2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#194

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 14:10:31.10 ID:LjFoIig2.net
金持ちランキング
1 珠子おばちゃん
2 宗像
3 全盛期の山口親子
4 タキさん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:18:37.98 ID:TE9gNz3T.net
>>845
タキさん、水耕栽培に3,000万投資はすごかった
大吉もすぐお金出してくれるよね
羨ましい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 15:45:32.04 ID:+svgY/87.net
>>845
小宮さんも入れたげて。
国内大手不動産業を生前営んでいた社長夫人だよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:33:48.48 ID:/ODfuPax.net
野々下さんもかなりお金ありそうだよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:16:24.93 ID:2vA2yHmP.net
>>845
ルフィのリストに載ってそう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 23:46:14.30 ID:/qtkJwkX.net
アキレス腱を切ったくらいで完全看護が必要なのか?
母親は泣いてるし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 08:23:28.48 ID:BRhu8UrC.net
遠山さんの人、大変だなあ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:08:22.85 ID:UdSCDjOv.net
>>847
球団とか百貨店とか鉄道持ってるの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 10:44:18.73 ID:oJN95S5P.net
記憶があやふやだが、長子と大吉が小宮宅を訪問した時、とんでもない豪邸だった記憶がある(セットではなく実際の建物を使用)
長子がアホヅラで呆気に取られてたの覚えてるw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 14:52:56.19 ID:577IxG4I.net
小宮邸の外観がかつての遠山家に似てて長子が当時のことを思い出すのかと思ったけど遠山家の話題なんて出るわけないよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 08:17:45.99 ID:g13PVzYH.net
2の長子はまじめで優しくて良かったなあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 16:08:11.59 ID:bbNayDhS.net
遠山さんの弟夫婦酷い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 20:48:03.59 ID:LiLWAcqN.net
腹違いの兄夫婦な
まあ脇役の中では特に嫌な性格だったと思うけど、例え本当に借金じゃなくて遺産があったとしても後妻で会社の成長に貢献したわけでもなく遊ちゃんの実母でもない長子が全部もらうってのもどうかと思ったけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:38:34.20 ID:SGdxGkhC.net
久子が親戚にいたら疎遠にするね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 15:01:52.74 ID:07VUvC4w.net
今までキミの部屋があったから、久子や邦子が実家に寄生することもあったが、今の部屋だともう帰る場所はないねw
まぁ姉妹でマンション買ったから、今更転がりこむ理由もないか。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:02:39.55 ID:/Nx+H8me.net
それに久子と邦子より愛の方が強くなったし
まあ愛のやり方も決して正しいものとは言えないけど、そうさせた責任は誠にもあるしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:00:11.00 ID:9ztj03XB.net
小宮さんとは何だったのか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:31:22.17 ID:2zJPXX6F.net
おまえらいっつも長子の悪口言ってるよね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 11:38:14.95 ID:w1Oq4/P8.net
やっぱり最後の新作を見たかった。
なんか色々不完全燃焼で···
しかしピン子見なくなったね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 12:13:48.00 ID:SAr2Igjg.net
>>862
愛、誠、それから健治のも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 12:51:34.76 ID:2zJPXX6F.net
もう久子や邦子に悪口は語り尽くされちゃったの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 13:27:18.44 ID:YLKtBxrJ.net
遠山の弟?のだっぺさん、インパクトが強すぎた
福島と言っても広いけどどこなの?
いわきの和夫一家はきれいな標準語だったな

日本橋のイベントや生舞台は楽しかったな
生食やカップラーメンもおいしかった
冷凍餃子も注文すればよかった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 09:35:04.45 ID:+90slsxp.net
悪口ばかりと言っても長子の場合、大阪から逃げ帰ってからの行いを見ればそれこそ「火のない所に煙は立たぬ」なんじゃないのか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:34:26.02 ID:+xPj241C.net
長子、葉子はキチガイレベルの設定だと思う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 10:37:48.09 ID:iLkYaR7T.net
>>859
あの年齢でよくマンション買えたな
餃子のおかげか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:31:31.24 ID:3AGmsqR0.net
>>869
内装も家具も高級感漂ってたし、久子の説明によるとキミの部屋はかなりの広さで、部屋にキミ専用の風呂トイレもある。
高台だから眺めも良くて富士山も見えると言ってた。
あの年齢でも都心でそんなマンションを買えてしまうのが寿賀子マジックwww

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 12:33:28.76 ID:3AGmsqR0.net
でもあの姉妹の家が綺麗に片付いてることに凄い違和感を感じたw
キミは身体が不自由だったし、姉妹だって工場にかかりっきりのはずなのに。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 13:02:17.17 ID:aV9HSKDJ.net
>>871
お手伝いさんを雇ってる可能性………と思ったけどSPでキミのリハビリを勇が付き添いでやってるからちょいと微妙か。
そいえば葉子も娘の面倒はベビーシッター任せだったよね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 16:56:55.43 ID:3AGmsqR0.net
>>872
ドケチなあの姉妹が家政婦を雇うとは思えないよねw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 12:18:35.47 ID:shiAysD/.net
第3観てるんだけど立石さん周りの事情に全く共感できない
子供ができなかったとはいえ一人娘の婿として迎え入れてくれた家放って愛人の子供の人生狂わせた人間ががんで死ぬから可哀想ってなれないわ
独立についてきた社員と金貸してくれた友人もいい面の皮だとしか思えない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/31(水) 12:42:20.26 ID:GwJxT07h.net
立石の葬儀が済んで間もない時、五月が遺言の件で立石の奥さんにかなり偉そうな言い方してたよな
邦子やキミに取り入る理由を作ろうと必死に見えた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 02:08:31.40 ID:f3zNv1rk.net
流れ読まず書くわ。
邦子も久子同様に我儘放題に育てられて幸せだったろ。
さっきは嫁として足らない部分もあるだろうが久子邦子と比較したら100倍ましだ。なんであんな娘を育てたかね。
自己中我儘以外に相応な言葉は無い。嫁は堪らんぜ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 08:27:22.59 ID:Sdhs28TF.net
久子邦子は母親を見ればまぁそうなるわなと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 21:28:16.30 ID:Ndr3Gpow.net
愛も祖母や叔母そっくりになったし、血は争えないね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 03:23:12.75 ID:fQaqfneh.net
カナ役の子かわいいね(上戸じゃないよ)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 16:20:23.79 ID:YslBC46V.net
シーズン1の弥生は夜勤のない外来勤務やクリニックの勤務じゃダメだったのかしら
いきなり夜勤ありのフル看護師とかそりゃ大変に決まってるわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 10:45:20.99 ID:yrwr2WFF.net
>>880
そうでもしなきゃ野田家が揉めないじゃないw

にしても弥生って才能あるよね
看護婦として経験浅いはずなのに復帰でバリバリ役に立って
レストランマネージャになると客も増えるしw
当時あれ見てたら専業主婦も自分ならいけると思って働きに行ってたのかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 15:03:37.48 ID:ex07eg6D.net
弥生が保育園に勤めた時のあかりが何も手伝わず、良が怒鳴るって病院に勤めた時のエピソードそのままだよな
一体単身赴任先や秋葉家での経験は何だったんだろうと思った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 18:45:18.43 ID:s8GP78uC.net
昔の文子、ふとした時に広瀬すずに似てる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 09:46:17.61 ID:5Ek4oD5Q.net
来週から再放送が開始する道にも出たな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/08(木) 23:49:37.83 ID:HDhuKVZu.net
パワハラモラハラとは無縁な時代のドラマだわ。
良くも悪くも人間って自分勝手と思い知るね。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:33:40.70 ID:Ys/0c4y0.net
後に結婚するとわかってても第二シリーズの本間がウザくてキモい
岡倉家に来る度に来んなよ帰れよ!ってなる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 00:44:07.22 ID:Li7e4jFX.net
第三シリーズの最終回良かったわ
長子が流産で、節子がなんだー流産かーって笑ってたw
後でいい事言ってたけど
やっぱり大吉&節子がいい
第三シリーズまでなのよね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 08:32:08.89 ID:7vgNBYEF.net
>>885
子供の頃から見てるけど、中年になってから見ると手のひら返す登場人物たちの言動が妙にリアルに感じる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 09:17:10.59 ID:qXTiZle+.net
若い頃から見ていて、年取ると文子の良さが分かるようになるな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 09:26:24.10 ID:NBXLOCOm.net
>>887
何十年経っても最終回の節子の「またおめでたいことで集まれるといいですね」は心に残る台詞だと思う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 15:17:28.70 ID:ySPQHzD1.net
元々そういう構成だったそうだけど節子さんが居てこその物語だと感じたからシリーズ初見で第4観始めた所だけど節子さんの弔い云々が終わったら視聴辞めると思う
おタキさんが口を開く度に節子さんの株が下がって不快でしかないしどんなに待っても節子さん帰って来ないから

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 16:20:36.91 ID:Li7e4jFX.net
自分も今第四シリーズ見てる
初っ端に勉ちゃんがタキさんがどんな人か文子(だったかな)に説明してる時、
ここ半年で急に仲良くなって言ってたんだけど
そんな人に何かあった時の為にって200万も預けるかな?と
フィクションだし仕方ないんだけど…

病気のせいもあっただろうけど
石井ふく子だけは許せないわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 17:27:20.90 ID:0/2G/96A.net
長子が食事したレストランのお給仕がパックンマックンのパックンだった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:31:05.88 ID:ViPsXKC6.net
>>892
そう、大吉には知らせてない金の在り処を何故かここ半年の親友にはって…
そのくだりの気持ち悪い演じ方も女優さんの上手さなんだけど故に無理w

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:28:49.65 ID:Li7e4jFX.net
>>894
ほんとにね…
タキさん役に節子の代わりをさす為にやってたんだろうけど
不自然過ぎて…
まだ弥生とかに預けてた方がしっくりきたよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 23:16:14.72 ID:rV8UWvKA.net
もう絶対新作は出ないんでしょうか
小説のミレニアムは作者が急逝した後別の作者で続編が出たけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 01:17:08.79 ID:LDwQeFkM.net
>>896
石井ふく子さんがやめると宣言したので、もう完全に終了したのだと思います

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 05:38:26.59 ID:QdaaHs/h.net
>>897
そうなんですね
ありがとうございました
( ; ; )

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 08:51:17.02 ID:LZUxt4xP.net
でも最近になって壽賀子やふく子が関わった昭和のドラマが次々再放送されて陽の目を見るようになったよな
壽賀子の死によってメディアが壽賀子やふく子のドラマをなかったことにしようとしてるんじゃないかと思っただけにいい傾向だとは思うけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 03:37:26.27 ID:66skID1/.net
第二のシーズンのp40を見てる。
なんと言うかな、ここまで捏ね回す必要あったの?

今見返すと古きよき観念だったのかもしれないが。
中央区日本橋でも町内会で似たような事が発生してるし町名も言えないがモラハラパワハラ三昧ですよ。
地方民は都会に出てきて煩わしさから逃れてるだろうが地元に属して生きてる人間にはなあ…。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 16:38:58.28 ID:khrRKDjp.net
少し前に渡鬼の謎みたいな本があるって話題になったけどあの本に書かれてることって一見尤もらしいけど抽象的で根拠のないことも多く感じるんだよな
素人の視聴者の考察だから仕方ないんだろうけど、英作と結婚してからの長子の言動に視聴者が怒りを感じるのは当時も今も変わらないようだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:14:19.67 ID:zBmvFEMn.net
葉子長子が立て続けに岡倉を出るとなった時にお母さんが取り乱して泣き崩れるけどそこは理解できない
どう考えても5人の娘たちは育児大成功(自立という意味では)なのに何をそんなに嘆くことがあるの!?と思っちゃう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 09:37:47.75 ID:ouiHncYn.net
第1、2シリーズは親のエゴがテーマでもあったんだろうけど、第3シリーズでは節子も店の存在によってある程度子離れしたからな
あかりの結婚や眞の中学受験などを見ると孫は別みたいだったけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 11:30:28.54 ID:WhSyHMbM.net
親元から嫁に出す、嫁に行くまでは親元にいるのが当然、と思っていたのでは?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 16:53:12.80 ID:zBmvFEMn.net
今の時代なら毒親って言われちゃうね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 18:46:12.94 ID:lafz/Sc/.net
弥生も五月も文子も演者の実年齢より一回りも若いけど、今日から再放送が開始した道では演者もみんな違和感なく若く見えた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 21:36:03.56 ID:8O7WsaTJ.net
あかりのケツたまらん

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 00:35:29.36 ID:V1V/4jei.net
>>902
よくわからないけど
節子はその時々で変わるけど長子か葉子どっちかが婿養子とって岡倉にいてくれると願ってたじゃない
上3人が出て行っちゃった後だし虚無感あったんじゃないかな

大吉節子は本当に親って感じだわ
子供には無償の愛
子供へのグタグタ続いて思い通りにならずお店で生きがい持てたって感じだよね
お店してからもやっぱり子は優先してるけど
素敵な夫婦だよ

909 :sage:2023/06/13(火) 03:17:20.21 ID:siIgQp72.net
娘たちが自立しての結婚を子離れできない節子さんは…。
愛情が深いからかもしれないが。
あの時代は嫁が我慢我慢。
男の子が産まれていても嫁に仕切られるんだからさ。
何が良いのかね。
割り切って親の人生を生きて欲しいと思うのはエゴか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 09:34:49.17 ID:HW90AX5L.net
壽賀子自身、母親の反対を押し切って女子大に進学したそうだから節子や弥生が子供の進路や結婚に反対するのは実体験に近いものがあったのかも知れない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:05:02.50 ID:Q7jhSwjD.net
>>428
来月から第2シリーズをCSでやるみたい。
あかりちゃんのヌードシーンがあるからテレビはNGと思ってたわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 11:25:10.84 ID:Wlt2ozcf.net
第2シリーズだと寧ろ以前の放送みたいにTOKIOの面々ゲスト回がまた飛ばされないか心配

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 12:56:52.98 ID:S+fsb4vL.net
>>908
ガンガンお金貸してくれるし、お店の料理無限にタダで食わしてくれるし、あんな良い両親はいないよ
まったく嬉しいったらありゃしない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 16:58:52.16 ID:U4PKp+Ii.net
paraviでは第2シリーズ観られるね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 12:14:46.71 ID:cudWQYti.net
道でピン子が演じる従業員がそのまま聖子のポジションだった
その店の大女将に取り入って嫁いできた若女将を快く思わず、金の待遇や自身の男運に不満をこぼすところとかも一緒

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 13:00:51.48 ID:Tmtd+Saw.net
心は長山藍子さんとトシちゃんが出ていたことしか記憶に無い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 17:30:11.01 ID:rZX/i/2M.net
シーズン2後のスペシャル、さつきが急に強い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 21:30:18.00 ID:dWOQ7ImM.net
遊ちゃん役の山辺江梨とあかり役の山辺有紀って親戚なのかな。山辺江梨は東てる美の実の娘らしいけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/15(木) 11:13:02.53 ID:6jmltoos.net
顔のあっさり具合は似てるね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:14:53.55 ID:Mto+aBQu.net
地方局で昔の火サス放送してたんだが、右京さんが浅見光彦で勇を崖に
追い詰めてたわ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 09:16:56.87 ID:OZ2EXw3a.net
サスペンス物に出るイメージ強いけど居酒屋もへじとか東芝日曜劇場の単発ドラマとかふく子が関わったドラマにも結構起用されたよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 19:22:01.11 ID:oekG336n.net
高橋のお母さんがボケてる時ってほんのりホラー感あるのなんでだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 20:41:58.66 ID:sRgCKo2w.net
>>918
山辺江梨と山辺有紀は父親が一緒

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:25:11.98 ID:sCOInjai.net
登校拒否って今は使わない言葉なの?
tverでやってる第2シリーズの冒頭に注意書き出てきた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:32:35.39 ID:axhpKq3j.net
登校拒否と不登校
出社拒否とひきこもり

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:17:25.63 ID:alZRITdq.net
TBSチャンネルにもその注意書き出てたな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:48:55.43 ID:eqzDP4/C.net
自分も登校拒否の何がアウトなんかわからんかったけど今は使っちゃいけない表現だったんだな

tverの昨日更新のやつ見て朝から涙腺崩壊してもうた
長子や節子がゆうちゃんの涙拭いてあげるとことかなんかリアルで泣けた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 11:56:55.54 ID:k3QamTWu.net
主体性を持って拒否しているわけではなく、行かなくちゃいけないのはわかっていても行かれないのが実情なんだろうね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 19:38:16.38 ID:8n83oX/x.net
このドラマの人って何か不満や思い通りに行かないことがあるとすぐに家出するよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 20:59:49.33 ID:0B3t5dec.net
佐久先生クソ野郎だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:19:43.56 ID:KJEY4UVU.net
>>929
ドラマティックに悲劇のヒロインぶりたいからねw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 00:08:11.40 ID:YIe/UE7M.net
遊ちゃんの件では泣けないわ
長子には無理すぎるし、
あんなに反対してた節子が遊ちゃん!遊ちゃん!言い出して怖かったわ
そして何事もなかったかのように暮らしてる事も

良武の事もあるけど血の繋がりがなくてもみたいなのを入れたかったのかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 00:42:48.29 ID:BjXEAi5k.net
あれも「岡倉家の跡取り」という下心があったからな>遊

血の繋がりも含めて設定に無理が有りすぎる
独立すればほぼ大繁盛
HP作れば注文殺到
資格さえ取れば実務経験関係なしに高給保証
60過ぎの未経験ド素人が板前や庭師としていきなり活躍

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 10:32:46.04 ID:dHXp+sUD.net
>>912
カットするなら少年隊東山スペシャル回かな。あれこそ本編とは何の関係もないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 10:47:55.54 ID:88DRhL/a.net
>>934
同じく。あの話はいらないわね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 15:43:51.36 ID:5ZjAxXE9.net
まあ8号さんの存在が終盤の展開に何か大きく影響を与えたわけでもないからな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 16:03:32.58 ID:4MTS3fDh.net
Tverスペシャルまでやってくれるんか
神かよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:22:38.09 ID:ruKVH9DL.net
邦子の母ちゃん引き取るから月20万よこせはワロタ強欲すぎ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 17:27:01.13 ID:4rP/mL07.net
>>937
いつ放送されるの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:33:09.77 ID:WzTUWWZE.net
渡鬼はスペシャルも含めて成立してるから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 18:51:08.95 ID:5ZjAxXE9.net
キミが仙台に出て行った時、邦子の子供が男2人だったな
それにこの時は姑とは別居してるように描かれてるけど、次のスペシャルではまた同居してることになってそれに耐えかねるような形で離婚して出戻ってきた
隆とミカに変更したのもここからだし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 22:12:17.73 ID:4rP/mL07.net
>>937
探したらあった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 23:34:11.24 ID:88DRhL/a.net
>>938
我儘三昧に育った姉妹の強欲度数はどっちもどっち。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:22:40.50 ID:TIq9YpR3.net
周ちゃんは久仁子に20万の家賃払い続けているのかね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:22:13.58 ID:g+Eo4OaR.net
>>932
長子や節子に感情移入したんじゃなくてゆうちゃんのお母さんかと思ったのとこで涙腺崩壊したんや
節子に面倒押し付けて亡くなった父親の担当医とイチャイチャしてる長子にはずっと疑問しかなかったからこそのな
ゆうちゃんずっと肩身狭くて辛かったね血の繋がった家族いて良かったねぇ…的な意味の泣きよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:03:15.07 ID:2+gvsDTG.net
第3シリーズで東京に遊びに来たゆうちゃんが長子節子と再開するシーンがあればよかった。
演者の都合もあるけど、壽賀子は無慈悲に存在を消去するから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 13:54:21.27 ID:EdiiKZ34.net
無慈悲さゆえに消したというのは確かに合ってるかな
邦子も立石のことなんて忘れたんだろうな
あの時は自分の身内どころか向こうの会社や奥さんにも散々迷惑かけたのに

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 15:04:18.13 ID:TGXhf8Y2.net
橋田壽賀子が嫌いな役者は作中で死なせたから亡くなった登場人物調べたことあるよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 15:28:52.71 ID:rlYfiomp.net
無慈悲に消去されたあかりとたけし

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 15:29:00.60 ID:NzyxnaQq.net
幸吉の人嫌いだったの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:05:50.97 ID:UdKMwbUU.net
岸田智史のケータリング嫁
悪人にされて消された

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 16:35:15.86 ID:nCZ6hz49.net
>>950
幸吉が死んでからが渡鬼スタートじゃない?
あのまま生きてたらどんな話なになったんだろw
遺産相続ってあのドラマ程聞いたものないよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 17:56:50.18 ID:ssM2TCGL.net
ミカちゃんかわええな
久子親子と違って邦子親子には可愛げがあるよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:08:06.33 ID:nVDZlntb.net
>>952
演じた佐藤英夫さんは壽賀子やふく子のドラマに昔から頻繁に出てたけどあまり主役クラスの役は演じなかったしな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:47:49.44 ID:oWux42+u.net
赤ちゃん帽子かぶってみる大吉かわいい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 18:43:46.31 ID:wnII2vUO.net
第3シリーズ楽しみ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 20:38:42.97 ID:XT7S/tIa.net
1996年の東京都の最低賃金は664円だぞ、500円で働かせちゃダメだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/20(火) 22:07:37.98 ID:SAlWTThm.net
8号くんもアコの彼氏も手品が得意

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 04:27:50.53 ID:mcSPWRq/.net
Tevaでシーズン3が始まりました」。
まぁまぁ自分勝手な娘の話うんざりですがこれが現実だ。
言い回しがくどいのはじだいにそぐわないけど。

親戚なんてあって無いようなもの。
金騙し取ったらおんしんふうがデフォ。
恩知らずな家族に多大なる不幸を願うだけ。
わたしが骨になっても呪い突う、元保谷市小林礼子

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:02:11.74 ID:xWEzYLYq.net
今なら空きさえあればヒナを保育園入れて普通に長子も働けるけど、入れないあたり時代だなーと思う
のぞみだって痴呆のトメなんかに頼まず学童の方が絶対安全だし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:04:21.46 ID:k+sNTtyY.net
長子って香川照之と一緒だった頃は、連れ子を育てながら普通に専業主婦してたよな。
それが、英作と結婚してからは仕事優先になって、おまけに流産までしちゃう。よく分からん子だな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:25:02.67 ID:kpOktOoa.net
英作と結婚してからの長子の場合、東京に逃げ帰ってしまう時点で十分問題があるし
結果的に日向子の人格形成にも大いに悪影響を与えた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:37:06.51 ID:hy8zV7yY.net
いつも長子の悪口言ってるよね?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 09:44:38.79 ID:k+sNTtyY.net
香川照之は運送会社のオーナーで何不自由ない生活ができたけど、
大学病院の勤務医の英作の給料だけでは食べていけないという謎設定

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 10:44:12.67 ID:S18Fac4J.net
ミカちゃんかわいい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 11:27:16.76 ID:hy8zV7yY.net
長子は戸田奈津子くらい売れているの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 13:06:40.21 ID:02r+G7+S.net
五人姉妹で一番高学歴って誰?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:29:35.05 ID:Sw2aSlyh.net
文子かね?長子も悪くないはず。
そういえば岡倉家って築何年経つのだろう···
一度子どもが増えた時に建て替えてるみたいだが。
そろそろ老朽化がヤバそうw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 14:51:27.36 ID:kpOktOoa.net
国立の大学を出て会社員だった人があっさり自然食品の店をやっていくのに慣れるもんな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 15:59:43.21 ID:1aae37bl.net
>>969
税理士職バリバリこなしてる人が
30手前で板前職についたり…

渡る世間は鬼ばかりというタイトルだが
こと開業と資格取得後の転職にはあっさりうまくいくパターンばかり。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 16:16:19.79 ID:k+sNTtyY.net
子供の頃はロクに勉強もしてないのに、一浪して東大に合格しちゃう えなりかずき

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 18:49:09.10 ID:z52FF9cx.net
渡る世間は転職ばかり

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 21:55:27.69 ID:g6qH7rTj.net
第3シリーズのopなんかガチャガチャしてて嫌い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 22:52:40.59 ID:q4aTDLUm.net
>>971
カズなんてどうなるんだw
家なき子でずっと居候で児童労働までやっていて、
匿名私小説書いたら、大手出版社から話が来たり
ブログでチラ裏マンガ描いてバズったりしてる間に
東大現役合格してるんだよw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 08:45:02.92 ID:+mrRUmtQ.net
結局フラッシュ職人になったの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 09:20:43.26 ID:cA4b/RkT.net
加津が優遇されるようになってからを見るととても道や心の脚本を書いた人と同じ人とは思えなくなる
勿論いい意味でではないけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 10:47:42.02 ID:Y4ov8+Wk.net
ミカちゃんかわいい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:05:01.76 ID:AwMGFfNh.net
>>846
300万な。

大吉のこれまでの出費

健治の借金の肩代わり 500万
愛の私立中学の入学金 100万
岡倉の自宅リフォーム 金額不明
長子が英作のために買ったマンションの買い戻し 1000万
常子の老人ホームの入居金 900万
貴子の父親の介護施設の入居金 800万(眞名義で貯金)

他にもあったけど忘れたw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:13:17.68 ID:ZwSyiHMV.net
秋葉の水耕栽培は3000万だよ。ほとんど返済してないけど

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 14:48:32.45 ID:jNcytJrU.net
離婚して勇気を捨てたことを考えたらあの投資はあかり自身の為に良かったとは言い難かった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:47:56.38 ID:+3xLYwBR.net
ミカちゃんに可愛く甘えられたら甘やかしちゃうよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 15:53:29.18 ID:nfOCsbGy.net
借金は全てだれかがケツ拭いてくれるドラマだよな
聖子→周ちゃん
健二→勇、大吉
愛→キミ
秋葉→タキ
武志→良

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 16:00:52.42 ID:NvF3nxOG.net
あんな祖父が欲しい

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 18:54:21.66 ID:FifbgjFY.net
橋田壽賀子が大金持ちだから一般庶民からかけ離れた話になっちゃうのかね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 19:50:18.60 ID:llxYW2WJ.net
前田吟は会社辞めて何するんだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 21:35:45.13 ID:CSJCOUcQ.net
>>978
大吉、真にだけ遺産残してなかったっけ?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 08:07:03.12 ID:P6q9n1c3.net
いくら他の孫が遺産を残せるような環境じゃないからって眞だけに残すのも筋が違うように思う
浪人させてもらって結婚の話が具体化するまで実家に居座り続けたし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 09:19:27.28 ID:k3Bictek.net
男の子だから?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 09:20:21.13 ID:k3Bictek.net
いなくなっちゃったけど、ノゾミや武司も男の子か

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:12:07.46 ID:uFzyFWm6.net
望はマウイのホテル王の娘と結婚、武志は自動車関係の会社の令嬢と再婚。大吉の遺産をあてにする必要はない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 10:58:50.60 ID:OVHWRFGd.net
本間のお母さんて実は良姑なんじゃないかなぁ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 11:56:02.82 ID:Q+ryTv1Y.net
>>990
ホテルを買収したいとか言い出したら大吉破綻してしまうね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:32:28.80 ID:75fCP8+v.net
>>991
お金持ってるしね
息子ラブ過ぎて酷いけど根は悪くないかと

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 13:39:54.09 ID:Q+ryTv1Y.net
ワテダスとかみんなバカにして酷いよね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 14:51:22.89 ID:MUQM/Xjk.net
英作が院長先生の娘との結婚式から逃げた時の始末なんて一生かかっても終えられるものじゃないよな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/23(金) 16:57:32.66 ID:uFzyFWm6.net
高橋家も相当な資産家だよな。一人息子のために5000万をポンと出資して自然食品の店を始めたり、
親の遺産でハワイのホテルを買ったりなんかして

総レス数 996
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200