2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田村正和】うちの子にかぎって・・・【吉祥寺】 5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 03:16:44.41 ID:mCC89J2I.net
パート1・2、SP1、SP2についていろいろ語りましょう
※前スレ
【田村正和】うちの子にかぎって・・・【吉祥寺】 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1582912026/

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:00:49.94 ID:Ejk+Kr8g.net
ドラえもん

ボクノート

すいてき→はもん

https://youtu.be/AeMRXJtg500

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:03:05.95 ID:uQ7kOrMD.net
https://youtu.be/35cmavot7AU

間違いさ、、、、揺れる思い

https://youtu.be/nabLCezmvTE

ZARDww

サクラ、、、、ざか?VS 女

サクラ、、、、the か?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 00:19:19.59 ID:WtxhlvUH.net
https://youtu.be/gSYbMzi_4p8

アルコ・アンド・ピース
永遠の憧れ
レッドウィングを買う

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:01:33.13 ID:+IMX+SRy.net
小坂先生
確かに老いたけど、昔のまんま。
今でも小学生におちょくられて「コラー」って追い回してるような感じ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:23:22.68 ID:kteZshnR.net
https://youtu.be/f-snKxydY38

https://youtu.be/feQjCuO4T7I

https://youtu.be/ODEH8DieRng

https://youtu.be/Phkx1ao7cFE


たとえ警視、ぴったりデカ(刑事)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:49:36.40 ID:1SxTSehI.net
全員が他人への嫌がらせの為に存在しているらしいね

自衛官の息子・尾崎豊の答え


https://youtu.be/mpU8p8AfenE

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:50:41.46 ID:RMLe4ECQ.net
所さんは追悼コメント出さなかったね
なぜだろう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:29:05.94 ID:PXnXTdi3.net
「雨」

始まりはいつも雨

最後の雨

レイニーブルー

街路樹



https://youtu.be/74IKR0WeKXY

https://youtu.be/hmt2ej-19mI

https://youtu.be/eVsVWSq_wNE

https://youtu.be/ZMHTKtShbO0

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:35:06.25 ID:OjTUJqvt.net
森高の雨も

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:40:06.04 ID:YouPnvp3.net
https://youtu.be/tFvNT0o4xGo

スーパーガールズ
花道・アンビシャス

法、連想


一番ふざけてるのは後藤

しかも最初に脱退

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:02:58.39 ID:UzVAlvuV.net
https://youtu.be/e2McK6Irn7Q


https://youtu.be/0JfVOEs9jcg

ガキ使 
渡部、、、マリナ、、、

個人的に松本が笑ったところ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:17:30.78 ID:UzVAlvuV.net
https://youtu.be/G9YgNxMB9Uo

よーそこのわけぇの 竹原

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:28:34.17 ID:UzVAlvuV.net
例えば

大蔵→太蔵

偽の王→玉

可哀想はどっちだ?
逆になれば、可哀想も逆なんだよ

可哀想な「大蔵」は誰だ?
https://youtu.be/s_TSEBlKNZw

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/xJeXfTxoysM

刑事貴族の2曲
地位、たけーよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:23:02.37 ID:N2mHR3fG.net
TBSチャンネルもパパはニュースキャスターと
ぱぱとなっちゃんやるんならどさくさに紛れて
うちの子やってくださいな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:46:13.64 ID:XDmLabFd.net
https://youtu.be/Yu88zx_--wE

https://youtu.be/77YljERgp1I


尾崎豊・15歳・17歳 の時

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 17:26:55.15 ID:PYMG8DRP.net
パパは年中苦労する、子どもが見てるでしょ、も。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:23:20.96 ID:zzz+C9xN.net
https://youtu.be/5_dmOeYli0U

パトロールって流し?

流せ!友や!、山口、かおつま、こくぶん、情事魔

ビ〜、アンビシャス〜

女に職質せえ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:47:55.56 ID:LgG9XfHY.net
新吾十番勝負も

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:58:18.63 ID:YCotFbNw.net
https://youtu.be/35cmavot7AU

間違いさ、、、揺れる思い

https://youtu.be/nabLCezmvTE

ZARDww

サクラ、、、ざか?VS 女

サクラ、、、、the か?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 07:55:33.92 ID:Y1StHl+8.net
「雨」

始まりはいつも雨

最後の雨

レイニーブルー

街路樹



https://youtu.be/74IKR0WeKXY

https://youtu.be/hmt2ej-19mI

https://youtu.be/eVsVWSq_wNE

https://youtu.be/ZMHTKtShbO0

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:09:01.54 ID:tbpdxRfj.net
全員が他人への嫌がらせの為に存在しているらしいね

自衛官の息子・尾崎豊の答え


https://youtu.be/mpU8p8AfenE

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:52:07.69 ID:nlz2LltH.net
https://youtu.be/ggRMAkjNFKs

こういうのからなんだよ
歌とか女だからね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:55:01.75 ID:r9mffH4N.net
古畑任三郎のDVDコレクションがデアゴスティーニで出てるけど
うちの子にかぎって・・・のDVDコレクションなら全部買ってもいいw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:02:27.00 ID:IYeFrzeO.net
easy boysってキャラクター、覚えてる?
チェッカーズのモロパクり
思えば、ジャニーズを凌ぐほどのすごい人気だったね。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:16:53.98 ID:4W7a/lny.net
80年代はファンシーグッズ花盛りだったなあ。
同時期にはおニャン子クラブでセーラーズも有名になって。
原宿のタレントショップも大盛況だったし当時良い思いをした人も多いだろう。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:26:53.54 ID:tQLruqU2.net
ドラマに鈴木美恵子の名前があって思わず予約しちゃった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:45:15.45 ID:jyQxEbir.net
>>552
サンリオなんてウハウハだったと思うよー。
うちらの頃はキティちゃんは、リバイバルブーム前でさほどだったけど
エディ&エミィとかはんぎょどんとか、凄い人気だったもん。今は消えたけどw。
私の場合、中学に入るとパタっと買わなくなったんだけどね。
セーラーズ、懐かしっ!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:57:31.45 ID:rTJ7lPOm.net
中学に入るとアニメやキャラグッズを卒業するっていうのはあるあるだね。
男子だと急にバンドに目覚めたりして。
自分たちの世代ではチェッカーズもカッコよかったけど、BOOWYが神だったなあと。
背伸びしたい女子にはレベッカがお手本みたいな感じで。

でも個人的にはBOOWYにはそれほどハマらないで後輩のBUCK-TICKと
路線は違うけどTMネットワークが大好きだったなあ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:24:10.88 ID:bfcfJ5SK.net
うちの子世代だと中学生の頃に光GENJIがデビューして社会現象になったよね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:59:53.95 ID:kyqfMVIq.net
小5辺りから光GENJIだったね
で、中学生になる頃は男闘呼組聴いたり、バービーボーイズとかロックに目覚めてパチパチとか読み始める

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:06:38.65 ID:kzPaidCL.net
>>557
まったく同じ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:09:04.06 ID:iGX+Il2o.net
小5で光GENJIだとうちの子より3つ4つ下の世代じゃないの?
光GENJIのアックンと赤坂くんがちょうどその世代だから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:09:36.00 ID:iGX+Il2o.net
あ、アックンと赤坂くんはうちの子世代ね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 05:54:29.27 ID:pvsb0N/k.net
まあ多少の年齢差は別にいいんじゃない?
自分だと光ゲンジブームはちょうど高校1年だったけど
とんでもない連中がデビューしたなあっていうインパクトはあったよね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:14:52.85 ID:bCYS/36d.net
瞬間風速はすごかった
10代の女の子人気を総ざらいって感じだったよね。
それまでは絵に描いたような優等生が、中2で光GENJIに嵌って
結局その子にしてはあり得ない偏差値の高校に入ったりして。
人の運命を変えるほどの人気だったってことかな。人相変わってたもん。

あっくんは、まだ現役でタレントしてるんだっけ。彼も人気メンバーだったね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:07:54.23 ID:LUaGYpm0.net
チェッカーズの歌が再放送のネックになってたのなら、これからは権利関係は大丈夫になりそう?!

チェッカーズがYouTubeチャンネル開設、「Song for U.S.A.」含むMV8本を一挙公開
https://news.yahoo.co.jp/articles/69c185770cda5f328a9e56c15244be275ac3f333

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:30:31.25 ID:BMFEL341.net
うちの子はチェッカーズ以外にも権利問題多そうだけどね。ただその場面をカットしたらうちの子の良さが成り立たない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:49:57.61 ID:ooIA5gXP.net
「俺たちのロカビリーナイト」ってカッコいいよね。
まだアイドル時代だったけど、そろそろ脱アイドルしたい雰囲気も漂ってたと思う。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:36:02.37 ID:iW/m5Wfa.net
ロカビリーナイトを最終回のオープニングに持ってくるセンスの良さ最高だったね。
子役達がレコーディングスタジオのミキサーブースでQを出して始まるのも良かった。
んで最後のエンディングでティーンネイジドリーマーで閉めるのがなんとも憎い演出

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:24:53.54 ID:hna85XYW.net
俺はチェッカルズ嫌いだったから歌無し円盤でも全然構わんけどな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:05:08.73 ID:G2qxJyFD.net
チェッカーズ嫌いなんて捻くれ者だな
俺ら世代はみんなチェッカーズ大好き
中学になればみなおかにはまって藤井兄君弟君ってやっててもちろん歌も大好きで
光GENJIはアンチ多かったけどな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:27:18.65 ID:iW/m5Wfa.net
絶対チェッカーズともっとチェッカーズ泣けてくる

https://youtu.be/2TSLSNGVU8M

https://youtube.com/playlist?list=PLIdWinsLXi-B3NEJIuH4VtvjLlhbbgvlx

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:32:16.26 ID:+IouW74N.net
えっ男でチェッカーズ好きな奴なんていたか?
フミヤに似てるとか言われて嫌だったけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:33:47.06 ID:wnM/Riha.net
少なくとも団塊ジュニア世代はチェッカーズ好きだったけど?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:59:58.83 ID:G2qxJyFD.net
男もチェッカーズの曲好きだよね
少し上の世代の男はみんなフミヤに憧れて髪型コピーだらけだったし
自分が小4の頃小6のオマセな先輩がハイキングでお洒落なヘッドホン付けて涙のリクエスト聴いてカッコつけてたw
ちっちゃくて顔もフミヤに似ててすごいモテて前髪垂らしたり刈り上げたりフミヤそのものだった
卒業式の日ボタンが一瞬でなくなってた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:59:26.65 ID:ooIA5gXP.net
アイドルやスターに憧れてマネするのはいつの時代も同じだからね。
チェッカーズが好きか嫌いかっていう問いには、このスレならほとんどが好きって
答えるんじゃないの?だってうちの子のスレなんだし。
違うスレなら比率も変わってくるだろうけど。

逆にわざわざ煽りに来る人の意図が分からないよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 22:54:32.68 ID:uclNkArC.net
いつも荒らす金八先生シリーズ1世代のお爺ちゃんでしょ。やたら団塊ジュニアを氷河期とか攻撃してくる人

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:27:47.26 ID:b4SX2Afi.net
https://youtu.be/xXA5StMti8c

しるし

https://youtu.be/qiUgB0S-1Dc

https://youtu.be/vVT18YJDqPE

桜井和寿、吉田栄作
抱きしめたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 20:42:00.52 ID:gum+InXL.net
>>568
えー?普通だろ
クラスの男子はほとんどアイツら嫌いだったぜ?
みなおかに出てきてたのもウザかったし
歌もとにかくダセエのばっかりだったし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 20:46:57.51 ID:JehgcAU6.net
>>576
学校や地域によって違うのかね
チェッカーズは男女共に人気があって特に小学校時代は男子の方が好きで歌ってた
替え歌も流行ったね
ちっちゃな頃からやらしくて15で痴漢と呼ばれたよのw
中学に入ると光GENJIブームになったけどこちらは男子に悪評だったな
嫌いと言いながら歌ってるヤツも多かったけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:24:10.50 ID:QY1PwstO.net
攻撃やら煽りやらそもそもあんたがひねくれてるとか言ったからだろうよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:50:17.96 ID:gum+InXL.net
>>577
お前ここの住人全員が放映当時小学生だったと思っているのか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:01:06.85 ID:JehgcAU6.net
当時みんな小学生ってエピソードしか見なかったから大半はそうなんだろうなと思ってたけど?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:50:09.40 ID:xIDtSztW.net
例えば

大蔵→太蔵

偽の王→玉

可哀想はどっちだ?
逆になれば、可哀想も逆なんだよ

可哀想な「大蔵」は誰だ?
https://youtu.be/s_TSEBlKNZw

https://youtu.be/4DGNfTBwMCU

https://youtu.be/xJeXfTxoysM

刑事貴族の2曲
地位、たけーよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:15:06.55 ID:bvdnPG1K.net
>>580
このドラマはあの田村正和がコメディーやってんぞってんで話題になったんだよ
視聴者のメインターゲットは若者〜大人

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:01:30.94 ID:DIcYxcip.net
ダントツでアンチが多かったのは男闘呼組かな、海外アーティストに
ジャパニーズロックバンドとか紹介するのは頼むからやめてくれみたいな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:41:15.70 ID:EJd0vR2D.net
NOA(ノエイ)は、TBS系テレビドラマ『徹底的に愛は…』で主演の仙道敦子と吉田栄作からなるデュオ。名称は2人の"NO"buko Sendo、"A"saku Yoshidaの頭文字からなる

ノアの運ぶね、、、せんどう?

https://youtu.be/Bpn9iexSKk0

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 04:00:22.67 ID:1QHEYbqg.net
あのね、とあるスーパーでね

レジとか4つとか6つとかあるやん

で、夜ね、レジに客がガラガラだったのよ

1コースと2コースのレジの男と女がイチャイチャしながら会話してんのよ

で、客が居ないけど
客の俺がレジに来たのよ

男と女が会話を止めてレジの用意するかなって思ったら、ずっとイチャイチャと会話

レジの店員の男と女「3コースのレジ行けよ」みたいな感じ


俺は、黙って3コースのレジ行ったけど

ずっとイチャイチャとレジ同士で男と女で会話続けてた

普通は社員にバレたら怒られるよな

どう、思う?
高校生とか大学生のバイトってイチャイチャして、すぐカップルよな
そんなんばっかりあるよな

https://youtu.be/9WQ6vgHkyxo

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:58:47.66 ID:LXy5AmHT.net
友近って外人モノマネの彼氏と30歳過ぎてから別れただろ?馬鹿だろ、最後のチャンスで


で、田舎でね
カップルで20歳ぐらいから10年付き合ったカップルでね
彼女が30歳ぐらいでね

回りが「もう、そろそろ籍を入れろよ」ってうるさいんだよ

で、彼女が31歳で
もう、入籍発表かなって回りが思ってたら

結婚どころか別れて東京行ったからね、女で31歳で

回りがビックリしたからな

男は田舎に残ってだぞ


最近のカップルって分からんよね
https://youtu.be/3WjBHEQRSb8

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:06:38.97 ID:XdyLBuRV.net
会場の床をシートで覆う作業で

シートがカーペットみたいに丸まってんだよ

で、会場の床をシートみたいなカーペットで包むから

バイト全員で雑巾がけみたいな姿勢で両手でシートみたいなカーペットを引いて腰が痛くなるぐらい中腰で何時間もしてたら

途中で社員が合流したのよ

社員ね、
立ったまま、足で蹴ってカーペット引いていくの
片手で携帯で話しながら

カッコいいんだよ、社員は
本当にクールだよ

俺たちは両手で雑巾がけみたいに中腰で腰痛めながらやってたのに

社員は立ったまま、足で蹴って携帯で話しながらやってんだよ、玉木宏みたいでカッコいいんだよ

お前らなら、そこからどうする?

分かった?
社会経験ないのに偉そうにすんじゃねーよ

https://youtu.be/PLgYflfgq0M

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:01:37.71 ID:HsoSCMAO.net
この間西尾さんのインスタライブで来月辺りうちの子の同窓会「田村さんを偲んでの会」を催すそうですインスタにその画像を上げる予定だとか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:53:31.90 ID:z1MbWlaA.net
それをインスタライブやってくれないかね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 01:32:29.58 ID:4OwUgyMy.net
>>588
マジか!嬉しい!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 07:27:36.21 ID:DojlDmGf.net
吉報!
ありがとう!!!!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:45:39.62 ID:m/fovfrG.net
>>588
それをインスタライブでお願いしたいー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 02:06:59.61 ID:iTsmf3uH.net
できるだけ多くの生徒を集めて欲しいなー。
大原くんや石堂くんはもちろん、長尾、吉本君役の大城戸くん、翼ちゃん、パパニューの2人とか欲を言えば磯崎さんが来てくれたら感無量だわ。
てかうちの子の1の上原くんや数人は今年50歳になったメンバーがいるんだよなー。感慨深い。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 05:51:23.95 ID:/dH04wQE.net
西尾さん、さすがだね
すごく見たい!!たくさん集まるといいね
石橋先生も喜ぶと思うよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 15:56:32.34 ID:PvhzyUIV.net
紀子ちゃんに来て欲しいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:07:30.54 ID:S/0VfDzU.net
写真アップされてもまた誰が誰か分からないクイズ状態になるんだろうな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:56:48.35 ID:Ig4XnNju.net
あたいは薄井くんが見たいナリー

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:23:47.78 ID:3KVBHt3/.net
紀子ちゃん薄井くん
待ってるよ〜

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 06:15:13.88 ID:i7Vtt9T/.net
私は久我が見たい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 06:31:36.87 ID:TfOS4yld.net
久我くんは六本木で実家の老舗の焼き鳥屋の跡を継いだよね。西尾さん達に是非お店に行って貰いたいな。
できれば翼ちゃんも参加で。「あら久しぶり久我くん」とかクールに言って欲しいw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 18:47:49.59 ID:8VpmYVQo.net
当然の事なんだけど、羽田が居ないのは寂しいな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 06:56:40.63 ID:E8sWNUPn.net
パート2はもちろんなんだけど1の子役達の同窓会もやって欲しいな。みどりちゃん、環、竹田、萩原、
栞、深見、上原、アマゾネス、高野、役名忘れたけど嶋英二。
1は全7話と少なかった分、一話一話が凝縮されてて
個人的に好きなんだよなー。
ビデオ撮りだけどフィルム撮りのようなノスタルジーを感じる。
2はたった一年しか経ってないのに子役が洗練されて
ザ ・子役!って感じの生徒が多かったね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:57:31.82 ID:hCv4Zwbw.net
久我君、お店のPRも兼ねて来てくれそうだよねw
商売人の顔になってるのかな。

ビジネス上の、しかもほんの数か月の付き合いだったのに
こういう絆が残っているのは、他人ながら嬉しい。成功を祈ります。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:42:06.38 ID:+otMcX9y.net
>>602
環はなんか同性少年への性犯罪で捕まらなかったっけ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:19:05.36 ID:O3FD/Qbr.net
>>604
逮捕された噂あったね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 11:30:17.62 ID:n6vGYpoL.net
中野先生は美人だけど暗そうだから小坂先生は見向きもしないと
んで明るそうな矢野先生にはゾッコンと

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:21:45.42 ID:M0uDpBXV.net
色気も美人度も中村れい子が上やわ。
プールのピンクの水着、めっちゃ興奮したわ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:26:29.06 ID:urFUJNUm.net
>>600見て検索してたら、ゲイ板のほうが盛り上がってるんだな
パパニュースレだけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 09:24:59.29 ID:+xQgPDKM.net
この辺りって昔から市民活動家がすごくてリベラル色強い地域ってやってたけど
うちの子2の1話のあの感じってそういう地域性を表していたりしたんだろうか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 21:02:21.24 ID:FTZs/vrJ.net
あんまり関係ないんじゃない?
ただ大人社会を子供が真似するのが面白いっていう皮肉がベースにあるから
署名のシーンとかを大袈裟に描写していたとは思うけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 00:34:33.12 ID:afqff2tv.net
妾の子とか2号とか今は使えないのかな。
あと竹田が真美にこいつんちの父ちゃん女作って
蒸発したんだってよ。とか子供に言わせてた時代。
今はなんでもコンプライアンスでつまらん。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 10:32:27.52 ID:/uzgzKTX.net
矢野先生のお嬢様感は好きだな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:00:16.88 ID:BhecshKy.net
三田寛子に似てたね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 18:28:13.59 ID:6B8TZi8V.net
中村れい子って三浦理恵子に似てない?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 08:54:59.68 ID:4oxbWxR9.net
ゲイ板の子供昭和ドラマスレだと久我、薄井、牛島が人気
真性のショタコンのスレだと吉本が一強の人気

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:03:07.95 ID:z4qSodmZ.net
イケメンだったりムードメーカーだったり
実際にクラスにいたらもてそうな顔ぶれだね。
羽田君がいないのが意外

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:29:22.44 ID:zURZv35o.net
10代の頃あるコミュニティで高橋くんと同じ劇団で仲良かったという男の子二人と知り合ったけど
二人ともこれ以上ないくらい柄が悪かった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:24:15.54 ID:gIB55hpE.net
吉本くんて中央大の法学部卒なんだね。
役のイメージ通りだわ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 17:24:43.11 ID:JkcX2BVZ.net
西尾さんインスタライブやってるよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:59:10.03 ID:JOzJOukv.net
CoCo(ココ)は、1989年、フジテレビのテレビ番組『パラダイスGoGo!!』内の乙女塾から誕生した、女性アイドルグループである。当初メンバーは5人だったが、1992年に瀬能あづさが脱退[1] し、その後は4人で活動を続け、1994年に解散。

メンバー
宮前真樹(みやまえ まき) - 乙女塾1期生
羽田惠理香(はねだ えりか) - 同1期生
大野幹代(おおの みきよ) - 同1期生
三浦理恵子(みうら りえこ) - 同2期生 旧メンバー
瀬能あづさ(せのう あづさ) - 乙女塾2期生 ※1992年5月脱退

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 08:21:47.08 ID:TGzl0RTK.net
>>617
仲良かった高橋良明と石川博之は相当ヤンチャしてたんだろうな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 13:02:43.36 ID:WPP3qRhZ.net
2人共すすき野中学だったよな
トレンディーな場所はあんなイケメン2人がいたわけだ
家埼玉だからイモばっかり
死んだのもバイク事故だったし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 20:25:48.61 ID:N9a/ndvt.net
良明はスペシャル2のときには初体験終えてそうだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 04:45:55.69 ID:LLTLaCif.net
当時中3だよね 亡くなったのが16歳って本当早かったんだよな、、。

セブンティーン でゴクミと対談した時にバイクの免許が早く欲しいって話しをしたらゴクミは「やめときなよー。危ないよ、あんなそそっかしいから」って言ってたけど良明はいや、免許取らせてくれなかったら事務所辞めるってマネージャーに言ってるからwっておどけてたけどゴクミの言う通りになってしまったね。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:16:55.63 ID:ZQbo4fP/.net
懐かしい話で涙が出てくる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:28:49.75 ID:fxGbnTP3.net
ゴクミそんなこと言ってたんだ
自分はパリに住んでたことがあって後藤さんと遭遇したことあるけど思った以上に綺麗で神々しいアジア人が歩いてると一瞬時が止まったような状況になったくらい
本当にゴクミが忠告してたにも関わらず惜しまれるね
運命は生まれた時から決まってたのか?
家には息子がいて息子は高校進学の為に早めに日本に帰国したんだけど離れてる間にお年頃だったのか良明君のようにバイクに乗りたいって言い出して同居してる両親に必死に止めてもらって事なき事を得たんだけど隠れて乗ってたらどうしようと生きた心地がしなかったわね
就職して自分でお金が稼げるようになったら考えなさい!と必死に説得してその頃には全く興味がなくなってた訳だけど
良明君はお父さんが免許取得前に与えてたようで絶対そんなことしてはならなかったと本当に悔やまれるわねえ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 06:55:57.04 ID:LLTLaCif.net
>>626
パリ住みとか素敵だなー。
免許取得前にバイク買い与えるとか、うーんて感じもするけど売れっ子だった子役あるあるだよね。
初代のケンちゃんもそうだったみたいだけど
一家の 稼ぎ頭だから強くは反対できないと思うし思春期の男の子がまず欲しがるものの一つだから。
良明くんの弟さんがレンタルビデオを返しに行ってと
お願いしたから事故にあったとかなり後悔したそうだけど弟さんも車の事故にあって、、。
あまり占いや迷信は信じないけど何か家系にあるのかなとも思ったりもする。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 12:35:34.95 ID:etTxd2c3.net
親の教育と言うか躾だよね
当たり前がどこにあるかで人生が全く変わって来る

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200