2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【明日の】チバテレ昼枠ドラマ【光をつかめ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 13:13:39.34 ID:UJOWLywA.net
チバテレで、お昼に再放送中のドラマを語るスレです。
現在は「明日の光をつかめ」放送中。

以前に放送したドラマ(木下恵介アワー等)の話もOK牧場。

前スレ 
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/1654685737

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 14:59:26.21 ID:UJOWLywA.net
明日ピカは話が重い

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 20:07:32.25 ID:/DU9fjNx.net
>>1

TVK 平日夕方 「懐ドラ」 を語るのも OK ストア

今は「あしたからの恋」 再放送中

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 10:56:00.28 ID:dkhHVW0K.net
そこはOKマートじゃないのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 11:47:00.97 ID:MLvyeZri.net
さて なんのことやら

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/07(火) 18:52:23.83 ID:r0cDcf8B.net
tvkの今後の動向が気になるところ

神奈川県が舞台なら「記念樹」がピッタリだと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 06:51:07.48 ID:4YLY2htz.net
記念樹というと「あっぱれさんま大先生」のエンディングテーマ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/08(水) 23:41:21.65 ID:VTUBXZhc.net
高校時代にポリスメンが体育館に来て防犯啓発ビデオ見せられたんだけど岡崎友紀がお母さん役で出ていたのが懐かしい
詳しい配役は覚えてないけどおじいちゃん役は下川辰平だった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 05:32:44.64 ID:MQKhCNka.net
異常に豪華じゃん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/09(木) 20:43:43.34 ID:0F8QJl91.net
>>6
次は順番から言って「二人の世界」だと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 01:04:01.56 ID:mjuk3ITQ.net
二人の世界いいね
記念樹知らないから見てみたい
順番的にだいぶ後なのか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 03:44:18.24 ID:UvXCbrWv.net
>>8
役所仕事に芸能人といえば一日警察署長があまりにも有名だけど、講習ビデオに出演というのはなかなかレアかもですね
杉田かおるがハロワの雇用保険案内に出演していたのは多少知られているようですが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:14:22.66 ID:cfYnxq4a.net
今日の「明日ピカ」、棺おけのジィチャンが僅かに動いてたw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 18:50:27.63 ID:TEtimNyp.net
今日の”明日ピカ”泣きました,大樹のことじっちゃんが気にしてたから気持ちが
より強く通じ合ってたのかな
「やさいはやり直して作れるが,人間はどうしてやり直せないのかな」じっちゃん
安らかに

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/10(金) 20:15:36.43 ID:ce+6aVqI.net
明日ピカ見てないけど野菜だってそれぞれ違うよ
愛情を持って育ててなければ分からないだろうが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 08:00:09.25 ID:DXXf+8fb.net
このまま「明日ピカ」頃のドラマが続いたら嫌だな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 17:33:37.56 ID:LQQmttMT.net
tvk「あしたからの恋」も、あと8回だわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 18:11:18.96 ID:/w9+nklg.net
>>17
3月30日から「たんとんとん」だそうです
ソースはtvkのタイムテーブル
ご存知なら失礼

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 22:28:13.73 ID:cTT84bIw.net
やっぱりチバテレの後追いなんでしょうね
できれば独自の真新しい作品を見たいのだけれど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:01:38.44 ID:QiwHSV9u.net
アリスは外車並みの横幅
農場空き地にしか駐車出来ない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 01:19:45.60 ID:ulLKuO2U.net
たんとんとんはおととし去年ののチバテレではやらなかったから貴重かつ楽しみな作品だ
実況スレでは出てくるたびにその日一番の盛り上がりを見せる丘ゆり子が花沢徳衛の娘役で出るっていうのも楽しみ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 03:48:24.84 ID:dkUQkI73.net
見たことないんですけど
豪華キャストで
面白そうですねえ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 08:12:29.24 ID:2XkTb6w/.net
>>18
情報どうもありがとう、嬉しいです。

「たんとんとん」、設定で高津が出てくるからtvkにピッタリ!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 11:17:06.02 ID:hd1U6dbr.net
>>21
去年の今頃やってたよ
2022/2/28~4/5

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/16(木) 14:51:26.31 ID:ulLKuO2U.net
>>24
まじか、全然覚えてないわなんでだろう
ちなみにチバテレでもあしたからの恋の次だったのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 07:49:32.62 ID:fNNswztS.net
>>25
「二人の世界」→「たんとんとん」の順に放送してましたよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 12:55:34.20 ID:7onHP83y.net
>>26
ありがとう
今回の TVK はチバテレの順番通りではないわけだ
いやもう私はね、どうしても思い橋が見たいんですよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 14:18:32.22 ID:fNNswztS.net
>>27
「思い橋」は木下ドラマシリーズのかなり後半の作品ですよね。
チバテレでは、自分が知る限りは2度再放送しています。
tvkでも放送があると嬉しいですね。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 08:02:36.76 ID:55r4Edbk.net
>>28
ミニスカート始めファッションが面白い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 02:34:55.54 ID:Iutfk5Ij.net
そういえばチバテレではあしたからの恋の次は二人の世界だったね
ホームドラマって一応主人公はいるけど脇も個性的で、割とまんべんなくみんなにスポットが当たるという作風が好きなんだけど、二人の世界はタイトル通りあまりに二人の世界すぎて最初の2話くらいで脱落したのを覚えてる
全話通して観たのは、思い橋とわが子は他人くらいだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 06:14:39.77 ID:xZAaM/6X.net
2人の世界は傑作だぞ、、、勿体ない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 08:02:14.84 ID:N1JIF2XM.net
>>30
幕の内弁当とか好きそう

>>31
イカめしが好きそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 19:06:49.73 ID:RVD1ZfSE.net
わたしは「はるちゃん」が見たい,どこでもいいから放映してほしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 06:10:18.28 ID:icz1G6gj.net
「二人の世界」 あおい輝彦ドラマ主題歌
「二人の世界」 石原裕次郎
どっちも名曲だ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/21(火) 21:50:09.43 ID:tZ1G2RKr.net
>>33
夕方のチバテレか、MXの温泉に行こうをやってた枠あたりならやりそう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 03:27:30.54 ID:AuCxshIE.net
今砂の城をやっている BS 松竹等級なんかは期待できるかも

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 20:24:33.11 ID:4k5MSnZ4.net
テレ玉で、木曜10時から「牡丹と薔薇」やってるけど、このドラマも散々再放送してるね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 14:55:33.24 ID:m5LqrndW.net
TVK 菓子舗の長女はずっと着物であの頃でも天然記念物だろうね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 16:47:24.49 ID:66OMejjn.net
>>38
ほんと珍しいでしょうね。お店のためだけに着てるようでもなさそうだし。
母親もまだ40代くらいでいつも着物なのが凄いw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 20:57:25.59 ID:lcXOtX/M.net
「あしたからの恋」放映の1970年、私は幼稚園でしたが
友達の母親にいつも和服の方が二人くらいいた記憶があります
家に遊びに行ったり、参観日の時も和服でした
うち一人のお宅は御真影を飾っていました

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 00:36:20.91 ID:HJIe16bE.net
昭和40年代はまだ日常的に着物で家事をしてる年配女性はいたね
正月なんて皆着物姿で写真におさまっている

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 02:30:24.38 ID:uZ6ds8dh.net
着物は綺麗だけどとにかく暑くてな
可愛いあの子の着物の下は汗だく蒸れ蒸れ悪臭なんてとても悲しすぎるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/25(土) 17:09:52.81 ID:t4PqsI3Q.net
着物はどこかを締めると汗をかkないっていう話があったね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 11:05:33.11 ID:i77GymX0.net
>>43

胸の上の辺りかな。顔汗予防にも良いって。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 13:49:52.51 ID:slNh6jDZ.net
自然に流れ出るべきものを無理に止めるのも体に悪そう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/26(日) 19:57:30.22 ID:R853dGbl.net
着物は洗うとなると大変だからね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 07:32:34.16 ID:qYhNxmrk.net
生で「トワエモワ」、歌宣の意味あるのかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 08:35:04.09 ID:IrkJNhsL.net
2、3年ぐらい前にチバテレで「記念樹」放送してたな。
田村正和が出てたのは驚きだった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 16:31:07.07 ID:E3xU0dEc.net
「冬の旅」の田村正和さんも見たいけど、オンリーが引っ掛かるかな

50 :憂国の記者:2023/03/27(月) 16:44:34.40 ID:4CwkirvR.net
榊原るみが見れると思ったらうれしくて叫びたい気分だねえ
tvkのおかげやで

https://www.chiba-tv.com/info/detail/60361
かわいすぎてたまらない!!!!!!!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 23:30:32.87 ID:dnr1bol9.net
以前にも書きましたが、榊原るみさんといえぱ「赤とんぼ」ですね
昼ドラとしては過激にも程があり、再放送は望むべくもありませんが

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 01:09:11.83 ID:NiSsJiBT.net
榊原るみとか早瀬久美ってびっくりするくらい変わらないよね
常にあの頃のまんまのイメージ
森田健作は年相応に老けたし、志垣太郎は若々しかったけど晩年と若い頃ではあまりに印象が違った

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/30(木) 07:15:21.46 ID:brsbhmzc.net
明日ぴか「やっぱし」なんて懐かしい言葉が出てきた
たんぽぽ貯金切り崩しでどこまで持つんだ

総レス数 134
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200