2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」「なつぞら」「まんぷく」

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:52:55.37 ID:ZZfxlAxW.net
>>286
レス遅くなってすみませんでした
ウチのスマホから何故か書き込めなくなってしまって、、、
それはそうと そうなんですね
ラーメン作る頃にはピーク過ぎてたんですかあ そのピーク頃のエピソードとか
どんなものなのかわかりませんけど 期待して待っています
ありがとうございました

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:28:31.91 ID:YWdHM7mM.net
福子の友達、戦後に孤児引き取って元軍人のダンナさんとラーメン屋開くと勘違いしていた
さっき勘違いだと気付いた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:34:59.33 ID:pU5gz0dj.net
ルッキズムといえば、橋本マナミに言い寄る、チンチクリン男二人が面白すぎるw
オレもミジンコなのでw長身スレンダーな姉ちゃんは大好物
松下奈緒も橋本マナミも良い感じだね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:40:11.04 ID:pU5gz0dj.net
朝7:15から7:45までは、おかめちゃんタイムだねw
ブ○の女優を見るのも乙なもんだ、安藤サクラも趣里も、魅力的な女優だね
ルッキズムは、解っちゃいるけど辞められないw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:44:30.10 ID:akYMech7.net
ブギブギは子役の方がよかったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:55:34.77 ID:1dM/R33J.net
スレタイの朝ドラからブギウギにはとと姉から趣里、なつぞらから
伊原六花と橋本じゅん出てるけどまんぷくからは誰も出てないな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 23:04:43.48 ID:kZRkP4Qz.net
その代わり大奥では松下奈緒がおいしいところ持ってった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 00:29:31.92 ID:ppzjj86P.net
ふく子は最後までこんなふうにふわふわした感じだっけ?
若いころ限定ならいいなぁと

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 07:58:03.10 ID:Zj4pkaeQ.net
福子は結婚したら変わるよ
GHQの兵隊に英語で交渉する場面は迫力あった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:14:58.55 ID:tV3mfn90.net
ラーメン一緒に食うた仲や!
ラーメン一緒に食うただけや!

相変わらず調子のいい世良さんww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:23:34.52 ID:CY2wjpKk.net
>>301-302
インスタントラーメン開発描写はてるてる家族の方が面白く
描けているという視聴者の評価を意識してるのか知らないが
NHKオンデマンドでてるてる家族の全話を配信中なんだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:33:23.36 ID:SOuUwJU4.net
ヘイトが溜まる週だから早く話が動いて欲しいわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:46:53.80 ID:+gB1/key.net
福ちゃんはしっかり者だけどウザイ感じがなかったから
その辺は萬平さんが猪突な感じで引き受けてた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:29:17.73 ID:m3TpdVLr.net
>>305
来期の朝ドラも微妙な人が主演だし
再放送枠に私の青空が来るかも。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:23:09.78 ID:6BQqFvp+.net
萬平「マズーイ! もう一杯!」

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 18:16:22.54 ID:Dg6Gbonz.net
>>315
さくらの再放送枠ならあるかもな
まんぷくの次はとと姉ちゃんだと予想する俺は

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:19:32.81 ID:+k2/wbGJ.net
萬平「マズい…よりも六平さんの握ったおにぎり、嫌っ!」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:34:00.19 ID:ppzjj86P.net
>>310
結婚したら変わるのね、その辺も楽しみにしてみます!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 14:58:53.29 ID:PEiIuUuS.net
萬平の中の人は本当に逮捕されてたんですか!?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:35:35.51 ID:xp7xK8C2.net
>>320
つ 日清食品【検索】安藤百福

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:45:49.80 ID:qyZwtOMC.net
要潤がすごくしゃべった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 01:53:05.50 ID:8Wb7KDcK.net
>>320
このドラマはおおむね史実に沿ってるよ。
缶詰男に言い寄られるのも母親の武士の娘ですの口癖も実話。
さすがに萬Pが台湾人だったことと、福子と結婚する前に
台湾に奥さんだけでなく第二夫人までいたことは
きれいさっぱり無かったことにされてるけど。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 09:46:09.02 ID:FBJAMKYr.net
>>323
さすがに、っていうか
人物像で一番重要なところをなかったことにしてるっていうのが…w
まあ全部描くとドラマとしてガチャガチャしてしまうのはわかる
放映当時に史実ガーの叩きが意外に少なかったのが救い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:09:13.54 ID:DY/jS5yp.net
「三国人は絶対に許しません」をストレートに描いたら
今時感心出来るドラマになったと思うけど無理だよな
ドラマ内で当時の世間の感覚・道徳観をキチンと説明すればいいと思うんだが
制作はそういう作品にしたくなかったんだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:23:14.53 ID:89EURcZA.net
台湾人だから特高にしょっぴかれたのかもな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:33:24.56 ID:NtSV2aEt.net
牧野富太郎のクズっぷりに比べたら
安藤百福なんてかわいいもんよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:41:01.23 ID:AXcAIII+.net
台湾人だったのか・・・日本人の卑怯な憲兵や社長より立派な男じゃないか。

桐谷健太はうさん臭い印象しかなかったけど頼りになる男だな。見直したよ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 20:31:13.93 ID:4/yAPRD5.net
>>326
差別があったのだろう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:35:46.69 ID:2o4VFZvp.net
朝ドラの松坂慶子は大概よろしいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:37:15.82 ID:t/05CWA4.net
松坂慶子は間合いが絶妙

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 18:02:22.90 ID:2P4GrT4l.net
橋本マナミが歯医者と結婚するとは
やはり男が押せばどんな女とでも結婚できた良い時代

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 20:07:39.73 ID:QXnNxKhS.net
牧 善之助は恵と結婚を決めた日はデスターシャして喜んだのかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:36:56.52 ID:3UZAuD9O.net
>>332
今の時代でも歯医者なら牧善之助でも結婚相手にはなる
恋人にはちょっとムリだけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 01:50:24.59 ID:p+uwY9wX.net
松坂慶子が演じる母親が
自分の娘たち姉妹で優劣をつけて接しているように時々見えて
ムカつく

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 06:10:16.80 ID:UbOejQAD.net
ブシムスが姑息すぎて
正しいことを言っている時でも
お前は黙ってろと言いたくなる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:06:37.07 ID:aaRa+Dnd.net
何より食べることが大事、とか
色々と会話に伏線がはられていたんだね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:10:53.20 ID:LvXVrfBT.net
チキンラーメン作る話と思って見ると、伏線も伏線に見えなくなるなw
食え、好きなだけラーメンをな…!

武士の娘は空爆受けて焼け野原でさきぃ〜…さきぃ〜!
となる様を見たい。
いい加減ウザイ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:52:27.18 ID:VhFJ/pYg.net
なかなか即席麺の開発をはじめないんだよな
ゲゲゲもなかなか鬼太郎を描かないし

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:14:47.86 ID:PgjwzDmR.net
リアルに紆余曲折があったので

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:32:58.86 ID:D8spCvfk.net
梅ちゃん先生(録画)、まんぷく、ブギウギを連続して観ると時々時代がごっちゃになる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:33:21.52 ID:1FdTHZf3.net
やなせたかしもなかなかアンパンマン描かないだろうな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:40:30.26 ID:PgjwzDmR.net
アレも50過ぎてからだしねぇ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:27:49.80 ID:iniShvC4.net
マー姉ちゃんの母親にもイライラしたけどまんぷくの母親もそれを越す勢いでイライラしちゃう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:28:45.82 ID:iniShvC4.net
>>341
わかる
まんぷく見たあとブギウギ見ると、あれ?戦争は?ってなる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:38:52.57 ID:M1Zxr0L3.net
ブギウギの時代はまだ昭和一桁かな
満州事変の後くらい?
日中戦争はまだ始まっていないね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:17:45.79 ID:Gr5yUGIZ.net
ブキウギは多分昭和6年か7年
主人公が入団したのが昭和元年のはず

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:40:04.86 ID:79MK+BKa.net
松坂が演じる母親は思考がズレている人間で
周囲との噛み合わないところが面白いでしょと制作は言いたいんだろうけど
あまりにしつこい描写だと逆効果だよな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:57:49.95 ID:91YUCZrs.net
自分もブシムスの描き方は類型的で大袈裟でイマイチだと感じるけど、ながら見してる年寄りにはアレくらいがわかりやすくて良いのかもとも思う。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:40:33.44 ID:f+Despj7.net
ブシムスが福子と萬平の結婚を許した経緯には未だ違和感がある
脚本の都合で馴れ初めには尺を割けなかったのだろうと解釈するしかない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:43:56.76 ID:yyAQO8Bz.net
これだけ周囲の人間が好意的で悲壮感のない疎開も珍しいな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:46:25.76 ID:XVKmH/D3.net
>>344
分かります
終始イライラしっ放し
武士の末裔って言ったって単なる足軽みたいだし
今で言うマウント取りたがり女でウザイ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:49:04.92 ID:FQeu1Y3Q.net
疎開の時、武士の娘が重いとかキツイとか娘に荷物持たせてたけど、まだ50くらいの設定じゃないのかね。
楽したい時だけの老人ムーブがさらにイラつく。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:51:26.34 ID:f+Despj7.net
これからもっとイライラするかもよ
萬平の作ったラーメンの試作品を試食する件とか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 16:27:11.10 ID:dLN8Bb39.net
>>353
今の50代と当時の50代は違うからなあ
家事労働が大変だったからか昭和40年頃でも50代後半から60歳でお婆さんという感じだった
それよりブシムスより萬平の体調が気になった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:45:08.79 ID:1EGeiWPZ.net
ただ疎開の絵の具に〜染まらないで帰って〜染まらないで帰って〜♪

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 07:49:16.81 ID:HjNEu5AR.net
電気で魚取るのはそりゃ怒られるよなあ
昨日家に電気がパッと点いた時は軽く感動したのに勝手に引いてたんかいw
もういいでしょうと話切り上げようとするまんぺーさんにワロタ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:49:20.29 ID:6Ayaaxd+.net
‘まんぷく’の田舎の人々は優しいな
どの朝ドラか忘れたが田舎に食べ物をもらいにいったら
「普段は田舎の人間を見下しているくせにこういう時だけ食い物をくれなんて虫がいいんだよ」と
言われる描写があった
まあ田舎の人の被害妄想とも言える面もあるけど同時にそう言いたくなる田舎の人の気持ちも分かった気がした

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 09:58:27.28 ID:Lh9e5J/B.net
おしんの叔母?夫婦がかなり人間のいやらしい部分を煮詰めたような人たちだったな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:41:38.56 ID:ni00Yis9.net
>>358
マー姉ちゃんだっけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:52:33.24 ID:G84Ipm2c.net
あの毒親をそこまで不快にさせずコミカルに演じられる
松坂慶子はやっぱ凄いと思う。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:35:37.36 ID:dJnJ/gSm.net
>>358
ごちそうさんも疎開先でめゐ子が苦戦してたような

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:46:40.54 ID:+EsfI/6G.net
電柱から電線で電気盗んで川に入れるなんて生身の人間には不可能

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:11:20.88 ID:aXH9zE34.net
川に電気を流した件で謝ろうとしなかったのは台湾人の気質だから?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:14:58.32 ID:yyZJJhT4.net
電気漁は昔はみんなやってたっぽい。
法整備もされてなかったんだろう。
ずっと前に聞いたけど,会社のおっさんも鰻を電撃で取って食ってたらしい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:29:51.19 ID:Pq2lb/u/.net
面倒くさい鈴さんに面倒くさい萬平さんw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:38:49.99 ID:Sz3xCrBV.net
平然と盗電w

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 23:49:18.63 ID:2IY235mL.net
窃盗罪は、窃盗の目的物が、「物」すなわち「有体物で」あることを想定している
電気の様態が、他の財物とは大きく異なるため
過去にその犯罪の成否をめぐって激しい論争が繰り広げられた

大審院(現最高裁判所)は、この問題をどう取り扱うかに苦慮したが、
1903年に、最終的に電気は、可動性と管理可能性を持っているとされ、
窃盗罪が成立すると判断した

その後、1907年(明治40年)に施行された刑法は、
245条に「この章(第36章 窃盗及び強盗)の罪については、電気は、財物とみなす」(口語化表現)と
明確な規定が置かれ、電気の窃盗は犯罪行為であるとする方法で立法的解決がはかられた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 02:25:29.14 ID:Y/RlKYA8.net
俳優・劇作家の蟷螂襲さん死去 65歳 NHK連続テレビ小説出演
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af10c184eddc09688e80bc449a40f22f62b3a6f

蟷螂さん、「まんぷく」でも服役囚かなんかで出てたな
BKの朝ドラには欠かせない人だった
ご冥福を

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 07:46:17.11 ID:R7G1wEr6.net
尿管結石で悶絶してた時に仮病じゃないのぉ?
とか言われてたらぶっ殺すかも知らん。
悶絶中には無理だけど。

自演をしてた者が自演を疑うみたいな武士の娘だった。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 10:12:32.45 ID:22MCjgcd.net
カマキリ先生マジか
ブギでもいつ出るかと思ってたのに……

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:10:08.95 ID:r0ktOCpv.net
戦争描写の絵のタッチは迫力あって好きだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:21:43.93 ID:LXrB7PfR.net
上郡にはひょうきん族の吉田君のお父さんみたいな牛飼いが沢山いるんだね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:34:25.38 ID:Yx51DEul.net
仮病を疑う松坂慶子に腹が立ったが
神社にお百度参りしている姿を見て、許してやることにした(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:35:34.21 ID:Yx51DEul.net
それはそうと今日の放送は一瞬で終わった。まばたき3回したら15分経っていた。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:29:52.50 ID:jPXqNY5O.net
なんやかんや萬平さんに情が湧く武士の娘

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:54:55.92 ID:g0vu8bv9.net
「痛いぃ?」
「痛いって言ってんじゃないですか!」
笑えない場面だけど笑った

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:27:18.65 ID:eWuAFtSl.net
今日はブシムス言わないんだな
何か心境の変化あったのか

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:39:04.63 ID:PNyiPMT2.net
萬平が泣き叫んで己の境遇を嘆く場面は地味に好きだな
ここら辺ぐらいから脱落しないで朝ドラを見続けていると思う
それ迄は気の向いた時しか見てなかったのに

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:54:18.31 ID:y7xXYiGy.net
前に加地谷が兵器を作れって萬平に言っていた伏線があったけど
萬平は泣き叫びながら後悔していただろうね
なぜ対空兵器を開発しなかったのかと

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 15:21:28.66 ID:YLjyMeSk.net
大都会の大阪から疎開してきた台湾人をあんだけ心配して集まってくれるなんて
関西の田舎の人は関東や東北と違って心が温かいんだな(´;ω;`)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:27:32.31 ID:n3ZQGCQJ.net
日本人の設定だからな(´・ω・`)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:55:29.75 ID:j5SKw2dU.net
台湾は日本が統治してたけど、第二日本人という位置づけだった、しかし朝鮮人は日本人と同等の位置づけだった
だから戦争で台湾人に赤紙は来ない
日本人設定にする意味は、反日NHKが日本を酷い国だと嘘を広めるためのプロパガンダ
無理やり戦争をぶっ混むために何時もやってる手法
日本初のインスタントラーメンも百福じゃなく別の人が先に開発成功してたのを買い取った
まあ嘘ばっかりのドラマ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:17:16.20 ID:n3ZQGCQJ.net
日本人が親しみやすいように日本人設定にしてるだけ

事実通りにすると、朝ドラとして相応しくない。
良い人柄のエピソードないし
即席麺の特許は買収してるし

フィクションとして見るには最高のドラマ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 21:55:09.45 ID:PNyiPMT2.net
まんぷくの次がとと姉ちゃんの再放送だったら
このスレを使いまわしできるじゃないか
本放送から8年も経ってるしピエール瀧も許されたからそろそろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 09:15:43.47 ID:7eLV9GDl.net
まあフィクションとして見るのがいいんですかね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:08:20.03 ID:rrU9WEST.net
台湾人だからこそ麺類(ラーメン)に拘ったのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 15:05:39.10 ID:ARypSRq7.net
篤姫の再放送で幾島が退場したので
松坂慶子が毎週見れるのはまんぷくだけになった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 21:14:27.07 ID:X/+MafKX.net
12月に BS2波統合で BS1のチャンネルでBSPの内容に近い編成という新しいBS 2Kチャンネルが始まりますがそこの月曜18時に
大河ドラマアンコール枠が設置されてBS 4Kとは別スケジュールで篤姫が放送開始となるので暖かくなる頃にはまた松坂慶子が
ご覧いただけます

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:07:34.99 ID:fHrWrshW.net
松坂慶子は割烹着がよく似合う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:46:52.78 ID:/k7mkhy0.net
>>379
自分はあの場面が一番印象に残ってる
次は初見の人がいるから詳しくは言わないけど、「ざまあみろ!」w

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 13:17:19.63 ID:dFOMEtWz.net
篤姫、大好き!
また幾島が見られるー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:14:43.91 ID:JYwgdQs/.net
俺たちの岸井ゆきのが満を持して登場
14歳ぐらいの役を演じていても違和感なし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:27:40.78 ID:bsUiK1Tt.net
当時26くらいだっけ?中学生全然行けるから凄いわ
早く塩軍団との絡みが見たい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:07:52.01 ID:LkAEGgb1.net
アイドルみたいな扱いだったな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:29:52.06 ID:yI1jgChD.net
戦争が終わってから屋台で初めて食べた具なしラーメン
おいしかったんだろうね
具なしのイメージはチキンラーメンか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:31:53.77 ID:13fQXWyb.net
>>394
趣里とか宮崎あおいとか最近だと古川琴音とか
ああいうカエル系の顔はだいたい年齢不詳に見える

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:43:49.55 ID:ppv8R7ei.net
>>395
当時オタサーの姫とか言われてたなw

世良さんの台詞は深い
不公平は厳然としてあり、文句言ってる時点であかん
「負け組」とか言ってるのはあえてか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 09:01:27.40 ID:sag4iu/m.net
史実だと 今放送している 戦後は安藤百福大阪の土地を買い占めて、大儲けしてたころだろ。
このドラマの世良なんかよいもっと大儲けしてたんだ。だから目をつけられて、巣鴨へ送られたんだろう。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 10:42:50.50 ID:MMnuGKA1.net
世良はおしんの川村よりは闇市場で上手く立ち回ったんだろうな
川村は逆恨みされて殺された記事が新聞に報道されていた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:34:59.81 ID:hPVpkAvc.net
世良さんが3倍の値段で売るのをズルいって
仕入れと販売の仕組みがわかってないよね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:24:31.27 ID:V2+NpwqP.net
ぶしむすが言ってたことはもっともだわ。
お金の苦労はさせないとか、オイラは発明家だと言って結婚しておきながら
それを裏切っているわけだからな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:28:06.47 ID:V2+NpwqP.net
ヤミ屋といえば
昔のドリフののど自慢のコントで志村けんが職業ヤミ屋で出ていた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:54:19.78 ID:HL29/IVg.net
コタツがない家と比べれば、、、
とはいえ仕方部分あるよなこんな時代

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:11:57.72 ID:RXxt0vRK.net
世良はもっと大成功してそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 23:54:34.22 ID:2p31/7Dh.net
ハンコ作るくだり全く覚えてなかった
塩作りも何きっかけか覚えてないし色々忘れてるわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:34:49.14 ID:dSBXb4YO.net
>>406
同じこと書きに来たw
ハンコまったく忘れてた
まんぺーさん結構紆余曲折なんだなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 07:54:52.04 ID:oEKrM64k.net
素人くんだりがそんなに上手く判子彫れるもんかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 08:07:24.42 ID:HpW/ftm5.net
ハンコ作りは親族総出で昼夜問わず作業してたな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 14:54:57.65 ID:/qc8GKqV.net
ハンコ屋を始めようという満腹の画期的なアイデアに感服した。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 15:30:33.58 ID:EjAUEvG8.net
ハンコなんて作るの嫌だわぁ〜

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 16:54:01.61 ID:xHyi9na9.net
まんぷくは面白いとは思うけど
性格の面倒臭いのが沢山出てくるんだよね。

福子不便だわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 18:30:34.19 ID:cAL41+lT.net
その面倒臭いキャラの頂点に立つのがブシムスだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 20:13:23.96 ID:Jaf21meb.net
敏ちゃ〜ん!って聴いた瞬間
あまちゃんに出てた田原俊彦のモノマネをする
トシちゃんのことを思い出して噴いた

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/01(水) 22:11:21.34 ID:hV3x5KCA.net
>>408
発明家だし手先は器用そう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 05:00:08.01 ID:INUyWQId.net
>>412
頑固で面倒で腹も立つけど~♪

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 08:07:05.91 ID:ugx8crKH.net
今日は初めて武士の娘らしかったな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:28:53.56 ID:QUR7RYek.net
武士の娘は伊達ではなかったなw
今回は泥棒を見逃すブシムス以外に違和感があった。
状況が状況とはいえ。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:41:53.69 ID:csyDyMlk.net
萬平さんが食に執着があるとか言っていたけど
漢民族のアイデンティティはまさにそうだよな
実写ものなんかでもホントによく食事シーンが出てくる
他人を心配する時まず飯食っているかどうかを気にするっていうし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 09:49:29.08 ID:yH2wjNRd.net
フィリピンは激戦地だったのによく帰還できたな忠彦は
爆風で目を負傷して色盲になっちゃったけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 10:25:00.14 ID:Jd2Bsexm.net
それで帝國大学教授に転身するのですね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 13:43:08.83 ID:pynhWp7T.net
やっぱり要潤はいい演技するね
もう変な副業やるなよな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 15:37:39.39 ID:TBjzVZTO.net
愛の水中花の松坂さんがこうなるとは

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 22:23:05.37 ID:Op+5BKZD.net
フィリピンでの戦死者が一番多かったのだっけ
日本人はほとんど知らないが民間人も大勢亡くなっている

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:00:45.37 ID:tE18fako.net
真一さんもインパール作戦の部隊に所属してるっぽい映像があったな
ひよっこの宗男おじさんは命拾いした数少ない帰還者だったけど

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 10:06:15.30 ID:BiA4SZZI.net
百福さんが万幅とは化けたねえ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 17:34:24.42 ID:9mX2yDJd.net
>>423
今は今で存在感のありすぎる女優になっておもしろい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 06:20:09.13 ID:I1K0dKSu.net
演技力ないところが演技になってるな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:21:15.82 ID:o+OMPg+d.net
昔は綺麗どころだったのにな
更年期障害?でブクブク太り出してから肝っ玉役が多くなったな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:36:38.12 ID:8VH+dzUN.net
スタイル抜群なエロい美人だったのに、変なミュージシャンと結婚して太り出して、これは終わったと思ったら、俳優としてはむしろ始まりだった。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:37:47.18 ID:3xPH5Xer.net
当時の通りドラマ内でも中国ではなくシナと言ってたのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:43:11.33 ID:3yAduryn.net
>>429
結構有名な話だけど、年取って痩せてるとシワシワで
老けて見えるから、あの人は意図的に太り気味の体重を
キープしてるんだよ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:58:08.23 ID:6xs1uAFV.net
塩軍団の登場が待ち遠しい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:06:22.05 ID:DIM+vqVp.net
>>432
松坂慶子は顔のしわが目立たなくて若々しく見える
確かに顔がやせて鶏ガラ老婆になるよりいいな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:52:59.76 ID:3yAduryn.net
松坂慶子みたいな大女優が体調管理できずに
ブクブク太ってしまったとかあり得ないからな。
本田望結みたいな遊びで女優やってる女とは
一緒にしない方がいい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 09:52:47.78 ID:lGUPdtSR.net
塩作り編とチキンラーメン編が面白かった記憶
カップラーメン編があんまりだったかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:09:03.32 ID:cMgyAKkJ.net
25歳の頃のブシムスは美しいな
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e692c43c1995c045590155dc0b83f3a3f5595/images/000

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:52:03.31 ID:XDVCRXgw.net
親に在日だとバラされてかわいそうだった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:57:31.03 ID:vuP5w9TM.net
高校生くらいのときのブシムス。
こんな超有名作品に出てたんだぜ。
https://www.youtube.com/watch?v=vxh8UqiJZC4

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:39:07.69 ID:Tt+MDQGR.net
鉄板で海水煮たら鉄錆びないのかね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:29:14.04 ID:w5cmv6E0.net
こち亀で中川が婦警に「すみません松阪さん」とわざと間違えた名前を言い
「あまりにも美しいので松坂慶子さんと間違えてしまいました」と言って
婦警の機嫌を取るシーンを思い出した。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:03:45.43 ID:okCZNJLT.net
物語(脚本)自体は面白いから見ちゃうけど最近安藤サクラの甲高いブリッコなキンキンした話し方と、文句ばかり言ってる母親にややウンザリしてきたわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:04:06.73 ID:okCZNJLT.net
物語(脚本)自体は面白いから見ちゃうけど最近安藤サクラの甲高いブリッコなキンキンした話し方と、文句ばかり言ってる母親にややウンザリしてきたわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:07:20.87 ID:okCZNJLT.net
ブラッシュアップライフん時はそんなに気にならなかったからわざとやってるんだろうけど

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:36:04.21 ID:/IEaVf7F.net
鎌倉殿の土肥実平が薄味のラーメン屋に転生

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 21:36:45.44 ID:Yc57gq+b.net
>>444
そりゃそうだ安藤サクラは自然に人格がかわる
ゴジラみてきなさい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 22:56:52.41 ID:Y+lSKibX.net
咲姉ちゃんの幽霊(夢)が待ち遠しい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:09:44.07 ID:xxw2y/8o.net
安藤サクラはちょうどまんぷくの直前ぐらいにNHKでやってた
知り合いの子供押しつけられた流産してやさぐれたスナックのママ役が始めてだったから
これでの変わりように本当に唖然とした記憶

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:32:41.00 ID:BhRaoxqH.net
まんぷくは戦争時代が拷問やらなんやらで面白くなくていったん離脱した
塩軍団出てきてから面白くなったと知人に聞いて再視聴
それが今くらい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:07:23.39 ID:EgBitSwr.net
塩軍団の時が1番面白かった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:21:08.10 ID:ct2NjzIB.net
大介「負けることはわかってるさ」
爺「出る前から負けること考えるバカいるかよ(バシッ!)」

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:22:23.91 ID:ct2NjzIB.net
すいませんスレを間違えました

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:14:38.04 ID:dCIBAxSq.net
安藤サクラは両手のリーチが長い
まるで辰吉丈一郎並だ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:16:56.34 ID:bQrb44dp.net
躯はいい躯してるからなぁ…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:02:30.72 ID:saPUghYy.net
塩が茶色い

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:05:31.56 ID:rfM5iRc7.net
塩って海水を煮詰めるだけじゃいかんのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:55:16.92 ID:SmPwBJn5.net
12月からBS12でゲゲゲの女房再放送開始で克子姉ちゃんとフミちゃん、
2つの松下奈緒が楽しめる。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 23:30:27.53 ID:DRF13Kp7.net
ガイアも見ろや

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:56:26.68 ID:XNjtJcqq.net
鈴さんスルースキルを身につけた面々
塩軍団登場のホッ!ハッ!のBGMにワロタ
不安になるのも無理はないw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:48:26.53 ID:m7B2pC7g.net
マンペーにはやはり経営者の素質皆無だな。
人足の数くらい指定しとけば良いのに。
連れてくる方も連れてくる方だが。
ブシムスキャンセルは良いな。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:40:49.69 ID:XJxvqQP1.net
萬平の経営者としての手腕のなさを叱責するからなブシムスは

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:21:41.00 ID:8UsmA9lb.net
300円を貯金していたから、ぶしむすを許すことにしたよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:24:10.03 ID:L75ynxgx.net
事前に何人くらい雇ってくれって指示なかったのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:59:52.32 ID:z6ABfiKt.net
らんまんの波多野も塩軍団だったのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:06:56.62 ID:4GuqKG7c.net
ブシムスがいるおかげで面白いのに

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:40:28.47 ID:wH8MT6XP.net
塩軍団って呼び方好きなんだけど公式発祥なのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 23:45:54.83 ID:3dRZmNCV.net
>>465
ブシムス真面目に話しているのにコミカルで面白いね
塩屋になるの?塩屋になるの?とか今日のラストとか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:39:50.73 ID:Rew8mkz4.net
茶色いは失礼ながらかわいらしかった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 03:49:55.02 ID:4QfDXDFb.net
>>456
塩の他に鉱物質なんかが溶けたのが海水に含まれているんじゃ
余計なものもあるだろうからそれらを取り除く行程が必要なのかも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 06:38:51.17 ID:+XADuxTg.net
ゴジラ見たらふくちゃんがパンチ効いた嫌な役だった。途中までだが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 08:08:45.53 ID:Xn/0bNyJ.net
泉大津のラーメン屋は
スープに少量の海水を垂らせばいいのでは?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:22:15.62 ID:r0+L3f4b.net
「この世界の片隅に」では味が薄いので料理に海水を入れるシーンがあったな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 10:35:33.41 ID:jxjXCHWG.net
客「なんかこのラーメン苦いな…」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:50:40.79 ID:Xn/0bNyJ.net
要は海水を鍋で煮詰めて布で濾せばいいんだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:10:10.48 ID:9gGBV2gZ.net
松坂慶子さんは10代で岡崎友紀と共演した役がコメディだったもんね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:30:29.33 ID:24dW5fAA.net
ラーメン屋の三原の親父は舞い上がれ!では航空学校編の教官だったな
萬平達が塩を提供したら都築ポイントみたいな高評価を与えるのだろうか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:18:09.28 ID:+5Mgfr/J.net
福子「武士の娘は関係ありません!」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 22:47:13.80 ID:GRTZhxbX.net
もんぺ姿のぶしむすがマトリョーシカみたいでかわいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:00:25.19 ID:vd4NTnBT.net
塩軍団が狭い部屋で雑魚寝してる場面見るとそういえばこのドラマ
コロナ前の作品だったんだよなあと実感させられる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 01:49:33.59 ID:iwTBj/vi.net
手榴弾で魚爆釣りのエピソード好き

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:34:33.38 ID:3Ve/HM+P.net
タカちゃんと塩軍団見てると天空の城ラピュタを思い出すな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:38:35.15 ID:ef45j2W3.net
浮世離れした美人wワロタ
若い女がいると聞いただけですごい勢いで駆け出す男どもコワイわw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:41:08.34 ID:UvQPQ91I.net
>>474
「にがり」で検索

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 07:51:48.17 ID:lLv0+wHk.net
全力で美人否定される岸井ゆきの
安藤サクラの後継者としての地位を確立しとるな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 08:03:42.31 ID:ef45j2W3.net
>>484
母親の克子はともかく福子まで否定側に立ってるの見て、お前が言うなと思ったw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:39:51.34 ID:79hBj3dU.net
なつぞら以外で朝ドラヒロインから脇役に格下げされたのは松下奈緒と貫地谷だけ
豆なこれ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:11:40.66 ID:c0564d2H.net
>>486
貫地谷ってなつぞらの他に出てたっけ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:22:23.15 ID:3Ve/HM+P.net
主演の後で脇役で別の作品に出たのなら熊谷真美とか田中裕子とかもいるけど
格下げって言うのか?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:37:04.72 ID:PHvkIv90.net
>>482
ロリコンがいないのが俺的にショックだった。
ロリって歳でもないんだろうけど。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:43:06.25 ID:rDZ04Bil.net
元ヒロインは無数に出とるわな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 10:59:07.09 ID:ryxDXUYc.net
>>488
言わないw
ドヤってる>>486

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 11:52:18.90 ID:/mNsJDe3.net
>>491
こんな過疎スレでネタにマジレスしてるアホってw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:14:39.68 ID:DqRv2wS4.net
>>492
みんなから言われて違うと気付いたアホ乙!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:34:47.58 ID:aXhkou6o.net
忠彦「(タカは)可愛いなんてもんやないでしょう!浮世離れした美人や!」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 12:40:51.50 ID:8WujBglj.net
劇中で安藤サクラと岸井ゆきのがちゃんとブサ寄り扱いなのがいいね
それにしても塩軍団編面白過ぎるわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 14:54:59.41 ID:oWh+nTPA.net
>>486
石田ひかりはあまちゃんでチョイ役

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 16:15:42.24 ID:SxjcXPvi.net
主役ででた人が別の役やるのは当然だし格下げ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 16:23:36.74 ID:kZrpomdw.net
>>480
川に電気流すの続編ですねw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:01:13.47 ID:ozUF5qsK.net
武士は私の娘です!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 19:32:53.88 ID:aXhkou6o.net
ブシムスに一杯ツナ缶食べさせたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:59:08.26 ID:lUBcRdtX.net
松坂慶子って演技うまいの?
何をやってもブリッコ風の独特感

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 22:04:56.67 ID:rTWYk4Do.net
>>501
上手いとか下手を超えた何かがあるね
ブシムスは最高。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 23:14:45.33 ID:Vx8fDUkg.net
>>490
今のブギウギにもこころのヒロイン出てるしな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 23:35:53.77 ID:kesJFGiA.net
>>502
松坂慶子はコメディの間が絶妙
戦前に牧善之助の馬がひひーんと鳴いて何?!と言うところとか
真面目に台詞を言っていても何だか面白い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:18:19.43 ID:9hOwzL6B.net
塩軍団 ここやネットでもやたら言われてたので 期待して見てるけど まだありがちな話ばかりなので判断はまだ先かな? 今日のケンカのシーンも誰かわからなかった 今だと有名な人だったのかな?
タカを見て何だかガッカリした感じが面白かった 思ったよりブ○イクだったからか年齢が幼かったからなのか どうなんだ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:25:42.16 ID:qz3u0IM1.net
漢の中の漢あかつの生き様見とけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 00:44:01.72 ID:EUajS6qA.net
大皿盛りなら先にどんどん食われても(他の人のことを考えろとは思うけれども)まだ許せるが
個々盛りでその分の皿(割り当てられた)の人の承諾を得ずに勝手に「食べないならくれ」と食う奴には殺意が湧く
「それぐらいで……」といっても
いや、それ他者の生活(生存)領域を侵犯していることだから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 03:09:04.63 ID:9hOwzL6B.net
>>506
まだあかつって誰だかわからないけど
これから徐々にわかってくるんだろうね
他にもだんだん個性出てくる人もいるだろうから そのへんは期待してます

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 03:41:44.72 ID:9wcNiefl.net
>>505
イモをとられたのが、岡幸助(中尾明慶)
イモをとったのが、森本元(毎熊克哉)
メガネをしてて、らんまんの波多野教授が、小松原完二(前原滉)
赤津裕次郎(永沼伊久也)は、舞いあがれで大学サークルにいた
赤津は挨拶とかで地味に一人だけ押忍ってやってる

塩軍団が挨拶で集まってるときも、この4人が一番前に並んでいた
塩軍団で当時、一般的認知があった俳優は中尾明慶だけだと思う
この4人以外は今でもモブ俳優かな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:11:18.10 ID:BbRcpLDf.net
ムシブス

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:34:53.11 ID:3nnSTA6R.net
>>504
そう。そっちの方が松坂慶子の真骨頂だと思うから
らんまんのタキさんみたいな真面目な役をやってると違和感がある。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 06:58:29.74 ID:vcWYGp6C.net
>>502
その他俳優だと江守徹がそれに該当するな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 09:33:15.58 ID:XPvA4oVA.net
赤津はスカーレットで八郎に弟子入りして陶芸のノートを盗んで逃亡した

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:31:28.09 ID:9hOwzL6B.net
>>509
いろいろありがとうございます
中野明慶と波多野教授は今日の放送でわかりました 顔のアップと少しセリフが
あったから
アカツの人はまだわからないかな
舞い上がれの実況スレでは当時登場するとアカツー!とか言われてたけど 今もその時もまだよくはわからないので
これからですね

>>513

そのエピソードは覚えてますよ
ただその後のフォローもなく 再登場もなかった気がするので おれは単に主人公たちに苦労させるためのきっかけなんでしょうねぇ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:34:56.41 ID:9hOwzL6B.net
>>514
失礼、ちょっと間違いが
最後の方の おれは単に主人公たちに
ってところは あれは ってことです
失礼しました

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 12:37:48.43 ID:emtMi4Gg.net
ブシムスの巻き寿司食べたい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 14:08:01.19 ID:LCscS4xz.net
安藤サクラ「やりたくない人は帰って結構」という発言は
うまい具合に万福をアシストしたな。内助の功とはこれだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:01:27.68 ID:XPvA4oVA.net
忠彦の唇に黒子があることに気付いたのは俺ぐらいさ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 19:27:30.74 ID:HNsZX9LE.net
忠彦今日のワルイコあつまれでナポレオンになってた

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 23:48:52.88 ID:rmmbSBy2.net
今夜は塩ラーメン食べたよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 01:42:42.25 ID:Hpk0ceV2.net
加地谷と結託して萬平を陥れた目の小さい憲兵が
ゼイチョーで在留ベトナム人を騙す悪徳派遣会社の社員役で登場

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 08:52:06.83 ID:MRWPSOTK.net
>>517
あそこからの展開はなぜだか説明できない涙が出た

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 11:51:51.77 ID:Hpk0ceV2.net
>>521の憲兵の村城は悪徳派遣会社の社員じゃなくて社長だった
ブギウギには憲兵隊の分隊長が香川編でスズ子の父ちゃんの梅吉の弟役で出てた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:11:32.16 ID:50KceioN.net
自然の海水からそのままストレートに塩を抽出したとして
出来上がったものには水銀とか他の物も付随してこないの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 12:20:06.52 ID:aefbyrw9.net
私は武士の娘です!異物混入なんてしません!

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 13:10:18.17 ID:VLmLOJz1.net
この頃から岸井ゆきのは1人でクレジットされるくらい有名だったの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 14:01:01.32 ID:qHRICfZW.net
他のガキ連と連名にするのも忍びないから?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 15:27:19.83 ID:8w+xvE8Z.net
みんなのタカちゃん
https://i.imgur.com/g9FvaWa.jpg

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 16:11:57.51 ID:Hpk0ceV2.net
タカちゃんは大奥のseason2で和宮様だぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:04:10.64 ID:tALxfbI9.net
戦争帰りって仕事無いもんなんかな
復興で飯場とかいくらでもありそうな気がするけど
そういうど底辺はイヤって連中が集まったんかしら

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/12(日) 22:24:11.79 ID:EpNx3I0o.net
>>530
塩軍団はど底辺のような、、

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:45:49.39 ID:W68kjTtE.net
せ、せらぁ〜〜…
こんなちょっと調べたらバレるようなことを何故…

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 07:55:43.00 ID:S1GAaw0s.net
世良は胡散臭いけどええ奴

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:24:42.66 ID:5biGgnlB.net
世良、悪いやっちゃなあ
しかし世良一人に任せて誰一人ついていかないのも甘過ぎる
朝ドラスレって、あのエピソードのカネ返したの?とか延々執着する視聴者いるけど
世良に関してはそういうの野暮やと思う
あいつはそういうキャラなんや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:06:10.97 ID:u9YzOACg.net
世良さんがいなければ留置所で死んでたかもしれないし
そういう恩を考えたら1500円くらい安いもんだと思うけどなあ。
ところで当時の300円って今だとどれくらい?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:04:49.18 ID:jwyVj/XY.net
世良の本性を見抜いてたのはブシムスだけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:10:39.19 ID:cGOoO5Uj.net
抜けるなら抜くのが当たり前っていう東京オリンピックみたいな世良
売る最後まで責任持たないで塩の品質のことで頭いっぱいの萬平
タカちゃんをかわいいと思う人とそうでない人
塩作りに真面目な人とそうでもない人
会話だけでこれだけ1日で登場人物の情報集まるのすごい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:48:42.43 ID:rb6Vfelc.net
あまちゃんでもアキかわいいかわいくないやってたけど伝統芸なのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:05:29.83 ID:u9YzOACg.net
岸井ゆきのは実際にかわいいとキモいの中間くらいの容姿だからな。
男だとイケメンとキモメンの中間にいる柄本佑なんかも同じような感じ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:10:46.54 ID:jwyVj/XY.net
毎日浜で朝から晩まで塩作りさせられて周りにほとんど人すらいない状況でのタカちゃんは天使に見えるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:29:48.09 ID:HQILpPRU.net
世良って最後まであんな感じなの?
どこかでバチが当たってほしいのにな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 13:46:44.23 ID:AWYEqnaW.net
見てのお楽しみ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:28:36.89 ID:jwyVj/XY.net
>>535
当時の300円は今の12万円
世良は60万円ピンはねしたクズ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 15:45:16.54 ID:eqF5KoJx.net
車乗り回してる男が3000円(120万円?)であんなに驚愕してるの草。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 18:36:49.42 ID:xaVBgjoV.net
セラさんはいい人なのかそうじゃないのかわからんな(´・ω・`)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:14:02.40 ID:u9YzOACg.net
>>543
ありがとう。塩軍団が給料もらったのは初めてみたいだから
世良さんにまかせた塩は一ヶ月分くらいだと思うけど
満額で売れて120万だと元手が海水だからただとは言え
従業員15人に給料が払えるんだろうか…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:25:27.88 ID:t/CZP+/d.net
>>544
収入以上に使うからじゃないかな
今でも羽振り良さそうに見えても内情は火の車という人はよくいる
結構な資産家でも目立たぬよう地味にしている人達もいる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 22:43:52.19 ID:IFMn7W27.net
世良が中抜きした時の言い訳が茶色い塩が混じってたというのはでまかせがたまたま実情と一致しただけ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:24:44.68 ID:tA4Advpf.net
世良は闇商売で大儲けしてそうなのに、
あまり商売のセンスないのかね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 06:37:20.13 ID:iR+M/c4b.net
あの塩は何日かけて作った分だろ。
最初にできた塩の量から考えると1年分くらいに見えるが。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 08:54:01.16 ID:90EGRv9m.net
800kgくらいだっけ。
凄い生産速度よな。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 09:29:18.83 ID:IdesUNMr.net
世良のせいで慰労会しないといけなくなったあいつ許さん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:36:21.06 ID:tnhKr0MT.net
慰労会わろた
ぶしむすが初めて役に立ったな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:08:40.57 ID:vP5bpDZG.net
ブシムスを初めて褒めてやりたい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 13:49:59.25 ID:nhg8NjW1.net
松坂慶子のゆったりした台詞回しが国定忠治の芝居にはよく合っていた
早口じゃだめなんだよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:44:51.17 ID:wFHUaJAk.net
一番嫌がってたブシムスが一番本気度高くて好評だったw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:07:16.33 ID:4v0KxQHd.net
あの素人芸喜んでみる塩軍団よほど楽しみ飢えてるんだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:41:09.88 ID:beTxKv3D.net
ハーモニカはシュールだった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:02:10.62 ID:nwWWqrDe.net
ハーモニカ吹いてるタカちゃんマジで子供にしかみえなかった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:10:37.97 ID:xuM4n6TU.net
鉱山の町なんかだと旅芸人一座の公演なんかは貴重な娯楽よな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:06:06.99 ID:nhg8NjW1.net
村芝居というものもあったそうだから素人芝居でも娯楽だね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 23:30:09.03 ID:VdjVWAaC.net
ちょいちょいアドリブを入れてくる長谷川博己w

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 03:32:21.05 ID:miOOn7J1.net
「1500円?そんなはずはない。何かの間違いだ」と萬平or福子が自ら確認に行かないのが謎
まあ作劇展開の都合だから仕方ないが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:19:04.83 ID:kfyQ2FCl.net
赤津がブシムス下僕になるの骨折きっかけと思ってたわ
色々覚えてないもんやな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:22:24.76 ID:iAKziPov.net
だんだん仲間になっていくのがいいね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:36:36.19 ID:OjMFTY+g.net
ブシムス魚捌けないの駄目だろ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:04:49.57 ID:RfSi9wxI.net
>>564
自分もそうだとばかり思ってたw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:29:17.29 ID:kbiF8wdg.net
>>563
あとあと問い合わせに行って悪行バレてる可能性もあるのに、平然と電話してくる世良も頭緩いよな。
闇市の方も手数料やらなんやらいって騙す気だったのかな。

塩組がみんなマンペーに感謝してるとは思わなかった。
1人くらい不満溜めまくってても、それを言えない空気だったのかも知らんけど。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 14:53:19.35 ID:O82imWLt.net
全て裕仁のせい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 02:24:29.64 ID:80WMBDmc.net
それにしてもカンベくん、帝大卒という当時の超絶エリートが路頭に迷うってありえるのかね。同輩や先輩のツテでどうにでもなりそうな気が

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:39:10.19 ID:DcdQ5sjc.net
世良はクズ、繰り返す世良はクズ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:59:38.01 ID:SRWtIib6.net
半分を専売局に売って2000円、もう半分を闇に流して6400円か。
萬Pは損をしてないけど世良は儲けすぎだろうw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:08:12.23 ID:2NbtrGqG.net
タカちゃんの可愛いけど変わった顔の表現
いい配役だと思いました

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:23:17.33 ID:AJJXV/Wl.net
>>570
神戸くんは泥棒侵入→萬平許す、で萬平原理主義者になってしまったからな
でも今日は帝大出の片鱗を見せてたね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 09:24:34.35 ID:iSPPmbvT.net
>>568
バレないのはちょっとあり得ないというか
世良はピンはねがバレて福子や鈴から詰問されても屁理屈で逃げる展開が
あってもよさそうだよな
「萬平さんからもなんか言うて下さい」と言われて萬平が思いの外あっさり許して呆れられるとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:12:37.46 ID:ibB5Y4/e.net
ナレーションに疫病神認定される世良

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:46:01.12 ID:ZKaTVUg5.net
世良の悪行がついに…

従業員も世良を見かけたと思ったら、まさかの不倫疑惑現場。
すぐ解決しそうなのに、なぜこんなシナリオにしたし。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:24:57.32 ID:Slxlphy/.net
義理の兄貴が長身イケメンなのが悪い

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:52:08.31 ID:hQRAPji9.net
でも萬平さんも長身イケメンだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:14:28.40 ID:GTuBOvRb.net
ブスが浮気なんておかしいですよ!

なぜこうならない?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:16:06.91 ID:aFWeRb44.net
おかみさんがあんなイケメンと密会なんておかしいですよ!ありえないありえない!
まんぺい「〜〜ッッ!」

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:57:41.60 ID:HbBhbb82.net
>>580
そんなことより岸井ゆきの派の皆さんがおかしい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 15:57:45.91 ID:WlyU5Cni.net
タカちゃんにはユージが必要なのさ
行くぜ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:00:27.44 ID:sS53KJ8S.net
裏切られても嫌いになれないのはつらい…
同じ話してても違う人のこと思ってるまんぺー夫婦が可笑しい
しかし塩軍団で徐々に噂になってまんぺーに伝わるならともかく、
見たその日にまんぺーに告げる森本はバカかよと思った

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:58:13.30 ID:la7cSMzO.net
今日のぶしむすは立派だった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:24:47.50 ID:oJuMDl0F.net
ブシムスが警察に電話したら面白かったのに

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:30:15.19 ID:CXwD3jhu.net
大奥season2の福子は可愛いのに…(*´Д`)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:21:00.21 ID:JfHUX5i6.net
1トン近い荷物を部外者に運ばせて荷下ろしさせてるマンペー一家も甘えが過ぎてたな。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:36:40.72 ID:akO/GqR2.net
家で塩をなめているの?ww

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 00:19:10.42 ID:0S9GEkAy.net
あんな古い家の2階でギシアンしてたら
下の塩軍団に丸聞こえのような気がするのだが…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 03:11:47.86 ID:spIdqOWQ.net
福子「萬平さんは発明家やから音が出ずにセックスできる道具を作って下さいましたー」

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 08:47:27.02 ID:0S9GEkAy.net
福子はあえぎ声が大きそうだけど
萬平さんは早漏に見えるから問題はなさそう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:41:50.52 ID:ZpPnTo5e.net
私はブシムスがコミカルで結構好き
多少オーバーな演技だけど
松坂さんコメディエンヌとしていいなと思う

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:58:16.08 ID:8Xl2srFu.net
長兄 ダンディー系イケメン
次兄 芸術家系イケメン
末弟 発明家の理系イケメン

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:28:53.32 ID:wVoM9wy5.net
福子は有能だよ
その点では朝ドラ史でも上位のヒロイン

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:26:30.80 ID:wVoM9wy5.net
池田まさるを見るなんてヤンヤン歌うスタジオ以来だった
ホーン・ユキは可愛かったな今でも通用しそう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:43:31.96 ID:wVoM9wy5.net
探偵物語のスレと間違えて誤爆

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:42:12.10 ID:u3eHcdtI.net
>>593
ブシムスいいね
やっかいな母親だけどだんだん可愛く見えて来た
間合いが良くて松坂慶子はコメディで良さが生きると思った
一橋桐子の時も桐子本人は本人は至って本気なのにどことなく可笑しさがあった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:03:08.33 ID:/8Tvkh7j.net
ブシムスのあえぎ声の方が聞きたい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 23:45:46.93 ID:8Xl2srFu.net
>>599
蒲田行進曲で喘ぎ声なら聞けるぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 02:51:13.50 ID:RRIN95ql.net
ブシムス空気が読めていないけど意外と言っている事はまともなところがまた面白い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:31:38.55 ID:li947CuG.net
>>595
土曜日はなかなかの手際だったわ
世良に事実突きつけて詰問してもシラを切るのは目に見えてるから
自分からカネ出すように仕向けさせるのは見事でしたわ
三田村会長がちょっと気前よ過ぎな気はしたけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:41:54.42 ID:Ig96HCOG.net
あのへっぴり腰で一撃で薪を真っ二つにするのはさすが源氏の末裔としか言えないなw
それにしてもみんなブシムスの扱いがぞんざいになってて笑う。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:08:07.86 ID:9YFyGwGQ.net
世良から1500円だけ受け取る理屈がわからなかった
「これ以上貰うとうちも闇業者と取引きしたことになる」って言ってたけど、カマス20個の正規料金にあたる4000円は既に貰ってたわけでしょ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:17:22.88 ID:Nss99JKn.net
そう、その意味がピンとこないのよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:45:59.08 ID:cLjIWuti.net
>>604
出荷1回目に世良が抜いた1500円(専売局から)の分

出荷1回目は、専売局にカマス22個で3000円
出荷2回目は、専売局にカマス8個で1600円と、闇業者に12個で4800円
世良が抜いたのは、1回目に1500円(専売局から)、2回目に2400円(闇業者から)

だから立花塩業に入金した2回目の2400円分は
実質的に世良を通して「闇業者と取引した」ともいえるけども
まぁそこは目をつむることに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 09:49:58.63 ID:cLjIWuti.net
>>601
ブシムスは空気読まずに正論みたいなことを言うけど
結局、言うことを聞いてもらえずに協力するまでがセットw

今日の回では赤津にまで操縦法を覚えられてしまった模様w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:06:39.25 ID:iRwoqEgN.net
悲報 ブシムス家出

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 11:05:58.17 ID:lPFeuSde.net
ブシムスもたちばな塩業の従業員とすると、月の労働時間300時間は軽く超えてそう。
空いてる時間も多そうだけど。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:04:56.42 ID:aYPzl/f2.net
>>608
克子の家しかないよね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:01:20.61 ID:9YFyGwGQ.net
>>606
なるほど、1500円は初回にピンはねされた分でしたか
作った塩に対する正規の金額を受け取ったんだから、たちばな塩業としては不正はしてないと言えるでしょうね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:33:28.51 ID:zUUCQPqg.net
当時の3万円て今の価値でどんくらい?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:44:30.38 ID:6wFABy16.net
>>612
塩800kgで3000円だから
3万円は塩8t分?
今なら塩1kg1000円として
800万くらいじゃない?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 22:50:59.23 ID:3vPqJfjW.net
塩1kg1000円もしないよ
塩事業センター(昔の専売公社)のなら120円くらい
伯方の塩とか赤穂の天塩みたいなのも数百円でしょ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:43:46.52 ID:pIfHhJG/.net
塩は値段の比較の対象にするには適切じゃないよな
今の塩は別に塩田で作ってないし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:15:33.74 ID:fIgQO1n2.net
当時の3万は感覚的にいうと今の1000万くらいかな
金持ちが深く考えずあっさり出しておこうと思える金額
戦後のハイパーインフレでお金自体の価値がどんどん落ちていくから
今のうちに何かに投資しておいたほうがいいと三田村会長は思ったんだろうね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 00:21:36.55 ID:fIgQO1n2.net
世良が萬平に5500円投資するってだしてたけど
その内くすねた分の3900円を除いた1600円は自腹なんだよね
最後は利子もいらないって言ったり
靴磨きの少年にチップを多めにあげたり
クズではあるけど憎めない所も描かれてる世良w

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 05:53:08.29 ID:V4AKsXRv.net
ラーメン屋が塩を使えないって言ってるのを見れば
当時は相当貴重品だったように見えるし
1kg1000円どころかもっと高価だったと思うな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 06:50:13.52 ID:VAYrc4ZV.net
>>617
1500円は最初ピンハネしてた

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:09:56.87 ID:7f4arz+f.net
何にしても世良はよく許されたなってレベルのやらかししてんのに、よく萬平許したね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 07:41:06.19 ID:V4AKsXRv.net
>>620
あれでも一応命の恩人だからな。
世良さんがいなければ留置所で死んでただろうし
1500円くらい安いもんだろ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 09:48:17.42 ID:z/5H0inz.net
>>617
電話口で名乗る時の「世良やぁ…」と悪役みたいな口調が面白い。

>>621
そういえばそうね!
ラーメン食べた仲や。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:55:37.66 ID:cV5FAKDJ.net
ブシムス「源義経は私のご先祖様よ」

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:49:04.29 ID:52HZrEpu.net
ブシムスはラーメン食べて休んでいないで奥の掃除くらいしても罰は当たらないと思うなあ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:25:40.79 ID:fw+/9sU8.net
飯炊き女なんて言って食堂のおばちゃん気を不味くしなかったのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 16:29:11.90 ID:cV5FAKDJ.net
>>624
ブシムス「私は大事なお客様よ?なぜ下働きみたいなことしないといけないの?」

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:58:05.48 ID:4hpk6vhj.net
ブシムスは「武士の娘よ!」と周囲に喚き散らせば
何事も免罪符になると思い込んでるのが痛いね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:45:31.03 ID:V4AKsXRv.net
何が凄いって、母親の口癖の「武士の娘です」は
ドラマの創作じゃなくて実話だからな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:02:25.99 ID:p5K79kjL.net
>>628
マジ?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:41:56.39 ID:YPzFeY3l.net
タカちゃんは大奥では和宮でNYシーン炸裂w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:29:49.05 ID:4A9lyrzu.net
ひんぬーがタイプなので岸井はどすとらいく

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:23:16.98 ID:ZuJh6aKv.net
>>631
来週から大奥出てくるぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:20:06.60 ID:MDDOOnj/.net
ブシムスみたいな親、実際にいたら嫌だけど
松坂慶子がおもしろすぎる
愛の水中花や鎌田行進曲の人と同一人物だったのが今や信じられんわw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:51:47.99 ID:lqaUWmye.net
60年代でも駅前に手や足のない傷痍軍人がいて
ハーモニカ吹いたりして金を恵んでもらってた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:59:09.48 ID:8I76UWnP.net
70年代末か80年代頭はコジキが列を成して右や左の旦那様〜のテープ流してたけど、
のちになんちゃってコジキも多かったと聞いた。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:14:56.07 ID:+UVqG61v.net
>>635
広島に行ったら傷痍軍人が今でもいるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:43:28.90 ID:PeKNOZOL.net
池袋西武デパートの前でも傷痍軍人がよくいたな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:55:21.43 ID:PUN8LHAd.net
ブシムス散々な言われようw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:28:07.09 ID:ZuJh6aKv.net
>>636
何歳なん?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:06:57.35 ID:gdcU/vjT.net
もう戦後78年も経ってるから
帰還兵なんて90代後半以上だろうし
外に出て乞食やる元気なんか無いだろ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:46:25.55 ID:rlbHopz8.net
ブシムスの祖先の九郎義経は
若き秀才弁護士・東太一みたいな顔して
兄上ぇぇぇぇぇぇ~って叫んでたんだな
大泉洋みたいな面した頼朝に向かって

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:36:54.87 ID:lGndS31e.net
>>641
自分も、もう少しすれば義経出てくるやんと思った

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:11:33.40 ID:TxmiEFzu.net
萬平の笑い方は狂気を含んでたなw
あれはダメだろ
ブシムスが怒るのも少し解るわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:31:05.82 ID:9q7dNz5o.net
忠彦さんに惚れてまう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:48:23.98 ID:hC5Cpfae.net
忠彦さんイケメンすぎる
自分がブシムスだったら惚れてるわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:15:09.95 ID:Z+rBwfEo.net
忠彦さんあれなら稼がなくて家で絵を描いてばかりでも許せるわ
万太郎はダメ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:33:37.88 ID:+kJRvFGQ.net
松下奈緒の困った時の顔がかわいい。
ダメ亭主の女房役こそ彼女の転職だなあ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 09:44:11.16 ID:qL0D9x+E.net
転職するならデューダ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:42:46.48 ID:Z+rBwfEo.net
ビズリーチ!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 11:53:08.20 ID:ARSK1YeI.net
従業員たちのズケズケ本音の吐露(それも正当・ごもっともな観方意見)を壁越しに聞き
動揺する鈴のザマァ感
こういう何割かの視聴者(鈴を嫌いな人)の心をスッキリさせる場面も入れているのがいいw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:19:15.15 ID:x75vO7VH.net
求人ボックスっ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:24:02.39 ID:T2l/UNCt.net
忠彦の演技を見てキャナメは女性専用風俗に
投資するだけのマインドの持ち主だなって感心したよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:01:04.96 ID:pF5UcxlG.net
ブシムス克子姉ちゃんちに現れて
絵のモデルに!
でも忠彦さんの絵って 青系統の色ばっかで人物画とか大丈夫なのかな?
完成画とか見せてくれるのかな?
あとタカちゃん包囲網がさらに激しく!
実況スレで見たけど 当時岸井ゆきのさんは26歳らしく現在31歳だそうだけど
ちゃんと16歳くらいに見えるからスゴイよね
この先神部くんとくっつくのかなあ?
アカツとくっついたら面白いのに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:34:30.01 ID:pF5UcxlG.net
>>653
なんかネタバレ誘うような書き込みに
なってしまいました すみません

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:35:01.98 ID:7wa9IT/C.net
萬平のモデルになった日清食品の社長
台湾時代の妻との間の長女が悲惨
父の葬儀に親族席に座らせてもらえず
今はどうか知らないが76歳の時点でホームレスの生活だった。
ドラマの人物の美化は珍しくないけどこの話は引いた。
でもドラマは面白い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:41:32.13 ID:/xZQZYQ+.net
>>653
彩色しない絵を渡せば大丈夫かな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:58:04.27 ID:Nr3SnPfx.net
忠彦がお義母さんの回りに悪い人はいませんよって言ってたけど上手い言い方だわ
娘達やその旦那達も良い人と言うことで
その選択ができた娘達を育てたブシムスを肯定して
類は友を呼ぶという言葉もあるのでブシムス自体も肯定し
ブシムスの全てを包み込む名言

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:53:55.32 ID:XoPVl8rC.net
>>655
即席麺の技術も、実際には他者から権利を買ったものだと知った
ドラマはおもしろかったけどね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 10:34:04.97 ID:NwTagvqS.net
立花義経とかいうキラキラネーム

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:57:28.62 ID:ycK3vCGz.net
成長した源ちゃんの俳優は桐谷健太のバーターで 
キャスティングされた俳優だったね
ケイジとケンジにも脇役で捩じ込まれていた

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:32:27.79 ID:ycK3vCGz.net
立花源内を命名しようとした時の萬平の蘊蓄ぶりは
ONE DAYのレストラン編の大沢たかおの料理の蘊蓄ぶりと口調が似ていた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:34:45.13 ID:ycK3vCGz.net
立花義経って広岡が監督やってた頃の西武に昔いた立花義家みたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 00:04:32.26 ID:cbK+fC+M.net
今日の忠彦みてこのcm思い出した

https://youtu.be/MJ9kqObnqUQ?si

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 00:48:45.15 ID:xDr4iI+T.net
>>659
ごめん
その名前のどこがキラキラネームなのか
よくわからなかった まあちょっと変わってるとは思うけど キラキラかなあ?
あと関係ないけど キラキラじゃないけど 普通の漢字使って ちょっと特殊な読み方する名前もあるよね?
例えば 新人歌手の舞之空さんとか
こう書いて まのあと読む
空を あ、と読ませたり
TBSのアナで上村彩子さんって人は
彩子と書いて さえこ と読んだり
最近はこんな特殊な読み方も多くなってきてるよね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:24:47.82 ID:+u54THUZ.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2398be11312d911741b6c1610eae4b7d1626cf
世良と神部が1月期ドラマで共演

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:49:01.81 ID:Pw3p/y4e.net
>>665
フジ系か
みない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 07:15:03.58 ID:K/YWm+C6.net
武士の娘ってパワーワードは
ヒロインの子供の名前の伏線だったのか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 10:27:51.43 ID:xDr4iI+T.net
今日の回の予告でようやくダネイホン登場!
ネットや実況スレでやたら言われてたけど 何語なのか、言葉の意味すらわからなかったのが やっとわかるワケですね
あと今日の回はかなり面白かったなあ
捕まえたカエルを見てのブシムスの叫び、カエルを煮込んでると聞いた時のブシムスとタカちゃんの顔、そして大爆発、、、
このあたりは録画を何度見ても面白い!
予告の様子では来週も面白そうで何よりです 楽しみだなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 11:01:28.09 ID:PI4YyaS6.net
らんまんのタキさんと竹蔵はまんぷくで共演してたんだね
ブシムスと近江谷教授は峰屋繋がり

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:52:24.80 ID:8sT2y9gS.net
>>669
近江谷先生は見覚えのある顔だと思ったら峯屋の番頭さんだったのか
竹雄のおとうさんだね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:58:17.68 ID:vncKIibS.net
松坂演の母は周囲と噛み合わないとか置き去り感で
制作が視聴者を笑わせようとしているんだろうけれど
こうのべつまくなしだとしつこくてイラっとくる
肝心なところで周囲とズレると描く方が効果的だと思うけどな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:22:57.90 ID:2Axml380.net
自分が松坂慶子を知ったのは毛利元就の杉の方だったんで
昔からこういう役のイメージしかないな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:51:53.88 ID:YLobOTbk.net
ブシムスに難癖をつけるとは...

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:11:52.70 ID:8ghJkQxH.net
>>667
福子の中の人の母親が
「私は犬養毅の孫ですから」と言っていた人たからかも

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:00:06.84 ID:8Kmf608b.net
沢山のガマガエルを鍋に入れて煮て人間の口に入れられるものができるとは到底思えんw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:03:06.49 ID:2Axml380.net
萬平があれだけやりたい放題やって周りが誰も咎めないのはおかしいし
その役割を福子の代わりに鈴さんにやらせてるんだろ。
安藤サクラが萬平にビシビシやってたら凄い嫌な女に見えそうだし。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 05:27:24.07 ID:Gw4UTCXZ.net
カエルの肉は美味いけどな
(淡白で鶏肉みたいな感じ)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 06:54:38.53 ID:JbFCpxjv.net
>>670
でんじろう風の先生?
峰屋の番頭だったのか!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:30:54.46 ID:hygKhfI1.net
>>669
らんまんにはまんぷく出演者多かったな
あまちゃん出演者も多かったけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 11:37:07.89 ID:CEHC1OLs.net
安藤百福一家は実際にカエルを食べてたらしいね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 12:55:49.34 ID:RAMYeihH.net
>>677
それそれ
いっぺん食べたいんだけどなあ
ワニも鶏っぽいらしい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:46:48.40 ID:Gw4UTCXZ.net
両生類(カエル)→爬虫類(ワニ)→恐竜→鳥
の流れだからな、ワニはともかくカエルはちょっとしたところならあるかも(食用カエルというものがあるくらいだから)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 13:49:03.89 ID:Gw4UTCXZ.net
>>680
中華料理だと一般的かも、台湾出身だし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 16:30:55.06 ID:C5Ha154b.net
ダネイホンのCMとかポスターの件が楽しみで仕方ない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:20:55.70 ID:bkMj8CYA.net
カエルは神戸にあるホテルのレストランで食べた事あるけど、そんなに美味しいものではなかった。
普通に鶏肉とかの方が美味しいんじゃないかと思った。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:31:22.39 ID:Gw4UTCXZ.net
美味しい美味しくないじゃなくて食えるか食えないかの世界さ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:49:12.31 ID:4G0ExgHj.net
あえて食いたいとは思わないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 20:53:20.25 ID:An/D1gvK.net
ガマガエル(ヒキガエル)は皮膚から毒を出すから食用には向かないみたいね
史実ではウシガエルを使ったらしい
いずれにせよ、萬平たちは肉だけ煮込んだのではなさそう・・・

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 05:13:27.92 ID:4gyHSm8s.net
まぁ普通は足の腿肉部分だけ食べるからな
食べたことあるのはその唐揚げ(居酒屋で)、鶏の手羽先みたいな感じ
さすがに内臓は抵抗あるな、ひょっとしたら美味いのかもしれないが…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:21:00.39 ID:opDIGAUZ.net
今はどうか知らんが新宿思い出横丁でカエルの活け作りてのあったな。(画像検索要注意)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 12:29:08.92 ID:Kme/IlvC.net
ブシムス「萬平さん今すぐこの気持ち悪いカエルの話をやめさせて!」

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:08:05.75 ID:epWAJUmj.net
>>683
神戸の中華料理店のメニューにカエル料理があった
淡白でわりと美味しかった
生物の先生はカエルの解剖するのに実験用のカエルは高いからホテルの中華料理店に頼んで食用替えるを分けてもらっていた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:09:11.84 ID:epWAJUmj.net
○食用蛙

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:38:33.84 ID:IEj3OB78.net
>>690
あの店は数年前になくなりました。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:33:19.34 ID:EtaZ2VS7.net
ダネイホンという単語はなんか覚えてた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:37:27.06 ID:2A7BXMxI.net
>>691
www

ガマガエル爆発した、ってものすごいパワーワードよw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 21:53:02.20 ID:0YQdmllB.net
岸井ゆきのは誰が好きなのかよくわかるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:21:08.92 ID:0BivfgT0.net
ダネイホンのあたりは自分はつまらなく感じた
早くラーメンの話にならないかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:55:53.82 ID:MDVC//31.net
まんぷくラーメンの話はまだまだ先なのよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 00:27:26.94 ID:b9/Nv9gQ.net
清香軒の女将さんって舞い上がれ!で
こんねくとによく出入りしてた
コテコテの大阪弁で捲し立てるオバハン社長だろ
ランプ作る度に何癖をつけていた顔のデカい人w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 06:35:44.72 ID:xb885vek.net
たかちゃんの白セーラー服姿可愛かった。ダネイホンは声に出して読みたい日本語。牛骨だけじゃなく安く仕入れられて栄養ありそうな鳥牛豚等の内蔵入れても良さそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:26:05.43 ID:RaVi9tDF.net
>>689
カエルが鶏肉?チキン?
えっ、もしかして…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 08:07:45.21 ID:9G5e78lS.net
川に電流流して魚取る社長と手榴弾で魚取る社員
似た者同士w

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 09:22:16.83 ID:tsm8Bwep.net
>>701
視聴者までタカちゃん派になっていきお父さんの苦悩は深まるのだった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:55:21.01 ID:jQa/+5Hx.net
萬平さん ダネイホン作りに没頭しすぎて ダークサイドに入っちゃってるね
まあ今週のサブタイトル見ると そういう感じなんだろう
今日のアカツは何か穏やかだった
以前タカちゃんのことで みんなに告げ口しまくってたのにね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:33:12.68 ID:RaVi9tDF.net
萬平さんは食べ物を作っているという事を忘れて栄養素集めにばかり執着している

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:39:07.18 ID:4AdUSA8E.net
美人の松下奈緒の顔に飽きてきた頃に
岸井ゆきのの顔が癖になってきたような感じがする

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 11:56:02.68 ID:YpivRs7n.net
趣里も最近なかなか味が出てきた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:35:43.35 ID:b9/Nv9gQ.net
赤津もハセヒロ系の顔立ちだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:58:43.94 ID:veSZlor/.net
頑固で面倒で腹が立つ、だな
あの曲ってまんぷくのプロットをベースに作詞したのだろうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:32:37.63 ID:+aszs6u0.net
>>707
美人は三日で飽きてブ○は三日で見慣れるということか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:18:52.78 ID:vhPwe7kd.net
こと「栄養食品」とかんむりをつけた商品を製産販売するからには
その生産販売事業者はそれ用の免許って必要ないの?
あと国がやる商品の審査を通らなければならないとか……etc
それとも「栄養食品」ぐらいなら自分で名乗り放題?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:46:49.08 ID:LOs21A7W.net
>>712
昭和はその辺ユルユルだよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 09:01:24.66 ID:GHeQsak6.net
今日のガンバロー!→チュドーン!の流れは腹抱えたわ
やっぱり塩軍団編は最高だわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:24:22.43 ID:J1K6K3Of.net
萬平は学者タイプなので経営には向かない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:07:24.33 ID:e7xwYQ0r.net
ブシムスたまには活躍するな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:13:49.68 ID:9k0AW+tM.net
争い事や泥棒相手だとイキイキしてるよな。
武士の血が騒ぐのね…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:31:21.58 ID:cH1m5FQ6.net
仕事ファーストで何か言われると怒鳴り散らす万平は白い巨塔の財前五郎のようだった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:55:00.95 ID:vYKVy/7k.net
ぶしむすのドスの効いた声、ありゃビビるわw
萬平さんのドヤ顔・・・

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:58:01.40 ID:QyUhXobX.net
ブシムスって極妻出てたっけ?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:59:11.15 ID:5wV1TsNp.net
ダネイホンの改良に苦悩する萬平が
「どうすればいいんだ!」って
松潤の家康みたいにシャウトした瞬間
明智十兵衛光秀のくせに何言ってんだよwって思った

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:33:34.14 ID:T+DPnr0L.net
>>720
出ていないと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 07:32:36.12 ID:zdYVDV7w.net
塩軍団いいな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:49:29.44 ID:tINxqA1h.net
極妻は東映でブシムスは松竹だから出てないんじゃないの
ブシムスは結婚でいろいろあって、しばらく日本で仕事してなくて死の棘で評価されて女優復帰した記憶

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:15:00.62 ID:aDZqgBSY.net
ブシムスの自演がわらわら湧いてて草

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:53:00.07 ID:CEN4GjP9.net
大谷亮平って男の色気がムンムン漂ってるな。
自分がゲイなら悶絶してそうだ。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 09:58:20.96 ID:HwbErsQA.net
私は武士の娘ですって通算何回言うんだろう
数えとけばよかったと今更思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 10:54:49.08 ID:LCpdXY7X.net
福子の身内の男たちはイケメンばかりか
好みばかりなので毎週楽しみ。
偽竹野内も誠実さが出てていいよね。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 12:35:54.13 ID:IkvlYZLq.net
萬平には携帯電話のDaneiPhoneを発明して欲しかった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:54:03.43 ID:PSUgUC+6.net
売れないのはダネイホンという名前もよくないな
得体の知れない不味いペーストで謎の名前

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 14:38:05.17 ID:gFnadPdw.net
オーストラリアのベジマイトやマーマイトを彷彿とさせるな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:51:07.20 ID:57tTVba5.net
>>730
当時の普通で「栄養食」とか「滋養元」や「源の栄養」の方がいいよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:04:24.24 ID:/hx+aown.net
>>727
X(Twitter)で数えてる人見かけたことある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 17:59:55.81 ID:6TGM4sk8.net
>>732
「福養源」なんてどうだい?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:24:54.17 ID:+MzGBlc1.net
福子とタカちゃんばかり見ていると
克子や咲姉ちゃんがやたらと奇麗に見えるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:37:04.40 ID:u9vKIVmr.net
神部「タカちゃんは充分かわいいやろ!」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:02:02.25 ID:oPXZ0ZCZ.net
武士の娘「です」まで言い切ってるのはザックリ検索したら30件あった
#1,2(2回),7,8,9,10,17,18,19,21,22,27,32,33,34,39,43,45,46,53,55,75,90,114,115(2回),116,135,142
#110では
私は武士の…
(忠彦)この煮豆うまいな
私は武士の娘な…
(電話)(吉乃)私が出る
とかもあったけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:26:50.62 ID:hcIcwryQ.net
武士ムスやダネイホンて当時流行語みたいになったの?流行語大賞ノミネート的な?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 01:03:13.85 ID:6PMeE9dV.net
次週からのサブタイトル「私は武士の娘!」

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 01:52:31.37 ID:Jp3JZxTa.net
>>739
「私は武士の娘の娘!」だよw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:52:09.98 ID:YYiO0AZx.net
闇市の食糧拒否して栄養失調で死んだ判事の話が出てきたのは忘れていた
会長の知り合い設定だったか
三島由紀夫のエッセイにも出てくるし有名なエピソードだよな
当時は闇市で命つないでる人達ばかりだったから、
遺族は同情どころか冷たい目で見られたとか

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:12:28.12 ID:dR3Zr9Ub.net
梅子でも新聞に出てて下村教授が闇の物は食わんとか言い出してたな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:07:42.99 ID:LAmgHJGa.net
純ちゃんの応援歌で元弁護士だった清原先生も闇米を頑なに拒否して倒れた

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:11:54.28 ID:H1/+EaqO.net
>>740
タイトルだけで既に面白いw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 16:41:09.68 ID:K4Eo277E.net
ブシムス「わたしに飯炊き女だけをやれと言うの?」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 22:01:35.33 ID:anKE2pJd.net
あの一族ブスなのは福子とタカちゃんだけで
その他(ブシムス、克子、咲、吉乃)は皆美形ですね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 08:23:08.93 ID:MsthdB48.net
ブスムス?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:38:16.33 ID:LWVVLGgj.net
安藤サクラってMISIAと須田亜香里に似てるよな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 11:12:59.58 ID:tsgmfbWi.net
萬平はまた逮捕されるのか
探偵物語の工藤ちゃんなんて毎週誤認逮捕されてるぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 22:54:49.69 ID:NLzLCj4c.net
これまで存在感がなかったGHQがいよいよ登場か
このエピソードはドラマだけのオリジナル?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:12:43.29 ID:APD7lrkt.net
ドラマオリジナルだね
実際は脱税でGHQに逮捕・拘束されている

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:15:39.18 ID:OiHyzvvY.net
美化に苦労したモデルだったんだな。台湾にも妻子がいたし。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:22:09.05 ID:fj88hTcQ.net
手榴弾こっそり爆発させまくって、そのせいで全員逮捕拘束されたのに、
逆ギレ出来るのは凄いメンタル。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 11:27:19.87 ID:eJh3mSJJ.net
ブシムス「私は、武士の娘です。
こういう時は、うろたえてはいけません。落ち着くんです」

福子「はあ…。落ち着いて、どうすればいいの?お茶碗片してから、どうするのよ」

ブシムス「そんなこと聞かれたって、分かるわけないでしょ(泣」


ブシムスかわいそう...

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:54:45.84 ID:GhUIstOH.net
ぶっちゃけ今週が一番面白い
冤罪が晴れる瞬間は実に上手い演出
そこは見てのお楽しみ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 15:51:52.13 ID:t7tS67Er.net
岡崎体育といえば子供部屋おじさん
あさイチのこどおじ特集で出てた

総レス数 756
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200