2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★★GTO GREAT 7★★★

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 17:47:17.80 ID:OZri59YX.net
反町版も面白かったのは本編までだからな
SPはエピローグと繋がらない展開にしたのと改心した教師たちの掌返しがマイナスだったしその後の映画は言わずもがな
今回の脚本に関して期待はしてないけど、反町も企画の段階でコレジャナイって言われないように意見を取り入れてもらったって言うからそれが果たしてどれくらいな物なのやら

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 18:34:30.82 ID:q8k19Sjo.net
>>153
またてめーか
GTOは元々ヤンキー漫画「湘南純愛組!」のスピンオフ的続編だろ
バカwww
むしろドラマこそが原作レイプしまくった挙げ句改悪したんだろ
バーーーーーカ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:06:38.82 ID:b0ytyaQH.net
>>161
またとはなんだ、またとはw
自分はそこまで書き込みしてないし反町版は評判いいだろ
漫画読んだけどあのノリがいいなら、あのノリのドラマを妄想してりゃいいんだよ、君は。
自分は反町版の分かり易い万人受けする展開。
綺麗な筋書きが好きだ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 20:48:30.79 ID:bKlIGGSA.net
言うても最終回で鬼塚が冬月にやったことって飛行機から降りろジェスチャーからのハグくらいだし、冬月先生CAやめたなんて言ってないような

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 21:19:36.38 ID:b0ytyaQH.net
ドラマ上の都合だろ
ついでだが反町鬼塚の妻になる恋愛の過程はしっかり描かれてたし
一番好きなのは
「私、キャビンアテンダントの仕事辞めよっかな。鬼塚先生はどう思います?」
「俺が辞めろって言ったら辞めるのか!俺が辞めろって言ったら辞めるんですか!?」
って所。

鬼塚が池内みやびを助けようとして、遊園地に行く回。ほんと反町版は神。
人間ドラマとして最高

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:18:08.36 ID:abRNTS2V.net
>>160
>改心した教師たちの掌返しがマイナスだったし

同意
だから内山田ほか教師たちは最終回でクビになってほしかった。
ストーカー野郎や体罰野郎が罰せられることなく教師続けてることが
いまだに許せない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 22:53:08.55 ID:8X90q97L.net
内山田は結構迷惑かけられてたし見逃すとして
テッシーはあれ残っちゃだめだろとは当時から思ったw
まあ人気キャラだったしな
ただ残すなら改心はしてほしくなかった

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:17:20.82 ID:q8k19Sjo.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ!




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/26(火) 23:18:09.27 ID:q8k19Sjo.net
>>162
ドラマのGTOって女ガキ向けの幼稚なドタバタ芸だからなーwwwwww


ドラマ版のトロ子みたく脳味噌足りねー連中や精神年齢幼稚園児が喜んで観てるだけ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 01:34:36.06 ID:CG5G+LXp.net
第8話で退学処分になった智佳子とえりかを
元気付けるために訪れた、ひまわり畑きれい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 02:26:12.46 ID:sWcVF7wS.net
反町は右京さんの相棒解消してからGTO新作の
依頼受けた流れか。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 07:33:31.19 ID:PzCVYCbL.net
勅使河原は原作だとマジで逮捕されるんだよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 09:30:58.38 ID:KxfRH8Yn.net
原作続編で鬼塚が高校教師になったり
高校教師になって生徒と恋愛することを期待する展開は
内山田の娘の時みたくドラマの影響だよな多分

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 12:49:58.20 ID:wsWyeZ5E.net
原作の鬼塚キモいもんな
原作の内山田もハゲのセクハラジジイだし
エロしか見どころのない漫画

ドラマで真面目な学園ドラマに脚色したからヒットした

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 14:58:49.42 ID:3trn96fP.net
ここで原作語るやつのほうがキモい
消えろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 15:03:16.67 ID:GMq0txRj.net
語るというよりちょっとした荒らしじゃない?
原作とドラマの比較で原作派ならいいけど、
妙に喧嘩腰だったり、独特の挑発的な書き込みだったり
いわゆる荒らされてる感じ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 20:05:50.97 ID:VJbuRnOp.net
漫画原作の実写化で成功したと言われるのは反町GTOと堂本金田一が2強かな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:30:35.31 ID:ROPZ1iRD.net
ごくせんとかショムニとかルーキーズとかテルマエ・ロマエとか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:31:44.52 ID:Ep5S1KTC.net
>>173

またてめーか
GTOは元々ヤンキー漫画「湘南純愛組!」のスピンオフ的続編だろ
バカwww

むしろドラマこそが原作レイプしまくった挙げ句改悪したんだろ
バーーーーーカ
 

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:32:20.13 ID:Ep5S1KTC.net
>>173

ドラマのGTOって女ガキ向けの幼稚なドタバタ芸だからなーwwwwww


ドラマ版のトロ子みたく脳味噌足りねー連中や精神年齢幼稚園児が喜んで観てるだけ
 

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 23:32:37.98 ID:Ep5S1KTC.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ!




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:31:45.42 ID:wDIRBEvO.net
AKIRA版の鬼塚は教師を目指す動機が弱かった印象

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 13:36:49.94 ID:ssS0KPPQ.net
ナイスポイズン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dfcfed4f45c1efb60a35b1b5885839472859d07

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 15:09:20.43 ID:zrJaTm5G.net
もしかしてこのスレ荒らしてるのは
昔いじめられたから反町版鬼塚で荒らしてた人?
自分が「反町鬼塚はヤンキーだけど、イジメが嫌いで自分より強い者にしか向かっていかない性格」
と書いたら
「そういう事がわからない人なんでしょ」
「自分が学生時代にヤンキーにイジメられたから、このドラマに反抗心を向けてるだけ」と返信が来たけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 17:27:17.22 ID:LXFEa2bE.net
うちの地域の再放送は10話まで来たけど冬月の家で
試験勉強中だった鬼塚が、みやびと猛にそっくりな
真一の居場所が遊園地という事を、どうやって知る
ことが出来たのかは謎だよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 17:54:54.81 ID:zrJaTm5G.net
確かに謎すぎる
一回池内が電話したけど場所や何があったか言う前に切ったよね
あの後また連絡したとは考えられないし、あの遊園地は真一の卑劣な遊びに使う所だから、絶対に鬼塚に分かるはずがない。
冬月の家の傍にあったとか。そういうのも無理がありすぎるしな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 18:35:13.71 ID:zrJaTm5G.net
でもまあ「お姫様、お怪我はございませんか?」
なんて言って突然現れる反町がカッコ良すぎて、その不自然さが吹っ飛んだけどな正直
反町かっけーになったわあのシーン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 20:28:55.29 ID:NTEwFqN/.net
連ドラ版の予告編って何かのメディアに収録されてる?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 21:28:46.97 ID:bbJgwV0O.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ(笑)




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 19:41:28.90 ID:OJACZwoD.net
>>184
>>185
冬月んちのベランダから深夜近くに明かりの付いてる不自然な遊園地が見えたからピンと来たんだぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/30(土) 01:27:03.50 ID:PgF6BZhj.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ(笑)




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 12:55:11.06 ID:I3acGsg7.net
再放送今日がラスト@岡山
明日に向けてナイスポイズン

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 17:44:37.63 ID:dNiKjy9g.net
明日は、めざましテレビなど番組の宣伝で
生出演とかありそうかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 18:19:45.30 ID:+3Hojk/3.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ(笑)




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:10:22.30 ID:QBZWZ80R.net
当時の劇伴は使われないんだろうなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 12:58:55.85 ID:pj386TtP.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ(笑)




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:36:22.03 ID:FVl1/Wdu.net
今日放送か。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:12:02.69 ID:FH1WutEv.net
SP版の数字が良かったら反町版の続編でもフジはする気か?。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:45:40.58 ID:p/SJ0GtP.net
ラストを見るためのSP

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:49:31.78 ID:p7i5Ic7a.net
旧友の店が溜まり場になってる所とか、想像の上を超えてこない所が、AKIRA脚本家らしいなって感じがした

でも想像してたよりは悪くなかった

映画版よりはマシかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:50:17.34 ID:p7i5Ic7a.net
旧友の店が溜まり場になってる所とか、鬼塚の言動が想像の上を超えてこない所が、AKIRA脚本家らしいなって感じがした

でも想像してたよりは悪くなかった

映画版よりはマシかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 22:53:23.38 ID:o0v2UkNF.net
まあ、予想よりは良かったかな。もっと酷くなるかもと思ってたから
でも、連続ドラマじゃないから時間無くてしょうがないけど、展開が早過ぎて生徒1人1人を掘り下げられなかったのがなぁ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:14:14.98 ID:n0FWOyLi.net
いまおもえば98年版の生徒たち、逸材揃いだったな
雅役の中村愛美、ドラマ初出演で当時15歳なのによくあれだけ演じたと思うわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:17:15.11 ID:MwPf0Hkg.net
旧作の再登場メンバー枠で言うと徳山秀典さんは
入院中の設定で出番が一番少なかったね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:45:33.09 ID:p7i5Ic7a.net
松嶋菜々子と徳山秀典はたぶん、企画当初、出演予定じゃなかったのかも

ギリギリの所でオファー来たか、承諾したんじゃないかな
ぶっちゃけいなくてもストーリー的には支障なかったし

ってか同窓会特番みたいなの出てたのに、菊池役の人出てないのかよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 23:54:49.68 ID:o0v2UkNF.net
>>202
あんなことがあって、もったいなかったなぁ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:02:12.41 ID:0nFLSxen.net
あ、窪塚出てたわ
雰囲気変わりすぎて分からんかったわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 00:23:43.42 ID:HSLUg1vP.net
せめて2夜連続とかにしたら、もう少し個々のエピソードを掘り下げられただろうにな
クラスメイト同士の絆がそこまで描かれてなかったから
選挙カーのところが唐突に感じたし
畑芽育も日向亘も最終的にどうなったのかよくわからんし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 02:08:50.20 ID:zneD9ugK.net
旧メンとラスト2分の鬼塚と冬月のシーンしか見どころがなかった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 02:14:26.07 ID:Qoy1qN7Y.net
まだ見てないけど、勅使河原先生出た?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 03:38:22.13 ID:Zzjbnoyu.net
ノーポイズン

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 04:44:30.43 ID:Z/bu1yax.net
テッシ―出てなかったのかw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:13:57.08 ID:SG5kQVAT.net
なんか退屈だったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 06:23:39.38 ID:ziNY3rFq.net
冬月先生が冬月先生のままで感動した

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 08:53:01.63 ID:oVhMXEOl.net
>>202
雅役の中村愛美は最後に出たのが
半沢直樹のちょい役だったらしいから
もう10年以上は出てない事になるね。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:42:50.15 ID:287XtbdW.net
>>207
一夜限りの復活だから全部ぶん投げw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:43:59.99 ID:287XtbdW.net
中高生が見るドラマってことで(実際見てるのはオッサン)
殴り合いのシーンとかほとんどなかったね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 09:49:01.31 ID:J7TsmX8T.net
>>214
半沢じゃなくて相棒でしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 10:16:09.18 ID:Zzjbnoyu.net
プロデューサーもグレートだぜ!
https://bunshun.jp/articles/-/69949

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 11:01:28.54 ID:boc1U/5a.net
出演クレジットで伝説の連続ドラマのメンバーは
特別出演みたいな感じの扱いになってたね

OPテーマのクレジットでは、作中の字幕で青色や緑色の準主役枠
岡崎紗絵 小手伸也  という感じで2人並べての表記だったけど
連続ドラマ時代から懐かしメンバー7人は単独の名前表記だったね

EDテーマ部分もドラマの制作スタッフが全部名前出てしまった後に
池内博之  〜  松嶋菜々子 と7人は単独で特別感のある最後

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:34:20.07 ID:PJhLvD22.net
冴島とのやり取りとラストは良かったがまあこんなもんかって感じ、期待値がそんなに高くなかったせいか
劇場版の時もそうだったけど何で音楽変えちゃうんだろう
POISONのピアノアレンジが当時に近い感じだったのは良かったけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 12:55:45.85 ID:IwKwI9zx.net
チェーンソーの下りまでは良かったが90分しかないのに4人も新生徒を詰め込むってのが無理ゲーすぎるわ、おかげで野球部とパパ活は消化不良に終わってるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:36:16.66 ID:Xo1W3Xtq.net
 




>>162




綺麗な筋書きが好きだ(笑)




原作アンチがドラマ版トロ子脳炸裂痛過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:39:03.68 ID:Xo1W3Xtq.net
視聴率一桁って(苦笑)
朝ドラの半分程度って壮大に爆死してるじゃねーか!

ったく
ID:b0ytyaQHみてーな原作をリスペクトせずディスるバカ汚多が変なフラグ立てっから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:49:08.09 ID:Xo1W3Xtq.net
バカ汚多はリバイバルにも登場したカワサキZ-IIの由来もてんで知らねーで、
ぼお~~っとして観てたんだろーな
GTOの本家本元「湘南純愛組」を読んでねーから

同窓会どーたらで騒ぐ懐古趣味なら、
松嶋だの村井だの菊池だのでなく、
ゼッツーこそが鬼塚英吉そのものでハイライトだろ

暴走天使(ミッドナイトエンジェル)、真木京介!
ゼッツーのシーンでうるうるしろよ(苦笑)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:50:44.27 ID:Kua4P3ac.net
冴島はヒラ巡査から署長か本庁の科長レベルまで出世してて草

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 13:51:15.61 ID:Xo1W3Xtq.net
いけねw
>>224
×真木京介
○真樹京介

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 14:53:59.74 ID:61TRVTGI.net
生涯一教師ですってどこかで言って欲しかった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 17:46:00.58 ID:Zzjbnoyu.net
>>220
必要なのさ(´∀`∩)↑age↑

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 19:12:04.47 ID:Z5ZVo5XJ.net
この曲は流してほしかったな
https://youtu.be/XKWQt3fquSQ?si=MSl4XRGia5xGz2Lh

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 19:42:36.61 ID:1MFGg0ZA.net
冴島とのやり取りが印象に残った……

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 21:12:02.48 ID:Xo1W3Xtq.net
 
https://i.imgur.com/SX9jFcn.jpg

鬼塚英吉も弾間龍二(ドラマでは冴島龍二)も、
この後ろ姿に憧れ、
真樹京介が立ち上げた暴走天使が真樹の死後に狂暴反グレ集団に変貌しちまったんで暴走天使を潰したんだぜ。
鬼塚英吉は真樹京介のゼッツーを譲り受けた後継者だったから

そのゼッツーが登場したというのに、松嶋菜々子だの村井だの菊池だので浮かれたバカ汚多
 

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:31:55.38 ID:ol8PqeHA.net
次はAKIRAのGTOを遊川脚本で復活させれば良いって書き込みを見て思わず笑った

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:31:58.76 ID:JpYTVZL9.net
面白かった
やっぱ反町GTOだよな
最後の最後での夫婦共演は良かった
きたー!ってなったわ
もうやらないと思うけど本当の見納めとして永久保存しとく

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 23:52:33.77 ID:fsI2YdJH.net
あんな落ち着き払った態度取る冬月、おかしいだろ
あれはただの松嶋菜々子

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:14:53.99 ID:BwBWggPr.net
鬼塚先生と出会う前の高校時代は、いじめられっ子だった
吉川のぼるが大人になってスクールカウンセラーとなって
先生や生徒の悩みの相談に乗る側の仕事に就いているのは
感慨深い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:49:57.47 ID:/mlmEjcw.net
>>234
もう50なのに当時と同じテンションはないだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 00:51:11.09 ID:0K7WBr4g.net
片瀬那奈とは何だったのか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:29:22.76 ID:G3M4eSGo.net
>>231

学園を去る時の鬼塚の後ろ姿も、
この真樹京介のオマージュだってえのに

ゼッツーが登場してもそうだったし、
なーんも気付けなかったドラマ版バカ汚多って
そもそもGTOを観る資格ねーわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:34:33.09 ID:jqvBe8Qk.net
POISON二回流すならどっちかは原曲使ってほしかったぞ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 12:34:54.34 ID:G3M4eSGo.net
https://i.imgur.com/WZ7M8kP.jpg
https://i.imgur.com/FaqjByZ.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 14:57:35.54 ID:aoYzNYd9.net
オリジナルポイズン流したら盛り上がっただろうなあ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 17:01:42.13 ID:30SwVtrp.net
半年前くらい前に反町隆史のオリジナルアルバムを3枚購入した

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 21:48:54.19 ID:Q66mnsEu.net
新しいポイズンダメだったな

必要 なのさ♪↑ ←上げるなw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 00:28:35.25 ID:FgpnLHwZ.net
名探偵英吉
裁ノ可笑の正体にたどり着く
半グレ集団に連れ去られた市川すずかの
場所をどうやったのか探し当てる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 01:22:05.55 ID:AJidYN8x.net
ウィキで知ったが
ポイズンそこそこ売れた&ドラマヒットなのに紅白出れなかったのは
和歌山カレー事件を連想させるからだったんだな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 06:45:58.26 ID:YG8g1SuN.net
中村愛美出なかったのか
残念

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 08:46:40.44 ID:jYu4Eksw.net
今年ポイズンで紅白でてくれ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 13:16:51.91 ID:jYu4Eksw.net
反響会見素晴らしいな
めちゃくちゃ面白かったとは思わないけど
説明で納得できた

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 16:31:57.05 ID:MDJWYkYZ.net
>>248
反響会見、自分から記者会見したみたいだな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 20:04:32.91 ID:t84eSr7x.net
>>233
あのシーンだけで大満足だ♪

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 00:42:05.87 ID:5RwUNdcF.net
反町隆史、『GTO』復活の反響受け異例の取材対応 
続編の可能性や松嶋菜々子との共演秘話も

https://news.yahoo.co.jp/articles/44b576e1ba2dbb67307934a648e9fda8ecec1d6a?page=1

最後の面接のシーンは当初、連続ドラマでお馴染みだった
「〜生涯一教師」のセリフがあったけど反町さんが提案して
作中で、ああいう感じのセリフに変更をされていたんだね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 02:31:20.32 ID:4LZ70BVy.net
反町さんわざわざ会見開いてGTOの続編やりたいと言ってるし
普通に連ドラで来年あたりありそうだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 02:39:01.43 ID:jwwuLVsK.net
賽の河原の役のねーちゃんが前の職場に居た年下の先輩(二十代後半)にそっくりだわあのメガネかけたきつい感じが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 04:15:36.61 ID:hSLGZNqD.net
せめて脚本は遊川に書かせてほしい
枯れてるかもしれんけどそれでもAKIRAよりはマシだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 06:05:37.30 ID:37E+9mec.net
>>253
尾野真千子にも似てるのか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 10:47:36.38 ID:37E+9mec.net
遊川はGTOから女王の教室経てハケンなんとかまで
GTOで得たキャラ構成とストーリー展開の流用で四半世紀延命してるし
もう絶対GTOには戻れないだろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 12:51:09.77 ID:KznbCcAQ.net
本人がもう書きたがらないのかも

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 14:21:19.22 ID:H4h0rDi6.net
>>251
コメ数糞ショボw
視聴率も低くて期待値が高かった分爆死に近いし、
続編は無理そう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 15:24:43.94 ID:n6IL+QT7.net
戦うことも必要なのさ(´∀`∩)↑age↑

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:38:46.28 ID:GFxrdcnf.net
村井は特進クラスにいたし第6話で村井の母が
小さい頃は弁護士になるって話しがあったり
してたので居酒屋の店主というのが意外だった

IZAKAYA TSUBASAは、母の名前のつばさだよね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 03:20:12.85 ID:Itr9ziH2.net
>>260
居酒屋のセットに母のデコトラ模型あった。
村井と相沢、菊池とトロ子、マサルと1コ上の女と付き合ってたけど、その後どうなったんだよ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 05:59:34.60 ID:QnayARAH.net
出演者がまったく原作の存在を意識してないのが笑うよな
反町はじぶんが原作だくらいに思ってる感じだし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:23:22.77 ID:wNwC/O5p.net
作者の藤沢も原作とあれだけ違っても特に何も言わないから
ドラマは別物だと割り切ってるっぽい。
だからセクシー田中さんみたいな事態にはならなかった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 06:47:45.17 ID:QnayARAH.net
内山田教頭(ハゲ)がなんかショックを受けてる絵を
放送後すぐにXにあげてたな作者
今回は小手伸也で富士山田だったしね
AKIRA版だと一応田山涼成だからハゲてた
ねじねじはズラかもだけどねじねじだからそぐわないと思ったのか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 08:29:01.33 ID:6iviLkZt.net
中尾彬ネジネジ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 13:06:28.29 ID:YjU8NzAs.net
>>243
これめちゃくちゃ面白かったよね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:45:05.09 ID:VvYLSZGG.net
鬼塚が50だから、流石に内山田は教師退職してるだろう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 15:58:07.65 ID:TR3MIOlX.net
test

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 16:48:47.48 ID:rLnxb4q3.net
生徒役の男が全員現役で俳優続けてるのに生徒役の女は全員廃業したってのも凄い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:12:31.79 ID:1Kth0gJI.net
代ゼミの模試ポスター懐かしい
あの文字の形とか色合いとか

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:32:01.47 ID:TR3MIOlX.net
ど根性ガエル「教師生活25年」と比べると、
鬼塚の若さは異常

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:39:10.52 ID:1Kth0gJI.net
そりゃ教師になって25年だから若くても40代後半だしな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 17:39:44.57 ID:1Kth0gJI.net
すいません今の鬼塚のことですね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 18:55:55.21 ID:1QxgaWzh.net
https://i.imgur.com/z6rA4RP.jpeg

_| ̄|○

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 21:55:27.18 ID:QnayARAH.net
>>266
ドラマの最後の方でオリジナル通り下げてるよねw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:23:22.73 ID:jKFDZ/Yn.net
CMの提供が入る時に鬼塚のシルエットが
揺れる映像が好きだったので再現して欲しかった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:56:06.80 ID:nYyd46in.net
高校時代にクラスが一つになる前の派閥は

鬼塚の友達 マサルとケンジとナナコ
鬼塚を認めない派 村井と菊池とみやび

という感じのつるみ方だったのでGTOリバイバルで
村井のやってる店でマサルがアルバイトという形で
一緒に働いているのは組み合わせが新鮮だった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:45:52.08 ID:fSBRof9r.net
今見直してるけど、松嶋の怒る演技が本当に可愛い
やまとなでしこでも思ったけど
こんなに可愛気ある怒り方できるのすごいな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 13:48:32.18 ID:f1gfmrgR.net
>>74
遅レスだが、俺もNetflixで見返してるが菊池が落ちる第2話が1番好き
あ、でもやっぱり雅が落ちる回が1番かな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:23:37.92 ID:dzUfqZEp.net
松嶋菜々子は声が可愛いから怒鳴っても可愛い
松嶋菜々子が雅の声じゃなくてよかった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 18:44:47.08 ID:VYtIX6Yj.net
最終回で鬼塚はセクロスしちゃったのね(´・ω・`)

体育教師がケツを出したと別のドラマのスレであったんだけど、水泳対決のことかな。
てっきりケツを出して気絶したとかかなって思ってた

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:24:31.62 ID:hlH8x2s8.net
>>278
キャンキャンうるさい女って感じじゃなくて、品があるから、観てて不快にならずいいよね。松嶋菜々子は
リバイバルの女教師は正にそのキャンキャンうるさいだけの女で不快だった

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 19:42:13.92 ID:3637p1Ef.net
声可愛いのわかるわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 20:52:16.10 ID:yRz/Mde5.net
渡辺正行かな何か違うなと思ったら高橋克実だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 00:46:06.67 ID:JXwqEBrp.net
GREAT
TEACHER
YODA

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 08:17:08.48 ID:pBLV//Sj.net
女生徒のほうが「私は原作で言えば~巻のエピソードを担当しまーす」とか
原作を意識してるふうな子が多かったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 16:38:59.74 ID:WuBzh47g.net
>>282
そんなタイプか?瀧本美織

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/08(月) 19:49:56.03 ID:YVgshFLd.net
>>287
AKIRA版冬月の瀧本美織のことじゃなくて、
今回の鬼塚の同僚の女教師のことでしょ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 12:30:44.61 ID:6fb9Zl2S.net
>>288
それは失礼致しました

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:40:13.94 ID:MchEhfQ6.net
宅配ウーバーイーツを利用してコーヒー一杯を注文して
鬼塚を自分の仕事場に来させるなんて菊池くんらしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:49:58.77 ID:E6vu9Vd2.net
>>290
バカ
いくらドラマとはいえ官庁のセキュリティがヌルヌルなんでドン引きしたわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 04:00:54.76 ID:t/t/TJpl.net
>>291
今の官庁は自動改札機があるから、入口で名前と住所訪問先を書かないといけない。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 05:12:52.89 ID:ycOXFVw/.net
ビーバーイーツは指名もできるしガラケーでもできるらしい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/11(木) 14:22:35.24 ID:Rp/rC6cs.net
玉木宏出てたの知らなかった
藤堂の役で出てた原田篤が後に秋本奈緒美と15歳差婚するのもリバイバルがなきゃ知ることもなかった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 20:11:57.66 ID:IJhYi7Oi.net
AKiRaと2人の鬼塚で一本作って

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 16:17:53.14 ID:vD7TlG1E.net
30代後半の女教師が「女の幸せは〜〜〜」って昭和の価値観持ってたけど
あの当時もそういう考え方は古い、でも中にはまだそういう考え持ってる人いるよなあって感じだったな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 17:11:18.95 ID:CPSfQ0Cd.net
男女雇用機会均等法が始まったくらいの時だからね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 22:42:20.80 ID:c49k9TCx.net
やっぱ反町だなGTOは

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 00:05:21.01 ID:xKyEcJ/v.net
大抵リメイクされると、リメイク作品に上書きされるのに、
リメイクされた後、元祖の続編が出るってなかなか無いよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:18:09.09 ID:SBSKvB9R.net
GTOスペシャルを見た
悪くはないけど、なんだかなあって感じだった よくわからないモヤモヤ感

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 07:22:21.92 ID:WT5BHTIz.net
>>297

せめて書き込む前に確認することすらできねーのか?
このバカ


通称・略称
男女雇用機会均等法
法令番号
昭和47年法律第113号
種類
労働法
効力
現行法
成立
1972年6月16日
公布
1972年7月1日
施行
1972年7月1日


>1972年7月1日
>1972年7月1日
>1972年7月1日

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 08:56:10.60 ID:EGd+I4lr.net
1972年に制定・施行されたのは勤労婦人福祉法という法律で、
これが1986年に改正されて男女雇用機会均等法という名称になりました。

しかしこの時点では雇用等における女性差別は禁止ではなく「努力義務」でした。
それが1997年の改正で「禁止」となり、実際に女性の社会進出が促進されていきました。
そして翌1998年のGTOの放送となります。

>>297さんの書き込みはそれらの背景を踏まえてのものだと思われます。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 09:26:24.51 ID:/PMdXr4u.net
懐かしくなってTVerの第一シリーズ見ちゃってる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 12:35:18.98 ID:bH95SCD0.net
焦点当てる生徒1人で良かったと思うわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/14(日) 18:32:45.84 ID:WT5BHTIz.net
>>302
行間どころか字面そのものも読めねーバカ


>>297
>男女雇用機会均等法が始まった

>始まった
>始まった
>始まった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 17:06:20.79 ID:6qnXkv3z.net
冬月先生やっぱかわいい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/16(火) 21:20:09.75 ID:xh16U7gJ.net
26年前の「GTO」女優、43歳になった姿に衝撃
「かわいい」「ショートお似合い」海外で活動中

https://news.yahoo.co.jp/articles/c414a553f612ea5418ab2e22659513785566f45e

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:04:43.92 ID:fYYX0Lwe.net
アマプラで反町版を見始めたんだけど、セリフが聞き取れないシーンがあるので誰か教えてくれないか
1話の冒頭
反町とガダルカナル・タカが窓ふきの仕事をしてるシーン
ガダルカナル・タカ:おまえ大学出てるんだって?
反町:いやー大学っつてもほら、ノー〇〇〇なんで筋肉質って言われてますかんね全然出たうちはいんないっすよ

ここの〇〇〇のところ、なんて言ってますか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:30:40.32 ID:7zwD/flk.net
>>308
「脳みそまで筋肉質って言われてますからね」だな
アマプラなら字幕出るよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 01:58:19.74 ID:fYYX0Lwe.net
>>309
ほんとだ字幕出た
知らんかった・・・字幕出せたのか
即レス感謝

というかこのドラマ、めっちゃ面白いわ
楽しみが増えたよ
ありがとう!!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 05:12:05.81 ID:6bRMm848.net
エロいのって1話でななこが脱ぐところだけ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 06:13:18.62 ID:ZKQgAJDo.net
GTOの第1話は女生徒が下着姿になるのがお約束
希良梨はもちろんAKIRA版でも新川優愛・松浦雅が脱いでる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 00:00:13.09 ID:5eou9X/2.net
新川優愛はタオル姿で下着にはなってないしょ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 06:23:06.78 ID:0GjzuJtr.net
>>313
なってたよ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23880119

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 07:40:58.74 ID:8pGldvSO.net


316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 14:32:09.81 ID:ooiGKhVM.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20190608/18/torakichirock/1e/4e/j/o0320032014451224814.jpg?caw=800

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/23(火) 22:51:52.24 ID:lUg7qCVi.net
ねえ藤堂くんnot appropriateってどういう意味だっけ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/09(木) 15:12:24.69 ID:EYLe+TLi.net
GREAT
POLICE
SAEJIMA
略してGPS

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:17:02.96 ID:/CBKHGjf.net
https://www.sanspo.com/article/20240522-IKKZASM77ZNGBDD7PT4HFZO7QU/
中尾彬さん死去「GTO」の内山田ひろし教頭でお茶の間の人気者に

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:18:14.32 ID:/CBKHGjf.net
合掌

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:19:09.62 ID:13fjXfQT.net
ネジネジ…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:21:12.72 ID:G49jl4sZ.net
理事長に内山田と寂しいな・・・
リバイバルにも単に構成上の問題で出なかったと思ってたけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:28:57.86 ID:fMaFBjPV.net
うーわ教頭まじかよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:45:17.83 ID:F1b7NOFi.net
白川由美、中尾彬と皆亡くなっていく・・・

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 12:46:24.50 ID:sCGckgSG.net
内山田教頭(´;ω;`)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 13:39:09.49 ID:nc0FLCcn.net
高齢のキャストは沼田さんあの方も気になる。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:00:20.41 ID:lj56kbST.net
沼田さんはこの間阿部サダヲのドラマ出てたけど
もう84だからな、覚悟はしとかないと(彬とそんな変わらないのか!)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:06:31.99 ID:nc0FLCcn.net
沼田さんも年が年だから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:43:39.37 ID:1rG5DIRd.net
世代的にGTO観れたオッサンですが当時は観たことなかった
観てみたいなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 14:52:42.25 ID:Ujg7HAGT.net
YouTube動画挙がってなかったら、GTOが見れるコンテンツに加入すればいいだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 16:28:11.68 ID:/hNvjlLt.net
鬼塚こと反町も追悼コメントしてるな
一定の世代で中尾彬の俳優イメージはGTOだけだと思ってる人多そう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/22(水) 19:20:14.20 ID:xiq2iF/x.net
内山田崩御されました

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 07:45:32.76 ID:K1ectaHJ.net
ドラマの内山田ってAKIRA版の田山涼成の方が見た目を原作寄りにしてたけど
作品の人気的には反町版の方がやっぱ知られてるか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/23(木) 14:57:39.19 ID:K17RMI3T.net
https://x.com/fujifuji0001/status/1793453564683223456

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/12(水) 11:00:14.10 ID:ScUXxHuS.net
FNS歌謡祭夏で主題歌を披露されるみたい

https://x.com/fns_kayousai/status/1800634112740303117

74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200