2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 20:49:30.82 ID:MDDQ13jk.net
>>1

2021年9月27日(月)より
毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分 1日2本ずつ放送
総合
15分×全151回
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/453301.html

前スレ
連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」 Part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1639968719/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:24:40 ID:KCKDKjxR.net
夫婦喧嘩の件は1ヶ月ぐらいやっていたと思うぐらい退屈だった
オチも純子が押入れに隠れて耐え切れなくなって汗だく号泣で和解とか白々しいわ
早く別れちまえ!って思いながら見てたよホント

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 07:47:53 ID:KCKDKjxR.net
絶賛感動厨と不純ちゃんのバトルは
純子と秀平の夫婦喧嘩レベルの争いだな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 09:01:31.77 ID:ycA9WQIu.net
娘可愛かったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 10:48:22.57 ID:Jib504OH.net
こんなに夫婦喧嘩で引っ張るなら
従業員とのバトルや詐欺泥棒の話を
もう少し続けても良かったな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 11:41:45 ID:UVFahBmy.net
ともかくはよ終われとしか言いようのない作品
完走するのが実にキツイ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:09:59 ID:iiRBLr1R.net
>>305
小人閑居して不善を為す
寂しく不毛で無意味な人生
可哀想だ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:30:00 ID:tqS4J1SE.net
開けたら木崎くんがいる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:35:28 ID:YNmQ2XO0.net
ともあれ、純ちゃんもストレス溜まってたのだろう
夫婦のすれ違いはリアルではあった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 12:45:21.65 ID:iiRBLr1R.net
>>308
夫婦で子育て経験してたらむっちゃ身につまされる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:38:22 ID:pBE/U72/.net
>>309
こんなドラマに感動してる親に育てられる
子どもの感受性が思いやられる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:49:07 ID:nU3kV93n.net
>>300
それでもモネよりはいい
あれは別格

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:52:31 ID:iiRBLr1R.net
>>310
お前の感受性が心配だよ
事件起こさないでくれよ頼むから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 16:35:35 ID:3z4oj8Sx.net
04/26(火)
16:30〜16:45 【連続テレビ小説】純ちゃんの応援歌 [終](151)
16:45〜17:00 松嶋菜々子ヒロイン「ひまわり」の魅力
04/27(水)
16:30〜16:35 「ひまわり」アンコールいよいよ!
04/28(木)
16:30〜18:00 第98回競泳日本選手権
※純ちゃんの応援歌の予備日にはならない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:01:58 ID:/oaFVIxA.net
ひまわりは4月下旬の予定だったのに
変更で5/23からなんだね
一か月何するんだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 17:07:22 ID:KUDmLGm6.net
脚本を別の人が書いたのかと思うくらい今日は二回ともよかった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 18:00:28 ID:Sqopdq7T.net
村会議員は98票の得票でなれるのか
供託金を没収されずに済むのは何票だろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 19:40:06.71 ID:iiRBLr1R.net
何でズボン脱がそうとしてたんだ
お母ちゃんに息子のムスコを見せようというプレイ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:08:26.89 ID:OFr6w/hK.net
98票は旧友と嫁の実家関連だけでいきそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:11:47.75 ID:cuNF16JU.net
>>315
俺の好きな純ちゃんが帰ってきたと思ったね
雄太の産みの母ちゃんは相変わらず有賀さつきみたいな顔してたなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:27:29.40 ID:/fJkGZ2Q.net
グラサンのピアニスト、槇原敬之かと思ったら違った

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 21:32:19.44 ID:wopTp3Nf.net
校長先生に帽子のプレゼントは残酷過ぎないかな…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:05:40.71 ID:ucZSu7Kd.net
やっとほっこりする純ちゃんに戻って本当に嬉しいわ
唐沢と九州息子の顔の大きさの違いが凄かったな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 22:56:08.07 ID:FxwQ0zrg.net
金太郎の当選
やはり旧家で山主の興園寺家の一人娘の結婚相手ってのは大きいよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:20:51.12 ID:3YeRsrCS.net
昭死んだのは29年の夏の終わり〜秋口
もうすぐ丸9年だ
何でもかんでも7年にする脚本家
陽子もホントは去年から小学1年だ
自分で書いた設定ちゃんと覚えておけ

小百合は昭和10年生まれ、雄太や金太郎と同じ
もうすぐ28歳
昭和38年当時なら、そろそろ後妻の口しかないと言われる年齢だ
見合い遅すぎる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:21:02.71 ID:7cy4rlo0.net
最終回までにぬひさんのキラキラした瞳をもう一度拝みたいものだ
純子のことを嬢さ〜ん呼ぶときのテンションが好きだ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:42:05.81 ID:7dwgN8DC.net
自分もぬひさんと旦那の顔見たいな
出てくるとなんともおかしみあって好きだった

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 23:55:10.36 ID:3YeRsrCS.net
枝雀、あの帽子ホントに似合ってた
真っ白だから使いにくいのは残念

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 01:29:56 ID:PnxNTQn/.net
雄太の実母の息子
ホープユタカ
てるてる家族でお父ちゃんの銀行の上司だった
ちりとてにも出てたと思う
最近見ないなと思ったら、2014年に54歳で亡くなってた

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:14:08 ID:8g2FWwT/.net
>>328
54歳か。若死にですね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 07:46:56.73 ID:zEIzrLtW.net
オープニング映像の樹木が風で揺れているのに気付いたのは俺だけだよきっとw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:40:33.83 ID:Mkyfdkne.net
このドラマで初めてジンときた
短い登場だけどいい役だったな息子

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 09:44:20.63 ID:Mkyfdkne.net
>>323
98票で15位当選
大きいと言えるのか?
田舎は規模がよくわからんな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 11:18:56 ID:skxIUcxq.net
>>330
俺も気付いてたよ
花粉症患者からクレームくるんじゃないか?って思った

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:19:17.99 ID:7HjabwS/.net
>>317
このドラマを喜ぶバカならではの発想だなww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 13:23:58.91 ID:hZQthCMM.net
15分がすごく長く感じるドラマだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 14:39:51.79 ID:hXj0izYv.net
>>334
俺のバカ発想をスルーできずに反応してしまったのか
バカ仲間確定だなwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:40:40.72 ID:9LG7QKDk.net
雄太はヨシ子さんがお似合いだと思う

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 17:46:35.07 ID:YTUoijyA.net
単発でよくやるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 18:53:20 ID:0vglsZJK.net
あと3回!
死ぬ気で完走するぞ‼

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:00:23 ID:klh0uchF.net
まだ死んだ昭への遠慮があるんだね、雄太は。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:32:51.97 ID:P3Bnuc9b.net
髪延びた唐沢はかっこよくて今後売れそうだわーって見えるな
坊主の時はなんか貧相で売れそうオーラあんまなかった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:43:29.79 ID:ZUSVqa7W.net
小百合ちゃんは昭が存命時でも雄太のことが好きなんだと思ってた
それはおいといて昭を気にして踏み出せない雄太の気持ちもわかる
しかしこの話が最終回間近に引っ張るネタなのかなーとも思う

でもアレか
引き揚げ時に母とはぐれ養子として成人した雄太が幸福な家庭を持つという事で
家族みんなの物語の最後を飾るってことでもあるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 19:43:41.21 ID:9LG7QKDk.net
高嶋兄が新人で演技も下手なのにあれだけ大物感が漂ってるのが不思議。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:28:44 ID:2et/Vi5S.net
結局田舎の小学生時代の知り合いと結婚なんて適当な展開だな
小百合が全編通してもっと物語に絡んでたなら分かるけど
このドラマ、世界が狭いというか小さいというか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:41:45 ID:l51kFTFS.net
春男は何のために登場させたんだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:42:18 ID:Vqo2gnUN.net
このドラマ面白くないところがないほどハマったな
この時代の洋服とか毎回見ちゃうしみんな可愛いブラウスとかいい服着てるよね。
今日の雄太の服もオシャレで似合ってたな。
あと旅館始める前の家で食べてた料理も気になってたね。
雄太の恋愛の話なかったから今回の30分はあっという間だったな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:01:08 ID:klh0uchF.net
>>345
雄太の抱えていた思いを純ちゃんとあきさんが知るため。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:19:43.24 ID:PnxNTQn/.net
小百合ちゃん、今何やってるの?
お茶の水大学に進学して先生になりたいって言ってたけど、お茶の水には進学してない
ずっと大阪近辺にいた

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 21:23:51.51 ID:EhXncKuH.net
小百合ちゃんも純ちゃんも
顔の輪郭コンパスで描けるくらい
見事な丸顔だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 23:28:54.34 ID:9LG7QKDk.net
>>345
弟子ができて秀平も偉くなってるということを印象付けるためじゃないか?
仕事のシーンが全くないエアカメラマンなんだし。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:04:20.43 ID:b7cmXPyD.net
陽子は間下このみ系のポチャ子役だな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:17:03.25 ID:MzN6BRMb.net
昭和38年
てるてるの春男は浄瑠璃のお師匠はんと浮気してた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:22:29 ID:2XuBpSSE.net
正太夫は男のくせに泣いてくれたって感じだったなw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 00:51:41.82 ID:bFndNDPb.net
>>342
自分も雄太のことが好きだと思ってました
それでも昭の存在・影響力は大きいですよね、
見てるだけの自分ですら日色さんが昭のこと口にした時悲しくて涙があふれてきたもの

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 04:13:44 ID:T+1X5thh.net
つるべの涙にワイも涙w

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 07:18:30.37 ID:8nGWvmC0.net
>>355
悪瓶の目にも涙😂

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 08:13:56.65 ID:y9rgc+bR.net
相撲や国会で中断されてきた純ちゃんもついに最終回が近いのかぁ。ももは丸くなったね、最初は校長先生や純ちゃん家族にもきっついこと言うし、正太夫と純ちゃんの駆け落ちの噂を流したり嫌な女だったのに、こんなに純ちゃん一家に世話になり長く出ることになるとは思わなかった。清原先生も然り。最近、すっかりレレレのおじさん化してるが無事完走してほしい。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 09:35:36 ID:u9axqYyk.net
こんな最後に来て周辺人物の色恋ネタで埋めるって
どんだけネタないねん?
つくづくダメダメ朝ドラだね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 10:16:49 ID:Ei0MKyhc.net
不純ちゃんの絶縁歌を>>358みたいに
毎回綴った強引なディスり投稿を見れるのもあと僅かだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 11:31:34 ID:T+1X5thh.net
もうだめ猫のドラマ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 11:37:06 ID:wuAt6Rq6.net
>>358
最後まで頑張りました

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 11:50:07 ID:gsjeWxzS.net
末期にマッチングラッシュになるのは定型パターン

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:26:44.58 ID:suNgUj5T.net
おまいらレディースの中で一番好みのキャラ誰よ?
俺はダントツでアキさん次点恭子僅差で純ちゃん

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 14:53:04 ID:Rmuf7+Kc.net
つやさん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:41:37.36 ID:vYhVmx2a.net
せっちゃん、よしこちゃん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 19:21:12.97 ID:suNgUj5T.net
>>364
つやさんもいいね
このドラマは熟女の良さを再認識させてくれた
あと細川俊之別にイケメンじゃないけどやっぱ格好いいナイスミドルだったな
イケボだし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 23:31:28 ID:T+1X5thh.net
節子

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 00:08:54.71 ID:zgI/fmaS.net
つやさんは放送時52歳で、アキさんは42歳なんだな。
まだまだ全然イケるわ。
俺は小百合ちゃんを推す。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 07:20:45.96 ID:mImVz0Ck.net
純ちゃんの友達しずおさんはどうなったの?話に出てきたっけ?さゆりちゃんのお姉さんだったよね?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:36:57 ID:kyas/RED.net
>>369
静尾さんラジオのディレクターだかになっていなかったかな
純ちゃん食堂に取材に来てインタビューしていた
ぬいさんやももさんが緊張していた記憶

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 12:44:54 ID:wuFWPWn+.net
最終回までにOP映像のロングが見たい
あの夕闇の甲子園のバッグスタンドの挿絵は素晴らしい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 14:18:06 ID:sH383jA9.net
BK作品らしいホッコリとした人情味溢れる描写も印象的だけど
大阪編以降は典型的な駄作的要素も随所に散りばめられているから評価が難しい
だから過剰に称賛する感動厨とか露骨に毛嫌いする不純ちゃんの寸評には違和感を覚える

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 18:47:04.68 ID:SLxXc0gF.net
>>370
ありがとうございます。
そこまでは私も見てるんだけど、その後って出てないですよね?前半では主要人物っぽかったのに(恋のライバルで職業婦人)。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 11:00:45 ID:ufVv+Rjs.net
火曜日で終わりか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 17:19:57.65 ID:X/IMg4v+.net
雄太の結婚エピを重視して終了ってえーっ?とか思ったけど
美山に縁も所縁もなく(のちに母親見つかったけど)孤児として
満州から引き揚げてきた雄太が養子になり家族となり
昭との友情も含めて成長していったゴールとして結婚、
コレも良いのかもしれないと思うようになった
小学校のグラウンドに一瞬昭が立ったとこは泣けたなぁ

ももさんのプラトニックラブの相手が清原先生でなくて良かったけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 18:46:38.76 ID:ceGPdJAW.net
やっぱ雄太のことが好きだったか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:52:44.07 ID:wU86tVZn.net
勝った選手たちを迎える場面ははじめてかな
残り1回

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 19:57:00.71 ID:FO/dxn25.net
>>375
久助は、あきさんの事好きかもしれないけど、あきさんは久助の事好きなのかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:11:04 ID:Hyay71Gq.net
子役の昭&雄太を逆にキャスティングして欲しかったと改めて思う。回想してもイメージ重ならない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:31:23 ID:dNLSRLKY.net
小百合ちゃんは上白石系の顔立ちだね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 21:43:08 ID:lz60IEKx.net
登場人物みんなに万遍なく感情移入してしまっているから、今日みたいなお話されるとわんわん泣くしかないよ。
でも三角ベースのメンバー勢揃いは都合が良すぎだよなぁ。お前ら誰?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:05:58.32 ID:X/IMg4v+.net
>>376
小百合ちゃんは雄太のことが好きだったけど
あんな死に方をした昭から好かれ続けていたこともわかっていて
なかなか踏み出せないでいたというのは、何となくわかっていた

>>378
人として、好意を持ち続けてるのだと思うし
久助さんもそれでいいのかも

>>380
昔のアイドルになっちゃうけど
武豊夫人の佐野量子に似てるなーと思ってました

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 22:54:46 ID:Wi4i+PiO.net
メシのおかずは毎食ナマコで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:00:41 ID:UwlkpusN.net
馴染みの小学校で純子が小百合の代理人気取りで
ベラベラ心情を語って雄太に訴えるシーンは大概にしろ!って思った
ああいう恩着せがましいところが良くも悪くも昔の朝ドラヒロインだよな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:01:11 ID:o1ZiLCSJ.net
今日の1話目は物凄く最終回演出ぽかったな
昔の皆の姿がオーバーラップしたとこはグッときたよ
秀平の写真集とかでどういう最終回になるんだろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:06:36 ID:PK6lVB4L.net
男連中の中で唯一何も成し遂げていない
速水秀平の為に北川へ頭を下げる純子の姿は泣けてくるよ
世界的権威のある写真雑誌のザ・ワールドと契約してもらう話はどうなったんだい?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:10:32.17 ID:Ty31LxIZ.net
>>384
本当にそう

このドラマ、他人の恋愛に何で毎回第三者が絡んでくるのだろうか
「気持ち聞いてもらえへんやろか」

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:20:20.96 ID:m752QEct.net
やんごとなき一族では土屋太鳳の父で遺影に収まっている速水秀平w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 23:48:41 ID:pD2BOHcW.net
>>382
佐野量子は狸顔だけど小百合とは少し違う気がする
俺は吉田戦車が描くネズミなのか人間なのかよくわからない生物のキャラに似てると思った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:57:05 ID:ahmEge0f.net
>>373
静尾さんぷっつりと出なくなったね
終盤は妹の小百合ちゃんの出番が増えて重要な役になちゃった
>>380
美山村の校庭のシーンで上白石萌歌にちょっと似ていると思った
ぽっちゃり下膨れなところ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 01:35:18 ID:mFXKh6+X.net
静尾は秀平の事が好きだったけど、すっかりバリキャリになっちゃって、今のうだつの上がらない秀平とは釣り合わないみたい。
雄太は昭に遠慮して小百合を諦めてたなんて、タッチみたいで切ない。
雄太と小百合が結ばれる為に昭は亡くなる事になったのか?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 05:46:00.36 ID:wYE4wK+A.net
お互い高校でも職場でも好きになる相手はいなかったのか
滅多に合わなくなった小学生時代の同級生とだなんてご都合主義

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:33:48 ID:bNBS2Xcs.net
不純ちゃんの流れるプールを逆方向から泳ぐような投稿を見るのも今日で最後だなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:42:18 ID:kGBuMC34.net
いよいよか。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 09:37:15.73 ID:prkzhAWC.net
清原先生が最後まで生きていて良かった。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 12:31:42 ID:U/I/xfqg.net
どうやらぬひさんは最終回に登場しない模様
大阪編では重要な人物だったのに扱いが悪いよね
この脚本家は美山村編までは丁寧に描いていたけど大阪編以降は描写が雑になっていた
名作扱いされない所以がよく理解できましたよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 14:43:25 ID:ZT46Aejp.net
ぬいさんは、営業不振で店を閉じ
天満の開業医宅の女中になる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:14:23 ID:GDKuYnHM.net
NHKのこの純ちゃんの応援歌再放送最終回は話数の関係でゆう5時へ直結とはできず…
高瀬アナに受けさせればいいのにね…
しかも次はひまわりを再放送も競泳選手権中継や連休やら大相撲を挟む都合で明日からはやれず…
公共放送のNHKは融通が利かないんだな…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:31:05 ID:mc8E7BBb.net
最終回良かった。
雄太を最後に幸せにするために恋愛エピソードを終盤に持ってきたんだなと。
初回から1話も欠かさず見届けられて良かった。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 17:36:19 ID:OKmsefME.net
>>396
わかるわ〜
自分は途中までとても面白かったんだが、旅館の途中から、特に夫婦喧嘩のあたりからなぁ…

総レス数 607
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200