2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:15:08.77 ID:PBfFzXdC.net
前スレ
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1521162891/

過去スレ
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1356141581/
【日テレ】火曜サスペンス劇場を語る 3【火サス】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1320414409/
火曜サスペンス劇場を語る 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1213679820/
火曜サスペンス劇場を語る
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1152404682/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 03:09:06.68 ID:q6Pmj2Fr.net
>>1
(新スレが)出来たよ鮎ちゃん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:47:36.77 ID:H1PL7B8E.net
>>1乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:43:54.52 ID:VEAJBjNk.net
鮎子
現実の司法試験合格者にはアラ70もいるみたいだから
慎平ちゃん、まだまだ可能性あるよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 08:20:53.14 ID:P4upiKQX.net
>>1

回数制限もあるからね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 05:36:57.25 ID:/nfqEVkV.net
「あゆっぺ」
ドラマ登場女性で同じ呼び方されてたのは柔道一直線「みきっぺ」
しか記憶に無い
男なら、「いなかっぺ大将」というのはあった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 15:51:51.00 ID:oBQOCjh/.net
>>2
鮎ちゃんの文字を見ると神保悟志夫人の鮎ゆうきを思い浮かべる
最初の方は鮎ちゃんだったのにいつの間にか鮎っぺになっていた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/06(土) 14:01:27.21 ID:IQMenf0r.net
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐~ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      ∑_,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 00:09:06.59 ID:KaKM2oQF.net
BS松竹『署名のない風景画』は2サスにしては人が死ぬまでが長いな・・・と思ったら、脚本が橋田壽賀子
殺人もトリックもないし、人間ドラマ主体の変な感じで良かったけど、エンディングでまさかの火サスと分かり驚いた。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 13:24:58.38 ID:KaKM2oQF.net
BS日テレでシリーズ、BS松竹東急で単発と棲み分けが出来たらいいけど、日テレ以外には土ワイも再放送して欲しいしな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 14:31:28.61 ID:RCnysav+.net
署名のない風景画
あれは所謂2時間サスペンスとは違うね
あくまでも普通の人間ドラマの延長というか
和由布子は子どものころに観た「三姉妹探偵団」の長女役で初めて知った
叶和貴子同様に俺好みの和風美人で応援していたけど五木ひろしと結婚
これから女優として地位を確固たるものに、っていうときだったのを覚えている
仕事を一切やめて潔いと思ったけど残念でもあったなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 00:17:30.19 ID:iBvduhTW.net
BS松竹『遠ざかる声』はババアが不快な人物ばかりだった。
犯人は逮捕されたけど、母親役の赤座美代子が可哀想なだけの内容だった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 05:45:35.83 ID:FMgzAmG9.net
高林鮎子 
風邪っぴきの橋爪さんが首に巻いてたやつ、田舎だとネギを入れて
巻いてた、橋爪さんのは何が入ってるんだろう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 07:44:21.40 ID:nu9sOkoM.net
慎平ちゃんが丹波ボスに風邪をうつしたのかと思った
過労か😅


社長「会社の悪い評判が立ったら、この人手不足の時代に人が集まらなくなる」とか
まだそんなセリフが吐ける時代だったんだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 00:04:37.94 ID:NiE1q8TW.net
一昨日の弁護士高林鮎子10で「サラリーマンの生涯賃金は2億8千万」というセリフがあった。
無理だ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:46:37.85 ID:cFV9XzZH.net
実況を見て思ったけど、次の土日に再放送がないのはまさか次回の舞台が能登だからか・・・
数年前に熊本で地震があった時は、再放送中の小京都ミステリーで熊本舞台の回を飛ばしたし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:19:33.85 ID:49y+f11d.net
えー次の鮎ちゃんトワイライトエクスプレスなのに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 06:00:46.43 ID:BAbNLjLj.net
高林鮎子
夜明さんと同じで犯人にパターンがあるから最初からわかっちゃうね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:59:08.50 ID:HWfS0pnS.net
依頼人またはその近くの人が犯人だからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 18:48:53.12 ID:BAbNLjLj.net
実質コロンボみたいなものか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:28:43.86 ID:EzUMirPp.net
>>17
EPGによると飛ばさずに放送するみたい
現時点では安心

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 10:30:52.30 ID:G4KIODee.net
高林鮎子の能登に消えた女
「密室から破るのが順序でしょ?」
「そうですね、推理小説の原点だね」

ちょっとメタ的な台詞に思えた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 23:50:26.76 ID:+1WKlmGe.net
「L特急あずさ13号の女」は不快な内容だった。
被害者の男二人が酷い・・・
それなのに犯人を諭す高林鮎子

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 05:34:54.53 ID:h7LaBZuX.net
>>23
白樺湖で池の平ホテル以外のホテルが出て来るのは初めて見た。
新聞も実名でまあ長野は信毎しかないからねえ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 11:55:47.65 ID:UuChg6Xp.net
鮎ちゃんが冒頭で運転中に使っていたのって、自動車電話か初期の携帯電話?
古い時代の演出に現在の感覚でクレーム入れる人が出そうなシーンだったな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/22(月) 13:38:26.15 ID:1BUb0EFt.net
中西良太が「ジュリアに傷心」を歌っていたけど歌い方が10代っぽくて笑えたw
もともとロックンロール劇団出身だものね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 00:34:26.96 ID:VowQiZKS.net
映像作品だと90年代初頭から携帯電話が出まくりなんだよなあ
大人の世界ではけっこう普及していたのだろうか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/26(金) 08:05:56.35 ID:ibU0DM7S.net
まるがい犯人どっちか両方かそこそこセレブだから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 16:03:29.64 ID:iPY0eRM2.net
高林の北斗星1号
レギュラー以外は寺田農しか犯人をやれる俳優が出ていなかったな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 07:33:05.16 ID:h0QLhtI1.net
コスパ最高

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 13:52:11.17 ID:Sss4kkl6.net
>>29
寺田農しかいなかったね
寺田農の娘役の人は表情まで棒だった

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 19:35:20.99 ID:KQgN3cNA.net
演技下手だったな・・・

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:02:08.83 ID:1Ra+IwUx.net
誰がじゃ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 23:13:38.18 ID:KQgN3cNA.net
東映チャンネル『婚約解消殺人事件』は、初っ端から結婚が女の幸せとか同僚や父親に言われて、男から観ても不快なセリフばかり
当時の女性はこんなことを言われてきたのだろうか、ウンザリだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 16:43:22.62 ID:GSI8Wccd.net
婚約解消はなかなか面白かった。
怪しい人物が次々と殺されていき、もう残っているのあいつとあいつだな・・・と思っていたら、あんな結果になったし。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 13:48:44.26 ID:NnnNxd8u.net
高林鮎子「浜名湖 汽水域」
CIAでも公安でも鉄道関係者でも旅行業者でもなんでもない一般の素人が
あれほど緻密な計画を立てたり、実行できるのって凄すぎるw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 18:12:44.43 ID:+JkEzSym.net
>>36
名古屋章さん犯人はレアもの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 11:01:57.48 ID:+diHZ2iq.net
江戸時代のいいとこの若旦那の言葉遣いって今の感覚からするとオネエっぽく聞こえるよね
時代劇がソースなんで当時本当にそうだったかは知らないけどさ
もしかして那智さんは時代劇の若旦那(それもやさおとこ)をイメージしていたのかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/05(月) 11:29:51.83 ID:Dak8DVBP.net
38だけど誤爆しました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 10:06:14.55 ID:KAI7cFtv.net
松尾嘉代と名取裕子の指
島田陽子と吉行和子の恋の友だち
録画してあるけど再放送しないかな~奇麗な画質で録画やり直したい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 11:17:22.08 ID:9xxGXnGo.net
>>40

指は6/26日にAXNミステリーで放送されますよ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 10:32:58.56 ID:zuizMVdB.net
高林鮎子 唐津 鬼畜弁護士・愛人復讐さる
誰が犯人でもいいキャストになってきた。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/12(月) 15:22:37.42 ID:2xv2lg6D.net
高林鮎子 高山の女
犯人は藤堂新二と見せかけて…
しかし藤堂は悪い奴だった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/13(火) 05:43:31.72 ID:n/8lHcVR.net
時代劇ではもっと悪い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:58:32.93 ID:cw1L3UVQ.net
高林鮎子 高山
今でも犯人 ジーパンやの娘

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 23:38:59.44 ID:1e+igPpf.net
秋本奈緒美さんは四十路過ぎからの方が綺麗だな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 10:29:58.92 ID:x/543rtw.net
OP曲は秀逸だ
あれを聞くとサスペンスを見る構えに成れる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 21:16:02.89 ID:x/543rtw.net
久野綾希子さん
子供の頃知らなかったんだけどそれもそのはずで劇団四季の女優だったのか
劇団四季退団後にドラマや映画へ出るようになったんだね
93年の「釣りバカ日誌」で喜多嶋舞の母親役でマドンナゲストだった
それで初めて認識したくらいだわ
高林鮎子には95年に出演

あとお兄さん役をしていた石井愃一さん
渥美清の付き人出身の喜劇役者だけどあの顔に似合わずわりと美声なんだよ
最初の印象は顔と声が一致しない人だなというのを憶えている

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 23:05:27.88 ID:735yRWpm.net
久野綾希子さん
劇団四季在団中にカネボウ化粧品のエビータのCMに出ていた
舞台でもエビータ役をしたので「エビータ」「エビータ」と叫んでいたのが記憶にある
2サスでは橋爪功が医師のドラマで妻役をしていたな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 20:19:26.37 ID:s2e5CooD.net
久野綾希子さん
火サスで2作品、主演してますね。

同窓生と向かいの家。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/18(日) 21:26:56.38 ID:BjdyI1CU.net
>>29
三沢駅の公衆電話からは駅のアナウンスは入らないってトリック見破ったのも携帯が普及する前の時代ならではだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 19:03:33.05 ID:HP1FyHYj.net
今日の鮎子ちゃん酷いな、ナイフ持ってる男に態々近づいて
殺されるって監督、演出家どんな演技指導してんだw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:26:09.72 ID:3mnRF0LQ.net
高林鮎子の支笏湖の女
丹波息子が出ていた
キャスティングから見て怪しいのは丹波義隆か杜けあきだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/26(月) 20:06:02.84 ID:rp1qd72o.net
眞野さんがそろそろ中年むき出しの顔つきになってきた
男性っぽくなってきたというか
男性ホルモンが多くなってきたんだろうな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 11:52:34.87 ID:LuKd/2Wu.net
車は毎回取っ替えて、別の案件で稼いでるのか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/27(火) 15:43:21.81 ID:l6pU5BSk.net
丹波さんが台詞を覚えてこないのは有名だけど
その場であんちょこを見て即芝居の台詞にするのが
天才的に上手いんだろうな
三木のり平もそうだったと聞く

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/28(水) 17:16:17.15 ID:ng6H/qfX.net
もう司法試験なんて受ける気さらさらないのかな
調査員で満足してる感じか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/30(金) 14:42:32.39 ID:6FMxgMfh.net
高林鮎子の長崎殺人の回
学校の先生役は誰かと思ったら草川祐馬だった
まだ元アイドルの面影があった
マフラーを編んだ朝霧舞って昔宝塚の娘役にいたな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:31:30.12 ID:PmD5XKCh.net
先週の高林鮎子で長崎のホテルの他人の指紋が付いた宿泊カードをいつどうやって用意したのだろう
その場面を見落としていたかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 22:55:08.50 ID:ENYwtdh1.net
BS12の転勤判事シリーズ
舞台を転々とするのが地方記者みたいで面白いし内容も悪くないけど
他のシリーズに比べ主演の渡辺えりと周囲とのやり取りに魅力が足りなくて
4作で終わったのもしょうがない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 05:10:33.34 ID:OajM2YkG.net
>>59
犯人「バスの時刻表ありますか」と言ってフロントマンが
取りに行ってる間にすり替えた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 05:17:55.21 ID:9rzcFsaB.net
高林、北斗星の女
中本賢が白ヘル被ってバイクに乗ってるシーンを見たら
なんか3億円の犯人のモンタージュに似てるなと思った

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/02(日) 16:13:39.32 ID:TCBi0i9E.net
まさか、アパッチがあの有名な事件の・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 00:42:56.94 ID:g/V/bUnO.net
北斗星の女丹波さんのケチさが酷い回かw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 03:04:34.98 ID:6Kk2DPYz.net
眞野さんが丹波さんと絡むときって、笑いを必死に噛み殺して台詞を言ってる感がある
芝居に入る前、丹波さんが変な話をして笑わせていたのかねえ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:29:45.94 ID:jOaMtud/.net
中本賢と杉田かおるが亡くなっている父親の所へ走るシーンが色々なアングルで撮っていた
昨今ではそこまで丁寧に撮らないね
杉田かおるが全般に抑えた演技でよかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:31:41.73 ID:jOaMtud/.net
助詞が変だった
シーンが〜撮られていた
もしくはシーンを〜撮っていた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 05:28:06.26 ID:3lAlukh1.net
古い作品は東映chくらいでしか見れなくなったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:16:08.62 ID:tDrn4KvK.net
>>59
>>61
すり替えたシーンはあったけど
他人の指紋がついた宿泊カードを
どうやって用意したかに関するシーンは
なかったな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:24:16.07 ID:2iZhdoKo.net
古いサスペンスを観ているとみんなが麻雀をできることを前提にしている
ある世代までは麻雀は出来て当たり前だったのかな
うちの父(’40年代生まれ)
も同僚をうちに呼んで炬燵のテーブルをひっくり返し麻雀に興じていた
炬燵のテーブルの裏が麻雀用になっているものが当時売られていた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 15:55:37.16 ID:nYZmLZPt.net
>>69
以前に泊まって宿泊カードを入手していたということじゃなかったっけ?
それが古いロットの用紙だったのでバレたというお話

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:44:18.28 ID:vXHWTUgX.net
この前の高林鮎子でルポライター役をしていた須藤正裕って人
武術の達人でアクション俳優でもあるんだな
パチンコ店員役だった石栗昌彦、素朴なせりふ回しで素人っぽかったけど
無名塾の出身だったのか
あの素朴さが演技プランだとしたら凄いわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 12:42:05.59 ID:ePqcYrIh.net
頬骨 図体
チバテレ火曜に火曜夕方火サスやってるね今は浅見光彦

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:18:18.67 ID:7afOO2mh.net
>>72
無名塾出身と聞いてびっくり
今は演出もしているみたいだね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 06:47:34.22 ID:JxSRnRFk.net
台湾入国で問題起こしてその後他界された方も無名塾
役所初め図体が選考条件なんかね無名塾 知らんけど

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:59:54.98 ID:Xp3Iz/Qr.net
まあ塾生時代はスポーツ選手並みに身体を鍛えてはいるよね
俳優って後天的身体能力も大事だけど先天的な運動神経が大事だってね
三島由紀夫さんなんて前者は筋力トレーニングなど努力で成し遂げたけど、
後者はもっていなかったから芝居が終始大根だった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 16:31:17.35 ID:nXHrVK+e.net
市原悦子は俳優座で運動神経が良いって言われたんだってね
中年になっても桜乙女で走り回ったり崖の途中にある木にしがみつく芝居をしていたな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 13:18:25.08 ID:wdiO59x9.net
じぶん、芝居をずっとやっていたんだけど
出来る人は最初から演技ができるよ
芸術や芸能や芸事って本当にそういうことがあるんだよ

121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200