2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第9回

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:10:40 ID:1TMieKnQ.net
前スレ 

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1643507497/

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:39:40.83 ID:g4OL3Ytz.net
美香の手下って、最初は4人いて、すぐ1人抜けて、途中でまた
1人抜けて、最後は2人だったような…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 02:35:51.19 ID:nfElGrh+.net
メロンマン?だかのバンドだったか。
このシリーズでは頻繁に活用されてたね。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 10:25:07.95 ID:lR9BzzS1.net
>>521
8はほぼ全員に主役回があったのは良かったし、そのぶん他のシリーズに比べたら目立つ目立たないの差もなかったように思う
やや大将と美香が目立つ存在ってぐらいで

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 12:18:18.68 ID:ftqpRA/n.net
智春?だかが金盗んだ回あったけど、よく来れるよな。もちろん来なきゃいけないし、それが償う事になるのはわかるけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 15:18:40.48 ID:VHxFuHRJ.net
演出の福澤が作品をダメにしてしまった超本人と言えよう。
そろそろ特番で続編やってほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:30:35.87 ID:R3tkfV4t.net
メロンマンの回も福澤演出

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:35:48.43 ID:2tWfUJEm.net
メロンマンはハッキリ言って蛇足だった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:17:11.46 ID:6AnXsnF7.net
パート1ディスコ回へのオマージュってところか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:38:49.81 ID:szMaGx75.net
音楽の流行りが今と違うと言っても当時でもあの手のはそこまで流行ってないと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:24:34.10 ID:v6kZYRjd.net
新宿のディスコの時みたいにライブ会場に金八が現れてみんな固まってたな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:43:31.26 ID:2UaTALLC.net
>>524
乙女を脅したこと、すっかり
忘れてんじゃね?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 07:41:45.36 ID:lQ4fc270.net
メロンマン自体、4が終わってすぐ、
消えたよな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 08:29:59.93 ID:WeJSL8Ho.net
あの頃俺も釣られてCD買ったけど今YouTubeで聴けるし勿体なかったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 09:46:31.55 ID:zFQkDO8l.net
>>539
当時はようつべなかったし。
また後々にようつべで簡単に見られるようになるなんて想像てまきなかったからね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 17:12:24.61 ID:M83jL4bM.net
OPのクレジットでメロンマンのメンバーに古屋暢一

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 18:37:01.82 ID:EfUCI+5s.net
受験の時に他校と揉める展開も定番に。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:52:29.73 ID:9KEb5Yvw.net
>>542
その始まりは弥市だった。第5シリーズに
なっても引き合いに出されてたもんな。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:04:45.50 ID:9KL6gX3w.net
野球オカマ回のスペシャルとか要らんかったな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:11:47.63 ID:lAqYz7ql.net
今夜のオオカミ少年 
昭和&平成なつかし映像祭
TBSだから当然金八も出るだろう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:25:25.42 ID:oT/B2g8e.net
>>538
金八絡み抜いたらASLETICSとPINK PONGがいたってイメージしかない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:21:36.90 ID:Ocqo3vOk.net
>>546
俺はどんなメンバーがいたか
気にしたことなかったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 09:56:45.27 ID:OPm+ZFth.net
各シリーズにジャニ枠3人だったけどジャニ枠は3人ってのは決まりなの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:05:34.35 ID:yOzGrSgl.net
8はタイショー以外どこがジャニなんだという2人

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 17:44:27.49 ID:bfr7p0SE.net
>>548
2だけはジャニ枠4人いた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 01:32:31.47 ID:WNumanZv.net
6シリーズはSPがなくて7シリーズの年明け2時間SPに強引に入れられた形に。
そこで直の性転換問題が取り上げられた。
3Bの誰だっけ?名前忘れたけどジョギング中の直に惚れたとかの設定にして。
6シリーズは色々と割を食った。
7シリーズも最終回は異例のばっどえんとに。
3Bの生徒のしゅうぎ少年院送致の判決の中を終了。
こちはも続編ありありの展開に。
7シリーズは普通にSP枠が持たれてしゅうの出所も卒業証書授与も無事に終わったけど。
名前を思い出したが、直に惚れたのは康二郎だったわ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 20:23:49.91 ID:275Hljgo.net
>>551
よそうや。また「5のOBがー」が
湧いて出るぜ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:20:42.96 ID:pH8ASvG0.net
8では7の卒業生が1人も登場しなかったり
これも8はそれまでの路線とは違うという表れだったのか。
伸太郎の妹もこの年に中3だけど登場しなかった。
妹を登場させれば伸太郎も登場させなきゃならないからかな?
卒業生わ出さない方針?
修一はラーメン屋店長という立場で店と一緒に頻繁に登場したが。
修一は金八ファミリー所属だったから。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 18:53:49.17 ID:NwKE2hEc.net
金持ちだから良い中学に行っただろ
伸太郎の妹は

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 20:23:41.62 ID:7+MEMx6t.net
>>553
そもそも8は幸作以外5〜7の卒業生は一切登場してない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/21(水) 08:50:13.98 ID:TGTE3QaA.net
>>555
そういう方針にしたらしいな、
幸作は卒業生とあうより金八の息子とあうスタンスでの登場だし。
乙女も同じスタンス。
やっぱり過去の3作のやり過ぎた清算できな意味合いを強く感じた。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 19:49:41.13 ID:mh+PLQLs.net
>>553
>>554
伸太郎の妹は桜中以外に行った可能性が
高いが、桜中3年A組(遠藤が担任)
だったかもしれないとも思う。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 01:08:06.15 ID:8cQn0MDl.net
A組だった可能性もあるな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 17:54:23.25 ID:E+V+nBaV.net
>>557
7までの桜中があまりにも酷かったから避けられた可能性もありそう。
8のときは少子化の上に学校選択制の影響も出てたんだろうし。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/23(金) 19:33:31.23 ID:QCr9/p97.net
伸太郎の両親が改心したかは分からないけど、給食費未納の回や伸太郎の答辞から桜中で噂が広まり、居づらくなって別の中学校を希望したとか?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/25(日) 19:55:06.58 ID:LTHAPrwS.net
あるいは開栄付属みたいな名門中学校に進んだのか伸太郎の妹。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/26(月) 23:09:22.17 ID:RrV6pxp9.net
実は3Aか3Cにいたってオチ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 21:29:39.75 ID:MplfO5fI.net
>>562
いや、第8シリーズの時は
B組までしかなかったから。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:05:53.74 ID:iSgu8To/.net
金八通何とかならないのかな?
更新はされてるみたいだけど、管理人さんは文字化けに気づいていないのかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 17:52:32.57 ID:q8l3+8P6.net
>>564
俺も金八通楽しみに閲覧してたから文字化けは残念なり

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 18:01:58.05 ID:7WyQPxgT.net
>>563
おまけに学年で50人程度しかいないからねぇ…、第8は。
(B組までしか無いのにB組は25人しかいないということはA組も25人程度と推定)
それ考えると先生の間で話題が出ない=桜中に通ってないとも言えるわけで。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 02:23:14.92 ID:PO2qNJHE.net
少子化問題を取り入れたのは意外。
そんなのお構いなく展開すると思った。
でも今の50代の中学時代は1学年10クラスとかあったらしいね。
その年代は子供ぎ多かった時代だとか。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 17:02:12.30 ID:PSpLbnKt.net
>>567
まさに今50代真っただ中の俺だが、
確かにあのころは子供の数が今より
断然多かった。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 20:48:25.97 ID:0hmiWhlS.net
10日まで休みだから全シリーズ見るかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:31:37.00 ID:NeCz93tu.net
あらゆるその時代における、教育問題への取り込む姿勢の先見性は秀逸だったね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/29(木) 22:41:17.69 ID:NeCz93tu.net
それが開花したのが2シリーズ
あの生徒たちは50代半ばで何を思うか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 21:22:40.47 ID:xLkEio92.net
>>569
ふーん、俺ぁニートだから年がら年中休みだよーん!
………なーんちゃって、うっそぴょーん!!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 16:59:42.88 ID:W8voS0O2.net
1から8で生徒役の人気投票やれば誰が一番かな?広島美香の小嶺や大将やモンドのその後の逮捕、不祥事等の悪イメージを除いて。
撮影外のいい話や悪い話も一切考慮せずに。
あくまで番組内の中だけの評価として。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:37:37.30 ID:QoJXVWqW.net
>>573
回答者の年齢や性別で票が割れそう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:07:32.04 ID:pyBG54Ef.net
なんやかんやで杉山修一だろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 19:08:57.77 ID:c7cSjCdE.net
1~2をリアルタイムで見てた世代っておじいちゃんだからな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:46:57.80 ID:eBBJtD1Y.net
1〜8のそれぞれでの人気投票の方がまとまりやすそう。
それで各シリーズ1番人気の8人を集めて人気投票。
ぇも視聴者の年代が別れるから無謀がな?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 14:59:37.91 ID:YEvu1ouy.net
気にくわない生徒だったらすでに何人か決まってるけどな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 18:43:44.27 ID:/J3i/MxP.net
>>577
各シリーズの1番人気女子は
花代、八重子、恵美、美智子、蘭子、繭子、やよ、彩華

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 19:18:55.23 ID:3PdivWgS.net
名前欄に
!omikuji
!dama
を入れましょう

581 : :2023/01/01(日) 20:12:45.54 ID:qokKWnJr.net
てすと

582 : :2023/01/01(日) 20:15:07.07 ID:qokKWnJr.net
もう1回

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/01(日) 23:51:36.60 ID:VcciqMGO.net
>>578
気に食わない生徒か…真っ先に思い浮かぶのが、
裁かれるより前の兼末健次郎

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 02:13:51.73 ID:JOxElEBM.net
健次郎とミッチーだな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 03:55:25.35 ID:8I0hNCmu.net
>>579
仮に投票で各シリーズごとの一番人気女子を決めたら3の恵美と6の繭子はほぼ100%に近い得票率になりそう

他のシリーズは色々分かれるか?
特に7は美人生徒多いし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 11:47:35.43 ID:J5VsogSt.net
>>584
この2人が喧嘩したら、まぁ健次郎の余裕勝ちやな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 16:22:50.26 ID:QDLM340i.net
4 広島美香
5 兼末健次郎
6 ミッチー
コイツらは視聴者的にも本当に嫌な人間だったと思うんよ。
その後の7と8は極端に嫌な存在、汚れ役はいなかったな。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 17:01:12.43 ID:rkIOz8yV.net
狩野伸太郎は?

589 : :2023/01/02(月) 17:11:44.61 ID:84nYzZtf.net
兼末はステゴロタイマンならブラジャー(*´Д`)を
スーハーした優等生(5は詳しくないので)より弱いよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:39:21.78 ID:PzSSv08H.net
念願の坂本竜馬映画は失敗したんか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/02(月) 19:56:00.67 ID:kW9q3ywe.net
>>587
この3人が同じシリーズだったら最悪になるとこだったな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:09:07.76 ID:wiG+ketq.net
>>587
狩野伸太郎も嫌な人間だったな
ウザいといった表現のほうが合うか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 00:11:55.45 ID:wiG+ketq.net
>>585
3は美奈や君恵、6は茜や直や美保にも票が集まると思う
100%近い投票率になりそうなのは5の蘭子かな

7は美女が多いし性格良い子だらけだしあんなクラスは珍しい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 15:26:45.40 ID:X/2bmGAa.net
>>586
いや、ミッチーの不良のオーラはシリーズ通してダントツ
いくら素手で強くてもあんなタチ悪い奴相手ではなぁ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:31:11.62 ID:1I1vJtF0.net
ミッチーは気色悪さはダントツ。
気色悪くて嫌な奴というダブル。
広島美香も兼末健次郎も嫌な奴という部分だけだった。
でもミッチーは双方を兼ね添えていた。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:33:59.89 ID:1I1vJtF0.net
>>589
健次郎は弱そうだけど空手部とやらで空手の腕があるからかなり手強い。




という設定だったな。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 20:56:25.19 ID:X/2bmGAa.net
そう。金八の血を受け継ぐタフガイ幸作だからこそ互角に戦えた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 23:18:44.09 ID:3Xjx/DA4.net
広島美香と兼末健次郎とミッチーの3人が同じシリーズだったら、
三すくみになってたかもね?例えば美香が健次郎に弱みを握られて、
健次郎が家庭内の秘密を金八より先にミッチーに暴かれて、ミッチーが
美香とその取り巻きたちに半円で取り囲まれて脅されたりとか…。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 00:28:51.66 ID:9h7Nv+9v.net
>>597
歴代男子生徒の中で最強は幸作という話なかったかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 07:14:16.83 ID:Z7SeJvOo.net
600

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:08:37.16 ID:u7UFZsua.net
>>598
3WAYの戦いか。
ジャンケンみたいな展開になったかも。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 16:13:19.93 ID:kqYzd8pT.net
>>504
いや、邪魔しないと思うぞ
むしろその逆で、健次郎は教室で皆の前では優等生発言しかしないから、金八とか花子先生の前では自ら率先して、やりましょうって言ってそうだけどな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 19:22:36.84 ID:IjAGqHhA.net
>>602
自分の意に反してたら他の誰かに邪魔させてただろう。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 21:27:52.05 ID:AFDBeHNz.net
>>601
ジャンケンか…

ヘビとカエルとナメクジの関係とも
言えるね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:02:44.05 ID:FDekh0Ae.net
桜中喧嘩最強は松浦悟
間違いない!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:17:20.78 ID:9h7Nv+9v.net
それにしても幸作は姉の乙女をちはると間違うことがちょくちょくあるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:28:45.49 ID:I+q9Fl2M.net
>>605
転校初日に鼻血出血させられてるし優の方が本気でやったら強いんじゃないかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:21:38.96 ID:xn1AoHq1.net
影浦裕也って何故かあだ名が設定されなかったよな
あと後半シリーズやスペシャルで多かった名前呼びだが何故か裕也と名前呼びされずに一貫して影浦呼びされてたな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 00:34:06.07 ID:dR4KjqDB.net
>>603
ソーラン節のほうが面倒臭いだろうから、演劇に賛成して健次郎自身は演技役じゃなくて大道具みたいな目立たない役をやりそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 05:57:26.84 ID:dhHLzmIh.net
>>605
なんだかんだ玉ちゃんが1番強いかもしれない
机を軽々と真上に持ち上げて平気な顔してるぐらいだから
やっぱ相撲部が最強かもな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:10:26.77 ID:ml7WKGJL.net
>>610
パート8は松浦悟に似たタイプなタイショーが一番喧嘩が強い感じもするけどやっぱり相撲部のタマちゃんが本気出したらやはり一番強いだろうね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 08:20:06.94 ID:AUFThuv2.net
成長の度合いにも個人差があるからな。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 18:14:11.12 ID:xKO1GcWa.net
金八の武田鉄矢拳法やってたんだっけ?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 19:28:54.35 ID:yqxpGyXM.net
ハンガーヌンチャク

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 22:57:09.30 ID:cb8okc+1.net
>>610
松浦悟とタマちゃんだったら、タマちゃんのほうが分がありそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 00:44:31.56 ID:EWs2eNwM.net
背筋力とか体幹の強さならタマちゃんが1番だろうな

健次郎とか空手系の奴らは相手との距離をとった上での手数の多さでは分があるかもしれんが、掴み合いとか取っ組み合いとかになったらタマちゃんが最強じゃないかな

空手なら健次郎よりも7の有希のほうが強そう
有希はチンピラ3人組を1人で退治してたぐらいだから

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 01:01:19.28 ID:q23mkEBA.net
女子せいとの人気投票ネタはよくあるけど。
たまにはたまには強さではタマちゃん。
いやっ、たまには男子生徒の人気投票やろう。
みんなは歴代男子で誰が一番好きだった?
それか各シリーズ毎の方がわかりやすいかな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 21:13:40.70 ID:57hSNLlp.net
直を男子に入れるか女子に入れるか。
本人は自分を『男だ!』と言っていた。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 01:16:11.18 ID:gsTEzHQk.net
各シリーズで喧嘩の強そうな男子
1安藤卓
2加藤or松浦
3柿野
4智樹
5照孝or力也(女子なら恵美)
6平八郎
7孝太郎or直明(女子なら有希)
8玉ちゃん

1はイメージだと弥市なのだろうが他校生徒との喧嘩で劣勢だったので却下
4と5は強そうなのいなかったから消去法で
6はそもそも喧嘩をしない平和なクラスだがあえて選ぶなら平八
総合的にみると、加藤か松浦か柿野か玉ちゃんって感じか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 12:24:18.38 ID:F4++A1H1.net
1シリーズは昔とは言えファイナルで安藤と吉村が出欠点呼に居なかったのは少し残念だったな
安藤は卒業生答辞したり吉村は1話から出てて5シリーズでは金八が殴った生徒として加藤松浦より前に名をあげられてたし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:04:43.23 ID:qUIlV/XM.net
6では成迫も殴られた。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 14:46:41.45 ID:PhircxXb.net
>>621
個人的にはあの場面は金八が政則を殴ろうとした所に繭子が割って入ってビンタしたら更に印象深いシーンになってた気がする

マドンナ・ヒロイン格の女子が男子メインキャラを殴るというのは歴代シリーズでは8で父親を貶されたことに怒った裕美がタイショーを叩きまくるというのが唯一か?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 17:09:48.71 ID:qUIlV/XM.net
そこを上手く演出でければねえ。
でけなければ逆効果。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 20:46:34.24 ID:aSTvYK23.net
>>619
逆に各シリーズで喧嘩が弱そうなのは…
@吉村孝
A藤田良治
B鶴田竜一
C桜木伸也
D小野寺良輔(デラ)
E山田哲郎
F笠井淳
G川瀬光也

Aはいじめられっ子の大吾のイメージだが
本気で喧嘩するとそんなに弱くはなさそう。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 23:10:35.34 ID:cbyHSFrH.net
強いとか弱いはどおでもいいから男子生徒の人気投票やろうよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:23:57.39 ID:EZq6yOET.net
和田教育長死んじゃったらしい・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/08(日) 14:28:52.09 ID:IXmum8/X.net
>>625
ジャニ勢が上位独占になるんじゃないのかな…

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200