2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

NHK連続テレビ小説ひまわりPart5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 20:23:59.94 ID:16ddqtEX.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

公式サイト
https://www.nhk.jp/g/blog/fl0d0dq8i/

2022年5月23日(月)より
※放送開始日 変更の可能性あり
毎週月曜から金曜
午後4時30分から午後5時 1日2本ずつ放送
15分×全162回

前スレ
NHK連続テレビ小説ひまわりPart4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1666786829/

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 04:15:06.79 ID:ruR0TKW2.net
部分的にしか見てなくて把握しきれてないけど
皆で暮らしてる所が実家なんだよね
もうご都合大団円なんだし寺泉さんが戻ってきたらいいのに。今更周りの目とかあるとしても どうせ全部バレてんだし出入りしてんだから
病院移転は面倒でもその方が自然
夏木マリって元々は赤松が本命だったの?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 06:46:32.79 ID:Cqe6Elz7.net
>>310
なんで?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:08:49.26 ID:7wlL1Nsz.net
>>308
純ちゃん
流石にもう出てこないか。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:58:21.83 ID:7kcYxPJC.net
>>313
赤ん坊を抱いて緊張してる中川大志を
馬鹿にしたようにゲラゲラ笑ってたから
奥原なつは嫌われたからな当時

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:11:02.57 ID:+jtzrWwn.net
星野と小牧は結局なんにも無かったな
のぞみと奪い合い、みたいなのあるのかと思ってたわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:30:22.06 ID:CuTwhJFa.net
>>312
あづさ本人談だと、一時期赤ゲンに揺れたことはあるけど徹のことは好きで一緒になったって言ってた
子供のこともあるけど好きでもない人を20年待ち続けはしないだろうし、赤ゲンとも20年間連絡とっていなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 08:56:28.06 ID:RGY11XOT.net
>>298
小動物は大変だよ、ちょっと出血しただけで死んじゃうからね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:05:11.20 ID:F9nREFbQ.net
>>318
漆原教授乙

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:15:30.37 ID:QmPfGWWq.net
複雑な家庭ではあったけど頼れる親がたくさんいていいな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 10:48:29.71 ID:Ft0FZk4B.net
恋の争い奪い合~い!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 11:14:35.43 ID:7wlL1Nsz.net
達也には年下の友達に囲まれたキャンパスライフを満喫してほしいな。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:07:42.50 ID:RGY11XOT.net
いっそ動物のお医者さんを朝ドラにすればいいのに。達也の中の人がちょうど北海道在住だし教授役で出ればいい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:14:15.50 ID:yaqsEbJs.net
小牧さん棒読みだけど凛々しくてカッコいいよな
他のドラマに出てないのかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:38:58.14 ID:vkKziNh4.net
>>323
それ昔民放でやった

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:43:20.07 ID:fWAnaAr1.net
>>318
うちの犬が昔かかってた評判の獣医さん
安くて親身になってよく診てくれて
ものすごく流行ってたけど
時にやっぱり助けられない犬や猫がいて
地域の口コミサイトや掲示板にめちゃくちゃ書かれてた
素人がああだったらこうだったらって言っても仕方ないのに

人間の医者もそうだけど動物の場合は口が聞けないだけに
飼い主の必死さもすごいから
獣医さんは大変

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:44:08.05 ID:TQ1APCj9.net
達也なら大学で年上年下関係なく友人たくさん作れそうな気がする
真紀は銀行に就職決まったけど当時は拓銀が破綻したり銀行の統廃合が相次いでいたから
金融関係も安泰ではなかったと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:44:34.86 ID:fWAnaAr1.net
徹はいまさら実家に帰って母親と暮らすつもりはない
って言ってたけど
家に仕送りぐらいするよね?
というか、そんな大変そうにも見えないんだがなぁ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:45:56.52 ID:fWAnaAr1.net
>>327
真紀ちゃんってお金持ちの家の子だったよね?
外車乗り回してたはず
達也は認めてもらえるのかな、相手の親に

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 12:48:55.95 ID:RGY11XOT.net
>>325
知ってる。古沢良太が脚本担当してたのは覚えてたがwiki見たら山崎貴が監督やってて驚いたわ
あの時はとくに北海道設定なくて埼玉で撮影してたんだよね。NHKパワーなら北大が協力してくれるのでは

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 13:00:32.39 ID:mQk8ZsD8.net
>>329
獣医になれば一応カッコつくけど安定高収入と言うわけではないし
真紀ちゃんもその頃三十路だし社会人になって視野が広がり
達也よりいい人と結婚する気がする
「あの頃の私バカだったなあ・・なんであんな男に執着してたんだろ(苦笑)」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 15:09:07.47 ID:JsHEuTOh.net
たつぼんがマッキーを受け入れたタイミングはいつだったか思い出せない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:04:14.59 ID:QmPfGWWq.net
純ちゃんお花になって登場

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:06:40.85 ID:7kcYxPJC.net
まだ終わらないのかよ
最終回だけ翌週に繰り越すってモヤモヤする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:08:54.73 ID:lWWLB7FG.net
文句があるなら北朝鮮に言いなさい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:11:20.46 ID:Xf4YzCZD.net
>>324
モデル出身にしては背が低いのがブレイクしなかった原因かな
菜々子と並ぶと一目瞭然だもん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:14:18.09 ID:uhqdkMNY.net
>>334
何とか最終回まで漕ぎ着けただけでも良しとしないと。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:15:45.39 ID:Xf4YzCZD.net
>>316
小牧さんはああ見えて男性交際歴ゼロだと思う
美貌だけど頭が良すぎるしズケズケ物を言うから、男が近寄らない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:37:13.24 ID:ElzGp1n2.net
ややこしかった夏木マリや奥田瑛二たちの関係で
わちゃついて苦労しました的になってるけど
それぞれ独立した人で職もしっかり、周りも優しい親族、その状態だから特に悲惨な苦労でも無いよね
基本以上恵まれてる。
金もなく保護者も完全に糞とかいう環境下の苦労人の話では無いからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:43:33.83 ID:y9ICK8jI.net
一丸くん早瀬くんは初登場でキャラが立っていたからもう少し出番があってもよかった
ただし一丸、あれはだめだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 17:44:25.88 ID:JsHEuTOh.net
伝説の朝ドラひまわりもあと1話か

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:14:02.18 ID:uhqdkMNY.net
>>340
今だったら、クレームの嵐だろうね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:24:56.02 ID:ONhrY+Z2.net
みんなペット専門の獣医さんになりたがって、畜産の獣医さんは人気がないらしい
殺処分とかあるし、動物好きな人には辛いのかも
うららちゃんがまた酪農をやるなんて大変そう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:25:18.43 ID:EBFqlgsh.net
あれ羨ましかった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:28:52.92 ID:JsHEuTOh.net
俺も今度やってみるわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:45:58.35 ID:+jtzrWwn.net
>>338
たしかにね
自分もああいうのは近寄りたくないわ

何度も中断あったわりにもう最終回なのかと
なんか、早いな
まさか娘より母が先に家を出るとは予想してなかったわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 18:56:33.63 ID:qK/GyyHJ.net
花届けに来たやつなんであんなに事務所の中ジロジロ見てたんだ

348 :憂国の記者:2022/12/16(金) 19:05:05.38 ID:jceRjEpC.net
最後に一個開けてあるところが
脚本家として本当に素晴らしい
最初の依頼人は誰かっていうところね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:12:35.95 ID:qK/GyyHJ.net
最初は赤ゲンとは結局うまくいかなくて別れるかと思ってた
朝ドラだけあってのぞみが赤ゲンのこと本気で好きだったこともあずさが知らなくて済んでるんだよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:00:44.06 ID:mQk8ZsD8.net
>>347
  うららが
   ↓
「依〜頼人になるんでねぇの?」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:04:24.43 ID:TQ1APCj9.net
花届けに来た中西良太と佐々木すみ江の息子役の河西健司はかつて同じ劇団に所属
昭和の刑事ドラマに2人ともよくチンピラや犯人役でよく出てた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:19:51.34 ID:8/1vwIIg.net
昨日の不動産屋の鶴田忍とか今日の中西良太は
当時はよくドラマに出てたよね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:34:47.45 ID:YtmciDrT.net
祝 ミニスカ法律事務所

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:35:20.12 ID:Cqe6Elz7.net
>>315
なるほど
まあその映像関係なしに広瀬すずってのは二度と受け付けなくなったけどね
なつぞらから

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 21:40:06.40 ID:fWAnaAr1.net
長沼家は次女が婿を取って継ぐようだけど
子供がいないんじゃ婿取った意味ないね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 09:45:25.14 ID:urxwHdjf.net
>>343
あづさには実家の牧場手伝わせる為に東京まで進学させたんじゃないのかなぁ、うらら。それなのにすぐ妊娠したから結婚します、夫の実家で開業しますって当時揉めたりしたんじゃないのかと想像した

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:27:43.62 ID:R1sRNcrD.net
なるほど牧場と獣医も切れない関係だもんね
なり手が少ないとなればあづさがそれを目指して獣医になろうと思った可能性もある

できちゃった婚しても徹が失踪せず牧場を夫婦で継いでたという地味な人生もあったかもなのか
ゆきのさんが長男を簡単に婿に出してくれるとは思わないけどw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:28:36.46 ID:A4KrFee5.net
御徒町か、新人営業担当地域で懐かしい。
徒弁護士からスタートするか。
うらら弁護士事務所でよかったのにな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 10:32:31.51 ID:+UIsBUzU.net
新橋や銀座なんて家賃高過ぎだからな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 11:38:28.88 ID:eBaTH1Kt.net
藤波辰爾の登場は最後まで謎だったな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 14:53:52.76 ID:K0BHaCjV.net
井上由美子がプヲタだから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:32:59.40 ID:OIRVJd3d.net
おしんやはね駒のガッツ石松は別格として、大仁田厚も私の青空で泣かせる演技をしてくれた。
でも藤波辰爾は最後まで変な笑いしか出なかったわ、ごめんマッチョドラゴン。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 15:51:23.23 ID:RAFUUC8S.net
ウッス

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 17:55:24.61 ID:ac1rKec8.net
花屋はなんで不思議そうな顔してたの?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:27:24.81 ID:hqqvv9/z.net
>>364
月曜日に答えが出るわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:32:05.72 ID:PKYPI+HN.net
いつか星野と結婚しても子供は無理じゃない?
母親には頼れないし、ゆきのちゃんはその頃歳だろうだから無理よね
保育園預けてなんて不可能な職業だし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:37:18.82 ID:nk3ihoFP.net
なんでそんな描かれてないこと詳しく想像するの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 20:51:47.04 ID:4+76DgEP.net
トツギーノ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:23:12.83 ID:nkgGmFl0.net
>>361
そうなんやw

>>362
私の青空見てみたいなby未見者

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:08:22.38 ID:ZtejPzKj.net
>>366
弁護士って数年休んだらもう復帰不可能なの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 23:35:03.60 ID:6gKVb0R+.net
結婚するカップル見て、あの人たちは子供は無理だろうなんて想像する?
本人たちが欲しければ、出来てしまったら、どうやって育てていくか考えればいいことだよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 00:20:03.96 ID:sLIjUrIZ.net
弁護士の友達、出産して普通に仕事復帰してるけどね
親の手も借りてないし
ひまわりの頃とは時代が違うだろうけどさ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 10:49:58.35 ID:KOcmxYUn.net
ボンボン タツボン タツボンボン♪

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:45:21.34 ID:X4mH5xaO.net
>>366
夫と同じ事務所なんだから二人で相談しながら
保育園送り迎えとかできるでしょ
やっぱり夫婦で自営って良い選択だったかもね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:45:55.16 ID:X4mH5xaO.net
明日で終わりかー
寂しいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 12:50:58.55 ID:75Y+Id5S.net
>>375
世界で一番寂しがっているのは「憂国の記者」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:03:56.30 ID:KOcmxYUn.net
>>366
なぜそのような考えになるのか全く理解できない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:04:14.58 ID:k7+TP4av.net
いや、宇宙一でしょw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:07:53.31 ID:K8U8773F.net
石堂夏生、当時はぬいぐるみみたいなモフモフ感していた。
脇役で出ているのは、奈々子と主役を争って負けたけど
一応友人役で出してもらったと思う。
現在は、一般には知名度が低いけど、結構出ていて、
主演映画も一応ある。

火刑学園が問題になった時、関係者の証言によれば、獣医学部を
増やし過ぎたら、獣医が多すぎて失業するらしい。
人間の医者や弁護士と似た事情があるのか。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:17:08.40 ID:JAbm/vKH.net
>>374
幼児期の間はのぞみが軽い案件を扱ってセーブすれば済む話だしね
のぞみが体取られる場合は星野が見ればいいし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:22:42.04 ID:MtAXn0Un.net
>>379
日本統一でみたけど、フェードインしてフェードアウトしていったな。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 13:24:11.05 ID:k7+TP4av.net
>>379
火刑学園って四六時中キャンバスが燃えてるの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 14:32:41.58 ID:VJMkBGff.net
藤浪の弟子のレスラー、日本統一の敵対してる東京ヤクザの大幹部役でずっと出てるね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 20:03:57.88 ID:o99vQ9w6.net
所々見逃してるけど、藤谷美紀は義丹を狙ってるみたいだったけど上手く行ったのかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 03:08:46.17 ID:GQGbaoFO.net
純ちゃんって
中国に会社作るからって
達也を誘ってたから
中国に行ってるんだとばかり思ってた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 06:54:48.90 ID:TknMSIG0.net
>>383
沖田もキャスト変更だよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:02:48.17 ID:pR4BG6Rm.net
純ちゃんは半年だか一年だか香港行ってその後のぞみと結婚したい言ってたからもう帰ってきてたんだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:29:06.67 ID:fTmv2k24.net
ワイも純ちゃんは中華人民共和国に行っているものと思っていた

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 07:30:47.15 ID:Ep20Ox8A.net
香港が返還されるからその前に足掛かりを作っておきたいって言ってたぞい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 08:49:21.95 ID:iZdI/ir/.net
純ちゃん最終回に出るよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:26:05.26 ID:AWenYbWD.net
純ママがのぞみを殴る

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:33:45.00 ID:TknMSIG0.net
もう流石に出ないよね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:47:23.88 ID:fTmv2k24.net
出る出る出島の大冒険

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 11:57:45.63 ID:kF4xsZmd.net
>>390
大阪の旅館経営はまだやってるの?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 12:13:09.06 ID:soOi0FS+.net
つまんないボケだな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:13:20.64 ID:UbzA9TKW.net
のぞみ(松嶋菜々子)と星野(上川隆也)が事務所を開いて3カ月、純一郎(大鶴義丹)が訪ねてきた。知り合いの関係する少年事件の弁護をしてほしいという依頼だ。いよいよのぞみが動き出した。あづさ(夏木マリ)は赤松(奥田瑛二)との家から南田家に通って動物病院を続け、達也は獣医の勉強をしながら、あづさの診療を手伝う。時には薫乃(藤村志保)の手料理を皆で囲み、南田家の家族たちは、それぞれに自分の道を見つけた…。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 14:52:04.11 ID:7aeoU9W/.net
>>396
駒がいない
やり直し

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:10:19.34 ID:vvX44DZh.net
トオルはコジマで働いているの?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:11:43.66 ID:LN8G29qi.net
ヨドバシちゃうか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:19:10.65 ID:iZdI/ir/.net
>>394
旅館は大阪じゃなくて西宮な
速水秀平に運営費を巻き上げられて潰れた

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:31:48.41 ID:vvX44DZh.net
浜風荘のライバルなのかよ

402 :憂国の記者:2022/12/19(月) 15:34:39.11 ID:4tBIhwJP.net
あと1時間で最終回なんで超辛いわ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 15:38:12.20 ID:kF4xsZmd.net
>>398
新宿だったからさくらや

404 :憂国の記者:2022/12/19(月) 15:41:55.44 ID:4tBIhwJP.net
最初スーパーかの中に入ってるような家電量販店だったような気がする。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:47:35.97 ID:3sbQhx9n.net


406 :憂国の記者:2022/12/19(月) 16:49:45.09 ID:4tBIhwJP.net
面白かったああああ
最後まで全くダレることなく NHK のすべてのドラマの中で私は最高傑作だと思う。

普通は162回もやってたらとてもじゃないけど途中でダレてしまう

それが同じ登場人物で最後までダレることなく戦う姿勢を貫いた

井上由美子はすごいね本当にすごい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 16:56:11.77 ID:LN8G29qi.net
南田家で食卓囲むシーンよかったな
最後の最後で皆が揃うとかなんかいい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:10:02.95 ID:iZdI/ir/.net
>>403
海浜幕張の家電量販店と話していた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:42:48.89 ID:Ep20Ox8A.net
普通の朝ドラだと、ジャイアントの再開店パーティーになぜか赤ゲンも純ちゃんも来て大団円で終わりそうなところだけど、
本来の南田家の食卓と、主人公が法廷に向かうシーンで終わらせたのは良かったね
ひまわり面白かった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:50:51.85 ID:iZdI/ir/.net
最後は綺麗に締め括ったね
駅の周辺は仕事でよく通ったから懐かしかった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 17:58:20.65 ID:V3vj2yC0.net
あー終わっちゃった
最後まで飽きるけどなく楽しませてもらったわ

ほんと最後に南田家の食卓で終わるのが良かった
ウソくさい家族が本当の家族になれたんだなと安心して見終わることができた

松嶋菜々子がブレイクするのも必然だとこのドラマで分かった
やっぱり大女優になるような人は初めから光るものがあるもんなんだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 18:02:00.58 ID:r6EAWC6h.net
純ちゃんの連れてきた依頼人。のぞみは仕事だ、しかも少年事件を担当できると内心喜んだんだろう。

弁護士とは争いや人の不幸が飯のタネなんだなと思ってしまいました。

152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200