2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村正和総合 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:22:39.13 ID:jm1qsrGi.net
田村正和総合 2
-------------------------
パパとなっちゃん
パパは年中苦労する
男たちによろしく
過ぎし日のセレナーデ

など、単独スレのない正和作品について語りましょう

前スレ
田村正和総合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1621563070/l50

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 22:01:22.96 ID:/x/R8GJT.net
>>713
若さまとはいえ当時既に三十代半ばなんだけどな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 12:03:58.34 ID:bHYCC0iW.net
超高層ホテル殺人事件。もう一度観たい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 17:40:45.88 ID:7tUT28cw.net
>>730
4月に放送あります。
セレクト選択できますのでよかったらどうぞ。

CS316 AXNミステリー
森村誠一 超高層ホテル殺人事件
4/03(日) 22:25〜00:10 23日

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 03:01:21.50 ID:6a7buMrG.net
情報サンキュ
第一日曜ってことは無料で見られるかも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 10:40:06.53 ID:nZvfp5wy.net
H イタチ

HITACHI

非、勃ち!!


https://youtu.be/C4zJfYA_ur8


勃ち H 色師(IROSHI)

なか、、、無いで!! 
あぶない刑事

https://youtu.be/rJRAzoQeXK0

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 10:26:42.34 ID:Rt14YaBD.net
ふと思ったけど、正和さんが吉良上野介をやったら似合ったかもなあ
単なる憎まれ役ではなく佇まいと所作の美しさで高家筆頭らしい品の良さが出せたんじゃないだろうか

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 18:41:13.28 ID:wQGMBpuI.net
3/18からの東映チャンネル「赤穂浪士」
去年、最初の数話見逃したので楽しみ
堀田隼人は主役じゃなくて出演シーンも
多くはないけれど、いい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 20:39:49.08 ID:Q3tvU6i3.net
>>734
お兄さんがやった役だよね
NYの田島みたいな身持ちが崩れる役は似合うから見たいが
人として線が優しい感じだから憎まれ役は…似合わない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:48:18.33 ID:0U7wTYRU.net
>734
大石内蔵助やった当時吉良の方が合うのではというレスはチラホラ見た気がする
色気があって良かったかもね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 09:47:27.03 ID:OJnUaZMD.net
3/27(日)BS朝日で「疑惑」と「地方紙を買う女」放送

スペシャルドラマや土曜ワイド劇場など
DVDもなく配信もないドラマがテレビ朝日にはたくさんある
もっと放送してほしいな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/21(月) 23:03:15.59 ID:UsX4TJru.net
田村さんは相手が新人だろうが子役だろうが、とにかく共演者と真剣に向き合う姿勢がすごい。
何度NGを出そうがきっちり付き合ってくれる。
良い作品を作ることを最優先にしている。
皆さんが抱いている「田村正和」のイメージとはちょっと違うんじゃないか。
それを象徴するのが「古畑任三郎」。
木村くんやさんまさんや・・・あんなに錚々たるゲストが出る作品は他にない。
役者さんの世界の中で、田村さんがどういう風に見られているのか。それを象徴するのが古畑だったと思う。
もうすぐ命日から一年ですか。まだまだ活躍してほしかったですね。

きょうの例のイベントでの、八木Pの発言。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 10:41:34.68 ID:yKXz5wrV.net
https://i.imgur.com/OptWTfN.jpg
このイベントだね
当時の話聞けて面白かっただろうな
最後に八木Pの作品にまた出てほしかった
年を取ってからのコメディも見たかったな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 23:51:41.14 ID:QTzVjM9a.net
>>739
長年第一線で活躍する鮮度の良い芸能人は例外なく性格良い
そうじゃないと企業もCM仕事を任せられないです

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 21:51:54.20 ID:N/kgCBV1.net
>>741
そうですね。親が有名な俳優だったとしても恩恵を受けられるのは最初だけ。
後は自分の努力と心掛けで生き延びていくしかない世界ですから。
二世芸能人で最初だけいい思いをして消えて行った芸能人が如何に多いことか。

気配りと努力の人だから、生き延びて頂上まで上り詰めたんですよ。正和さんは。
他人の自分が端から見ても、正和さんの品格や人間性の良さは分かりますね。
演技に現れてます。真面目な性格や他人に対する気配りが。

だから、多くの俳優女優に理解され信用を置かれているのだと思います。
大物たちが敢えて悪役を引き受けるのは正和さんの人徳や長年の信用故にでしょう。
他の俳優が主役だったらイメージ悪化を怖れてそうは引き受けないと思いますし。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:36:32.25 ID:mu7PHK6s.net
松竹専属辞めてからは映画やドラマで脇から助演から主役
主役も2時間ドラマ、単発ドラマ、局の看板ドラマ枠と
きちんとステップアップして上り詰めてる
2世俳優の多くがデビュー作品がキャリアハイになるのと違って努力の人だよね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 00:11:36.82 ID:yuZ6ad82.net
4月にCSでやるドラマ版八つ墓村って面白いのかな
正和さんは寺田辰弥役らしいけど気になる
長く再放送してなかったから映像が現存してないと思われてたとWikipediaに書いてた
見た事ある人って余りいないだろうね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 14:28:32.42 ID:hHJT2TcN.net
>>743
石原良純の悪口はヤメろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 09:28:10.57 ID:RLkFQT50.net
良純タレントとして大成功してるじゃん実際面白いし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 07:46:40.92 ID:4aNzyf1X.net
>>743
ボーカルでバンドデビューが抜けてる
他の2世と違って商才ある人だと思うのにwなんでバンドなんてやろうと思ったのかな?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 13:41:35.05 ID:ulESQf+Q.net
地方紙を買う女って面白い?
もう衰えがかなり見える感じだけどどうかな
見たら寂しくなりそうな気もする

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:07:50.69 ID:D2Yy6Mdf.net
>>748
このストーリー自体は面白い
でも私も正和さん版では寂しくなるので2度目視聴は無理な感じかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 18:51:09.88 ID:ulESQf+Q.net
>>749
やっぱり寂しくなる感じですか
キャストが同窓会みたいで過去に共演した人が多いので少し見てみようと思います
ありがとうございました

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 21:51:50.78 ID:rWli13tA.net
地方紙を買う女の頃はもう最後の眠狂四郎と変わらない感じだったね
でも老いた役だし時代劇メイクしてないからそこまで痛々しくはなかった
広末に誘惑されるのは無理があったかな
でも介護されてヘルパーさん好きになる人もいるからアリなのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:00:11.59 ID:pMkGJAOY.net
この若い頃の……が
https://i.imgur.com/2CBdhPu.jpg

中年期になってからこのバイブに?
https://i.imgur.com/CH43Kc9.jpg

40歳半ばから垢抜けた…というプレシャスな俳優さんなんでしょうか。母親は別人だと言い張るんてすが。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:39:19.84 ID:kQmrNmkP.net
また来たよ…
>>752
お母ちゃんには精神科受診を勧めたほうがいい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:22:27.58 ID:eMiilXLl.net
>>752
このバイブにwww
普通の文章でもないし高出力の電波キチガイ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 10:45:07.83 ID:ypjJWyXF.net
ネタとして読める内容じゃなくて文章からしてキチガイ感が凄い
入院して欲しい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:19:21.00 ID:mJOkjUF8.net
親子で電波出しながら生活してるのかな
4月からのCSでの正和特集、気になる作品もあるからまた契約しようかな
衛星劇場金額高いし他は余り見たい作品無いから迷うわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 11:26:21.34 ID:uQfTMY/r.net
>>722の作品群は絶対保存したい
今から楽しみ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:32:11.69 ID:G3V4z/ea.net
バイブスの「ス」が抜けたんでしょう。「Vibes」=雰囲気ですね。

まぁ、別人でもいいんじゃない?問題視されているわけでもないし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 12:41:59.35 ID:uQfTMY/r.net
>>758
ホコリだらけの英和辞典なんか持ち出して楽しそうだねキチガイさん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:02:40.03 ID:Rok3f5al.net
cs衛星劇場で4月から半年間、出演番組を特集
5月「ぜったい多数」「この空のある限り」
6月「昨日のあいつ今日のおれ」「無理心中 日本の夏」
以後、毎月2本ずつ

1970年〜1980年代前半の現代劇のテレビドラマが見たい
松竹が制作に関わっている「自我の構図 愛と死」とか
放送してくれないかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 13:27:59.17 ID:mJOkjUF8.net
>>760
衛星劇場セコいわ
毎月二本ずつで半年間とか
見たいのもあるけど半年は支払いたくないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 17:05:56.52 ID:+eFipFYi.net
>>756
母親から習ったのだろうねパンパン英語w春だね〜

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 19:50:35.70 ID:/OgT0P+Q.net
無理心中 日本の夏昔レンタルで見たわ
なかなかレアな正和さまが見れる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 21:32:27.63 ID:/OgT0P+Q.net
そういえばBS松竹東急が開局したけど何かやって欲しいね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 22:35:20.04 ID:mJOkjUF8.net
正和さんの若い頃の作品て余りソフト化されてないからCSでの放送は貴重だよね
無理心中日本の夏は配信されてるからネットでも見る事が出来るけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 06:58:10.79 ID:raFhAr1p.net
鹿鳴館が見たい!
戯曲やドラマで何度も見た作品ではあるけれど
正和さんの鹿鳴館は良かった。彼の雰囲気にすごくあってたと思う。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 11:29:06.66 ID:fzQ7W1/7.net
若い時にNHKで鹿鳴館やったみたいね
それも見てみたいな
オンデマンド頑張れよ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 12:18:54.01 ID:KnLKQbqE.net
NHKは鳴門秘帖をオンデマンドで配信して欲しい
ブレイクしてからはNHKに出てないからNHKでの再放送は全くないからね
兄弟全員で出た阪妻のスペシャル番組くらいは深夜にでも再放送して欲しかったな
去年は阪妻生誕120周年だったのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:57:58.11 ID:UtqkE4qz.net
初恋宣言の正和様、布施明みたいできもいな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:16:11.84 ID:UkFVvePI.net
初恋宣言ではどれくらい出演時間がある?
衛星劇場契約し忘れて見逃したけど再放送見ようかな
黒薔薇の館見たいから契約しようかと思ってる
八つ墓村見たいから東映チャンネルも契約しようかな
でもそれ以外は特に見たいものがないから東映チャンネル高い
有料で配信してくれたらいいのに

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:49:17.26 ID:8wjvbiCZ.net
>>769
輪郭も綺麗で目鼻立ち整って彫りが深くて
今の芸能人と比べると遥かにレベル高い

https://i.imgur.com/GrsqaJs.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:36:45.45 ID:EoDXtdyd.net
松竹辞めて結婚して個人事務所設立するまでフリー
その間も仕事途切れてないから、凄い性格良い人なんだろうな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 08:03:35.27 ID:O34lFpT4.net
乾いて候を初めて見たら格好良いね
身体の等身バランスが良くて身体の線が綺麗だから
何を着ても似合ってる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:39:46.94 ID:ejMsraO+.net
朝から古畑任三郎観てた
未だに信じがたくて悲しい気分になる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 16:29:55.98 ID:nsMTwtEf.net
何も追悼の日に八つ墓村を放送することもないだろうに…

https://i.imgur.com/vGvu9Dq.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 18:31:00.99 ID:L/fKmI26.net
今日が命日ですか
一年早いものですね
桜が満開の頃に天国に行かれたんですね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 11:07:38.41 ID:o5ypydmq.net
ここも過疎ってしまったな
一周忌でも書き込みが少ない
どんな名優でも時間が経てば忘れられていくんだろうね
切ないな
一周忌でラストラブか端折ってアップされてたけどキャストと脚本が微妙過ぎる
最後の映画があれだなんて悲しい
竹内結子との新ニューヨークは結構良かったのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:22:31.86 ID:TA7AKkHI.net
同性愛板のスレは替え玉の話題でずっと盛り上がってるよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gay/1621339319/

うちの子にかぎっての再放送さえあれば・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 12:52:05.60 ID:o5ypydmq.net
同性愛板のスレ落ちたと思ってたらまだあったのね
でも替え玉の話ばかりでつまらないわ
出たドラマとか映画の話がしたいのに
同じ人がずっと替え玉とか影武者と書き込んでそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 13:00:03.87 ID:JmoE1xfz.net
替え玉説のキチ◯イはそっちに隔離しとけばいいよ

きのう録り貯めといたやつを観るのが楽しみ
まだ拾い観だけど『砂の器』は本当にハッとするような美男子で憂いを含んだ表情が何とも言えない
『髑髏検校』は腕下主丞系統の感じかな?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:12:11.55 ID:S448K0b7.net
替え玉スレ見たら酷いレスばかりだな
それぞれ名前つけてるけど画像見ても見分けがつかないし
女をナンパしてたとか酒乱でモテないとか書きたい放題
売れてからナンパは無理がないかな
遊びたいなら斡旋頼むでしょ
作品の内容についてマトモに書いてるレスがほとんど無かった
同じ人が自演してるんだろうね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 00:16:51.14 ID:S448K0b7.net
>>780
髑髏検校は腕下主丞よりもアイメイク濃くて妖艶な感じだね
美形だから吸血鬼役も似合うと思った

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 10:06:16.62 ID:wlJ4XqWg.net
>>アイメイク
山岸凉子の『日出処の天子』を思い出した
(場面によっては『ハトシェプスト』も入ってる感じ)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:08:58.77 ID:3qagFkRS.net
いかにもベタな主演田村正和のドラマって感じの作品より
局の特別企画ドラマとかも再放送して欲しい
序の舞や兜町を見てみたい

https://i.imgur.com/TgfQ9sx.jpg
https://i.imgur.com/114MYAD.jpg

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:21:28.71 ID:V9DMF403.net
もう一年経ったんだね。早いもので。
でも多くの作品を残してくれたからあまり実感はないね。

俳優になってくれてありがとう。
貴方が最初から存在しない芸能界なんて味気なかったと思うし。
そして、貴方の作品を見ることは自分の人生の大きな楽しみの一つです。
今までも、そしてこれからも。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:30:14.33 ID:Y/fNx3g7.net
晩年のインタビューで「昔の作品を見てほしい」と言っていたのをしみじみと思い出す
それが叶うようになった今、益々ファンになってしまった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 21:42:34.49 ID:xJW+ce2l.net
衛星劇場で今出演作放送してますが
来月も放送予定あるんですね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 00:22:41.16 ID:xlFdDbOx.net
30代後半までのモッサリした雰囲気が消えたのが勝因かと思う。

ラストラブは発声がかなりキツそう。リアル世代のファンの方には叱られそうだけど、この映画は若い女優さんを引っ張った
「アイドル正和PV」ですね。わさおの背伸びにはウケました(笑)
TVドラマも藤田監督作品が多いですね。

昨年のご逝去から疑問なんですが、共演した方が沢山いるのに、追悼コメントが少ないな…と。
数多く共演した女優さんもいますよね。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 08:49:11.54 ID:hWeqph3Y.net
>>784
「兜町」は何年も前にTBSチャンネルで再放送してたみたい
VHSも発売されてて 少し前ヤフオクに出てた
「序の舞」の京言葉「ひとひらの雪」のウィーンロケ
「雪の華」の義経の涙...見てみたい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:29:21.61 ID:L3X3+ZUT.net
着ることによって敢えて無個性にするスーツ着ても
これだけ色気と身体のラインが綺麗に見える人は他にいない
運動は散歩以外やってないと言ってが、スーツ着こなせる筋トレは最低限してたと思う
後、脚も真っ直ぐして綺麗なんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:39:51.48 ID:qFwL7icC.net
>>788
衛星劇場でやってた若い頃の映画を何本か見たけど、ラストラブはあのアイドル映画をお爺さんの年齢でやってしまった感じでしたね
若い頃の映画はヒットしなかったみたいだけど結構面白かった
当時の流行りや空気感もわかるし、正和さんの演技も若い頃から完成されてたのだと思いました
追悼コメントは結構出てませんでした?
プライベートでの付き合いがほとんど無い割には出してる人が多いなと思いました
昔のように葬儀やお別れの会があったら沢山人が集まってインタビューに答える人が多かったと思いますよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:17:02.93 ID:upV8vany.net
所さんも温子さんも古谷一行も完全にスルーなのに?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:33:37.52 ID:A081DLLh.net
正和さん古谷一行の演技が好きで一時は共通指名が多かった
あの頃のドラマは面白いね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 13:24:27.32 ID:qFwL7icC.net
>>792
その人達って共演者が亡くなったらコメント出す人だったかな
浅野温子は最近活動してないし所ジョージも古谷一行も共演したのは随分前だから特にしなかったんじゃないの?
鈴木保奈美がコメント出した時に、本人はこんな事嫌がるだろうからシンプルにって書いてコメントしてた
本人がいつの間にか消えたいって言ってたからコメントなんていらないと思う
お別れの会とかもやらなかったし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:33:40.36 ID:NT5CK2Ju.net
ご近所さんの横尾忠則さんが何処かで言ってたのを読んだんですが、
正和さんを犬の散歩で見掛けたりすることもあったとか。
早朝の散歩とは別かは分かりませんが。

正和さんは犬が好きで犬も正和さんに懐くことが多かったとか。
まあ、犬も美しい姿は分かるだろうし綺麗な人は好きでしょうしね(笑)
そして真面目でピュアな人柄は犬にも直感的に分かるんだと思います。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 17:50:56.78 ID:NT5CK2Ju.net
>>794
そうですね。コロナのこともあるからか今は芸能人と言えども、
会場を借りてお別れ会をすることはあまりやらない傾向みたいですね。
しかし、コロナがなくても正和さんはお別れ会はやらなかったかも知れません。
元からプライベートをあまり見せたくない人ですし。

だから、余り芸能人仲間も発言を取り上げる機会がなかったのだと思います。
会場とかに一堂に集まらなければインタビューもそうは集まりませんし。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 18:47:23.80 ID:YqhYGUjn.net
YouTubeで過去映像見ると、スタッフ誘ってバーベキュー主催したり、温泉の話とか、気の知れた方々とは結構アクティブにやっていたんですね。
プライベート見せないと言うより、ヘアメイクセットアップしてない素は撮らないで!というスタンスだったのでは?

「チャリで出掛けるよ〜」と対談で言っていたし、NYロケでは、オフのゴルフが楽しみだったようですし。
容姿がいいから、40代からの魅力も相まって、周り(ドラマ制作側が)放っとかなかったんですね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 23:50:08.34 ID:4bpB5GPV.net
45回転の殺人やれや

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:02:19.17 ID:r8tWeQbq.net
ヤフーニュースでご逝去が取り上げられていた時、TV局や他関係者が、過去作品の著作確認で連絡が取れず、再放送できないモノがあったと書いてありましたよね。数年前に一定期間。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:03:36.58 ID:WezMcbtR.net
本人が生きてる時は本人に確認しないと再放送出来なかったのかな
その頃は体調がもう悪くて入退院繰り返してたと思うし
今は娘さんが窓口になって再放送出来るようになったのかね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:08:43.39 ID:m2Pbld70.net
この一連の流れで何故かこれ思い出しちゃったw
https://i.imgur.com/VvgVh7v.jpg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:09:03.89 ID:m2Pbld70.net
再放送云々は脇役の話じゃね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 14:54:41.66 ID:xWoKGfrc.net
>>801
いいともか……これに出て欲しいと思わないこともなかったが。
安倍元総理さえ出演したんだし。
ん、でも無理だね。バラエティに出ないのが正和さんのポリシーだし。

ご兄弟も出なかったみたいだしね。活躍の度合いや立場は違っていても、
阪妻さんから得たものは高廣さんも亮さんもずっとお分かりだったんだと思います。
俳優として演技一筋に頑張っていくことの大事さを。
だから、トーク番組以上の番組には出なかったんですね。ご兄弟全員。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 19:44:21.21 ID:r8tWeQbq.net
インタビューで本人が「自分は上手く切り返しができない。トークでのギアチェンが下手だから。つまんない自分」と言っていたから、そこじゃないのかな。バラエティー好きだと言ってましたね。古畑でのさんまさんとの共演、珍しく突撃密着取材受けていたし。
素は京都弁の巨人ファンですよね。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 21:58:20.71 ID:WezMcbtR.net
今の時代じゃなくて良かったよね
今だったら番宣で主演がバラエティに出るのが当たり前だもの
いい時代に俳優やってたと思う

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 10:32:08.91 ID:PEweWx9k.net
>>798
調べて初めて知ったドラマ
浅丘ルリ子さんの助演なんですね
大女優さんの助演でのドラマって主役の時とは違う華と色気があって素敵なんですよね
いっぱいいっぱい再放送して欲しいドラマあるのに
再放送されないとか悲しい😢

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:11:47.99 ID:VwBIvBRN.net
鳴門秘帖を地元のNHK放送局で見て来ました
第1回 予想外に綺麗な映像
冒頭の月代姿の道場での立ち合いから魅せられました
2時間のしばりがあるので第44回(最終回)に飛んで
第16回(モノクロで画像の乱れあり)の途中でタイムアップ
視聴を待つ人がおらず二枚目の申込書を書いて
「20歳」(1966)というプレ田村正和時代の1時間ドラマ
ほぼオールロケでアップが多い中卒で旋盤工を5年、倒産して失業中の20歳
この時代は貧しい薄幸な青年役も多い
第2回 音のとぎれとぎれが長く続いて台詞が聞き取れない箇所もあり
第3回 途中で2回目のタイムアップ
若さま侍・堀田隼人・腕下主丞とも違う殺陣に惚れ惚れ
効果音が大きい
予約できないので行っても必ず見られるとは限らないのも辛い
NHKさんに修復を頑張ってもらって自宅で手軽に見られるようになるといいな
未見の作品を見られるのは幸せなこと コツコツ通おうと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 23:18:33.61 ID:Emjf8ETx.net
>>807
やっぱり視聴者提供の映像は余り綺麗じゃないみたいですね
民放だったらこの時代の時代劇は残ってたと思うのでマスターテープを上書きしてしまったのが本当に勿体ない
当時のNHKは映像作品が財産になる事も理解してなかったのかと残念に思います

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:03:08.97 ID:TWqD6UBo.net
フジの地上波で古畑やってるわ
急に再放送が決まったのかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:26:32 ID:xJqq97X9.net
ゴールデンで昔のドラマの再放送とか我々が生きてるうちにテレビは消滅しそうですな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 08:42:37 ID:5p+2i6rX.net
同性愛板に残ってる人達って他に移動しないのかな
明らかに同性愛者じゃないでしょw
他の板に田村正和影武者説のスレでも立てたらいいのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:28:41 ID:uUYULhoy.net
ここでもモッコリについて深く考察してたじゃん
ガチでホモだろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:32:22 ID:rqghwB45.net
あの粘着性は腐女子こじらせた腐ババアだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 10:44:07 ID:tkZU0woZ.net
>>812
そう言えば小ぶりwくっきりスェットで散歩してたな
あちらは画像箱なんでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 12:08:55.95 ID:IYcbBZTj.net
>>809
この枠が定着したのは正和さん主役のナショナル劇場シリーズから
木10枠の企画としては150作目だから
昨日は通常の木10スポンサーより豪華だったけどカットされまくってたのが残念

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:09:10.71 ID:5gd+mWjc.net
八木さん正和さんから手紙もらってたんだね
最後は八木の作品で終わりたかったけど出来なくてすまないと
八木さんなら老人の正和さんの魅力引き出せたと思うから見てみたかったな
眠狂四郎は美しい顔で感情を表に出さないのが魅力だったからヨボヨボじゃ無理があったよ
まだ地方紙の方が全然見る事が出来た
最後に相応しい魅力を引き出した作品を遺作にして欲しかったな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 02:55:45 ID:RIkKTjv+.net
くれない族の反乱も八木さんのドラマだった
主演は大原麗子だけど、この頃の正和さんが1番好きかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:32:16.56 ID:YateNXe+.net
去年8月から手当たり次第に出演作を見ています
見たくても見れないものが多くて代わりに
原作やノベライズ本、ヤフオクの古い雑誌の記事を読んでます
冬の旅(1970)
度胸時代(1974)
青銅物語(1975)・・・ドラマの題名は青銅の花びら
禁じられた美徳(1976)
私も燃えている(1976)
さくらの唄(1976)
悲曲 禁じられた愛(1977)
自我の構図(1978)
みずきの花匂うとき(1978)
風を見た女(1978)
戻り川心中(1982)
リアルタイムで見た人たちが羨ましい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:30:28.80 ID:5gd+mWjc.net
70代のドラマはCSでの再放送も難しいだろうね
高視聴率の有名ドラマ以外は再放送ないよね
出演者も亡くなったり引退してる人が多いから確認とれないだろうし

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 23:39:38.30 ID:hpizcTom.net
数年前に、再放送料の著作権が50年になったから
ぼちぼち初の再放送も増えると思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:34:49.74 ID:HLdN7Sxn.net
50年て意外と短いんだね
眠狂四郎のドラマももう少しで著作権切れるのか
You Tubeに東映の公式チャンネルが出来て昔の時代劇を配信してるけど、眠狂四郎もそのうち毎週配信してくれるかもね
運命峠は2話だけあるけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:54:26.42 ID:/w3PKPPG.net
昔、日テレで頻繁に夕方アニメ再放送やってた時
一部の声優らが再放送料を求める裁判
昔のギャラが高いのは暗黙の了解で再放送料含めてだったのに、それを証明する資料がなかったからテレビ局側が敗訴
それから再放送料も個人契約になって少なくて3ギャラの割、多くてギャラの9割
ブレイク後の正和さんのギャラは破格だったから金銭面でも再放送は難しいのが多いと思う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:16:02.71 ID:Vd+cmFtQ.net
>>816

完璧な終わり方をすることは意外に難しいです。人間て結構揺れる存在ですから。
最期と思った仕事が良い出来で好評だったら?周囲ももう一度、
と言ってくるかも知れません。義理や縁故も大事にしなければならない世界ですし。
断り切れないこともあり得るかもしれません。

そうなれば、眠狂四郎でなくても出来の良くない、
不本意なものに結局なってしまうかもしれません。
最後の作品がそれでは余りに残念で心残りになってしまうのではないかと。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:32:55.06 ID:Vd+cmFtQ.net
最期の仕事の狂四郎の出来はああでしたが、強く引退を意識する、
切っ掛けになったと言えると思います。燃え尽きたというか。

それが、良く知られてない作品よりも自分の俳優人生で欠かせない作品である、
狂四郎であったことは正和さんにとって大きな意味があったんだと思いますし、
周囲に対しても自分に対しても納得いく結果だったのかも知れません。
自分的には、ある意味、あれはあれで納得できる最後だったんだと感じています。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:37:33.25 ID:HLdN7Sxn.net
>>823
私は代表作の一つの眠狂四郎があの終わり方だったのが悲しいですよ
眠狂四郎はもっと綺麗に終わって欲しかった
古畑は早めにファイナルやったからイメージを崩さないで今でも愛されてるんだと思います
それに眠狂四郎ファイナルやる時は最後とは言ってたものの結構揺れてたんだと思います
正和さんの引退作にしては宣伝とか少なかったし、密着も関東ローカルの番組内でしたし
最後に老齢の哀愁みたいなもの見せて欲しかったです
「そうかもう君はいないのか」の様な作品を本当に年老いた時にもう一度やって欲しかったです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:04:44.22 ID:Vd+cmFtQ.net
自分もファンですから最後の狂四郎の出来が残念と思う部分もあります。
しかし、もう終わったことですし正和さんも鬼籍に入られましたし。
最期の仕事がああでも、正和さんの人間性や俳優としての存在感は忘れないです。
他にいい作品もたくさんありますし。

自分は正和さんの美しさだけではなく人間的魅力にも惹かれてました。
俳優としてだけではなく、こういう人には二度と会うことはないと思うから、
これからも自分は正和さんのファンです。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:15:04 ID:Gp4mNC2q.net
連投コワイコワイ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 14:41:49 ID:7wEkj2Wq.net
美輪明宏さんはあっち系の人にありがちなえげつない感じがないですね。
気品があります。女性の役しても自然で違和感がありません。
お若い頃の美しさは女優にも負けない程でしたし。

おすぎとピーコやカルーセル麻紀とかは下品でえげつなくて嫌ですね。
正和さんの根拠もない悪口を言ったりしたし、品性下劣な連中です。
あれ等に比べたら美輪さんは格が違うって感じしますね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:32:20.94 ID:l+7w6U+f.net
西園寺章雄という人は演劇を教えている生徒に自分は阪妻の隠し子だと話してたらしいね
正和さんが亡くなった時に元教え子が書き込んでたのを見た
私はノーマルだから向こうには書かないけど、認知してない隠し子がいたのは確かでしょうね
でも西園寺さんは顔の骨格が田村兄弟とはちょっと違う
背格好は173cmでよく似てるけど

総レス数 1002
322 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200