2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第9回

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 01:10:40 ID:1TMieKnQ.net
前スレ 

3年B組金八先生シリーズ全般総合スレ 第8回
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1643507497/

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 18:20:53.18 ID:WI1Okq8L.net
担任は金八みたいな気難しいオッサンより
やっぱお姉さんの方がいいよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:41:24.38 ID:xTIXgQXS.net
理想の教師って何って永遠の課題だよ
一般企業就職経験者よりも
大学出て教師になるルートが強すぎる国なんだから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 02:57:35.62 ID:gcZ09Ioj.net
「ケイジとケンジ」に幸作出演
かなり太った

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:11:23.56 ID:N0nYGQZY.net
佐野はWinny騒動で完全に終わったと思ったけど終わらなかったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:42:40.56 ID:/s3Vm/SH.net
>>867
そもそもこのドラマってのは一つの理想を描いたファンタジー(現実に存在するなら、ドラマ形式なんかにせず実在の人物を登場させて
ドキュメンタリーとかにしている筈でしょ?)って基礎的認識が備わってないからこその勘違いでしょうなぁ。
金八先生が一世を風靡していた当時、教職関係から「あんな先生、現実には存在する余地すらないよ」と冷たく否定する声も多く聞かれたし、
当時、消防だった俺自身「こんなドラマみたいに上手くいく訳ないだろ!」と正直白けていたし。

そもそも武田鉄矢が九州出身ってだけで「だいたい九州の野郎なんて何奴も此奴も訳ありに言うばっかりで全く中味や実践が伴ってないわw」と
全く信用出来んかったし・・・・・と、当時の個人的な事情はさておき(w)。

武田としては「熱中時代」の水谷豊と同様に一役者として教師役に徹しただけなんだろうけど、あまりにもはまり役過ぎたって事だろうなぁ。
後々への影響力で言えば、嘗て励まされたという渥美清=車寅二郎以上かも知れんね。

役者としては最高の褒め言葉と受け取るべきなんだろうけど、現実に福岡教育大で教職を目指して教育実習まで受けた身からすれば、
思いは複雑だろうなぁと。

887 :憂国の記者:2023/05/12(金) 11:59:10.11 ID:PNTrtyGc.net
>>886
帝京中学校で授業 やった時点でもう完全に リアリティ あるじゃない

https://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20100302/enn1003021633012-s.htm

この授業を受けた人たちは
一生 心に残る

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:57:31.33 ID:/s3Vm/SH.net
>>887
リアリティ=リアルでは無いよね?
武田自身が教職に就いていれば、このドラマが提示した理想の教師像をかなりの部分実践出来た様には思えるけど。

又、このドラマがその時代その時代に応じた「理想」を提示し続けたからこそ、長年続いていただろうし、又、
学校やその周囲の問題の複雑化に、武田も含めたスタッフの高齢化も相まって「理想」を提示出来なくなってきたから終了した
と、つまりは長年に亘って「リアル=現実」の先の「理想」を提示し続けたからこそ上質のドラマ足り得たとも思うし。

このドラマを否定するつもりも無いし、寧ろ最上級の賛辞の積もりなんだけど、そう受け取れなかったらご免なさい。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:25:57.20 ID:5kf944fV.net
>>881
俺は歴代美人教師で言えば、
英語の岩崎先生がよかったな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:45:31.45 ID:YVifN+6W.net
江戸川区の殺人事件で近隣の中学校の先生が逮捕された事件で金八先生の2001年版のシリーズを思い出したな

891 :憂国の記者:2023/05/13(土) 10:55:48.52 ID:G3PPmgJI.net
>>888
これが答え。
https://xn--cksr0ag7j.com/?mode=f117

金八先生のモデルは実在したし
いくつもの学校 再生させている。

892 :886:2023/05/13(土) 22:35:33.16 ID:yOQZlTkU.net
>>891
興味深く読みました。
実在のモデルも居たし、その実在のモデル並びに先生としての武田自身を投映させた姿が金八先生という事も分かった。

一方、俺が書かんとしている事も書いているね。
>「武田は100年に一度出るかどうかの(教師の)逸材ですバイ」(教育実習時に)

>「いまから武田先生や糸井先生みたいな先生は出ますか?」
>「出らん」
>「何故ですか」
>「いま俺たちは大学に通らん」(モデルの先生の退官時に)
結局、現行の学校体制ではこういうユニークな先生が出る余地が無いって事なんよね・・・・・・。

それにしてもこんな先生に出会っていたら、俺の九州人に対する印象も随分・・・・・、と、それはどうでも良い話かw

893 :憂国の記者:2023/05/13(土) 23:17:00.23 ID:G3PPmgJI.net
>>892
金八先生の第2シリーズのトイレ修理みたいに
生徒たちと一体化して楽しめる先生って、いてもいいと思うし
どっかにいるような気がするんだよね、話題にならないだけで。
何より自分が楽しんでるし、泰然と構えているところがある。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14118298369
こういう話もあるんだよ。
だから実際にはいると思うんだよね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:23:34.87 ID:6gY7A6rv.net
というか第4あたりまでは基本的に日教組や全教の集会で出てきた実践例が
エピソードの参考になってるという話は有名だし。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:12:01.76 ID:oz2tQg35.net
>>893
あのトイレ修理。掃除の回は、
いかにして生徒のモチベーションを
上げるかというヒントが隠されてる
ような気もする。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 18:31:41.05 ID:/wQaGJsA.net
8の大将とファイナルの影浦の対決は興味あるな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:07:26.51 ID:92hpMJkl.net
ファイナルで「先生お疲れさまでした」とか声かけられたとき
「ありがとうございます」って丁重に返答する時もあれば
「はい」の一言だけ素っ気なく返す時もあったけど
あれで生徒の距離感がわかるね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:01:10.33 ID:/pUvZ7Vd.net
藤島ジュリーは鉄矢に怒られろなんとなく

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:01:51.80 ID:U8i5t1OE.net
>>896
8はタイショーより相撲やってるタマちゃんのほうが強いと思う

そのタマちゃんと景浦の対決も面白そう
単純にパワーならタマちゃんが圧倒しそうだがパンチや奇襲攻撃は景浦のほうに分がありそう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:43:02.59 ID:vlHCrK6A.net
>>898
つうか三原じゅん子にヤキ入れられて金八先生に助け求めたら、逆に説教食らった様な顔しとるなw

三人の今の立場からして、マジ現実でありそう・・・・・・。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:41:03.83 ID:qThuzLqg.net
颯爽と清と沢村と優が参戦しないかなと期待してる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 10:47:38.07 ID:Qu9Sa8rF.net
力士はガチで強いからな。
動けるおデブちゃんだし。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:55:05.26 ID:wxfboVZY.net
大将とたまちゃんのあだ名逆にした方が合ってるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:29:07.12 ID:L03DfWDz.net
弥市の元役者の警察官がジャニーさんを現行犯逮捕したらかなり受けたな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:21:20.45 ID:72xdmes4.net
>>904
警察官になったの弥市は?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:40:13.19 ID:CL/fdKRt.net
>>905
役者から警察官に転身したよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 10:20:48.93 ID:sPVOS3la.net
クラスの中心の男子生徒に「こいつもあのおっさんに掘られてるのか〜」と思いながら授業する

908 :憂国の記者:2023/05/20(土) 11:23:43.01 ID:HN7/siEI.net
ジャニー喜多川の好みが押し出されてきたからダメになったんだとよくわかる。

武田鉄矢なんて雑草扱いからここまで来てるんだもん。要はさ、コアの人間性とか個性
これが評価されなきゃダメ。

外見やジャニー喜多川とズブズブだから見たいのは結局本人にもよくない。
いまでいうなら坂系か、みんな人生が壊れていくのではないか。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:56:41.15 ID:4sT9QCDQ.net
鉄矢は山田洋次のシゴキを乗り越えたからなあ
ホモセジジイと比べモンにならん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:33:23.06 ID:wpMklQR8.net
武田鉄矢はもともと柔道で鍛えてるから腕力はすごいんだろな…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 15:47:51.97 ID:+F1st2Kx.net
ハンガー持つと強いよね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 21:15:55.18 ID:kXvVeJDh.net
トラックにはねられても死なないしな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:08:07.88 ID:Lt0bXIEk.net
確かにすごいバカ力だな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 00:50:40.88 ID:RXUaGBiB.net
金八先生は「よしんば」って言葉よく使うよね
あと「三者面談」のイントネーションが独特で、他の演者と違うイントネーションでもブレずに貫いていたのは何だったんだろう

915 :憂国の記者:2023/05/27(土) 13:32:36.28 ID:fe5hkzNt.net
第24回 卒業式前の暴力(2)
「忘れんなよ!」っていう言葉が涙腺崩壊させる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 13:41:22.96 ID:Ov+d/7JO.net
松浦の自宅で

加藤:カーラースーなぜなくのー
松浦:おい夜中だぞ

このやり取りは何気に笑えた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:06:52.66 ID:10U2LrjW.net
松浦悟は卒業後はSPに一度登場したはず。
それ以降は登場したっけ?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 00:16:39.68 ID:eABVBLVI.net
>>910
晩年になって合気道にも凝ってたよ。戦闘力は高いw

919 :憂国の記者:2023/05/29(月) 13:25:41.81 ID:fbD4Sy+l.net
>>918
死んでないから。晩年とか言うなよw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 21:05:40.89 ID:AQhiNCQF.net
死んでもぉたんはぁ沖田浩之だかんな。
金八っつぁんスレ全般荒らしのぉ包茎チンポこそぉとっととぉくたばって欲しいぞぇー。
あんなクズはぁ生きる価値がぁナッシングだしぃ。
1秒でもはやくぅあと肩もなくぅこの世からぁ消滅して欲しいんよぉ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 20:53:02.46 ID:+krvq2ep.net
スペシャル3
とにかく南果穂がカワエエ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 21:07:21.01 ID:+krvq2ep.net
3じゃなくて4だったか今日のは
イジメの手口がすごいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 22:25:21.02 ID:+krvq2ep.net
スペシャル4激熱だったな
今回TVer全部見てて初めて泣いたわ
そしてやっぱり南果穂がかわいかった

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 22:49:04.54 ID:NEN4xRDd.net
岡本健一って当時のジャニーズJr.の中でもトップクラスの人気者なのによくあんなクズ役を引き受けたな

925 :憂国の記者:2023/05/31(水) 22:49:26.01 ID:88pIhlDQ.net
スペシャル4は最低の出来だった。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 22:55:04.63 ID:UWrYqu0N.net
>>924
やっぱジャニーさんにしゃぶられたんかなー

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 23:21:27.81 ID:+krvq2ep.net
今日私のお嫁君に出てたよく見るお婆ちゃん役の女優さん、まさかと思ってググッたら金八の理科の先生だったわビックリ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 20:40:13.20 ID:YvZvjHWk.net
スペシャル5

とにかく南果歩がカワエエ

929 :憂国の記者:2023/06/01(木) 22:02:26.80 ID:J10ofomV.net
SP5の杉田かおる
いいねえ、ワンシーンだけだとしても説得力がある主婦の意見。
嗚呼、ああいう人と結婚したかった(まだ人生終わったわけじゃないけどw)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 00:24:26.71 ID:NGCSjKzd.net
SP1、SP2の時の金八の受け持ち学年は?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:55:29.46 ID:MYFIhA0M.net
SP6を最後に一先ず金八は桜中を去って松ヶ崎に移るんだよな
この人事異動の裏には本田校長や体育の河田との確執があってその後のパート6のように校長の権力で桜中を追われたようなものだろうか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 23:57:01.11 ID:DmtE/buL.net
レイプ犯と前田吟に謝罪に行ったかと思ったら切腹させますホウキで叩きますってふざけてんじゃん何だよガッカリだよ

まあスペシャル6はグダグダだったな
小川範子のぶっちぎりの可愛さと上野駅の泣けるシーンだけは良かった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 16:14:05.01 ID:3gtVwQJt.net
当時の小川範子さんは一部のアイドル(子役)マニア、ドラマ通たちには知られてたけどこのドラマ出演後、
歌を出したりバラエティに出たりと活躍の場は増えたね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 19:40:45.80 ID:oPLkSmuQ.net
小川範子の演技の上手さは金八全シリーズ全出演者の中でもトップだね
今回幸せ薄い少女の迫真の演技だったし、他のドラマでもよく似たキャラを演じてるので、
「中の人も明るく生きて行けるのだろうか?」と思って気が滅入るほどだが、
wikiによると下ネタにもノリの良い明るい人みたいなので
それを知って却ってこちらの心が救われるような思いがしたわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 01:04:41.35 ID:Le0bh0C1.net
あんまり喋らない少女ってのも功を奏したな。津軽弁喋る役だとキツかったろうw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 12:59:16.89 ID:wMZ7fJ82.net
スペシャルはよくわからない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:16:20.38 ID:aJKf4EGU.net
スペシャル1は日本国憲法音読&自衛隊批判
スペシャル2はヤクザにぼっこぼこ

ちょっとひいたw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 13:32:10.99 ID:Ya7QXsvP.net
あの行為は憲法22条職業選択の自由を侵害してる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 08:47:12.42 ID:hMmAizaI.net
TVerで見てるけどCMはみんなも同じなのかな
カリフォルニアレーズンに洗脳されそうw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 13:06:53.66 ID:Lo6HYwbQ.net
スペシャル全部見終わったけど
毎回あれで良かったのかとおもた
スペシャル6はとくに

第3シリーズいってきます

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 19:28:32.38 ID:cXs0wEXJ.net
>>922
あれはスペ4だった。リアルで
観たのが高2の時だったけど、
あの当時イジメで自殺の報道が
日常茶飯事だったもの!その
現実で起こってる問題を
取り入れたんだな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/06(火) 22:41:50.03 ID:ZjDz1iwp.net
シリーズ通して教え子が教師になって金八の同僚になった
みたいなパターンはないの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 05:33:02.73 ID:L8B90grf.net
>>938
日教組が強くて学校が治外法権だった当時だったからこそ許されてたこと。
まぁ、思想的にそっちが強かった影響はファイナルまで続いてて、最後の最後まで
卒業式から日の丸君が代が排除されてた桜中学。

>>942
金八の同僚とまではいかなくても教職に就いた教え子って結構いたような感じ。
確か性教育の話で大騒動になったのに金八がしゃしゃり出てきたのも教え子が
騒動の当事者だったからかと。

944 :憂国の記者:2023/06/07(水) 06:55:47.63 ID:uFn4TV+5.net
>>943
>>938
別に 職業選択の自由は侵害してない

そもそも 卒業生。
同窓会に出るか出ないかも 自由だし 民主主義の国 なんだから 自衛隊に入ってほしくないっていうのも 別に自由

どう決めるか九十九弥市の問題。

憲法22条に違反するはずないでしょう よもうちょっと考えてくれ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 07:40:07.73 ID:/7FzXz1H.net
4の伊丸岡ルミは教師になったはず。
7では伸太郎の妹の亜美の小学校の担任。
じゃなかったっけ?
それで小6の同級生が妊娠の噂で相手は伸太郎との噂になって。

946 :憂国の記者:2023/06/07(水) 12:33:57.76 ID:uFn4TV+5.net
>>945
シーズン4の楽しみはルミちゃん。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 13:13:56.75 ID:Ht8peZL/.net
近藤真彦はジェリー景子に『嘘いうな』と辛辣な言葉を浴びせるコメントが動画にあった。
今回の騒動に関して。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 03:47:53.70 ID:qNSCv1ty.net
SP2見たけど乙女と幸作はおめえ年子なんけw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 10:14:17.88 ID:5RQQNHqT.net
第6と第7見てて思うのが、公立中で2年から3年に上がる時クラス替えがないのって珍しくない?
2年B組に3B伝統のソーラン節よく見ておけ!とか
第7もそのまま2Bが3Bになってるし
ストーリーの便宜上、違和感のある設定にしていることよくあるよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:05:20.36 ID:uzTcGMfQ.net
自分の中学も2年から3年はクラス替えなかったよ
クラス替えがあったのは1年から2年に進級する時だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:21:45.47 ID:5RQQNHqT.net
>>950
そうなんだ
少人数で1クラスだけの中学は別として、公立中は皆学年ごとにクラス替えがあるものだと思ってた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:28:39.22 ID:H0f7HRPH.net
関東首都圏、自分とこも公立中学では2→3年でクラス替えはなかった
担任は変わった
高校はクラス替えあった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 12:42:53.62 ID:FVc3gQM4.net
学校によるみたいだな。
学年が変わる毎にクラス替えがある学校もあるし。
2年になっえクラス替えがあっても3年ではないとか。
中には3年間クラス替えがないケースも。
嫌なクラスなら最悪だな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 16:57:24.94 ID:lYoxA/Zg.net
スペシャル6胸くそ悪過ぎあんなくそガキ救ってやる事ないのに何が勉強したら許してやるだよ意味わからん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 17:12:21.48 ID:hhNHqYFs.net
レイプ中出し妊娠がお咎めなしとかどんなパラダイスだよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:01:43.27 ID:AXeji0Lx.net
俺は東京じゃなかったから中学校以上は普通に毎年
クラス替えはあった。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:12:02.85 ID:lHJp9tF3.net
それよりも乾や理科のおばさん先生が昭和の頃からずっと桜中学にいるのが不思議
金八みたいに同じ学校に何度か戻ってくる教師はリアルにいるけど。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 14:41:45.92 ID:Ks/Z2r1K.net
8では国井が流石にいなくなったな、
国井は1からずっと定番だったけど。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 04:01:34.39 ID:toQp67TZ.net
カンカンはどのシリーズか忘れだけど、職員室での話題に
「そんなことがあったんですか?」って言ってたことがあったな。
その時桜中に居なかったのかな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 16:47:04.33 ID:j8aJC0UR.net
金八同様に別の中学に移動していたという遠回しの演出だろう。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 18:28:12.24 ID:kVYrufrx.net
>>959
第1で星野清が長ラン騒ぎのときに服部先生が
「まあいいじゃないですか、自殺未遂があった去年よりは」と言ったのに対して
カンカンが「そんな事あったんですか?」って言ったんだよね
カンカンが初めて桜中学に赴任したのがいつの時点かは分からないが、
金八の10月赴任の半年前にカンカンが赴任とすれば辻褄は合う

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 04:44:59.74 ID:vuzkj7w2.net
武田鉄矢が語る『金八先生』秘話!
https://www.joqr.co.jp/qr/article/92621/
「おとなりさん」(文化放送)のゲストコーナー「10時のおとなりさん」の6月14日のゲストに、俳優・歌手の武田鉄矢さんが登場! 『金八先生』第5シーズン以降を語る。

963 :憂国の記者:2023/06/15(木) 10:03:57.05 ID:NbQE+HhX.net
福沢とか言う自己中のおっさんで
金八は破壊された

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 10:25:24.74 ID:FLQR7V77.net
福澤の5、6、7はソーラン節踊れば解決って安直な流れが冷めるわな
もちろん過剰演出は言うまでもないが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 12:13:05.75 ID:lCl6RSIH.net
しかしなんでソーラン節なんだろうね
関係者と懇意になったとかそういう理由かな

966 :憂国の記者:2023/06/15(木) 23:27:24.56 ID:VoBiJe9I.net
第3シリーズの卒業SP(SP7)見たけど
やっぱりこれが金八の基本ラインだよな

一人一人点呼して、いい思い出にしていく。
変なストーリーなんて作らなくていいから、卒業に向けてクラスの心を
一人にする。

そんな風な、金八先生でいてほしかった。
おれはその柳井満プロデューサーの思いが本当に好きだなあと思う。
家庭教師のシーン出てくるが「家族ゲーム」の投影かなあとも思ったw
最後は3Bメンバーが家庭教師役になって合格させていくストーリーって
泣けてしょうがない。

ソーラン節とか低能の考えることだよw時代が過ぎればすぎるほどダサくなっていく。
やっぱり柳井満でしょう。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 00:15:47.08 ID:K3r6yiR3.net
>>965
福澤が思い付きだかで取り入れたとのこと。
本人的には『絶対いい』って思ったみたい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 00:17:11.51 ID:PZEmW+ZR.net
何かを褒めるのに比較対象として他のモノをこき下ろす

そういう人間にだけはなりたくない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 00:41:38.60 ID:P3390Snf.net
第3シリーズ糞とか前評判だったけど良かったじゃん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 01:00:45.40 ID:q2Z1utX8.net
第3シリーズ、初めて見たけどまぁまぁ面白かった。
石黒賢の役どころは、教師びんびん物語の榎本みたいだなと思った。
同じ頃にやってたはずだから、びんびん物語に寄せたのかな?

971 :憂国の記者:2023/06/16(金) 01:06:55.99 ID:6Xx9wIY3.net
>>968
でも結局追放されたんですよね、福澤はw

https://realsound.jp/movie/2021/06/post-796881_3.html
「台本を勝手に変えて(脚本の小山内美江子に)怒られもしましたが、すごい視聴率を獲ることができました」

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 01:50:38.53 ID:q2Z1utX8.net
昭和の金八先生と平成の金八先生は別物と思えば。
4シリーズと8シリーズは見てないけど。
昭和の金八は生徒の兄貴分みたいな感じだったけど、平成シリーズは年老いた金八になってるのに武田鉄矢が演じきってるなと思った。
あと新十五の母の小川範子の演技が上手かったと思った。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 02:04:05.47 ID:AoEyIU/R.net
1と2のように、きんぱっつぁんと言って慕ってくれる生徒は
3以降はもういないのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:27:48.75 ID:LD4AtgLg.net
鷲尾真知子父兄役だったのに先生になってるじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:51:46.65 ID:q2Z1utX8.net
タイトルバック…オカマってw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:00:34.70 ID:vVTXe+UI.net
オカマさんはこの前まで出てた豆腐屋(穴掘りくん)の親父じゃねえか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 21:41:26.01 ID:PZEmW+ZR.net
極左暴力犯罪取締強化

TBSのマッチポンプか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:27:47.71 ID:q2Z1utX8.net
>>976
そうだった?www

979 :憂国の記者:2023/06/16(金) 22:38:05.71 ID:6Xx9wIY3.net
SP8おかまの回は
もっと先に金八がおかまになればもっと面白かったと思う。
脚本にあと2ひねりぐらいあったらもっと面白かったのに。
あとやっぱり梅津栄あたりも出して、おかま2人体制のほうがよかったように思うw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:04:06.46 ID:Ueix3OTQ.net
金八が今の日本人は1日にどのくらいのカロリーを摂っているかっていうところで
1284000キロカロリーって言ってたけどどういう計算なんだろ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 00:19:21.34 ID:ZIMiBU4A.net
>>980
俺もあそこ頭がバグったんだけど何だったの

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200