2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説ひまわりPart5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:23:59.94 ID:16ddqtEX.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

公式サイト
https://www.nhk.jp/g/blog/fl0d0dq8i/

2022年5月23日(月)より
※放送開始日 変更の可能性あり
毎週月曜から金曜
午後4時30分から午後5時 1日2本ずつ放送
15分×全162回

前スレ
NHK連続テレビ小説ひまわりPart4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1666786829/

146 :憂国の記者:2022/12/11(日) 13:03:54.06 ID:6d4jMSNu.net
>>132
お前は弁護士法を検索して全部読んでみたら良い。
弁護士というのは人権を守るためにあるんだよ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:07:20.34 ID:gwoFpi1F.net
>>145
松嶋菜々子が大物になりすぎたからな
上川も売れたが、割とホイホイと出てくれそうな雰囲気がある

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:27:52.32 ID:DI3ii4QU.net
実は殺人犯の話。
偉そうに「そのままでいいの」と偉そうに説教するノゾミに怒りを覚えた思い出が。
「犯人」のことを思いやれば、「黙っていろ」と言うのが普通。
別に、アカゲンのキャリアを大事にする意味ではなくて、犯人の将来を考えれば。

でも、人権派の弁護士が出ている話にしっては、絶対起こるはずのないことをしている。
「冤罪」が実は冤罪ではなかった結末。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:33:09.32 ID:DI3ii4QU.net
真田マスミさん。かわいかった。
たしか、この後、本を出しましたよね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:33:19.89 ID:ffUwZceX.net
>>144
刑事事件に原告はいないよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:37:22.10 ID:DI3ii4QU.net
日本ではどうかは知らないけど、アメリカの刑事裁判では、州知事が原告になる。
ワシントンDCは、大統領かな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 13:54:04.37 ID:NCofFICM.net
原告はいないというか、国が原告じゃなかった?
その代理人として検察官が担当するのでは?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:06:04.88 ID:eAIoVRGe.net
刑事裁判の原告はググればすぐわかる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 14:12:58.40 ID:2y7yYcZB.net
>>146
人権を商売にする為に存在する

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:05:58.60 ID:46MXt0xl.net
>>147
うん、娘さんたちがもっと大きくなるまでは
長期間拘束される朝ドラなんかは出ないんじゃないかな

「30年後ののぞみ」も面白そうだけどね

桃ちゃんはいないけど…(´;ω;`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 15:46:20.86 ID:muW7OWf3.net
なつぞらは長期間ではなかったんだっけ

157 :憂国の記者:2022/12/11(日) 16:06:02.70 ID:6d4jMSNu.net
今軽く見返しているのだが
川べりで二人に「弁護士とは何か」を話す泉谷しげるいいなあー

「偉くねえんだぞ 弁護士は」といいながら自分の初めての事件のエピソードを
真剣に聞く二人の姿がすごくいい。

福島をキーワードに、少年事件がもたらす悲劇と再生の物語
2時間枠で1本作ってほしいなあ 無理かな、もう。

続編作るなら、泉谷しげるの弁護士も出してほしい。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 18:43:23.21 ID:qf28fvM8.net
今朝の読売新聞コラム欄に壤晴彦さんが載ってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 21:03:55.51 ID:46MXt0xl.net
>>156
そうだった、なつぞら出てたね
最初の子供時代ぐらいじゃなかったかな
メインキャストとしてはなかなか大変そう
でもお嬢さんたちももう大きいか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/11(日) 22:39:50.73 ID:Grw7YsYl.net
>>158
壌晴彦さん載っていたね
新平家物語の朗読をYouTubeで配信しているってね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 07:56:29.51 ID:os5X2jUi.net
番組表
12/19(月) 16:30~16:45 ひまわり(162)
12/19(月) 16:45~17:00 15分でわかる!「ひらり」

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 09:15:42.38 ID:pOgCdPFI.net
>>152
しかし被害者が被告の身内で計画性もないのに最高裁まで持ってくかねぇ?まだ未成年が少年法で守られてる時代に

163 :憂国の記者:2022/12/12(月) 12:40:20.84 ID:L1ixC2Gm.net
>>161
来週で終わっちゃうなんて悲しい!!
松嶋菜々子ロスになってしまう、魔女の条件再放送して!!!!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:24:02.54 ID:vnQNNLV/.net
>>163
そういうの個人スレでやれ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 13:35:29.63 ID:bg1Mj+g8.net
終わったとき、続編やってほしいと思ったな。
同じ朝ドラの「私の青空」の続編が羨ましかった。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:02:44.95 ID:0BAlq29u.net
>>161
終わりが見えてくると何や寂しくなるな。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:07:00.39 ID:4bz5rWVf.net
寂しさはないな
まだ一週間もあるのかよw って思ってる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:11:28.95 ID:necHxbnl.net
まだあるのか思う人は普通見ないよ

169 :憂国の記者:2022/12/12(月) 16:20:36.99 ID:L1ixC2Gm.net
いいドラマっていうのはね何度も見たくなるんですよ。

例えばスチュワーデス物語はこの前見て
今ちょっと1話を見たらもうその時点ですでに感動しちゃってるから。
大映ドラマだから荒唐無稽だとか大げさすぎるとか言うけど既にもう俺の中には松本千明が生きてるんだってことです。

皆さんの中にものぞみ弁護士あるいはアカゲン、星野が生きたらいいですね。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 16:45:26.49 ID:vnQNNLV/.net
明らかに昭和センスのおっさんが
>>163みたいなレスしてんのがキモくてキモくて

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:04:50.62 ID:ZlUi43Cx.net
>>168
純と愛をまだあるのかと思いながら見ていたな。ここまできたら最後までという気持ち。
実況民どうし、戦友見たくなってた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:14:03.52 ID:4p85VPLX.net
そういう人は貶すのが目的になってるんだろね

大樹は殺意あったっぽいな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:24:02.75 ID:fM/dzVLH.net
いずれまた再放送するならBSプレミアムか4Kでやってくれ
総合夕方は中断多すぎるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:27:16.15 ID:cZeztJsW.net
薫乃ちゃん、ねぎらいの言葉に涙ぐみながらシーツを取り替えるあづさを見て赤ゲンとのことを許す気に傾いたな
あとはうららちゃんか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 17:31:49.44 ID:ZlUi43Cx.net
>>172
そうでもない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:25:31.16 ID:5ffKsFUS.net
どうしてどうして僕たちは出逢ってしまったのだろう
大丈夫だよという君の言葉が一番大丈夫じゃない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 18:26:51.74 ID:4bz5rWVf.net
司法修習生の弁護士の倅のボンボンって
フィギュアのグランプリファイナルのペアで優勝した木原龍一に似てる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 19:29:51.62 ID:mEMcmURU.net
色々あったけど、だんだん終わりに向かって収束し始めてる感じで寂しい
なさぬ仲の息子が自分の跡を継いでくれようとするなんて、こんな嬉しい話はないだろうね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:32:42.15 ID:JfV9+VXt.net
最終回のラスト
闘いはこれからだと、いう感じで
全然最終回らしくない。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:41:49.73 ID:4bz5rWVf.net
本編はあんまり好きじゃないけど
冒頭ののぞみ劇場とOP映像・主題歌は好きだよ
DREAMING GIRLとひまわり畑のマッチングは素晴らしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 20:51:11.45 ID:kpBsFpYb.net
あぐりの時にオープニングだけは好きだ言ってたのと似てるな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:34:35.37 ID:nQlGzkvz.net
達也すっきりしたな 髪型は大事
粘土色のベタっとした透明感の無い 当時のヘアカラー
「やまとなでしこ」の矢田亜希子もそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:37:24.85 ID:z/kH205e.net
薫乃ちゃん、酒飲んで本音を叫んでたけど
徹とまたやり直して欲しいと思ってるんだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 21:42:12.81 ID:z/kH205e.net
達也も進路を決めたし
次はあづさが幸せになる番だよね、どう考えても

何の因果でか旦那がよその女と作った子を引き取って育て
20数年孤閨をかこつあづさを薫乃は自分が寂しいからと
引き止めるのは間違い、わがまま

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:05:24.89 ID:y9K+Izu0.net
>>184
サレ妻なのに旦那や元親友を恨むことなく不義の子を引き取って養ってやって
(しかも姑が勝手に引き取った)
高卒後にダラダラ自分探しやってるのも面倒見てやって
これだけ働いて義務果たしてきたのにまだ縛られる必要あんのって思う
特にうらら、そんなに世間体が大事なのかよ

赤ゲンあづさに尺取りすぎでのぞみが上川隆也に惹かれていく過程をすっ飛ばすってどうよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:11:31.61 ID:xKmntxxz.net
のぞみは研修先で星野への信頼度が高くなっていって、一緒にいたい、好きってなったのだと思っている。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/12(月) 23:58:30.60 ID:VsFhBpKN.net
南田家の朝食いいなと毎回思ってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 00:21:41.14 ID:dfRqdN9u.net
うららも薫乃もしっかりした高齢者だったのに面倒臭い婆さんになっちゃって幻滅

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 01:10:26.21 ID:1n3eNqkk.net
>>185
だからこの朝ドラの実質的なヒロインはあづさなんだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 07:16:57.68 ID:oc5MoP/j.net
国会も終わったし臨時ニュースとかがなければ年内に完走できるな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 08:34:01.14 ID:EhpHfV9R.net
達也の断髪は藤田伸二が城島健司になったと実況されていて草

192 :憂国の記者:2022/12/13(火) 09:00:47.68 ID:9tByrlQS.net
12月19日が最終日です。
朝ドラの最高傑作がひまわりなので他を見る必要は全くないんです。

というよりも正確に言えば朝ドラではありませんひまわりは
普通の朝ドラのようなどうでもいい脚本どうでもいい演出薄っぺらい人間描写ではないからです。
非常に濃厚な162話であります。

このドラマから主人公級2人がドラマの主役を張るようになりました。
朝ドラの真の目的は役者の養成です。
ひまわりは見事にそれを成し遂げました。
こういうことはあまりないことなのです。

もう二度とひまわりのようなレベルのドラマを作ることはできないでしょう。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:37:44.73 ID:ItiCXmvk.net
ゆきの婆ちゃんはなんで仮病使うんだ

放送してくれるだけ有り難いとは思うけどやっぱりこれだけ中断多いと白けてしまう
話がどこまでいったかなかなか思い出せないし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:43:16.74 ID:V7gyKtqt.net
今まで見てきてわからないとは
だから中断するとすぐ内容忘れちゃうんだな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:46:45.47 ID:mXx1JXQB.net
>>193
あづさに構ってほしいからだよ
ジャイアントで乱痴気騒ぎしたのもそうだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 09:54:12.94 ID:0IcxiA+W.net
中断前の1,2話録画して再開前にまた見れば思い出せるよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 10:20:50.62 ID:3oJo6xHK.net
番組表
12/18(日) 15:40~15:55 15分でわかる!「ひらり」
12/19(月) 16:30~16:45 ひまわり(162)
12/19(月) 16:45~17:00 15分でわかる!「ひらり」
12/20(火) 02:30~02:45 15分でわかる!「ひらり」
12/20(火) 16:30~16:45 ひらり(1)
12/20(火) 16:45~17:00 ひらり(2)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:39:11.80 ID:eGubbEzH.net
>>185
ほんとそれ
あれ?星野とのぞみっていつの間に?
って感じ
星野は早くから気持ち表明してたけど
そこからググッと踏み込むでなし遠巻きに見守るスタンスだったはず
のぞみも家族には「そんなんじゃないんだってば!」などと言ってたくせに
いつ「二人で事務所開いて…」クネクネ〜
みたいになってんだよと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 11:48:16.15 ID:eGubbEzH.net
うららは「あづさがどれだけ苦しんだか」などと言うくせに
赤ゲンとは絶対許さん、人の道を外れてると頑固
よくわかんねー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:29:13.51 ID:zxG+NEOQ.net
>>199
そう 目の前に桂子と徹がいるのに何も言えないチキン
要するに反論しないと踏んだ相手に強く出る
田舎もんのいじめの構造か あずさは優しい人だから
自分語りスマンけど私も我慢強い長女だったけど
堪忍袋の緒が切れて絶縁しスッキリした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:31:48.97 ID:keOeUtTC.net
普通桂子は家に泊めないよね
また友達の家に行けって追い出すよな
うららちゃんの心情設定がおかしくなってた

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:41:38.78 ID:NyGdXBCt.net
赤ゲンあづさはくっつく背景が微妙でも本人たちは何も悪いことしてない
昔から赤ゲンのこと好きだったとしても何ひとつ行動に表してないなら、夫婦間でも心の中までどうこう言われる筋合いないわ
徹と桂子は2人に追いつめられた被害者的な立場を匂わせてるのが心底ありえない
うらら婆は徹が逃げたあとの家族を養って孫たちを育て上げた娘を労えっての
桂子は旦那以外の誰にも責められない幸せもんだね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 12:57:51.15 ID:dfRqdN9u.net
>>202
ところどころ見逃してるので、赤ゲンが佳子と知り合った経緯がよくわからないんだけど
あづさが徹と結婚したあとに気持ちが赤ゲンに持ってかれてるのに気づいて吹っ切る為に紹介したって事ない?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:19:44.21 ID:cMH9u1VP.net
>>203
よく4人で家にいたというのが誰かのセリフにあったような記憶
赤ゲンがあづさのことを忘れるためにあづさの親友の桂子と婚約したのかなと推測

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:34:18.39 ID:unfv+oHc.net
星野の告白してからのぞみに対するスタンスは好感が持てるよな
お互い研修生なんだし
ツンデレ過剰で視聴者からキモいと言われまだ研修中にもかかわらず亭主ヅラして反感を買ってる現在放送中の朝ドラ男とは大違いだw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:44:23.78 ID:jkg/Q97V.net
>>202
徹と桂子の子供を引き取って、あずさに育てさせる薫乃が理解出来ない
結果的に育てて良かったと思えるのは良かったけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:48:08.79 ID:cMH9u1VP.net
達也役の人、「ひまわり」後はしばらく天狗になってたんだね
https://life-media.co.jp/short-story_masashiendo/?p=3211

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 13:52:22.72 ID:gsWp+v4v.net
>>206
明治大正のお話ならよくあることだろうけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:39:48.98 ID:zxG+NEOQ.net
はつ、忍耐強いにも程があるよ・・
子供の頃と今の暮らしの差があり過ぎる😢
住所知ってるなら今井のお母はん助けに来てやって

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:42:04.66 ID:zxG+NEOQ.net
>>209
「あさが来た」かと誤爆 すみません

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 14:47:31.39 ID:/YryXdTC.net
>>191
wwwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:05:50.98 ID:TaliceLG.net
>>195
薫乃さん元気に体操していたw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:09:02.24 ID:YYNtsueJ.net
実況といえば星野が一緒に弁護士事務所をやらないかとのぞみを誘った時
やらないか
ってレスが多くて吹いた

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 15:48:29.64 ID:saKESqlp.net
薫乃が赤ゲンとあづさが付き合うことに反対なのは理解できるけど、うららの人の道に外れるから反対という理由がよくわからんな
徹と離婚していないのに付き合うとかならわかるけどさ
赤ゲンのほうも何も悪いことはしてないのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:30:20.67 ID:1n3eNqkk.net
星野がのぞみから交際のOK貰った時に
鞄を空に放り投げてクルリと回る仕草が田原俊彦っぽくて草

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 16:57:15.48 ID:YYNtsueJ.net
まさかゆきのさんタヒぬんじゃ?

三宅裕司が「もっとわがまま聞いてやりゃよかったな」とかいいそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:01:30.04 ID:dKR65XFN.net
>>215
96年ってバブルはとっくに弾けてるけどまだまだトレンディドラマの全盛期でしょ?
NHKだってやりたかったのよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 17:23:05.51 ID:1n3eNqkk.net
>>217
田原俊彦ってバブルの象徴みたいな存在かな?
原宿キッスとかは「浮かれ気分でAh~ha~♪っ」て歌ってるけどw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:24:57.32 ID:eGubbEzH.net
研修のみでまったく実務経験のない二人が
いきなり自分達の事務所を開くとか
夢みたいなことを語ってるのが不思議すぎる
まずはどこかの事務所に就職して経営から何から学んで
それからだろ、独立って
中学生じゃないんだから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:35:23.23 ID:YYNtsueJ.net
夜を知らぬ
夢見る夢子の
のぞみちゃん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:37:53.89 ID:BBLzIsWV.net
髪切った達也はDEEN

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 18:48:45.70 ID:YYNtsueJ.net
世を知らぬ

の間違いでした

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:01:39.92 ID:xCRFijrk.net
コピー機はリース料の他にカウンター料金が掛かるんだぞぃ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:12:18.58 ID:Hf1yw34Q.net
Twitterにやたら毎日のぞみを擁護してるのいてきもい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 19:54:54.98 ID:HLjZj3XO.net
>>220
既に純ちゃんとの夜は知ってるぞい
星野とはどうなのかね?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:53:20.07 ID:RtPWC61m.net
もうこの期に及んで中高年の恋愛も婆たちのエピも延々と要らない
いくら菜々子が新人だからって脇が出過ぎじゃないの

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 21:54:42.80 ID:V7gyKtqt.net
のぞみと星野のいちゃいちゃも最終回までにはあるのかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:07:03.11 ID:eGubbEzH.net
純ちゃんってまだ出てくる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 22:53:50.54 ID:/YryXdTC.net
純ちゃんはワルイコあつまれでバブル野郎やってるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/13(火) 23:58:19.16 ID:nEjT8IqE.net
大樹って鼻筋通ってるのに潰されてて、勿体無いね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 00:41:16.05 ID:mjJNxD1E.net
藤波が初めて獲ったベルトはWWFのJr.ヘビー級王座だ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 08:58:00.61 ID:ibPlNY7O.net
>>224
憂国の爺そっちにもいるのか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 09:41:53.55 ID:I3vLGAto.net
国会もわざわざ土曜日に開いてくれた。
地震はしょうがない。
退陣表明なら朝からか土日にお願いします。

今更ながらこの俳優陣なら
シーズン2を見たいな。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:41:59.77 ID:0294vygL.net
来週はオットセイみたいな歌声の主題歌か

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 10:52:02.68 ID:2Mka0mDL.net
>>161
ひらりって石田ゆり子だっけ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:13:48.68 ID:bOZA4YuU.net
>>235
わざと書いてるわね
妹のほうよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:23:01.24 ID:TgGfqn3d.net
花雪さん姉さんどす

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:39:40.86 ID:2Mka0mDL.net
双子のお母さんか。
あれお父さんが中学出て大阪に来たとき既におっさんだったよね。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:47:28.25 ID:bNvIyNS9.net
>>235
石田ひかりです。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:03:31.60 ID:NdvZO59M.net
石田姉妹と荻野目姉妹が被る
どっちがどうだっけと妹の方

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:08:34.50 ID:2Mka0mDL.net
しゃくれてるほうが萩野目

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:13:49.06 ID:TgGfqn3d.net
つぎは凛凛とを流してたもれ
無理かw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:30:25.29 ID:1gVtk0Rx.net
のぞみはせっかちだよな
2,3年は先輩の元で仕事したほうがいいのに
少年事件じゃなくても学ぶことはたくさんあるだろに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:52:05.23 ID:MqVVcqkR.net
のぞみ、前向きなのが自分の取柄みたいな事言ってたけど
この件に関してはただの 浅慮 無謀
それでまたすぐプン!と怒る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:15:56.72 ID:bNvIyNS9.net
>>243
>>244
当時、Twitterなくて良かったね。当時にあったら、反省会タグつけられて、袋叩きにされそうだわ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 14:49:03.76 ID:14xVBEot.net
久しぶりにレスラー二人の棒演技が見れた
過去の出演者達も再登場するのかな
浅野ゆう子やら蟹江敬三やら泉谷しげるとか

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200