2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中島丈博御大脚本】砂の城Part2【ヒロイン実家は★1の価値もない宿】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/24(金) 22:32:00.66 ID:7UutCUSC.net
引き続き、東海テレビ製作の昼ドラ
【砂の城】について語りましょう。

※前スレ
【中島丈博御大脚本】砂の城Part1【漫画じゃないよ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1671487183/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 14:58:17.67 ID:M5M1Am/a.net
>>353
津田山が先じゃない?
その後に家飛び出して杉彦のとこに行ってたような

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 16:40:38.02 ID:xRteKsJV.net
津田山の精子vsスギヒコ精子の生死を掛けた戦いの勝者はどちら?


大場久美子って登場してからの老け具合が酷くない?
わずか3ヶ月のドラマの半分の期間で一気に10歳くらい年老いてる気がする。メイクとかじゃなくて肌の衰えが…。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:42.11 ID:t/jJiLOE.net
昼ドラは撮影がハードだし、こんな脚本だしで
老けこんでもおかしくない
五代さんの御髪の具合も老けた感じ
皆様よく奮闘されました

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:16.34 ID:dKEMbgBc.net
このドラマは演技指導者いたんだろうか?
うるさすぎる
でもここまで全部見てるわ
ここのおかげ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:14.82 ID:7rpSlSrm.net
大場久美子耐えられない森下涼子がよかったと言いつつずっと見てたわ、明日で最終回で長かったわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:41.28 ID:HoO/Pqa8.net
真奈美、さっさと親元に帰ればいいのに
何で棚子の家に居座ってんの
不思議だわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:49:42.22 ID:l5R0k1aj.net
真奈美の親元に帰ってのんびり暮らせばいいやん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:01:09.50 ID:In2IkPZp.net
明日で終わりなのか
録画して見てない分がだいぶ溜まってる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:09:40.89 ID:sd27aCFe.net
遂に最終回
森下交代以来だから楽しみ
気合い入れて観ないと

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:14:27.02 ID:uh17vu8p.net
>>362
アンタ、他に楽しいことないの?
寂しいじんせいだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:46:58.96 ID:s+hDZ8wz.net
昨日の放送の最初の方が見れなくて、津田山が美百合の部屋を出て泣いてるあたりから見たんだけど、
津田山は美百合が身籠ってるのは自分の子かもしれないのを知ってるって美百合に言ったの?
再放送を見るつもりがすっかり忘れてたw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:09:39.24 ID:vKdKIxmg.net
>>364
美百合
「二度と来ないでと言ったはずです 帰ってお願い帰って」
津田山
「杉彦から聞いたよ 全て」
美百合
「忘れてください 杉彦が言ったことは」
津田山(お腹に耳を当てるようにしゃがむ)
「男かな 女かな 元気で産まれてこいよ もう君には会えないけど俺はずっと君のことを思ってるからな 大きな産声を上げるんだぞ」
美百合
「津田山さん…」
津田山
「あの夜 俺と君の間には何もなかった あの夜 君と結ばれた相手は杉彦だ 君は杉彦と愛しあった そして子供ができた」
美百合
「あなた…」
津田山
「さようなら 俺の美百合 いい家庭を作るんだぞ」

以上、暇だから字幕そのまんま書いたわw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:16:34.62 ID:s+hDZ8wz.net
>>365
わざわざありがとう
これで安心して最終回を見れますw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:09:28.27 ID:IiYxdKBq.net
さあ、みんな死ぬんだよ。
美百合はお産で。
男どもは事故死。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:44:17.49 ID:PcPDSfiT.net
このドラマに続きがあるとしたら杉彦と美百合娘の恋愛が描かれそう。w

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:46:08.59 ID:GqW/8IYf.net
ミユリの娘もミユリなわけ?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:52:17.26 ID:mElX+FLn.net
>>368
本放送の時の最終回のタイトルが輪廻がどうたらだったので、その展開を暗示してるねw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:54:58.79 ID:xLZ1QrA6.net
もう真奈美ちゃん養子縁組してるんならガッツポーズやね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:57:09.92 ID:7HeF9K6Q.net
原作だとナタリー(美百合)がマルコ(杉彦)を引き取るときフランシス(比羅夫)に改名させてる
本筋は無視してこういうとこだけちょこちょこ原作から拾うの何なんだw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:07:50.12 ID:gGUJXcVG.net
水樹奈々どこで出てたの
エンドロールで知った

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:09:08.87 ID:7stelJtX.net
南田婆「だから言っただろ!ソニー損保に入りなさいって!」

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:13:04.90 ID:7stelJtX.net
>>373
比羅夫たちがガキの頃の南田婆の旅館の仲居だったっけ?そしてあの水樹奈々とは別人

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 18:31:52.38 ID:YNPiXh4Q.net
まさかの死亡3連発

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:24:56.44 ID:OtvXmoG0.net
これでよかったのかと最終回、美百合や津田山で殺さなくてもよかったのでは、神様もう少しだけみたいなラストシーンだなヒロイン死んでしまうって、森下涼子が幻に出てきてくれたら

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:32:07.42 ID:oQuUzIM6.net
もし美百合が助かっていたら津田山がパパと判明 したからどうなっていたんだろうか?
と思ってしまったわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:38:46.72 ID:uh17vu8p.net
ストーリー崩壊

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:41:34.56 ID:vrdrG9HW.net
最後の最後まで大橋はガンだな
せめて杉彦の子であって欲しかった
しばらくこの枠とはおさらばする
疲れた
ストーリーに不満はあるけど
ここのおかげで楽しめました

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:49:51.24 ID:OtvXmoG0.net
真奈美ちゃんは大学行って青春をエンジョイしてほしい、棚子が学費出せるしね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:15:45.04 ID:DD0HFrR4.net
>>368
同じこと思った
砂浜のシーンから十数年後を見てみたいw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:06:39.15 ID:sd27aCFe.net
森下交代以来観たら、美百合と杉彦がそんな関係になったとは
何があったのか・・・と気にならなかった

最終回は死にまくりでZガンダムみたいだったな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:03:19.45 ID:ncUKUpvX.net
>>370
あの後、美百合の娘と杉彦が愛し合って
そしてまた杉彦が死んで砂の城が崩れるの繰り返し
という無間地獄になるんだろうな
怖すぎる話だw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 02:31:35.65 ID:ZvT+aFBk.net
流産した子の時今度は杉彦が血の繋がらない妹を育てる話になるって言ったけどまあまあ惜しかったw
これでもう見てる昼ドラは三重テレビの紅の紋章だけになってしまった満島ひかりはこれで評価されたのかなとか冬の輪舞のしのぶのお母さんは死ぬ前こんなだったのかなとか思いながら見てるこっちは本妻ではなく後妻を狙う役だけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:27:10.61 ID:gAxhgCr+.net
初見の身としては
嵐シリーズスレみたいにネタバレの書き込みがなかったのが良かったw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 06:31:30.14 ID:gAxhgCr+.net
>>386
あっ!嵐シリーズはネタバレの書き込みがあったという意味

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:01:14.33 ID:v9xGRL50.net
砂の城を崩してる人間も実は砂だったというホラーストーリー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:24:09.34 ID:AiNAVf7+.net
エヴァンゲリオンの最終回みたいにならなくてよかったけども

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:44:48.92 ID:rU4mfVZN.net
毎日毎日あんなにキーキー言ってる人生なら
死んだ方がましだよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:44:23.56 ID:dYtGr78B.net
>>381
ま、もう6年経ってしまったし。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:51:36.07 ID:uP3XeX0O.net
真奈美ってちゃんと養子縁組してるんだっけ?
棚子くらいの資産家だったら、遺言書とかきちんとしてるだろうけど
美百合(親)死後杉彦は音大で作曲を勉強し、津田山が留守の時は美百合(娘)の面倒を見てたって感じなのかな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:07:20.73 ID:kTuPyxHS.net
ネタドラマとして楽しめた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:33:27.61 ID:uP3XeX0O.net
>>384
10年後
美百合娘は血の繋がらないイケメンパパを異性として意識するようになり、杉彦は美百合母にそっくりに
成長した娘に心惹かれながらも異性として愛してはいけないと葛藤していたが、
娘と仲のいい男友達に嫉妬するなど苦しんでいた
そんな杉彦の前に、まだ杉彦を忘れられずに1人で生きてきた真奈美が現れて・・・
みたいな話を妄想してみたw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:53:13.52 ID:bDECgnvP.net
>>367
南田洋子の声がこだまするわw
最期に杉彦の母親と彩婆さんの呪いが発動して、欲望のまま自分勝手に生きてきた人達に因果応報するとはね けっこうビターエンドだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:05:25.47 ID:h5Twss7b.net
イデオンか砂の城かと後の世で例えられそう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:08:12.00 ID:AiNAVf7+.net
美百合はレイプされてから人と寝るのが平気になってしまい、誰ともやりまくってこの亡くなり方なのかな?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:56:21.50 ID:kCSDoW44.net
ああ~いまから録画みますう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:06:10.08 ID:qEuYaJBw.net
>>395
夢衣花衣みたく、男全滅でなくてまだ助かった。

やるなら、イデが発動し、みんなの因果がきれいに精算される最後がいい。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:24:06.03 ID:h5Twss7b.net
富野に何話か脚本やらせてみたかったな。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:05:00.59 ID:qEuYaJBw.net
最終回、みんな○して大団円

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:59:59.37 ID:LZevP6ew.net
本放送から四半世紀。

風呂敷の畳み方は勉強になる…かな?

東海ドラマ放映感謝。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:07:38.76 ID:QRYhabGg.net
高校生の頃に妹の少女漫画読んでハマってて
それから砂の城が日本人でドラマになった時はバカに
してて見なくて、今回初めて見たけど原作より良く出来てるね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:56:56.38 ID:50wfq6JD.net
全70話分ブルーレイに何枚か焼いて保存しました、1話から40話あたりまで楽しかったそれ以降つまらなくて、最終回は比羅夫を追うように死ぬってあんまりだな、いろんな人とやりまくったバチなのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 08:40:39.16 ID:pZar3dEN.net
出産予定日が近付いても杉彦が仕事で出掛けてる間は1人
いつ陣痛が来るか分からない
病院に頼んで、早めに入院も出来たはず
そう思ったわ
ナレ通り後日、赤ん坊の血液型で津田山の子供と判明
その後の展開も妄想したくなるw

406 :憂国の記者:2023/04/29(土) 08:41:14.54 ID:JYHI1oqb.net
私は全話録画したけど、先ほど削除しました。
脚本家に書く力がないと判定しました。今後この人の作品は見ないでしょう。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:04:58.55 ID:fYj4KFOj.net
>>404
色々な人ってヒラフ、津田山、スギヒコのわずか3人やん。
さすがにヤりまくったは大場さんが気の毒

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:12:18.39 ID:PuTv4lZa.net
>>406
同じく全話録画済み
メモリ食ってるしいつか見直すのか?と自分に問いかけても自信がない
削除しそう…

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:12:33.21 ID:AOWxOzTc.net
>>405
例外はあるだろうけど、陣痛始まるまで入院させてくれないのが普通かと
美百合娘の親権巡って杉彦と津田山の間で一悶着あったかもねw
杉彦と美百合(母)は入籍してないよね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 09:21:53.55 ID:fYj4KFOj.net
>>409
昔はそうなん?
今は大半の妊婦は何日も前から皆リラックスルームに宿泊してるけどな。
飯もスイーツと旨そうだしミニシアターみたいな大画面もあるし風呂場も広いし安全面に配慮されてるし清潔。
家事から解放され身の回りのことはスタッフがヤってくれる。
家にいるよかオレも安心だし。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:33:25.12 ID:yEbHmba2.net
>>410
マジっすか
自分が出産したのは20年前なものでw
このドラマは1990年代後半なんで、よくて陣痛始まったら電話してから来てください
下手するともっと間隔短くなってからとか言われたと思うw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:37:34.09 ID:QRYhabGg.net
このドラマは津田山の年齢にならないと分からないだろうね、録画してるなら数十年後に見た方が良い。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 10:56:22.74 ID:fYj4KFOj.net
>>412
いやぁw、たぶんスレ民は津田山の年齢越えてるのがほとんどじゃね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:03:27.58 ID:fYj4KFOj.net
>>411
みんながみんなとは言わないけどオレや嫁の周辺~知り合いの知り合い、そのまた知り合いレベルはそうしてるな。
別に特別に金持ちでもないけど一生のうちに何度もあることじゃないからと思ってる。

20年前ってことはお姉さん熟してて美百合みたいな頃合いかな?
女盛りでオレは好きだぜ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:57:35.67 ID:XTOrUOzu.net
最後はDNAで分かる時代になってたのか、ヒラフとカメラマンが
ずっと出てるからいつ頃なのか判別つかなくなってた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:06:29.90 ID:fULj0kmx.net
そもそも津田山は何歳設定?

417 :憂国の記者:2023/04/29(土) 13:20:17.29 ID:JYHI1oqb.net
演技力と脚本と両方がひどいのでどうしようもない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:12:12.25 ID:rLuBQ2Ks.net
津田山死んだ?酔って録画見てたんで覚えてないわw
一応完走できましためでたしめでたし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 14:27:29.38 ID:6WFAWEag.net
ヘリコプターが墜落して死亡

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:32:51.97 ID:+0F8v6DK.net
これであと風のロンドと真夏の薔薇を見られれば中島丈博の全昼ドラの視聴コンプができる!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:43:35.16 ID:QL6P5Llc.net
真夏の薔薇はおもしろかった記憶
風のロンドと真夏の薔薇、どちらも砂の城と同じく中島先生前半だけやって
後半は弟子筋の田部俊行にバトンタッチしたようですね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:51:49.88 ID:zM9ViEJ+.net
>>419
奴は不死身。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:41:34.03 ID:GDYT8wlm.net
>>416
昭和三十年生まれ
イケメン比羅夫の二歳年上の同年代
五代さんも演技に苦労したことでしょう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:37:49.18 ID:50wfq6JD.net
風のロンド、真夏の薔薇、夏の誘惑、夏の秘密、
小高恵美と網浜直子が医者のやつ見たい

425 :憂国の記者:2023/04/29(土) 20:42:14.37 ID:cFIM/PbW.net
BS松竹東急から追放すべき。
レーティング取りたいなら木下のを連続してやるべき

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:52:49.78 ID:Aa+hEN/i.net
>>422
比羅夫みたいに記憶を失って生きてるかもな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:14:00.76 ID:5xi5SWYM.net
>>426
アフリカで現地人と結婚して猟師になるのか(´・ω・`)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:22:23.92 ID:Aa+hEN/i.net
また伊佐子が生きてるらしいって話になって杉彦と娘でアフリカに探しに行くのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:42:25.15 ID:BI5gEzo7.net
おたねさん存命かしら?
旅館どうなった?廃墟と化してそうw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:02:56.20 ID:KCqJ1ktL.net
>>425
木下のは千葉テレビで何年もやっていたけど
自分が見たい冬の雲はまったくやらない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:07:41.82 ID:P4upiKQX.net
「冬の旅 」も見たいなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:12:09.76 ID:pV8eQb+W.net
深田恭子から森下涼子に変わるなら綺麗なのに、当時デビューしたばかりの深キョン既に売れっ子でスケジュール無理だろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:05:13.62 ID:lqQtjowc.net
やはりヒロイン交代なんかせず最初から大場久美子でいくべきっったよな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:17:31.33 ID:Q7GnZPyx.net
それだとアツヒロただの罰ゲーム

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:00:51.76 ID:/CPtanqz.net
美百合とヒラフの心中シーンのある回だけは録画残しておいてるw
2人で見つめあって無言のまま、手を取り合って落ちていくシーンは美しかった
伊佐子はあれを目の前で見ちゃったから、やたら2人の仲を神聖視するんだろうな
ババアたちには全然響かなかったみたいだけどw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 19:33:10.63 ID:zqKUhnQF.net
津田山がBS 日テレに出てる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 20:28:48.61 ID:5Siuhe7H.net
愛の嵐もリメイクでこけたけど
そろそろリメイク作る頃だね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:40:34.64 ID:VFohWkKb.net
杉彦27ぐらい?
子ミユリ6

子ミユリ18
杉彦49
うん、いけるいける

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:51:53.51 ID:V0/I0Rnt.net
最初の方を見逃したんだけど、比羅夫と美百合が実の兄妹でないと最初から分かっていたの?
途中、何かのきっかけがあって分かったの?

こちらが見出したのは、美百合が中山仁の娘のアパートに行って、兄と別れろと頼んだ回からです。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:06:46.97 ID:SFNDteYh.net
>>439
南田ばあさんが幼かった2人に
比羅夫は捨て子だ 捨て子だと
念仏のように唱えていたから
それとなく

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:21:44.24 ID:JR76a9CH.net
>>440
ああ~、あの婆さんが~♪

ありがとうございました。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 07:48:53.42 ID:9RY+wFfT.net
結局ヒラフ一人二役はなかったか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:38:54.52 ID:iTJ7CqrZ.net
比羅夫は荒波に揉まれたのね
どこかで生きてる…さすがにないわなw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 21:11:08.63 ID:szwFqn8H.net
佐藤敦啓くん3役やって当時大変だっただろうね。
一番出番回数多かったし。

まなみ役の方はタカラジェンヌみたいな顔立ちしていたわね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 00:41:38.98 ID:u6bka1Qb.net
>>438
39やろ
知らんけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:10:18.65 ID:nU+C2LC0.net
>>433
そう?最後まで森下涼子でいってほしかった
大場久美子演技下手すぎ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 13:18:20.11 ID:gFsBYFYQ.net
あっくんは比羅夫と杉彦の二役を演じたんだもんね
津田山とのラブシーンを演らせるのは忍びなかったけど、やはり後半も美しい森下涼子さんで見たかった
誰かさんがことあるごとに怒鳴り散らしていた場面を、森下さんならどう見せてくれた事か…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 15:38:54.18 ID:ZkkHmacA.net
森下涼子って砂の城と緋の稜線でしか見たことなかったんだけど、この前YouTubeで有名な
真珠婦人のたわしコロッケと「買って、私を買ってよ」って旦那に迫るシーンを見て
やっぱりいいなと思ったw
ヒスってる時も声がキンキンしてなくて聞きやすいし、表情もいい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 16:46:39.13 ID:nU+C2LC0.net
ヒステリックにキレまくったりキンキン声の怒鳴り声はホントにうんざりした
監督はよくあれでOKだしたな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 18:02:00.14 ID:eqAZV+Ga.net
君たち、大場久美子さんの迫真の演技が分からないのかっ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 19:11:12.96 ID:SXiFNd/q.net
昼ドラは撮影がハードで睡眠時間も短く
台詞をインプットして現場で撮影それを直ぐ様頭から追い出して新しく台詞を覚えるの繰り返しで
後半へいくほど台詞に感情をのせるのが難しいって芸達者の安達祐実ちゃんも言ってたからネ
脚本もアレレだし監督さんも妥協したのでは?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 20:33:12.38 ID:4KfkMD6R.net
寝ても覚めても主題歌が耳から離れない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:15:11.72 ID:i8wc2R+E.net
>>451
愛なんて~知らないよ~♪
のドラマだったな。

総レス数 487
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200