2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:49:30.82 ID:MDDQ13jk.net
>>1

2021年9月27日(月)より
毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分 1日2本ずつ放送
総合
15分×全151回
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/453301.html

前スレ
連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1639968719/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:21:34 ID:f20WbyP3.net
秀平さんのダメさ加減が今回も出てましたな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:32:22 ID:iW8Jllxh.net
秀平、結婚前からひとりよがりで人の気持ちを考えない変な奴だと思ったけど
ここまでポンコツだったとは
旅館を引き継ぐときの興園寺からの借金もまだ返せてないはず
旅館の借金は純子とあきの責任、旅館の売り上げは家のもの=俺のもの なんだろな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:44:17 ID:bW0bWWou.net
秀平クソ化させて展開さすとかちょっともう無理矢理感あってダメだな
旅館編前の穏やかな頃に戻ってくれよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:25:11 ID:lXAQU1g8.net
陽子がパンモロw
フロントプリントのパンツはこの時代にはなかっただろww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 18:41:45 ID:UxqiofOV.net
春男がキレた理由なんなんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:12:50.98 ID:Pva5fNZa.net
一見男らしくて頼りになりそうなのに
実は無能でヒロインの足ばかり引っ張っぱるところは
おしんの竜三と同じタイプだな。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:36:07.18 ID:y4KAlB6H.net
>>177
よう働く子やな。施設で育ったから働くところを見せたいのやろな云々
というような言葉を耳にして上から見下された気がしたからだと雄太が分析していた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:20:18 ID:VpWFCPdN.net
秀平は竜三以下だと思う
好きな仕事して金を家に入れてない
純子の金を従業員の給与や回転資金のことも考えず、自分の金のように使う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 03:39:31.38 ID:bwUDFRZ0.net
春男を引き留めるとこ、純子がちゃんと涙流すべき場面で涙出せるようになったんだって何だか嬉しかった
あと雄太が合宿のお願いOKもらった場面で雄太と純子に特別な感情がこもってるように見えてニヤニヤした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:31:31.11 ID:homHo/P7.net
まさかマー姉ちゃんのはるの魂が秀平に乗り移ってたとは

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 04:31:51.11 ID:OISSrSQo.net
やっとあと13回だ
序盤からだるかったが、完走するのがこんなに苦しいとは・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 05:01:38 ID:OZHfXBko.net
>>183
とっとと脱落しろください

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:06:06.20 ID:KVrOdOH4.net
ネタ切れで一回15分を埋めるのに必死だもんな
脚本家の方も自分には無理な仕事引き受けるなよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:09:13.16 ID:rp8nzl4+.net
まだ金曜の放送分は見てないけど糞展開のようでw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:17:05.32 ID:guoClpC0.net
陽子のために家を借りるの頃から純ちゃんは嫌な感じになっています
素直な純ちゃんが見たい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:03:10.97 ID:lBgEvKD8.net
「ちむどんどん」の母役の仲間由紀恵も「マー姉のはるみたい」とか書かれてるけど
仲間由紀恵の役や秀平の寄付も
はるの無鉄砲さや厚顔無恥さにはとうてい及ばないと思う

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:12:50.73 ID:VpWFCPdN.net
昭和37年のタクシー料金・・・2kmまで80円。加算が500mごとに20円。
伊丹空港〜西宮が1000円って高くないか
10キロも無いのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 12:20:20.37 ID:a2afwSo4.net
>>181
部屋を去り際に純子が雄太を黙って見やるシーンで弟というより恋人を見つめるみたいだなと思った
自分にバイアスがかかっているからかもしれんが
純子と秀平の夫婦喧嘩の理由とやりとりがリアル

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:16:40 ID:0neYOirP.net
俺も嫁に金の使い方が秀平そっくりと言われた
自覚はあるw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 15:30:41 ID:EXapR/60.net
はしかで苦しむ陽子に風を当て続けて体調を悪化させる脳筋秀平の頭の悪さには草

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:10:29 ID:NDB5rdr6.net
トメクレが板前の石田とか適当過ぎる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:20:53.80 ID:5b0GvSnA.net
春男は浅利陽介にも似てるけど
元横浜マリノスでメロンパン屋の山田隆裕にも似てるなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 16:42:19.27 ID:K+TSluJj.net
やっと金曜の放送分を見終えたけど
秀平はザ・ワールド級の馬鹿旦那だな
元を辿れば詐欺師の片棒を担いでた脳筋野郎だし仕方ないけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:13:32.90 ID:9amyKHD4.net
いきなり、娘がはしかだとか言って高島兄が顔出した場面笑った
もうテキトーな展開で後先考えてないよw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 17:57:17 ID:0neYOirP.net
>>192
はしかは風にあてちゃいけないって
本当に常識なの?初めて聞いた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:15:26.53 ID:viYQJKZw.net
高嶋最低だな
見ててイライラしてきた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:20:04.15 ID:GgIX6z6B.net
>>198
放送当時に掲示板があったら、相当叩かれてただろうね、秀平さん。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:45:35.90 ID:7erbaFXS.net
>>197
俺も初めて知ったが西宮に帰る前に医者に診察受けろや!と思った

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:47:17.16 ID:K+TSluJj.net
スレチかもしれんがカーネーションの次スレ立てたので宜しく

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 18:58:24 ID:03VDldTH.net
カーネーションの再放送ももうすぐ終わりか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:15:25.64 ID:YW20RLzD.net
カーネーションの夏木マリ編とこれの旅館編
どっちもどっちだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:24:58.53 ID:0neYOirP.net
>>203
カーネーションは「死にましたw」でチャラにしたって

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:40:49.03 ID:WoolsH9j.net
今週分まとめて観たが、陽子があんまり可愛いから一緒に風呂入ってたって客にドン引いたわ。当時はただの子供好きで済んだんだろうね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:57:03.41 ID:K+TSluJj.net
>>203
カーネーションの夏木マリ編を嫌う人達は多いけど
流石にこっちの旅館編とは積み重ねた重みが違うよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 00:38:53.71 ID:dlRulq7h.net
あれ、お客が陽子の服脱がせてお風呂に入れたってことだよな?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 01:21:11.99 ID:GwVhH2Tu.net
https://c.pic4u.net/2204142220054396.jpg

https://c.pic4u.net/2204142220050906.jpg

https://c.pic4u.net/2204142221259819.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 06:43:06.50 ID:CwOTQPFZ.net
前半は凡作、後半は愚作
総合で並以下の駄作という感じかな

落語家二人は例外的にはまり役だったと思う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 06:48:04.90 ID:WmXH/7Av.net
>>209
何を神作としてるのかは知らんけど
そこまで低評価とは思えん
てかそんなに基準厳しいと大概のドラマが
つまらなく思えて楽しくないことない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:56:53 ID:Nig1wpZF.net
>>197
熱を風で下げるなんて逆に熱上げてまうだろ、
悪寒が出て、痙攣でも起こしかねん。
アメ公親父は子育て無理。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 08:05:19 ID:WmXH/7Av.net
氷枕で頭冷やしたりうちわであおいだりする程度ならいいけど、ってことか
解熱剤も良くないって言うしな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:09:46.91 ID:3JQO8Mzw.net
>>210
そいつは毎日ネガティヴ投稿するのが日課の
不純ちゃんだからNG登録推奨だよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 11:05:17.01 ID:FkzPKwme.net
熱だと思ってはしかって知らなかったら窓際で風当てちゃうこともあると思うの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:14:58 ID:+XoGXYT3.net
春男が若い時のキムタクに見えて、ロンバケより前に共演してたのかと思った

次の朝ドラ「青春家族」は稲垣メンバー出てくるし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 21:58:45.29 ID:fw6B+Fyb.net
ねーわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:09:26.05 ID:ALn0CJrw.net
>>215の頭の中を一度覗いてみたい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 01:39:39 ID:q0pvfYaw.net
そんなにつまらないとは思わないけど、もう一回最初から見たいか?
と聞かれると悩んでしまうようなドラマだな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 04:00:47.28 ID:X1xdmEHD.net
>>218
カネもらっても嫌だわ
限りある人生の時間の大いなる無駄

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 05:54:41 ID:eHvPus5a.net
初回から1.5倍速で見てる俺が勝ち組だったわけか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:18:31.55 ID:b+zY2zAd.net
>>218
もう一回最初から見たいと思うドラマなんてなかなかないよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:21:03.44 ID:ALn0CJrw.net
>>220
2倍速で見ていないと勝ち組ではない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:31:10.34 ID:wnAFWNqk.net
放送いつまでだろう
全151話だと最終日は1話だけになるのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:33:49.81 ID:M09Voh+l.net
それならいいけど最近のNHKだと最終日は3話連続とかやりそうだからなあ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 07:40:21.41 ID:AlLn/byW.net
>>223
休止がなければ4/26で最終回だな
>>224
純情きらりの時の最終回は1日3話だったね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 11:52:13.40 ID:tGJM4ODa.net
>>218
大体の朝ドラはそんなもん
繰り返し見ても面白いのはちゅらさんとカーネーションぐらい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 13:34:57.32 ID:ddtCxyub.net
朝きたと花アンは完走して
改めてこの枠でも全部見たけど
やっぱり面白かったよ
主体的に再視聴した訳ではないけれど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 17:15:43.45 ID:POiTA6WQ.net
次の再放送作である『ひまわり』の放送開始が約1ヶ月後なんだけど、これが終わるのが順調に行けば来週の火曜日でその間だいぶ空くようなんだが、相撲とか国会中継とか入ってるんですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:47:40 ID:e9I5Wmdw.net
最近の秀平純子は
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪
ってところかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 18:58:47 ID:p6OaWUW+.net
8万円は秀平のお金と言ってるけど秀平のカメラマンとしての稼ぎは家にいれないの?
ちゃっかり嫁の営む旅館に住みついてご飯も食べて知り合いの子を勝手に連れてきて我が子はほったらかし 
貧乏なのにポンと寄付する見栄っぱり
秀平はクズ男ってこと?逆転ホームランくる?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 19:30:48 ID:ddtCxyub.net
混血児問題を世に問う写真集を出版したい
養子になってアメリカに行って混血児も取材したい
そのためには金がいる
純子や家族には少しくらい迷惑かけても許してくれるだろう

…こんな感じで動機が純粋だから多少のことは大目に見てもらえるだろうと思ってるんだろうな
昔からそんなに感じでその手のエピソードはいっぱいあった

まあ極楽とんぼで腹黒さは皆無だから
憎めないんだが限度というものがあるからなw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:09:08.51 ID:r2p7eJHQ.net
>>226
カーネとてるてる家族とゲゲゲとちりとてのお師匠が亡くなるまでとあまちゃんは何回見ても良い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:59:50.90 ID:klr/9+eL.net
タイトルバックに描かれている人物画が登場人物のほんとうの姿です。枝雀の絵が
どこか芦屋雁之助に似ているのが微笑ましい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:34:58.61 ID:lnxdBszu.net
木崎君のエピソードはよかったな
高校球児の母って謳ってんだから夫婦のいざこざよりこういう触れ合いを描いて欲しかったわ
それにしてもぬひさんはもう出てこないんだろか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 23:48:28 ID:d33pGWrA.net
>>228
27日以降放送できるのは27日・28日・2日の3日だけ
9日から2週間は相撲でつぶれる
きりが良いところで始めたいからかな
純ちゃんの応援歌の予備日には使えると思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 00:11:49.29 ID:DZqUAUoM.net
今の子役の女の子、最初目がクリクリしてかわいくて井上真央が子役の時?と思ったけど違う子だった
聞いたことない名前だし朝ドラ以降芸能活動してないのかな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:04:30 ID:Mhi3Lrfw.net
最終回まで夫婦喧嘩してるんだろうか?
純子とノウキングダムの秀平は

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:22:18 ID:XPw7zY04.net
金太郎もう25歳なってたっけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:50:17.38 ID:d1IL/YWY.net
木崎君カツラには見えないけど、短期間で髪が伸びすぎじゃないか?
先にこっちのシーンを撮ってから坊主にして高校時代のシーンを撮ったのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 07:18:38.55 ID:Z+Iiex9c.net
チビ雄太もズラ被ってたな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:00:21.88 ID:Gw3qEvyb.net
春男も有名になって両親を探したいんだな
今はなき伊良部秀輝と発想が似てる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 08:09:04.45 ID:8jNgZ7YY.net
木崎君が金盗んで逃げたらどうしようってドキドキしながら見てたわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:39:39.84 ID:jpCl8dZ8.net
炭坑のカナリア木崎君がすぐに鉱山会社を辞めてしまったというのは
終身雇用が普通の当時、かなり異常

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 11:57:25.25 ID:YtbDbYKq.net
石炭産業が斜陽化するのが
見えてたのかどうか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 14:49:27.03 ID:Nr/0ExXm.net
雇い主は伝助

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 17:33:53 ID:5YE2B9I6.net
もうワロてもうとるやないかいw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 18:17:58 ID:6+jS6Dik.net
純子があんなに頑固になるほど秀平悪いのかな?
面倒くさい女

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:46:57.63 ID:11ABdGRO.net
川井さん

田渕岩夫は、京都府出身のタレント、声帯模写、芸人、俳優である。
1966年桜井長一郎に入門し、それ以前は東京のしろうと寄席に出演し大橋巨泉の声帯模写を披露していた。
1969年にコマ・モダン寄席で初舞台。藤山寛美や鳳啓助などの声帯模写で一世を風靡、テレビや映画、舞台などでも活躍。

1990年からは、KBS京都テレビ「ハッスルわいど」(『田渕岩夫の得ダネ!てれび』)の司会者に抜擢、2008年3月28日の番組終了まで17年以上にわたり「京都の昼の顔」として親しまれた。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 19:53:16.55 ID:F+d+JnVT.net
京都に住んでたから田渕岩男さんはハッスルわいどで知ってた
朝ドラに出てるのは知らなくてビックリした

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:18:17.29 ID:+cCGq4Nu.net
>>222
2倍速やと音声なくなってまうやらよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:19:11.08 ID:8vOmVrni.net
木崎君はニック・ニューサのボーカルに似てるなw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:22:44.94 ID:+cCGq4Nu.net
月曜の回だけつるべが純子のこと純子ちゃんて呼んでて違和感
いつもは純ちゃんなのに

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:56:10.43 ID:ebiE3Cq4.net
>>238
雄太の学年は昭和10年生まれ
ドラマ初め、昭和22年に小6だった
いま昭和37年だから26にはなってる

結婚して7年目、木崎君来たのは7年前、なんでも7年にしてるけど
結婚から旅館業に転向まで約1年あったのに、そんなはずないやん
昭和29年4月に商店街で挙式、丸8年を過ぎ結婚9年目だ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:06:50.66 ID:o+PiQigX.net
>>239
同じこと思った
髪の伸びが早すぎ
>>243
事務ならともかく炭鉱労働者だったとしたらきつくて辞めるのは分かる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:12:21.20 ID:LutCMDLP.net
>>248
藤山寛美ってのは、もも役の藤山直美のお父様ですね。これもまた縁ですな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:44:27.38 ID:HLng05bG.net
最後に来てのこのつまらなさは想像を絶するよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 21:45:38.92 ID:tDpOoRy8.net
藤山直美の演技力やっぱりあのメンツの中でも頭一つ抜けてるな
和歌山の農家出のおばちゃん完璧すぎる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:06:55.13 ID:Z0nRkdBb.net
>>256
なんでこんな展開なんだって見てる
高校野球を絡めた、気持ちのいい
旅館の繁盛記になるのかと思ってた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:25:20.99 ID:U6OKzjl3.net
>>258
140話ぐらいで旅館女将なら甲子園球児見送ってめでたしめでたしで
終わったにだろうが、100話過ぎぐらいで旅館話になったので
とっくにそのネタは使って、後はしょうもない身内ネタみたいので
埋めざるを得なくなった。脚本家が馬脚を現したというところだろう。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:34:45.08 ID:tDpOoRy8.net
夫婦にも子供にも家族にも縁のない連中には
興味のない世界かもしれないな〜😁

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 22:46:15.81 ID:1FaCpNMX.net
長いな夫婦喧嘩編

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:15:42.23 ID:LutCMDLP.net
>>261
私も好意的に今まで見てたんですが、確かに夫婦喧嘩編、長いなと思いました。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:39:44.69 ID:F6iifT1G.net
木崎君は河村隆一にも似てるな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:48:13.79 ID:eW1F49tK.net
川井さんは林檎を食べると歯茎から血がでませんか?って問いかけてきそうな風貌だな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 23:55:10.74 ID:ElWShlcf.net
陽子はパンチラが多過ぎる

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 00:16:37.19 ID:5TWIVCDo.net
秀平さん、最終回まであと1週間もあるんけぇ?長ぇのぉ〜

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 01:00:50.78 ID:V/UmLXff.net
清原先生の病状が気になる。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 01:07:55.66 ID:NRBfdnzM.net
ここにきて人間性で正太夫がキャストの中でかなり上の部類になってきた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 01:45:20 ID:OkuaQ6e0.net
次回、おじいちゃん死す

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 07:01:24.48 ID:G+zQMfNg.net
正太夫倶楽部というネーミングが駄作要素に拍車を掛けている

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 07:35:35 ID:nlZROupS.net
肝心な時に決断を下すのはいつもあきさんだったね
陽一郎が死んだ時には大阪に行く・昭が死んだ時には旅館を始めることも
純子は愛想はいいけど決断力や行動力はないんだよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 07:54:48 ID:AeRx7yZT.net
くだらん夫婦喧嘩で長々と引っ張って、これまた長々関わってきたじいちゃんの死で
ヨリ戻すってところか。終わり近くまできてこんなんではなあ
なるほど誰もこの朝ドラを名作どころか佳作とさえ言ってない理由がよくわかったw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 08:19:00 ID:nlZROupS.net
木崎君とか春男って終盤まで登場させなきゃいけないようなキャラなのか?
ぬひさん夫妻とか純子達の世話をした人達には今後全く触れないような気がする

総レス数 607
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200