を放送する。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:18:16.11 ID:f9f1waDl.net
>>77
一生懸命見たのにわからなくて残念だったね
ご苦労さん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:04:30.91 ID:FCzTElfE.net
毎日き違いが頑張ってるなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:44:00.56 ID:Ocwdrsr7.net
クソつまんないドラマだったけど取り敢えず全編通して元気だった斉藤由貴は評価しても良い
源蔵は結局スポーツ品店でボロ儲けしたのか?一家散り散りとなるには何より金が必要だと思うんだが…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:50:53.66 ID:uoCuRWoE.net
>>108
あの時代に1人で孫育て、下宿人の世話、掃除洗濯、飯炊きがどれほど大変だったか
今みたいに家電が発達しているわけじゃないからね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:24:42.31 ID:dzsPuItq.net
>>115
夜中に大昔のクソつまんないドラマのことをあれこれ考えてて、すごいね。
気になって仕方がないのね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:37:18.64 ID:tTT3YlxK.net
>>116
やえはそれを苦労と考えてたのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:47:19.58 ID:qrhxq7S4.net
3人が無事に旅立ってよかった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:51:53.19 ID:mGYoWQHd.net
>>108
母親は子どもに先立たれるのが一番辛いじゃん
何言ってるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 07:52:19.15 ID:GJVdy9q1.net
さよなら徳右衛門じいさん・・・

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:00:39.03 ID:xePN6o6O.net
やえが否定されるとすっ飛んでくるのがいるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:45:32.88 ID:g8vhAeM3.net
次に会うのは葬式だなぇ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:01:30.66 ID:NUP/sqLO.net
じさま考えてみればかなり長寿だな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:03:08.56 ID:Mxkg7K/4.net
>>116
おりんのいうように女中雇えばいいのにな
母親業妻業まで丸投げすると勘違いして頭ごなしに否定したけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:14:47.31 ID:LFhnlPyv.net
今朝の放送で徳右衛門78歳とか言ってたね。
数えだから実際は77歳だよね。
当時じゃけっこう高齢だよね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:33:31.45 ID:GStDxVf1.net
再放送したのは失敗

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:07:50.93 ID:Mxkg7K/4.net
直助、急に橘家が戻ってくることになって相当慌ててるだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:13:34.66 ID:O8Hjt9Bq.net
おりんちゃんのフェラチヨを思わせるアクションに我が家に久々緊張が走った

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:12:24.91 ID:ol+SPTY9.net
二本松到着後の徳右衛門弘次郎やえと直助の様子
スピンオフで観たいよな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:17:49.19 ID:Mxkg7K/4.net
直助は無断で住んでたんだろ
徳右衛門知らなかったもん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:09:59.17 ID:GxXxHzHt.net
ヒロムがいきなり入ってきて
何か言ってすぐ消えるってのは
何のネタやねんw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:25:40.80 ID:G/GpF9tP.net
親子の信頼関係の復活かな。
はね駒の締めを描きたいんたろう。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:06:58.70 ID:g/Hs2fGX.net
橘家は士族とはいえ上級武士というわけでもないんだろうに
3人増えてもどうもない広さはあるのかな
リフォームはしたようだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:08:36.27 ID:qCrgo8+z.net
>>127
意味不明

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:23:30.85 ID:Gjz3DC/v.net
>>135 
再放送しなければ平均視聴率40%超えで伝説の名作扱いだったってことよ
どうせ円盤売れてないだろ?アフォな由貴ヲタと樹木希林マニアしか買わないよこんなもん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:50:49.50 ID:wRsF/uFx.net
おみっちゃんのの子とは会わせてもらえるんだろうか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:50:50.23 ID:Mxkg7K/4.net
直助がずっと地租(固定資産税)払ってたんだろうか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:01:16.00 ID:MMUseUgY.net
築何年やろか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:51:49.98 ID:k6t1k1N7.net
橘家の禄高はわからないが、上士ではないにしろ武家の家なので
想像してるほどの狭さではないはずだ
ただ外様二本松藩十万石余、戊辰戦争での死者も多いほうだし
戊辰戦後は大幅に減封されてるし町全体は栄えてはいなかっただろうな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:00:27.95 ID:+R0DoTUD.net
何にせよ強引な展開が多いな
他にそれらしく纏める方法がないので弘次郎らが離散する様にしか見えないんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:19:02.87 ID:Gjz3DC/v.net
おみつと嘉助の死なせ方は強引だよ
おしんを薄くなぞってる脚本だから登場人物が死ねば盛り上がると思ってる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:44:19.65 ID:uoCuRWoE.net
>>125
この時代
雇わないほうがおかしい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:46:29.25 ID:uoCuRWoE.net
会津藩は維新後藩主以外全員ものすごく苦労したんだが
家来がそのまま地元にずっと住んでられたってのがすごいな
お隣の藩でも全然違うんだね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:47:51.53 ID:yHL+oHO9.net
>>130
見たいね

新之助と駐在とB作が訪ねてきて人騒動

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:55:47.63 ID:Yllgapib.net
新之助は出るでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:04:28.87 ID:P1aSNslF.net
大吉は橘家にとってただ一人の跡取りなのに特にそんな執着もせずみどり大吉を連れて行こうとしないのは
おみつがその手のしがらみのせいで苦しんで死んだせいかもしないな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:43:45.05 ID:Gjz3DC/v.net
そこまで考えてないよ雑な脚本だし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:50:05.12 ID:SJ00pZSB.net
悪口書くために半年見てたやつw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:31:56.83 ID:KNCYnKox.net
http://hissi.org/read.php/natsudora/20200917/R2p6M0RDL3Y.html
>>127のようなレスを投下して話を展開していく馬鹿
ほんと芸の無い馬鹿って行動パターンまで同じよな
批判するのにおしんを引き合いに出さないと書けないくらい底が知れてる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:33:40.36 ID:uoCuRWoE.net
>>148に1票
そもそもおりんはみどりの実家とは知り合いなのにこれまで一切触れないという謎

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:37:23.30 ID:fP6oLhvU.net
みどりは勘当されてるんじゃね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:43:25.77 ID:Gjz3DC/v.net
>>150の『おい、お前だよ!お前!駒』は俺に煽られた悔しさで
四六時中IDコロコロナしながらストーキング稼業に励んでいるんだなw
はね駒が終わっても澪つくしのスレで同じこと続けるんだろ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:06:18.43 ID:Mxkg7K/4.net
みどりは戸主が徳右衛門の戸籍の次男の次男の妻だろ
一緒に二本松に帰ってみどりもコーシー屋やればいいのに
実家も近くなるし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:08:01.71 ID:SzTXKTC5.net
みどりは都会暮らしに慣れて田舎には住みたくないと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:08:53.50 ID:Y94WbYHe.net
弘次郎がカフェのマスターを辞める経緯も酷い
実際、そこそこの努力はしたものの、珈琲の味を真剣に追い求めていたようには見えなかった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:09:07.22 ID:qfUYdji3.net
ID:Gjz3DC/v
こいつにぴったりの画像を見つけてきた
https://i.imgur.com/jCeFNmR.jpg

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:12:38.73 ID:0vf/5vsi.net
澪つくしのスレまだないんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:17:00.02 ID:X9N+zzX3.net
幸次郎は新オーナーに嫌がらせされたからやめたのな
その辺のフリーターと変わらんなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:20:09.16 ID:vUBgXET9.net
>おしんを薄くなぞってる脚本だから登場人物が死ねば盛り上がると思ってる


なんだろう、このフワッとした言いがかりは
具体的にどこがどうとか言及しない汚さセコさが底抜けにダサい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:51:23.78 ID:uDfT+nfa.net
>>156
え、あれはアメリカ帰りを気取ってる鼻持ちならない奴のパワハラだし追い出しにかかってることを察したうえの判断だから不自然でも何でもない

そもそもアイツは弘次郎の格好から気に食わないとか言ってたし味のことなど後付けの理由でしかない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:56:20.68 ID:Mxkg7K/4.net
買ってから内見する奴な

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:05:45.87 ID:Gjz3DC/v.net
『おい、お前だよ!お前!駒』がIDコロコロナしながら俺を煽りたくてウズウズしてるのがアマゾン並みの草

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:20:22.66 ID:L5lwfkA+.net
粘着質なの多いな

斉藤由貴を汚された!
斉藤由貴汚した=アンチ扱いムカー!

当時はね駒ってのやってた程度の認識しかない同世代として、なんか恥ずかしい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:54:16.92 ID:2r7Qwaq6.net
>>157
マジでそれ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:27:49.95 ID:Gjz3DC/v.net
ID:qCrgo8+z・ID:SJ00pZSB・ID:KNCYnKox・ID:qfUYdji3・ID:vUBgXET9・ID:2r7Qwaq6
IDコロコロナに神経すり減らしながら俺様へ必死に抵抗する
哀れで無様な『おい、お前だよ!お前!駒』乙( ´,_ゝ`)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:10:45.39 ID:+HsBXXPd.net
どっかの文字入力ミスしてるおバカさんはエールを3回見るらしいね
IDをせっせとコピペしてんだけど興奮しすぎ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:37:19.33 ID:ubxboqRe.net
き違いの書き込みは最終回まで続くのか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:40:44.26 ID:mKfd+HLD.net
みどりの親って何やってるの?
嘉助と結婚したのに一度も出てこないとはね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:32:42.96 ID:pK3coQap.net
>>169
みどりの実家は商家じゃなかったかなあ
うろ覚えだけど呉服屋かなにか
脇役の親まで出さなくていいよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 03:53:19.67 ID:c/pxZqu3.net
この一家って転職に次ぐ転職で、仕事に拘りが全く無いように見えるな
フリーター一家の物語に重厚なテーマ曲とかガチであり得んわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 05:59:47.90 ID:88DfRxY3.net
武家だからねぇ
商売に興味はないと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:17:20.88 ID:l1VZjZLx.net
好評につきアンコール放送です

プレミアムカフェ 選 幻の花エーデルワイスを探して(2000年)

2020年9月24日(木) 9時00分〜10時22分 BSP

ハイビジョンスペシャル ヨーロッパ アルプス トレッキング紀行 
幻の花エーデルワイスを探して〜オーストリア アルプス〜
(初回放送:2000年)旅人:斉藤由貴

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:58:26.49 ID:cTpsRCLe.net
>>172
その考え方が上京して大きく改まったという展開じゃ...

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:24:40.03 ID:KzmI8ogg.net
朝ドラアンコール
93前  ←66前後 おはなはん(詳細不明)
93後前←83前後 おしん
94後  ←89前   青春家族
95前  ←92後   ひらり
95後  ←80前   なっちゃんの写真館
96前  ←88後   純ちゃんの応援歌
96後  ←79前   マー姉ちゃん
97前  ←82前   ハイカラさん
97後  ←96後   ふたりっ子
98前  ←92前   おんなは度胸
98後  ←88前   ノンちゃんの夢
99前  ←81後   本日も晴天なり
99後  ←76前   雲のじゅうたん
00前  ←79後   鮎のうた
00後  ←86前   はね駒
01前  ←80後   虹を織る
01後  ←82後   よーいドン
02前  ←84後   心はいつもラムネ色
02後  ←87前   チョッちゃん
03前  ←94前   ぴあの
03前後←83前後 ★おしん
03後  ←96前   ひまわり
04前  ←85前   澪つくし
04前  ←01前   ★ちゅらさん
04後  ←93前   ええにょぼ
04後  ←97前   ★あぐり
05前  ←99後   あすか
05後  ←93後   かりん
06前後←91前後 君の名は

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:24:52.19 ID:KzmI8ogg.net
07前  ←02前   さくら
07後  ←87後   都の風
08後  ←06前   ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前  ←07後   ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前  ←10前   ゲゲゲの女房
12後  ←11前   おひさま
13前  ←06前   純情きらり
13前  ←10後   ★てっぱん
13後  ←07後   ちりとてちん
13後  ←01前   ★ちゅらさん
14前  ←11後   カーネーション
14後  ←12前   梅ちゃん先生
15前  ←13前   あまちゃん
15後  ←07前   どんど晴れ
16前  ←03後   てるてる家族
16後  ←13後   ごちそうさん
17前  ←03前   こころ
17後  ←14前   花子とアン
18前  ←14後   マッサン
18前  ←11後   ★カーネーション
18後  ←16後   べっぴんさん
18後  ←15後   ★あさが来た
19前後←83前後 おしん
19前  ←10前   ★ゲゲゲの女房
19後  ←17前   ★ひよっこ
20前  ←86前   はね駒
20前  ←06前   ★純情きらり
20後  ←85前   澪つくし
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)と風見鶏(77後)のみ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:25:06.60 ID:KzmI8ogg.net
2012年後期飛ばされた「てっぱん」にもあった18%の壁

ちゅらさん以降の視聴率とアンコール経験(★はアンコール枠でのアンコール済or決定)
★23.5あさが来た ★23.3さくら 22.8とと姉ちゃん 22.6ほんまもん ★22.6花子とアン
★22.3ごちそうさん ★★22.2ちゅらさん ★21.3こころ ★21.1マッサン 21.1半分、青い。
20.7まんてん ★20.7梅ちゃん先生 ★20.6あまちゃん ★20.4ひよっこ ★20.3べっぴんさん
20.1わろてんか ★★19.4純情きらり ★19.4どんど晴れ 19.4まれ ★19.1カーネーション
★18.9てるてる家族 ★18.8おひさま ★★18.6ゲゲゲの女房
―――――――――18.0%―補欠――――――――
17.5風のハルカ ★17.2てっぱん 17.1純と愛 17.0わかば
―――――――――17.0%―絶望――――――――
16.8芋たこなんきん 16.7ファイト 16.2だんだん 16.2天花 ★15.9ちりとてちん
15.2瞳 13.8つばさ 13.5ウェルかめ

てっぱんのアンコールはカーネーション放送中止による繰り上げ
こころのアンコールでAKのドラマはほぼ使い切り
来年度の後期は大森美香作品もあるかも

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:22:45.06 ID:eQcKLZtg.net
源造まで言うようになったのか、ばかもん!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:35:51.15 ID:smAceYXs.net
放送当時、私友人のつてで、NHKではね駒の撮影の見学をさせてもらいました。
斉藤由貴さんとジュリーと写真も一緒に撮って貰いました。

懐かしい思い出です。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:38:29.30 ID:VPGYTC5w.net
源造の「ばかもん!」はまだ板についてないな

弘の長台詞は聞いててハラハラしたw

キヨちゃんの最終形は…

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:04:54.84 ID:RoQTKRkj.net
何かおキヨちゃんが女中的な役割を果たしていると感じたのは気のせい?
でもまさか新之助が物語ラストになって再登場したのには驚いた
てっきりもう出てこないと思っていただけに
あとじさまが物語終盤になっても生きていたのにはびっくりした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:13:28.70 ID:iIzDLMDN.net
弘が陸軍士官学校行きたいとか言い出すんじゃないかと一瞬身構えた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:29:10.93 ID:TB1qteGN.net
>>164はユキヲタ世代の代表を名乗る割にはコメントが極薄だな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:30:26.67 ID:aK/5JX9w.net
新之助「私は老けやしたか?」
いやいやいや最初から老けてたし!
そこからは全然変わってねーよ!と盛大にツッコんでしまった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:40:12.72 ID:RoQTKRkj.net
でも子供が4人もできた朝ドラって最近だと何があったんだろう
ここ最近は一人っ子がやたら多かった気がするけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:58:45.73 ID:pHPNEAry.net
>>177 大森美香は来年の大河の脚本書いてるので朝ドラは無理だ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:18:22.82 ID:wduUGedF.net
美少女だったキヨが・・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:23:34.55 ID:SqY7L7GL.net
ホイスケ ここにきてまた新しい登場人物かと思っただろ
大正時代マッサンは「ウイスキーを作るんぢゃ」って言ってたよな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:26:13.39 ID:wduUGedF.net
弘が世の中の不公平に疑問を持ったというのは、
モデルの方の息子さんが近所の被差別部落民との交流で差別問題に興味を持ちその研究者になったことをなぞってるね
源造のグローブ製造卸がそういうことだったのだと思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:11:58.72 ID:24ICQ0oO.net
>>177 なつぞらの21.0が抜けてるぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:28:21.39 ID:HAQZ3JD7.net
長男が留学させてくれ展開は鳥肌たったわ。
まさにりんの息子。
最終週まで素晴らしいセリフの応酬よ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:49:46.91 ID:IupfSldO.net
アホぼんキタコレ
相変わらずアホで安心w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:15:29.83 ID:RoQTKRkj.net
次の澪つくし見て銚子行きたくなる人少なからずいるのだろうか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:22:32.98 ID:LVmqjtj4.net
>>177
まんぷくの21.4も抜けてるじゃないか
ドヤ顔でデータ晒してる割には詰めが大甘だな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:47:43.34 ID:Y9/vnJM+.net
この6年でキヨ元気はつらつ
じじばばいたころは猫被ってたんだな
おみつが回想シーンに映ってたけどクレジットなし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:49:19.89 ID:Rl1dQgm6.net
>>177
ゴミドラマのオンパレードw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:06:08.04 ID:mKfd+HLD.net
役者が悪いのか演出が悪いのか脚本が悪いのか知らんが
おりんは見事なクソキャラで終わりそうだな

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200