2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京ラブストーリー part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:01:05.35 .net
東京ラブストーリー wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/1994/d199101_tokyolove.htm

前スレ
東京ラブストーリー part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1572427592/

274 :憂国の記者:2022/11/30(水) 22:48:17.23 ID:n6X0UNmN.net
>>267
関口が悪いんじゃなくてカンチが悪い。
りかは何でも正直に言ってくれと言ってんのに全部嘘ばっかり言ってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 02:12:42.34 ID:Cnp3ErCP.net
それな
関知の優柔不断が諸悪の根源

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 11:18:43.21 ID:20c7VAHp.net
織田が脚本に納得が行かんとキレたらしい。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 12:33:33.28 ID:2YdKJfUk.net
上司と部下の愛人がいるチームでは働きたくないわな
芸能界ではあるあるなんかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:48:56.23 ID:jIPV/xRV.net
>>273
バブル絶頂期の鈴木保奈美は、東ラブまでにNHK、日テレ、TBS、テレ朝、どこのドラマもまんべんなく出てるよ。
主役は、TBS短期間ドラマの白鳥麗子でございます!のみだけど。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/01(木) 23:57:39.82 ID:jIPV/xRV.net
>>276
相当カンチの人間性に不満持ってたそうね。
自身が思い描いていたカンチのキャラクターと、後半のドラマ展開とのギャップに悩み、結果的には途中放棄といえるくらい演技的に失敗だったと語っていたそうで、織田は思い出したくもないほどの、黒歴史なドラマとなってしまったのかもな。
翌年初主演した、TBSのあの日の君を探してが大コケして、内容もスカスカだったと述懐しているが、それ以来制作時点から内容や脚本に口出すようになったんだと。
93年の振り向けば奴がいるから脚本に口出して、三谷幸喜にムカつかれてたようだな。
それから組んでないもんな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 01:12:28.28 ID:v0i8wbHL.net
>>278
訂正
TBSの単発ドラマ、女子大生危険なアルバイトとか単発ドラマで数本主演してた。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 06:25:55.70 ID:KUJMq8vy.net
踊る大捜査線で「こいつはっきりしない奴っすね〜」とネタにしてたから
もう黒歴史ではないと思う。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 08:33:44.62 ID:kpxpA2iA.net
金曜22時はトゥクトウン♪タイム

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 09:05:56.30 ID:8thLZW4U.net
このドラマで大ブレイクしたんだから黒歴史なわけ無い

284 :憂国の記者:2022/12/02(金) 19:07:06.04 ID:f5oJzoe9.net
まあかなりのストレスでしょう自分はそんな人間じゃないのにそんな人間を演じなきゃいけないのはね

遊び人の三上よりも
よほど悪質wwwww

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:11:25.07 ID:BEl/A3Gz.net
>>274
「関口が悪い」なんて全く言ってない
関口さとみに関しては原作と比べて明らかに悪いキャラになってるって言ってるだけ
そもそもこのドラマに関しては誰が悪いかなんか論じても意味がないんだよ
主演女優が演じたいと選んだ赤名リカが可愛いくて魅力的な悲劇のヒロインになるような脚本になってて、
その他の登場人物は割を食ってひどい人物設定になってるからな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 21:24:33.75 ID:BEl/A3Gz.net
>>276
織田がキレたのは、事前に原作を読み込んで撮影に臨んだのに、
実際受け取った脚本があまりにも原作と違いすぎる、
しかもプロデューサーが脚本家に何回も書き直しさせるから撮影の直前までもらえない
それじゃ対応できないでしょってキレて,プロデューサーに
「あなたとは二度と仕事をしません」って宣言したんだよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 22:16:26.21 ID:diwyWNZ0.net
カンチの「リカにとって何が良いのか」って判断から逃げてるだけだよな。リスクを負いたくないと。

288 :憂国の記者:2022/12/02(金) 22:58:02.66 ID:f5oJzoe9.net
>>285
今日の放送でカンチが最悪だっていうことは分からないとダメだと思う。

関口へ行かないでと止めたのを降り払わずに時間が過ぎちゃったからもう行かないとか言ってるわけwww

いつからリカは電車扱いになったんでしょうかww

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:10:03.23 ID:BEl/A3Gz.net
>>288
だから285にも書いてる通り、ドラマでは赤名リカ以外の登場人物、特に永尾と関口はひどい人物設定になってるって
主演女優が演じたいと選んだ赤名リカを悲劇のヒロインにしたいのが狙いなのが見え見えの薄っぺらい脚本だからな
「カンチが悪い」なんて今更なことを言うことは無意味なんだよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 23:49:13.13 ID:YCoLA5wl.net
来週リカいなくなるのか
無理もない
カンチはもうリカより関口の方が好きなのか
それだと行かないで2回はもう行けなくなる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 02:07:01.34 ID:+c/pspbW.net
今回小田和正にはいくら入るのかな 50万円くらい?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 04:32:29.21 ID:y02N4yF9.net
完治は何回予定すっぽかしとんねんw
まぁ今ならケータイですぐ連絡できるんだけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 08:05:34.62 ID:0nSc/dla.net
>>286
役柄万全に用意して臨んだのに何回も変更となると当時若い織田にとって用意したものが毎回台無しになるみたいで心折れるだろうな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:14:17.09 ID:F+l1Ml9U.net
理科の海外行きを止めなかったのは寛至の心には里見がもういたからだな・・・。
理科もそのことに気づいていた。

ちなみに里見の髪を後ろに2本束ねてさらに1つにまとめる髪型は新鮮だった。

295 :憂国の記者:2022/12/03(土) 09:27:35.96 ID:Yo+QXEDj.net
完治は行けたのに行かなかった
まるでイベントや電車の時間みたいに言いやがった
最低のクズ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 09:42:34.69 ID:EGkrMm0k.net
関口のおでん

重すぎて食えねえよw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 10:52:51.30 ID:anoMsfvX.net
赤名が永尾とケンカした夜、
ドラマでは和賀を呼び出して喫茶店でお茶
原作では和賀の家に行き一夜を共にし、数か月後に妊娠発覚
主演女優が演じたいと選んだ赤名が視聴者から嫌われる要素を徹底的に排除

一方、永尾と関口に関してはおでんエピソードっていう原作には無いクソ脚本で
295や296みたいに視聴者に嫌われると同時に赤名を悲劇のヒロインにできるっていう
構造が第1話から第11話まで続く薄っぺらい脚本の作品

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:07:19.10 ID:o0a20Mmv.net
会社の地下倉庫でリカにビンタされた後に薄ら笑いを浮かべるカンチが怖すぎる回だった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:18:41.39 ID:d2/DRepK.net
昨日のを見て、こりゃ当時の視聴者はリカに感情移入して関口憎しになるのは当然だなとおもったわ。

リカは呼び出されて待ちぼうけとか可哀想すぎるし
呼び出して行かないカンチと、行かせなかった関口は人でなしですよ
カンチの中の人が文句言いたくなるのもわかる。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:23:40.99 ID:oKRr4tT1.net
こいつりかなんてたいして好きじゃないよなって行動しかしてないw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:32:18.11 ID:WVOJ4zGa.net
美人なんだけどさとみの大きく開いた目がウェットな雰囲気と相まって怖いっていうかあざとい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:32:47.68 ID:ImezFA0B.net
りかを追っかけていった完治について聞かれて
さとみが信じてるからとかいうシーンで
女子はまたなにこいつきぃーって
なってた記憶

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 11:54:08.56 ID:d2/DRepK.net
さとみ「永尾君決めて」 リカ「カンチに決めてもらいたいなって」
→カンチの対応の違い。なぜ差がついたか。

リカ「カンチが行かないでーって言ってくれるなら・・・」
→行かないでと言わないカンチ。

夏美「あなたが、どうしてもって言うなら・・・」
→「じゃあ、来てください。どうしても」でハッピーエンドになった桑野
を思い出した。

304 :憂国の記者:2022/12/03(土) 12:50:39.20 ID:Yo+QXEDj.net
カンチが一番悪い。
「やだよー」のヤリチンより悪い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 13:25:03.87 ID:+m4M/CKi.net
つべで織田と千堂のMステ出演時に、撮影現場から中継してるの見た
関口のときはジメジメしてるけど、オフの有森がなんか綺麗でさすが女優と思った

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:06:14.38 ID:+6myXLod.net
さとみを里見って書くと里見浩太朗みたいで草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:25:15.44 ID:8Sj+Ry1i.net
有森は黙って立ってるとけっこうな美女なのに、さとみの演技を始めるととたんに違和感が出てくる。
役柄に合ってないんだと思う。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 18:55:01.86 ID:vHN3KHIC.net
不倫役やって嫌われてた裕木奈江って
その後も引きずってた感じだったけど
有森也実は別にそんなことはなかったね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 21:29:54.95 ID:0nSc/dla.net
>>306
白い巨塔の里見の江口と混乱した人いるかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 02:36:39.84 ID:mFtfxrQn.net
>>307
千堂の方は演技がぎこちなくて上手くは見えないのに
プライドが高くて真面目で不器用なお嬢様って役所に合っていて
視聴者の反感も買わない感じ

さとみは彼女のいる相手にああも接近するだけでも嫌われ易いのに
気弱な女ぶりながら実際はカンチに積極的なずるさがあって
表情が絶妙に反感を買いやすい
本来かなり美人な顔があざとい嫌らしさの表象のようになってしまってい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 03:28:53.19 ID:PwYhCMb2.net
【超関連スレ】

スーツ着て回転寿司行く奴はホームラン級の馬鹿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1396886694/
スーツ着てパン屋に並んでいるホームラン級の馬鹿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1396886873/
スーツ着てラーメン屋行く奴はホームラン級の馬鹿
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1396886571/
スーツ着てうどん食べている奴はホームラン級の馬鹿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1396886639/
スーツ着て牛丼屋行く奴はホームラン級の馬鹿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/don/1396886754/
スーツ着て焼き肉屋に行くホームラン級の馬鹿
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1397850276/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 07:43:06.84 ID:jmZaPEPr.net
千堂あきほ、お嬢様のはずがただのビッチじゃねえかwww

313 :憂国の記者:2022/12/04(日) 10:02:43.22 ID:KLeGvS/d.net
お嬢様ビッチポジションだよ
どんなペニスしてるか楽しみだったんでしょ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 11:52:11.89 ID:Wfbl2u5X.net
三上に惚れるってのは、そういうことなんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:03:03.92 ID:OBAhY0Nf.net
>>310
有森さん、千堂さんも良い演技だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 12:11:21.23 ID:JrjZvhsS.net
永尾と関口って昔話ばっかりしてバカみたい
昔話する友達ってほんとウザい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:13:48.23 ID:k4fEuxgb.net
まだ当時大学でたばかりだからいうほど昔ではないだろう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:57:57.53 ID:d0Agy5BA.net
三上はあれでまだ医学生なのである

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 16:25:16.96 ID:jmZaPEPr.net
貧乏な医学生など存在しねえ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 19:01:49.06 ID:GcF/NBTT.net
なぜ医学設定なんだろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 02:39:07.80 ID:wkAJ8s70.net
>>299
いくら大多亮が、慈愛する鈴木保奈美を悲劇のヒロインにしたかったからって、カンチとさとみを悪者にし杉だよなw
リカは何度カンチに裏切られたんだよw
しかし91年当時は、高校なのに殆ど内容理解しないで見てたな。
保奈美出た88年の君が嘘をついたは、中坊でも極めて分かりやすいドラマだったのにな。
オッサンになって見たら、鈴木保奈美がただってば1人でワーワー騒いで、何度もカンチに裏切られる酷い脚本のドラマだったわw
そもそもさとみがおでんアタック女になったのも、三上に愛想尽かしたさとみにカンチを向かわせたリカの自業自得自爆テロだろw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 02:53:41.06 ID:kMWeYf0d.net
じじい語り

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 08:12:08.64 ID:9vqJyMhW.net
リカは悲劇でも喜劇でもなく単なるジコチュー女
カンチも関口もウジウジしてるだけの同郷カップルで
三上は心の隙間を下半身で埋め合わせするスープラ野郎
音楽面が素晴らしいのでドラマが成立してるんだよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 11:10:53.51 ID:f1T6fidA.net
東京農業大学が舞台だったら
東農ラブストーリー

325 :憂国の記者:2022/12/05(月) 13:24:47.27 ID:2ixoEsKC.net
完治みたいなクズはいらねえ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:03:47.00 ID:zRjVxcLd.net
アラフィフなら0.5秒イントロを聞いただけでほとんどの人が曲名答えられるってスゲーよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:14:33.16 ID:r6vRD2KF.net
カンチの次は死にましぇんか また録画予約競争

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/05(月) 19:34:40.50 ID:cEy+MvbL.net
ジャカジャン

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:08:44.49 ID:JrW21IHR.net
録画を見たけど彼女のいる男にあれこれとああいう行動をとるさとみが怖い
さとみの都合のいい友達もなんだかな
でももうカンチがリカといるよりさとみといる方が楽しくて幸せだからそこで勝負ありなんだな
毎度雰囲気がいいのはリカと三上の場面
でも結婚ってなったら軽そうな三上より真面目なカンチか
リカは言動が強烈なのと上司と付き合った歴以外はいい家の真面目な女の子って感じだね
仕事ができてファッションも育ち良さそうな感じで一人暮らしでも料理も服装もきちんとしていて部屋も綺麗
三上の字が綺麗なのが意外w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 15:14:00.38 ID:0kw2uo2Y.net
>>327
浅野温子がきれいだった
次は君が嘘をついたを観たい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:06:05.33 ID:Y3G713R7.net
氷川きよしがFNS歌謡際に出てるけど千堂あきほにしか見えない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 22:29:49.15 ID:f7BjseoY.net
なんとなく解る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 23:23:13.60 ID:FPYP8HzE.net
>>329
さとみの同僚も悪役の1人だな。
「例え彼女がいる男でも、選ばれたほうが勝ち」
男略奪メスさとみを焚き付ける焚き付けるw
結果、あれだけ親身になってくれてたリカに恩知らずな悪魔の所業を喰らわすw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:41:20.30 ID:7d87G2hB.net
NHKの19時のニュースのお天気お姉さんが関口さとみに似てる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 01:50:12.74 ID:Bx42IFjx.net
>>333
いかにも意地悪小物脇役っぽいキャラデザインだもんね

336 :憂国の記者:2022/12/08(木) 07:40:10.67 ID:LvVIORjy.net
男の問題。
峰岸徹が許されないのは
完治と同じようにしてたら岡田有希子が自殺したということ

そういうところよく考えた方がいい男が悪いの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 09:21:33.28 ID:fdnij1qe.net
この番組に出演している女性の中に不細工はいないと思う。
脇役に至るまでみんな美人。
不細工な印象があるとしたら、演技でそう見せている。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 16:36:08.59 ID:xb6qhBzE.net
恋愛ドラマってみんなそうなん?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 18:47:39.73 ID:M5/Tol8O.net
リカに見る、敗者の美学と判官贔屓

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 23:40:55.28 ID:DhYAynAw.net
関口ってほんと邪魔
でもどんなストーリーもヒールは必要
悪役がいてこそ盛り上がる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 00:55:34.44 ID:nvr4oUp4.net
いかにも意地が悪い悪役や気が強い悪役ではなくて
外面的には弱そうなのに彼女のいる男に積極的に接するし
弱そうな顔をしつつ本格的に強奪にかかるし
絶妙なタイミングで邪魔な相手をブロックするし
永尾くぅんだし
清楚ぶっているけど実際は清楚でもないし
美人なんだけど弱弱しそうにしつつ大きく開いた目があざといし
すごいヒールだよねw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 01:53:18.70 ID:GCa/bd3p.net
よごれちゃったぁ!とか、もう三上くんながおくんが好きになってくれた私じゃない?だっけか
よくもまぁ言えるわなというね
それに対するカンチのマジな返しがもう完全に関口大好きだったわな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 02:09:11.71 ID:nvr4oUp4.net
弱い素振りを実は図太くないと言えないセリフw
でもカンチにとって心地良い相手なんだよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:03:07.44 ID:6EX0qj4i.net
なんかシレっとさとみカンチは2人で茶店で会ってたけどw

いなくなるんだ、とかカンチが酔いしれてたけど何か自分も傷付きました的な雰囲気出してるのがムカつく
あんな酷い言い方で仕向けておいてw部長がまた凄い言い方で行かせちまえとか重くなったかとかマイナスな事ばかり吹き込んでたしな
あんなのに相談したのがリカの間違い。
逆にさとみのブス性悪下品同僚は、さとみにとってカンチに上手いこと働くようなアシスト
もう視聴側からすると如何に別れるようにカンチが流れるかだけの時間の問題状態丸見えだもんね

茶店でのさとみ怖かったわー…そういうとこ好き!とかすかさず自信満々な顔で斬り込んでたけど
完全にもう勝ちがみえてるもんな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 03:28:03.55 ID:tHY3q2fl.net
第三者からの言葉にかなり左右されるよねなんだかんだで
関口のおでん乗り込みのときもリカが電話で余計な事…遅れたら帰る!とか言ってなければな
それでも普通は自分から電話しといて行かないとか最低永尾
関口の行かないでからの攻撃すごいわ
一旦永尾からはごめんみたいに言われても怯まない。これも同僚女の後押しなんかも無意識に効いてて厚かましい関口にはピッタリアドバイスだったわ
あの同僚女嫌いだわー昔も嫌いだったけど今見ても腹立つ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 07:02:29.76 ID:94rTTDnG.net
関口は汚れちゃなんかいないよ!!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 09:39:55.44 ID:BPxQTH1Q.net
さとみの「行かないで」は、それまでの引っ込みがちだった自分の殻を
破ろうともがいている姿だったと思ってる。そこに理屈とかはなく。
悪気があったわけでもない。ただ、タイミングが悪かった。

348 :憂国の記者:2022/12/09(金) 11:45:45.48 ID:vymhF83s.net
完治が悪い
頭が悪いから関口が悪いと誤解する

決めたのは完治
決めたのは完治

裁判したら負けるのは完治

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 13:48:48.90 ID:hpwt/Vmm.net
10話はリカを探せ!みたいな展開だったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 16:47:24.20 ID:ZhD1V4V+.net
>>346
ばかっぷるw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 17:41:58.17 ID:Ny/H1ufr.net
今日の放送 愛媛ロケの分かな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:20:20.09 ID:Jb4ru22J.net
>>337
さとみの同僚役水島かおりは、懐かしの80年代大映ドラマなんかでいじわる役が似合うブサ系だろ。
千堂あきほ、リカの同僚役五島悦子、伊藤美紀、皆芸能界から消えてしまったな。
千堂あきほは、北海道のフジ系ローカル番組コメンテーターで見れるが。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:23:54.13 ID:Jb4ru22J.net
>>351
愛媛の田舎でリカを探せ!回やな。
好きな男に約束破られたくらいで会社を無駄欠勤遠方旅行する、社会人失格女。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 21:48:44.02 ID:1h6SJ++O.net
休日の会社でリカとカンチが偶然会うんだよね。リカの可哀想な姿は見ていられない。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:17:25.01 ID:sUQvsBNh.net
フラフラしてる永尾より三上の方が全然男らしく見える

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:29:15.65 ID:CKOck26D.net
恋の終わりはいつだって立ち去る者だけが美しい
取り残されて戸惑う者は追いかけて焦がれて泣き狂う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 22:30:54.24 ID:mLTxL5RF.net
紫門ふみ原作の登場人物なんかみんなそんなもん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:03:46.51 ID:0PzizGPs.net
第10話もあり得ない脚本のオンパレードだったな
高校時代からあこがれ続けて、今まさに付き合おうとしてる女に対して電話で
前の彼女の悪口じゃない話を長々とし、最後に泣いてしまうなんてあり得ないだろ
これもプロデューサーがリカを美化したいっていう一貫した方針のひとつなんだろうけど
まじで名作漫画が台無しだわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/09(金) 23:37:55.08 ID:4t5LG6yR.net
カンチって何を思って何をしたいだか、、アホかコイツ
やっぱりリカちゃんを好きなのか?
こちら側からみればモテてる事にとことん酔いしれてるナルシストキモ男、、

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:02:07.03 ID:+jT15RyM.net
10話のラストで颯爽と校庭に降臨したリカの眩しさで雪が解けるかと思ったw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 00:08:51.96 ID:z0anePWy.net
実況スレで指摘していた人がいたけど(録画で見たので自分は実況スレは書き込めなかった)
ジノリのイタリアンフルーツのティーカップがいいな

リカが「私別れない」って言う所の演技好き

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 01:29:39.17 ID:uZz+AkmC.net
今日の回は、リカの笑顔の振ってあげるからの、涙堪えるキャップが泣ける

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 03:24:49.77 ID:KVoAK6+0.net
会社で階段上からリカが階下のカンチを見つめる哀しそうなまなざしに震えた

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 03:30:22.32 ID:KVoAK6+0.net
リカを探しに三上の家に行った時、ちょうど良かった一緒に飲もうぜ、がこの時の三上にとってちょうど良すぎて笑った

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 07:18:50.31 ID:9dscZUDj.net
冷静に話自体は毎週たいしたことはなにも起きてないんだよねw
効率的なドラマだわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:02:58.27 ID:T4Wp1H+y.net
かわいいふりしてさとみ わりとやるもんだね

私待つわいつまでも待つわ
でもカンチはさとみにふられず結婚しちゃった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 10:54:02.27 ID:4yjnhuBr.net
>>365
上司との不倫もそんなに掘り下げないしな

2クール版のじっくり掘り下げたの見たかったな

368 :憂国の記者:2022/12/10(土) 12:45:55.96 ID:/2HCIeLq.net
>>358
漫画ブックオフにあったから読んだけどひどかったぜ。
実写のほうがマシ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:00:07.03 ID:+jT15RyM.net
最終回はリカが愛媛で電車に乗って号泣する場面が印象深い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:08:18.04 ID:gYXfZdzC.net
絵柄が無理で読んだことすらないw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:23:01.17 ID:T4Wp1H+y.net
柱に刻まれたカンチの名前。
手にかくれた赤名リカの名前が見えてくるまでのあいだ、
ジョジョのゴゴゴゴゴという擬音が聞こえてきたようだった。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 15:23:17.67 ID:Ef8jUnbU.net
最終盤に来てカンチの人格も脚本も完全に破綻してていくら30年前のドラマでもさすがになんだこれって感じだけど、校舎の柱に彫られた赤名リカの名前を見つけるシーンは何十年経って観てもやっぱり良いね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 17:22:01.15 ID:+jT15RyM.net
ピンクのパジャマ姿で無造作ヘアの関口は妙にエロかったな

374 :憂国の記者:2022/12/10(土) 18:30:23.27 ID:/2HCIeLq.net
千堂あきほの江口洋介チ**テイスティングっていうのが一番笑いました

ヤ***みたいに言ってるけどしょぼいのねみたいなwwww
あれが女の本質です

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200