2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

東京ラブストーリー part24

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/31(月) 18:01:05.35 .net
東京ラブストーリー wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/1994/d199101_tokyolove.htm

前スレ
東京ラブストーリー part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1572427592/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:02:46.86 ID:8ViBGJhQ.net
>>390
俺が言ってる赤名の「美化」ってのは原作と比較しての話ね
君は原作を読んでないよね?
おでん事件も10話の永尾の電話号泣事件もアズサ事件を全面カットしてるのも
その他美化してる事例が数え切れないだけあるんだよ
そもそも永尾が赤名を嫌悪してる描写が原作には沢山あるんだが実写にはほぼ無い

不倫設定だから美化してない、っていう主張だけど、そもそもプロデューサーは不倫を悪いことだと思ってないはず
なぜなら明白な証拠が無いから断定はしないが、本人が・・・・・だからね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:19:42.24 ID:Uuo4fBGn.net
TSUTAYAのレンタルコミックの店舗ごとの在庫検索ができなくなったので調べられないわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 17:34:03.58 ID:c6uXcMSr.net
原作比較の話持ち出してばかりで強制的に語ってるのも勝手だけど、何度も何度も散々同じ事書いてそこ迄必死になる必要性が不明だわ。
原作物なんてそんなもんだし、プロデューサーとの関係どうこうとか別にどうでもいい
知らないだけで私的事情とか反映させまくりなをてある話じゃないのかな
この原作が名作なのにって言いたいんだろうけど、そこばかり押し出して皆の感想を台無しにしまくるのも大概しつこく見える
ドラマの話で人物を語るのはそれはそれで良いのに、このドラマは〜原作の〜こいつらの関係を〜全部それじゃん。
そうなんだなぐらいにしか思わないのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:18:51.62 ID:E73GPbPb.net
ほんと。原作と比べてもしょうがないし必死すぎ
力抜いて見ろよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 19:29:32.29 ID:lEscGCqx.net
来週で終わるの?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:25:12.79 ID:5Fj2CgNi.net
こないだ見たのが最終回だと思ってた
最終回どんなだったか完全に忘れてんな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:27:31.69 ID:kjZ+GnIS.net
ぐだぐだでなんだかわけがわからん終わり方だったよ。忘れるのも無理はない。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:43:56.15 ID:Uuo4fBGn.net
最後は男の願望が詰まったような終わり方だった気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:49:14.47 ID:dsahd13A.net
来週は最終回を見た翌日にひきこもり先生の続編で
保奈美のビフォーアフターを見届けることになる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 20:58:56.37 ID:CCEPPgLo.net
>>397
かーんちで振り返って抱きつくんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:31:53.02 ID:ABSIsbsj.net
最終回でリカが電車で泣くシーン
妙に汗かいてて電車の暖房がよく効いてるんだなと思った

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:40:09.65 ID:Uuo4fBGn.net
>>400
あー佐藤が演じる引きこもり先生にも鈴木は出てたんだっけそういえば
本編の再放送もあるからそれも見るわ。

404 :憂国の記者:2022/12/12(月) 16:16:01.20 ID:L1ixC2Gm.net
まあ原作派は原作派でよろしいんじゃないでしょうか。

私は東京ラブストーリーよりもはるか昔のおんな風林火山で鈴木保奈美が出ていることを昨日知りました。
もともと石立鉄男を目当てで全話録画する予約を取っておりましたが
なんと鈴木保奈美と松村雄基が出ているという。
鈴木保奈美がどんな演技をするか非常に楽しみであります。これから見ていきたいと思っております

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:01:46.71 ID:9Nda/Tz2.net
なんかあのAV監督みたいな口調

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:54:16.05 ID:4gaqstZQ.net
>>404
鈴木保奈美は白鳥麗子がよかったですよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 22:04:44.25 ID:NMnNcgAL.net
あれ?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:36:41.65 ID:ukdGVWUA.net
>>391
見てた当時は、昭和時代に西岡徳馬が火サスなんかで憎たらしい役をよくやってた印象強かったから、カンチに親身になってアドバイスしてくれる上司とは、良い役やるようになったと感慨深かったけど、今見たらリカの元不倫相手でカンチと穴兄弟なんてなw
それも自分の不倫してた相手のアドバイスをドヤ顔で部下に色々するという、キモ杉なオッサン役だったw
このドラマ、色々歪んでるなw
個人的にツボってんのが、さとみがカンチや三上に嬉しそうに答える時の「うんッ☆」
ウルウルした瞳でカンチを見つめるとか、このドラマは有森也実さんのあざとさMAX演技が素晴らしいwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 03:52:49.29 ID:4+s0iwpy.net
現代の東京ラブストーリーなら
カンチはリカと関口ともライン交換かな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:06:02.69 ID:mjJNxD1E.net
まんが道の青春編も再放送あるから
こっちでも若い頃の鈴木保奈美を堪能できるな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 15:55:26.48 ID:ENnMb6yn.net
男女アベックの逃避行なら逃亡ラブストーリー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:17:48.68 ID:efd1R9Bb.net
カンチの言い草って腹立つよなー
何が、いいんだよもうだよw
すっぽかしておきながら(リカが帰る言ったとしても自分が誘っておいて)心配もせずにおでん女に思いやり
関口の変わり身の速さもこわいわ
三上三上とやっておいてこの乗り換え恐ろし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:37:33.49 ID:bV3CRNZi.net
何も思ってないからとはいえ三上といる時のリカはいい意味で素直
そう言う人を選べばいいのにねと側から見ると思うパターン

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 22:37:40.99 ID:9V9pIwub.net
リカ見てると胸のここんとこがキュッと締めつけられる
なんか切ない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 01:19:59.59 ID:iKZWG8yF.net
>>412
リカも会社の上司と不倫した分際でよく会社に図々しく残れるわ
一番気持ち悪い人物じゃない?不倫女ってさ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 03:42:12.75 ID:Zlflv8u/.net
あの上司なんてカンチに前のめりでアドバイスしたり自ら暴露してるようなノリ程度の不倫なんか大したことないだろw
サレブス女か

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 04:32:44.14 ID:EIM4ZVcV.net
さとみって三上と別れるのも、常にカンチにすぐ電話して解決できてたし何もかも特に悲しそうでも苦しくもなさそうに見えたから寧ろ二股みたいに思えるのはさとみ
三上は長崎さんともさとみと別れてからだし
リカとカップルなカンチに寄っていっておいて三上をせめて悪者に
さとみは口が上手いし立ち回りも凄い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 10:06:44.02 ID:GUgVUbwJ.net
>>416
不倫を大した事ないと言い切るクズが増えたのは残念すぎる
普通に人(妻)を傷つける行為なんだけど自分本位で他人の痛みがわからないバカは
リカに異様に思い入れが強い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 11:00:52.98 ID:3pO+PhjS.net
BS今日最終回か

筒井道隆が出てるらしい総集編の撮り下ろし部分って
レンタルのDVDにも収録されてんのかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 11:31:49.40 ID:3pO+PhjS.net
は?
Blu-rayboxには特別編収録されてないの?
アマゾンとかでDVDboxと比較してディスク枚数も
収録時間も違うし、DVDboxの方にはある
特別編収録の文字がBlu-rayにはないんだが…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:26:05.15 ID:JsHEuTOh.net
>>417
同意。さとみがいいってヤツの気が知れない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:49:48.01 ID:YdNVH6wK.net
今日最終回じゃないですか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:52:32.24 ID:CB+kvKOa.net
>>418
ドラマの部長の話を書いてるのに
飛躍した被害妄想で必死な人間のクズはさっさと死んどけ
ドラマにかこつけて不倫どうこう必死にコメ絡みしにきてるキチガイは他で喚いてこい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:58:08.13 ID:pAdh5bl1.net
西岡徳馬の役は不倫を悪びれてなく永尾にも隠してない系だししゃあないわな
ほなみとプロデューサーの関係にこだわりまくってた奴などはドラマの普通の感想でカンチやさとみの酷さに言及すると、りかを持ち上げてる!とキチなレスを投下しまくるよね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:03:28.88 ID:7rbc2EoN.net
不倫男に対しては全く敵意を向けずに不倫女!と冷静ぶってるが発狂してるバカ女が1番醜いよね
私情挟みすぎ

426 :憂国の記者:2022/12/16(金) 19:26:24.06 ID:jceRjEpC.net
裏表がないリカが好きになった。
関口は、なんかつまらないと思った

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:31:50.53 ID:W2Qxotfw.net
三上がちょっとでも他の女子と話したらあんなにヒスっていたのに
リカというはっきりと彼女のいるカンチには、いいの…とか矛盾した関口

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:35:09.28 ID:IVFH/h6Z.net
ラストあたりの3年後?だっけ?
リカもさとみも落ち着いた雰囲気を演じてるのは流石俳優さんって感じだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:42:06.67 ID:04iwQxiP.net
各登場人物ダメな所はあるが
さとみはとにかく彼女のいる男性に立ち入りすぎレベルで接触し
その後明確に積極的に奪いに行っている点で他の登場人物よりクズ
しかも自分を悪者に見せないようにするずるさと諸々の振舞のあざとさがダメ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:45:58.05 ID:04iwQxiP.net
カンチはさとみといる時のが楽しいんだからもうこの二人がくっついちゃうのは仕方ないって思ってみたけど
リカが、元々面倒なタイプではあろうが、カンチに対する接し方がうざくなっていったった背景には
さとみという存在がいることによる焦りなんだよね
さとみがカンチにあれこれと接触してくる→リカが焦ってカンチに対してウザイ接し方をする
→カンチはさとみといる方が楽しく感じられるのサイクルでどんどんさとみ優位に

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:50:00.85 ID:604kcw1d.net
>>429 その通りだね
しかも終始被害ぶってたもんね。完全に三上を悪者扱いしてうまく永尾に鞍替え成功
永尾ってリカがいなくなり消滅狙いよりも強引に別れた事にするのも金輪際付き合えませんってことと思うけど、関口お得意の電話取った時にやけに後悔してたけど今更気づいたの?と思ったら
側から見ると振られた後にリカに慰められただけに思えるけど案外本当に好きだったりもしたのか?
永尾的には一応好意あって恋人になってると思うけど一途という割にはハードル低く付き合うタイプだよな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:20:01.46 ID:JsHEuTOh.net
さとみはリカに謝罪しる!!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:33:14.91 ID:VyUmN/Kz.net
やっぱりリカ嫌い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:35:37.48 ID:o4mT8xsD.net
二股女よりマシ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:40:39.91 ID:sNoxnhQd.net
結局、カンチは何がしたかったんだ?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:44:56.08 ID:VyUmN/Kz.net
リカしつこいわ
もうええやん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:52:33.17 ID:JsHEuTOh.net
>>428
ですね。特にリカは3年分大人になって落ち着いた雰囲気をうまく出していますね。

438 :憂国の記者:2022/12/16(金) 22:58:24.48 ID:jceRjEpC.net
でもこの結末っていうのは

思い出で生きるか実生活で生きるかっていう違いですね

完治って呼べば当時のことを思い出させることができるんだからリカの勝ちですよ。

最後のシーンで荷物をたくさんカンチが持ってたことが何よりの証拠です
結婚生活は甘くないということ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 22:59:53.18 ID:JsHEuTOh.net
長尾君と言っていたのが最後、かつてのようにカンチと呼びかけたリカ。
戦争が終わってミスターローレンスと呼ぶようになったハラが、
最後かつてのようにローレンス!と呼びつけた戦場のメリークリスマスを思い出した。

それはそうと最後、屋上から眺めるリカの顔が美しい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:02:35.78 ID:JsHEuTOh.net
>>438
なるほど。荷物をたくさん持っていたというのは言われてみるとそうですね。
実況スレで「さとみは試合に勝って勝負に負けた」という書き込みがあったけど
確かにそうかもしれない。

カンチの中でリカはずっとあのときの笑顔のままトシをとらずに生き続ける。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:15:43.46 ID:L7P6QE5P.net
>>435
それがカンチ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:17:17.05 ID:L7P6QE5P.net
>>439
美しさに磨きがかかったからな
さとみと結婚してても心が動く

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:39:57.15 ID:7kcYxPJC.net
SHOPチャンネルのスポンサーロゴが入っても
このドラマの世界観が失われなかったことに感心した
101回目のプロポーズもこの路線で頼む

444 :憂国の記者:2022/12/16(金) 23:41:46.84 ID:jceRjEpC.net
結局昔のドラマはきちんと脚本家も演出家もよく考えて番組を作ってたけど
今のドラマは超スカスカなんです。

だから私は昔のドラマしか見ないことに決めていまして
オンタイムでずっと東京ラブストーリーを見てきて本当に良かったと思ってます。

101回目のプロポーズも結局見ちゃうんだろうなと思ってます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:50:05.34 ID:IVFH/h6Z.net
>>443
夢グループがスポンサーだったら台無しだったってか?w

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:54:43.34 ID:EKl+kk/x.net
でーぶいでー

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 23:57:09.75 ID:b5kwTQMx.net
最終回もクソ脚本だったな
これから付き合おうとしてる大好きな女(関口)といるのに
ずっと無言でやっと一言言った言葉が「リカロスに行った」だぜ
暗い口調で辛そうな顔で
まじであり得ないわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 00:56:02.00 ID:r6ti7UhV.net
>>435
本来脇役の赤名を無理矢理主役にした結果その疑問に行きつく脚本になるのは必然なんだよね
赤名が主役だから永尾が赤名と関わるシチュエーションが多くならざるを得ない
赤名のことを本気に好きになってるようなシーンが長く続く
なのに何で最終的に関口を選ぶんだ?って視聴者はなるわな

原作では永尾は高校時代から一貫して関口のことが大好きだけど、
関口と付き合えないから仕方なく赤名と付き合ってたってことがしっかり描かれてるからそういう疑問は生じない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:05:35.01 ID:Xt9DM/2M.net
しつこ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:06:43.75 ID:61Vpn8fE.net
仕方なく付き合うようなクズなのはドラマでもはっきり演出できてたからそれでいい
さとみとカンチが主役だなって視聴者はわかってるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:09:59.72 ID:61Vpn8fE.net
リアルでも、妥協で他の人と付き合うような人はかなりいる
結果失敗したり流されたまま妥協結婚するのが多い
カンチの場合はたまたまさとみと上手く行った
三上ですら当て馬状態
さとみが楽に生きるための

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:16:57.15 ID:r6ti7UhV.net
>>450
第2話で関口が付き合ってもいい、っていう意思表示したのに永尾が断っただろ
付き合えるチャンスを自ら放棄したんだよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 01:31:57.07 ID:r6ti7UhV.net
あのシーンは、原作では関口の脳内では永尾と付き合ってもいいかなって
なりつつあるタイミングで永尾が早合点して付き合えないと勘違いして
「友達のままでいいんじゃない?ぼくたち」って言ってしまうんだよね

一方、ドラマでは関口にしっかり意思表示させてから永尾が断るから
最終的に関口を選ぶ結末に違和感が生じるんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 02:36:03.28 ID:LOCa5Rsm.net
原作おじさんw

455 :名無しさん:2022/12/17(土) 02:43:45.69 ID:yfQgkcyf.net
>>414
その気持ちよくわかる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 02:54:02.19 ID:m3skPAwa.net
どーでもいいけど
関口が二股系女だから嫌われるってだけ
リカ云々は関係なく
それに疑問もなく飛びつく永尾と利用された三上
男は誰かに思われてるのを知ってたら余計にその女に価値を見出し錯覚して食いつく典型
三上とやろうがフラつこうが、価値のある女に関口は長尾から見えてる
三上は長尾より少し正論をつくところがあるから関口も痛いところをつかれて長尾に泣きつき見事にはまった永尾

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 03:37:33.89 ID:rGR/WTFC.net
じゃみんなぁ次は101回目スレで会おう

458 :憂国の記者:2022/12/17(土) 04:51:47.61 ID:auitsuIS.net
リカは颯爽としてた。
リカは「カンチ」との思い出で生きていけ
る。

結婚生活は恋愛のようにはいかない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 05:32:56.14 ID:WmZRY5LL.net
3連続くらい江口出てきそうだね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 05:56:55.17 ID:Rbt0rhY+.net
みんなよくそんなに昔のドラマに夢中になれるね
このドラマ見た一番の感想は、みんな若いなーだった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 06:17:54.57 ID:22kLPKpj.net
>>459
またヤリチン役?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 07:58:45.54 ID:E+CFLALu.net
カンチが一番イヤなヤツでしょ、、
さとみを選んだ時点でリカに対して思わせぶり行動は絶対禁止なんですよ
例えリカに気持ちが残っていても心を鬼にして仕事以外俺に連絡しないでくれ!と言わないと駄目です、、
フラフラ行為はさとみにもリカにも失礼だし裏切り行為です
リカもさとみも気の毒です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:08:39.67 ID:K0BHaCjV.net
永 赤
 尾     名 
  完 リ
   治 カ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:35:59.80 ID:T/mgXwcN.net
すごー

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 12:27:48.93 ID:K0BHaCjV.net
  バ イ バ イ
  
   カ ン チ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 13:28:14.68 ID:pYWYfg2L.net
>>461
101回めのプロポーズの江口はあまりおぼえてないけど
兄と違ってイケメンでもてて、石田ゆり子に惚れるけど
石田ゆり子がなぜかブサイクおっさん主人公のほうに惹かれてるのにもやもや
でも最終的にはゆり子は江口と結ばれるって役柄だったような

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:00:08.02 ID:K0BHaCjV.net
リカ「寛至!」
猪木「ダ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:01:52.28 ID:W/A8ntRO.net
>>462
ですね。
里見もひどいけどそれ以上に幹事も悪い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:15:34.88 ID:6UIzvA0d.net
101は当時職場のおばちゃんが「BGMがうるさいし大袈裟だし何度も流れるから嫌だ!」って言ってたな

470 :名無しさん:2022/12/17(土) 16:49:31.46 ID:JJZLXrqJ.net
>>466
最後に結ばれるのはりっちゃんだよ

471 :名無しさん:2022/12/17(土) 16:50:02.41 ID:JJZLXrqJ.net
>>469
そのおばちゃんももう…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 16:58:32.34 ID:ZFHeeDdG.net
>>466
石田ゆり子が片想いしてたのは竹内力(今と違って爽やかイケメンw)だったはず

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:17:55.07 ID:QbcjyFg7.net
以前に誰かが書いてたけど
もし石田ゆり子が東京ラブに出ていたら
101回には登場していなかった 又は 設定が違う等の変更があっただろうね

474 :名無しさん:2022/12/17(土) 19:03:50.10 ID:FLCN7HM0.net
>>473
もし出てたとして何役だったのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:16:33.98 ID:QbcjyFg7.net
>>474
石田ゆり子は当初は千堂あきほが演じた長崎役の候補だった

因みにこのスレでは過去に散々既出だけど
リカ役は最初は武田久美子 里美役は最初は鈴木保奈美 の予定だった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:14:09.72 ID:EfyhL41s.net
武田久美子てw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:29:42.71 ID:6xw5a0kf.net
気になってググっちゃったよ
武田久美子は東京ストーリーズっていうのに出てたみたいだねw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:41:51.85 ID:jDvL4oN+.net
>>475
武田はホリプロバーターかな?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:04:09.81 ID:Fz/ZlHw1.net
最終回3回リピしたわ、、
素晴らしすぎる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:26:39.95 ID:uV5exWgk.net
>>470
結ばれないで終わったよ。
田中律子の最近の雑誌コメントでも、あの二人はどうなったんでしょうって言ってたからな。
僕は死にませんシーンに居たんだと。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 00:04:37.99 ID:+XkXf8/N.net
>>466
武田鉄矢の弟役?全然違うやんけ
腹違いか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:13:27.71 ID:kEbrdrhm.net
>>481
ヘアスタイルは似てるw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 11:23:59.94 ID:Auww/zd+.net
ミッション、イ、ンポッシブル

あらすじ

CIAの極秘諜報部隊 IMF(Impossible Missions Force、不可能作戦部隊)に所属するベテラン工作員のジム・フェルプス[注 1] は、飛行機内で不意に客室乗務員に映画を勧められる。それはIMFからフェルプスに対する指令であり、プラハのアメリカ大使館から東欧で活動するCIAの非公式工作員のリスト「ノック (NOC)」を盗み出そうとしている大使館職員に対する防諜任務であった。ところが、彼と彼のチームによる作戦の実行中、謎の襲撃者によってフェルプスを含むメンバーは次々と殺された上にリストも横取りされ、若手のイーサン・ハントのみが生き残る。イーサンは今回の任務のCIAの監督役であったキトリッジに連絡を取って会うが、彼は実はこれがIMF内の裏切り者を見つけ出すための偽の任務であること、リスト自体も偽物であったことを明かす。その上でキトリッジは唯一生き残ったイーサンこそが裏切り者であると断定し逮捕しようとしたため、イーサンは逃亡する。

プラハにあるIMFのセーフハウス (Safe house) に戻ったイーサンは、身の潔白を証明するため真犯人(内通者)と、彼が情報を売る相手であった「マックス」と呼ばれる武器商人を探り始める。内通者「ヨブ」と「マックス」のやり取りが聖書の一節を使って行われていると気づいたイーサンは、「マックス」にリストは偽物だという情報を伝える。そんな折、死んだと思われていた仲間でフェルプスの妻であるクレアがセーフハウスに現れる。イーサンは彼女を疑うものの、弁明は筋が通っており、証拠もないため判断を保留する。その後「マックス」からの返信に従ってイーサンは「彼」に会いに行くが、正体は初老の上品な婦人であった。イーサンはリストが偽物だと証明した上で、自分なら本物の、さらに世界全体のノックが盗み出せること、そうしたならば1000万ドルの報酬とヨブの正体を明かすよう取引を持ちかけ、「マックス」は了承する。

アジトに戻ってきたイーサンは本物のリストをCIA本部から盗み出す計画を立て、イーサンは裏社会でも有名な一流ハッカーのルーサーを、クレアは元CIAの工作員でパイロットのクリーガーを仲間に引き入れる。そしてイーサンらは世界最高峰のセキュリティを破り、見事にリストを盗み出すことに成功し、ロンドンへと逃亡する。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:09:05.47 ID:GfR5EGgW.net
https://youtu.be/OSLYXPTxZf0


DEEN MEMORYS



Foolish heart  johnny hates jazz

https://youtu.be/Ao7NY6Lwpx8

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 13:58:08.21 ID:p68CxGjc.net
次の再放送の時にまた会おう。じゃあな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:55:58.94 ID:dNcDbBLs.net
https://youtu.be/cmPHjuxnQY0

https://youtu.be/d38ZQzET_6U

https://youtu.be/CjjlRqwZb5Y

https://youtu.be/naWgXaHGDzE

https://youtu.be/vAiJvj0TSPI

https://youtu.be/WZN1Dq95wGo



アナベル・ガトー 、ガンダム0083

ソロモンの悪夢

「再びジオンの理想を掲げるために、星の屑、成就のために、ソロモンよ、私は帰ってきた。」




ちっちゃな頃からちっちゃくて



星屑のステージ ・ チェッカーズ
ギザギザハートの子守唄 ・チェッカーズ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:39:03.85 ID:lxzfMBSI.net
Uターン禁止


警察署
Uターン禁止の犯人の顔のイメージキャラクター

https://youtu.be/Fj0yhCDFgeA

https://youtu.be/YVxxhp90Oz0

488 :名無しさん:2022/12/19(月) 19:08:00.15 ID:1A7cDG6O.net
何で荒れてるの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:31:48.06 ID:qWR05kEQ.net
不思議だねカーンチ!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 19:33:56.14 ID:qWR05kEQ.net
>>485
また会えるからさよならは言わないよ
また会おうね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/20(火) 01:05:09.05 ID:S1wlvN28.net
このドラマのサントラは最強だと思う。リカのテーマは特にね。

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200