2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.23【1978年版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:00:43.80 ID:FsQRuE6k.net
僕もカレー

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.22【1978年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1572830204/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:33:13.56 ID:mglm9sYK.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:14:51.60 ID:wm6nFTbV.net
>>1 君、このスレ立てのことは東君の許可はとってあるんだろうね?
   東君だった新スレを立てたかったかもしれんじゃないか。
   まあ、いい、とにかく 乙 ということだ。
   あとは人徳の問題だね、人徳の はははは(豪放磊落そうで目は笑わない)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 14:54:09.74 ID:KwQ+bukl.net
君と僕は同じエロ本でしごいた友達じゃないか!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:44:49.34 ID:9b74na8h.net
私が奔走して立てた元スレだ
私の意を汲む後継者にしかゆずらない...

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 06:27:53.48 ID:Bxxwlbnd.net
スレも part23 になるっちゅうのにまだ東スレのつもりか...
さすが >1 や、乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:42:58.90 ID:JKrBL97c.net
「役者になるなら人間知ってから」
と父に言われた田宮五郎さんは様々
な職業就いて人間磨いたんだね
前田敦子さんも芸能界やめて社会に
出て人間知りなよ、ただし戻っては
来ちゃダメだけどね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 17:32:35.29 ID:aU3hFj2Q.net
スターウルフ カミソリのリュウこと高橋長英

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:42:17.37 ID:LwlxAuSV.net
財前がドイツに行く前に学会の準備をしていると
それを無理やり止めさせて、夜のおねだりをする妻杏子
妙に生々しい感じで良かった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 01:03:19.03 ID:qD7C5izh.net
べんち性潰瘍のエマ社長の手術の時、財前がやたらと不機嫌なのは何故だろう?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:01:36.06 ID:A0BJTYjx.net
>>1
スレ立てありがとう!
僕もカレー!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 01:57:41.30 ID:uJM/etub.net
>>10
裁判と学術会議でむちゃくちゃ忙しいのに
裁判原告の旦那、佐々木庸平にソックリな患者が現れ
しつこく財前に執刀しろと迫るから
ほとほと嫌気が差してイヤになったんだろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:18:44.01 ID:BqfgiAJs.net
財前君。医者の幸福というものはね、自分で出来るだけのスレ立てをした時だよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 06:38:20.37 ID:zTlHDp0B.net
>13君、僕は君に負けたよ
スレを立てようと思った時に別板でスレを立ててから間隔があいていなくて立てられない
という事態になってはじめて、スレを立てるということがどういうものか分かった
だが気が付くのが遅すぎた
つまらない糞スレを立てずにもっと早くに・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:52:38.61 ID:vHgf8gQk.net
美輪明宏(丸山明宏)は
故・赤木圭一郎さんや
田宮二郎さんについて
相当に悪質なデマ流していたんだな。

美輪明宏のアンチ板でも
叩かれてる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:34:16.51 ID:R2hQbei6.net
二男さんと天国で再会されていると信じてます。合掌。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 01:36:45.39 ID:ltfLarBM.net
しっかりと役者修行をして岡田ではなく田宮五郎が財前演じて欲しかった。
家族に疎んじられて可愛そうな人生だったな田宮五郎

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:36:15.19 ID:Dn3ygySR.net
五郎君、あんたはワシの勲章や

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:05:32.91 ID:2319dfOf.net
https://youtu.be/XFGEVOh1lPI
大河内教授が同じ声で出演されてて嬉しい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:09:36.51 ID:CRprlUGy.net
映画 金環蝕では加藤嘉も山本學も西村晃もそれぞれ泥臭い役。中村玉緒までもが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:32:38.15 ID:K5ekLUsv.net
1966年の映画版でも
鵜飼教授と大河内教授の役者は
小沢栄太郎と加藤嘉で変わりなし
2人とも妙な関西弁が心地よい
あとは半世紀以上も前の大阪の街並みや東京の清洲橋の辺りが映るのも
なんか面白かった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:39:04.02 ID:gPx4Ht3z.net
里見の生物学的反応の診断結果を映画版では精度が低いと大河内に言われるが、
1978年版では高確率で自慢してもよいくらいだと大河内が里見を褒めているのが印象深い。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:25:59.45 ID:7RnZ3rLk.net
https://www.youtube.com/watch?v=UBzZNDo53Mw
映画版

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:01:02.54 ID:XwRYGgS1.net
財前教授の下で助教授やってたアイフルのおじさんが今は生活保護で暮らしてるとか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 19:33:42.52 ID:se3NKLz7.net
嫁と娘から過去のDVの仕返し食らったんだっけ?

人間としての自分を裏切るな....
こいつはいい言葉だね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:16:59.60 ID:lYlRfoL2.net
あれくらいキャリア積んだ俳優ですら仕事もなく生活保護なのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:26:29.39 ID:r31Q4TH/.net
今週の週刊現代に田宮二郎の特集が

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 09:50:21.93 ID:8TNRr8t2.net
週刊現代50冊買うてこいと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:24:04.50 ID:+wi9I2n6.net
柳原センセ役の高橋長英は無医村いったあと
ミナミの帝王で悪どい金融商売に染まってたな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:57:14.01 ID:5EsuqEQz.net
医師会、どこぞの薬局のゲスどもを借金まみれにしたるとか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 16:20:44.08 ID:3qCJHQBb.net
>>29
銀次郎に追い込まれて慌てふためく様は、関口弁護士に自宅訪問されて発狂する姿そのものだった。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:44:54.05 ID:QdmJbkxc.net
長英の溜め芸

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:47:52.24 ID:KcCBAVFn.net
柳原は恐らく女性経験がほとんどないだろうから
どれだけ良心の呵責に苛まれても
野田華子の魅力的な肉体の前には為す術もなかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:24:01.11 ID:aMroUlzE.net
性欲がある内は死ぬ気も起らないしな
貧乏書生のような生活の中でただであてがわれた華子をヤケクソになって抱くあの場面はよくできてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 03:20:28.94 ID:i+3u9NiQ.net
>>21
萬屋錦之介さんが
大石内蔵助を演じる
松平健@ケツダイラマン@マツケンサンバが浅野内匠頭を演じる
赤穂浪士で
小沢栄太郎さんが
吉良上野介を演じていた。

個人的には峠の群像で
吉良上野介を演じた
伊丹十三さんが
吉良上野介役の最高峰だと
思うが。

峠の群像は緒形拳さんの
大石内蔵助や
隆大介さんの浅野内匠頭も
ハマり役。

片岡源五右衛門役の
郷ひろみさんも怪しい妖気を漂わせる
名演でっせ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 21:29:26.08 ID:yz/2goQl.net
孫のおねだり

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:11:15.87 ID:tH/AHjbJ.net
長いのは困る!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:09:10.25 ID:1CTjqITS.net
死んだはずだよ佐々木さん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 19:35:18.41 ID:0I1JU9CY.net
健康保険やもんなぁ・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 06:50:35.31 ID:dgozuiA5.net
偽証の代償か.... 無医村にでも行こうかな...

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 22:41:14.30 ID:SIkdfViS.net
いやぁ柳原先生。いらっしゃい。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 09:58:24.60 ID:uO7Cl1yD.net
訴訟沙汰をすっぱ抜いた早刷版持って取材に来た記者の目つきがホンモノっぽくて好き
財前と取り巻きの佃安西の態度見て「ああこいつらならさもありなん」って即座に見抜いてるし

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:47:05.55 ID:+DWw4P/E.net
里見先生、ご立派ですわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:34:21.47 ID:O35ZV6MZ.net
白い巨塔出演者が東京オリンピックを見て言いそうなこと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 15:38:46.88 ID:L5eGpj1Z.net
現在は演出は大丈夫だが100パーセント完全ではない!
したがって万全の注意を怠らぬように、もし不祥事が認められるなら
第3次演出者変更をする必要がある!そこまで注意をしていたにかかわらず
受け持ち演出者がその義務を怠りイスラエル関係者を憤慨させたのは誠に遺憾と申し上げるしかありません。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 16:20:38.96 ID:9TL30Ny3.net
演技がオーバー過ぎる
現代のオリンピックというのはこういうものなんでしょうかねぇ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 08:21:46.98 ID:IN77+/zk.net
まったくスポーツ行政のことをろくすっぽわからん奴らが中止、中止と騒ぎ立てて
困ったもんだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 08:32:25.82 ID:BRJjefOz.net
お父様
瀬戸大也選手は一生懸命およいだのですなら
そんな言葉は冷たすぎますわ
心の中の声:ご立派ですわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 17:37:14.58 ID:5ZfyPYhm.net
笑点

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:35:39.69 ID:ZM6WVzP7.net
財前君、佃と安西から二枚ずつ取りたまえ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 19:52:44.44 ID:KwF0QybM.net
>>15
奴は昔からフカシの明宏って言われてたよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 22:01:04.94 ID:XMc5hezx.net
ブルトグルッペ、マーゲンクレブス

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:20:31.53 ID:gwV4QPoQ.net
1978年版 フグの白子

2003年版 タラの白子

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:32:43.76 ID:U7uGjnIS.net
>>15
だからオカマは嫌われるんだよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 13:37:08.33 ID:LEb2Y7du.net
ケイ子とは別に愛人作ってたけどあれはどういう意味あるの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 01:48:12.69 ID:mKfmC0Xp.net
手術の新記録更新とかいって浮かれてた晩に寝たのは愛人ではない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 08:39:57.14 ID:d4pHNJeR.net
>>55
あれはタダの遊びっぽいよね
夏樹陽子は相当の美人だったけど
あの役どころアリでドラマやるなら
まさに沢尻エリカがピッタリだったわ
ケイ子やるよりも

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:17:55.83 ID:DJPZntj5.net
1978年の田宮版白い巨塔の時代設定は1978年当時という設定という理解でよろしいか?
-10年くらい前の設定とかではなく

あと、教授になってからの初給料、手渡しで『438000円か』とつぶやいていた。
いまだと70万円近くなのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:31:46.40 ID:MX3rW6CP.net
>>58
財前の高裁判決が出て財前が病に倒れるのが1978年で教授就任が1975年ぐらいの設定。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:34:42.51 ID:5+sJJFLY.net
>>29
長渕の『英二』では極道やってた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 00:49:57.58 ID:MGyapX4o.net
>>59
ありがとう
白い巨塔は、昭和の時代設定があいますね
タバコぷかぷか、談合、贈収賄、高飛車な医者ETC…
唐沢版の平成の時代設定だと、色々と難しそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:01:26.49 ID:bfLuhHfV.net
永田ラッパに喧嘩を売ったのはマジ凄い
永田に盾ついたのってこの人と元プロ野球監督の西本幸雄くらいのもんだよね?
他はどれだけ強面で知られた人でも永田には尻尾振ったのに

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:56:20.63 ID:bfLuhHfV.net
>>61
病院の廊下に灰皿が置いてあるからなあw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:47:02.72 ID:HhC8NEAm.net
佐々木息子役の中島さんがやってる中野の洋菓子屋さんに行ってみたよ
フィナンシェとかの焼き菓子と手作りジャムとか買ってみたけどびっくりするほど美味しかった
残念ながらご本人とは会えなかったど店に出てる事もあるらしいのでまた行ってみよう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:56:47.00 ID:J4Uo4Gsn.net
脚本と構成がダメ
昭和らしく退屈なカメラワーク

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:24:54.25 ID:tff3VeSs.net
>>65
むしろ昭和の古き良き時代の雰囲気を醸し出しているから
懐かしみながらほのぼのと見るものだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:02:40.31 ID:VMyZvaod.net
そんなことを言ってるから駄目なんだよ
古き良き昭和だ?
他のあの時代のドラマを見りゃいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:29:59.48 ID:tff3VeSs.net
>>67
過去のドラマなんだから変わりようないだろ
懐かしんで見てれば良い
気に入らないなら唐沢寿明がやってるリメイク版でも見てれば良いし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:55:51.28 ID:Ukq/sbGh.net
>>68
変わりようがないということはつまり駄作がそのまま残るということだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:09:43.77 ID:tff3VeSs.net
>>69
解釈の問題でしかない
駄作と思う人には駄作なんだろうし
名作と思う人には名作なのだろう
そんなの人それぞれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:38:33.36 ID:Sdl/ckR8.net
昔はテレビ大阪で田宮二郎の白い
シリーズ再放送しまくってたなぁ。。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:55:30.62 ID:PCgLKcB2.net
>>70
懐古趣味だろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:15:38.96 ID:tff3VeSs.net
>>72
それもいいじゃん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:37:13.46 ID:Ghxkv5yi.net
当時では財前に賠償責任を求めるのは無理だろ
山崎豊子もそれがわかってるから一審で完結したのに、世間の圧力が続編を書かせた
財前が負けて死ぬことで読者は溜飲が下がる
悪が法の下に勝つのは後味が悪いけど、続編を追加したことでリアリティは失ってるな
最初から続編を引っつけてドラマ化してるから、田宮版もその後の版も原作には忠実と言えないし、田宮版信者がその後の版の改変を批判するのもおかしいんだよ
その点では一部と二部を分けて放送した唐沢版のほうが原作に配慮してると言える

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:56:43.47 ID:IMDpvyI6.net
回顧趣味である回顧趣味でないは別にして
早い目にDVDを再発売なさった方が良いでしょう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:44:01.73 ID:u9danYzT.net
ゴロ助ちゃん
ええ方法があるわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:48:24.02 ID:DCZTKUcO.net
先生、当選です!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:00:03.71 ID:8S9qVttc.net
菊川の自分の意思をはっきり示せない態度がむかつく

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:59:03.21 ID:UGve7nbb.net
浪速大学医学部附属病院と近畿ガンセンターの手術室は共用です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:06:23.49 ID:BM55LZm7.net
上下両断端の癌組織の検査を頼む!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:45:13.18 ID:R5cyzupx.net
犬シリーズの1作目の宿無し犬、インパクトが不足してるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 22:34:07.73 ID:U+mZTPbl.net
児玉清って、昔は口元にホクロがあったけど、このドラマに出ている頃(1978年)はなくなってるね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:24:12.97 ID:Vf5VGMmZ.net
青の方、そこをとる んー 何故ほくろを取らない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:11:18.21 ID:FUzuCe4H.net
>>82
鼻の横じゃなかったか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 15:27:28.09 ID:9SEkKyBo.net
>>78
当たり前だろ
金沢大学の現役教授だから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:38:57.75 ID:z4UfcQJl.net
>>85
そんなことはわかってる
船尾の操り人形にさせられ佃に辞退迫られて結局降りるか否か決められないバカさ加減がムカつくって言ってんの
ちゃんと理解もできてないくせに絡んでくんなよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:34:48.72 ID:Z9bH/U1x.net
>>86
理解も何も、菊川は出た以上身を任せるしかないじゃないか
何を理解しろと?
同意されないとそれかよ
何に怒ってるんだね?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:43:51.64 ID:LloNhgIM.net
和服姿の財前は特別にかっこいいな。田宮二郎はかっこいいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 20:01:15.49 ID:DkA7m1/c.net
田宮二郎が2003年に存命だったら、どこかの名誉教授を演じたかもな
見たかったな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 05:30:45.11 ID:m5wvQfe6.net
酒のCMでの和服に傘の田宮も決まってる
ふつう太った体系の方が見栄えするんだけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 12:27:04.54 ID:4E2w32cz.net
>>90
あのCMの田宮さんはまさに水も滴るいい男だね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:42:36.56 ID:xYhMRv57.net
早くに亡くなったのが本当に惜しいな。繊細すぎるくらい繊細な人なんだろう
日常から鬼気迫るシーンまで表情の変化目くばせに釘付けにされるわ
まわりも田宮二郎の演技に追いつこうと頑張ったんだろうな
結果、作りがしっかりした作品になったんだと思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:17:27.75 ID:+52kC1Wf.net
田宮さんは河原崎さんの4つ年上か。財前と忠臣佃を演じるには絶妙な年齢差だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:48:42.01 ID:KnzCQit9.net
78年版の佃は茶坊主だが、先輩である財前を心底尊敬しているところが憎めない。
一方、里見の愛弟子である谷山はなんか偽善っぽい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 11:29:19.15 ID:/a6kDRYh.net
佐枝子と言い、偽善者が集まるのかもな。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:59:14.19 ID:FbUGtVCY.net
改心中に腸閉塞手術に駆けつけた財前はまさに善という感じ
「クランケの容態はどうだ!?」静かだけど力強いこの台詞は全ドラマで一番好きだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 06:39:05.51 ID:mjZuxFEN.net
浪速大の退職願いと一緒に離婚届けを書いてたら面白かったのにな 湯呑を落とす三知代

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:00:29.16 ID:Wrn0s/Pj.net
>>97
佐枝子「お父様、お母様。ネパール行きは止めにしますわ」

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:39:36.51 ID:xBFFg82T.net
分かってほしい、三知代 といいながら強引にハンコをつかせる
さらに脩二の鞄には婚姻届けが・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:40:18.92 ID:xBFFg82T.net
そして 100get 三鷹、小平!

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200