2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小巻&無我】二人の世界【木下恵介アワー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 21:36:09.42 ID:2Vc3ILSa.net
TBS製作のドラマ【二人の世界】について語りましょう。

木下恵介アワーの第8弾
第4弾作品で大人気となった
竹脇無我&栗原小巻コンビの
『3人家族』が
すれ違う恋人同士を描いたのに対し
その二人が結婚し夫婦となったら
というコンセプトでゴールデンコンビの再登場となった。

BS松竹東急にて2023年6月より放送開始
第1話:6月6日(火) 17:00~17:30
再放送:6月7日(水) 11:30~12:00

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/12116/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 07:52:54.15 ID:AwCY01Pe.net
>>275
disc5しか確認してないけど毎回本編+予告で「25分38秒」ある。つまりトータルで11時間以上になりそう。何故かパッケージには「650分」で予告編のことは箱にも帯にも何も表記してないんだよね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:45:36.02 ID:Xp3Iz/Qr.net
レストラン化するんなら「うぐいす」の元木親子とは競合しないね
あっちはあっちでザ・水商売って感じだから棲み分ければいい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 12:02:12.48 ID:Jew6H7+D.net
【補足訂正】
DVD-BOXの予告編、全話は無いみたい
1〜5,7話 無し
6,8〜10話 有り でした。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 21:10:04.38 ID:WWAnzVbd.net
>>279
ありがとうございます

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 21:34:07.56 ID:hQbE+mrA.net
長寿スレの多い「natsudora板」
それにあやかり立ててみました。
諸問題でURLが間違っているかもしれません。
ご指摘ください。

【木下恵介&山田太一による共同脚本】おやじ太鼓【木下恵介アワー】
http://kizuna.5Ch.net/test/read.cgi/natsudora/1689163292/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 04:41:01.33 ID:RVKaq2yQ.net
その後、若夫婦に可愛い子供が生まれ沖田さんを迎えたスナック「トム」は益々の大盛況
広い場所にレストランとして進出
こちらも大盛況

一方の東野さん、作曲家としてどの程度成功したかが気になるところ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 04:54:30.20 ID:RVKaq2yQ.net
それと戻しそうになって出てきた洗面器
現実的には後始末を考え古新聞を敷くよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 08:35:17.83 ID:wdiO59x9.net
この当時のカレーライスの標準ってレトルトで言えばボンカレーみたいな感じかな?
自分はこのドラマの後に生まれたんだけど、子供の頃は父がカレー粉から作っていたよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 18:21:11.07 ID:MBoqZ4/n.net
>>284
今年48で自分も生まれる前
母もSBのカレー粉で作ってくれたな
薄味だけどとっても美味しかった。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 21:04:52.37 ID:SuYSavFv.net
DVDは字幕出せないのかな?
BS松竹東急は字幕あってありがたかったがノーカット版を見たいな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 00:35:45.30 ID:euNtUq7P.net
第一回のゴーゴーの場面、この曲だ
https://youtu.be/XlHDyBSceFM
全然聞いたこともなかったが有名な曲らしいね
繰り返し観てると好きになってきた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 05:33:48.34 ID:xc2gH8RN.net
>>287
尾藤イサオ版しか知らなかった
すぎやまこういち作曲なんだね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:52:07.15 ID:BfsOyyjR.net
あまり黒縁眼鏡の青年が出てこなかったね
父やおじたちがこのドラマの頃結婚して
その時の写真も全員のを見たんだけど黒縁眼鏡多すぎだったw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 15:24:40.36 ID:VWIUdUKz.net
>>289
東京MXでやってる「太陽の涙」(1971)には
黒縁眼鏡がぞろぞろ出てくるよ。感じの悪い兄弟たち(笑)

291 :憂国の記者:2023/07/15(土) 06:52:29.16 ID:nK/+tSUA.net
あの店はこれからもどんどん 発展していくんだろうなー

今だったら安い冷凍食品にあのお父ちゃんの顔がプリントされて販売されてるんだろうなと思います

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:02:02.68 ID:YR6cMic/.net
また1話から観てるけど、セリフの細かいところまで良く吟味されて作られているドラマだ。繰り返し覚えるくらい観ると余計にそう思う。

ところで、8話で元恋人が新居に訪ねてくるが、一度見たときはこの場面の意味が分からなかったけど、麗子とは以前肉体関係があったことを暗示しているのかも。玄関に現れ、中へ入るまでの二人のやりとりにそれを感じる。
で、そこまでの関係になって麗子は「この人違う」と思ったのかもしれない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:11:35.03 ID:16g96pnS.net
沖田さん役の三島雅夫の人物造型が良いなあ
あと、山内明、文野朋子の夫婦漫才もなかなか味があって良かった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:57:21.28 ID:UQDTvkDm.net
上の163です

>>269-273さん
ほんとうに詳しくDVD-BOXの構成、内容をレポートしていただき
>>163でうろ覚えで甚だしい勘違いを披露してしまった
わたしは救われる思いです
どうもありがとうございました
大好きなドラマですのでDVD再購入を考えています

>>166さん
初めに貴重な情報を投稿して
>>163の思い違いに気づかせていただき
どうもありがとうぞざいました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 10:02:32.69 ID:UQDTvkDm.net
失礼いたしました
>>166さん
どうもありがとうございました

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:15:02.10 ID:GTNHvoGo.net
思いきってスレを立てた者です
同じく大好きなドラマなので多くの情報が得られ嬉しいかぎりです
どうもありがとう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:22:20.50 ID:40dzzySO.net
>>294
上の162 173 269です。

とんでもないです!
ここは情報提供&検証の場なのでお気になさらず。

それにしてもわざわざ再放送の為に一分半カットする理由が分からない。結構な手間だと思うのだが。DVD買ってもらうため??

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:44:17.28 ID:Im5hy6FM.net
栗原小巻って相当左だな
過去に「私の俳優人生、いえ人生そのものが、ロシアとともにありました。」とか
日中映画祭実行委員会の芸術顧問や幹事(本名の千里名義)やってたりで

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:02:06.41 ID:U+PZa/ah.net
憶測ながら
本編 + CM = 30分で昔と変わらず
数十年の内にスポンサーのCM枠が増えた(どの局も同じと思う)
必然的に本編をカットせらずを得ない
こんなところかな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:13:54.17 ID:3t04iEbB.net
栗原小巻はソビエト連邦時代からソ連通でしょ
ソ連というかロシアというかモスクワ好き、
というよりプリマバレリーナに憧れボリショイ劇場が好きなのでは
栗原小巻の中ではボリショイバレエ団が最高なんだろう
それが根っこにありボリショイを育んだ風土としてのモスクワにも興味を持つ
右とか左とか世界線あっち過ぎアホらしい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:25:24.88 ID:TMKQK5u1.net
芸能界は日本もハリウッドも昔から
そういう思想でないと生きていけない面があったからねえ
津川さんが00年代のころ、芸能界で左でないのは自分くらいと言っていた
まあ伊東四朗さんや故今井雅之さんも左ではないけど絶対的少数派

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 05:30:42.98 ID:PAFN+TBj.net
栗原小巻のイメージは象印のCMに出てた人
そういやソ連によく行ってたような
小学生の頃WSで見た
バレエは本格的にやってたんだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 06:09:26.52 ID:VFVeTaRy.net
>>299
それ分かる
「地上波初登場 ノーカット」とかの謳い文句で劇場版の映画やアニメを放送する時、時間枠を拡大してる
日曜洋画劇場やゴールデン洋画劇場はCM含め時間内に収めないといけなかった
カットだらけだった訳だ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 07:50:19.97 ID:PiJBWHIp.net
おやじ太鼓スレある?あれば誘導よろしく!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:09:24.83 ID:S8AFmPvj.net
>>304

>>281見てちょ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 08:32:29.11 ID:bgbC54Gz.net
スポンサーが「提供」と表記されるゴールデンタイムならともかく、夕方や早朝は特に何分って決まりは無いんじゃないのかなあ?「3人家族」は正味25分やってたし

307 :憂国の記者:2023/07/18(火) 11:34:40.29 ID:fAtboYWQ.net
小巻は中露
両方で親善の団体の幹部

多分 芸能界でほとんど 唯一 ロシアのことを非難してないはずです。

バレーはロシアが本場ですよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 16:01:15.07 ID:w/Y/2FpF.net
これ三島雅夫のレストランのボーイさんかな
https://youtu.be/sKUp85dyWio
山村圭二

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:16:25.60 ID:78N0EXSa.net
>>308
確かに、名前が一緒だ。だがそれ以外何とも言えない。あまりにイメージが違いすぎて。1話レストランの場面を見返したけど、顔の骨格も近いしオカマっぽいと言われたら若干そんな気もしてくる。
このyoutubeどうやって見つけたの?それが気になる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:42:45.86 ID:JVy2Hm3P.net
こういう端役のひとのその後ってどうなってるのかとググってたら辿り着いたよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:17:50.50 ID:78N0EXSa.net
けっこう歌上手いんだな
この人も生きてるなら80近いのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 12:28:03.91 ID:2EG6std6.net
あのコックさんのモデル、山田太一の周辺に居たんだろうな。興味の向くままに、嬉々として取り組む人。松竹撮影所なのか、それとも身近な生活圏内か
自分のまわりにもいた。そういう人の仕事はホントすごくて、そして大成してた。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 13:50:49.72 ID:JY4hTYgG.net
「あしたのジョー」のアニメで、ジョーが口笛で「二人の世界」を吹く場面があった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 14:01:47.88 ID:OAqxHvSf.net
中の人の持ち歌だからな
70年から71年にかけてで時期も被ってるし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 00:51:24.37 ID:wO05zoh/.net
ドラマ見終えてずいぶん経つけど
お茶屋の婆ちゃんが脳裏に焼き付いて離れない
夫婦の事を心配してるようで
嬉しそうな武智のあの目…(笑)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:11:06.69 ID:oCqvCoYz.net
書き込みがあると
嬉しくなるw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:23:32.96 ID:oCqvCoYz.net
書き忘れた
昨日は小津作品の晩春で
髪フサフサの三島雅夫を見たばかり

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:00:22.47 ID:0ODLhp2i.net
第一話と最終話だけ録画残してる。何だか消すに忍びなくて。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 17:58:37.16 ID:wO05zoh/.net
>>317
(笑)
そういや「二人の世界」より「3人家族」の方が
若干髪の毛おおかった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 16:53:50.43 ID:/KQuWsuC.net
営業から総務へ左遷された二郎にねちっこく絡む隣の机の男がしんどかった
あんなのが隣に居たんじゃ脱サラに拍車がかかるってもんだ
加村赳雄、第10回11回の短い出番だけどインパクトあったわ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 20:24:19.38 ID:LG43lcA9.net
安く出回ってるので「夕陽カ丘三号館」DVD-BOX買ってみた。八千草薫主演、夫役は山内明。「二人の世界」の直後にこんなドラマに出てたとは… 何だか山内明に裏切られたような気分(笑)しかし八千草薫が綺麗すぎてセリフが頭に入ってこない。もう一つの目的は東野英心。どんな芝居を見せてくれるか楽しみだ。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 18:49:17.70 ID:aioJ+K83.net
>>318
1話は名作(迷作?) あんな出会い方はない
無我もコマキストも脚本も強引!w

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:37:18.17 ID:4xeEDXQo.net
コマキスト?
コマキストって小巻のファンのことだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:37:48.32 ID:keBvr//q.net
>>323
そうは思わない
俺は絶賛公開中「こんにちは、母さん」の主演女優はサユリストだと胸を張って言う!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 10:10:39.29 ID:6kJdPO2V.net
はいはい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:22:07.92 ID:e+JuxR8T.net
興味深いこと発見したよ
12話の冒頭で麗子が父と喫茶店に入るシーン
それが大阪のホテルプラザのコーヒーラウンジだった
なんでわざわざ大阪でロケ?と思って考えたんだけど
当時木下恵介アワーは日産の一社提供
ホテルプラザ隣の朝日放送の1階には日産ギャラリーがあって
そこはショールーム兼イベント広場みたいになってたらしい
だから主演女優がそこで番宣的なことをやったついでにロケもしたのかな
でもtbs制作の番組が他系列局のビルに乗り込んで・・・腸捻転!
そんな感じですかね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 17:39:00.23 ID:ZS/bvcs/.net
>>326
普通に役者のスケジュールじゃないのか
 
ムー一族で郷ひろみのコンサートに合わせて一行様で地方ロケしたみたいに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 19:36:40.79 ID:rfb83HYm.net
>>327
ムー一族の足袋職人の人って
おやじ太鼓のオヤジの人だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 16:05:06.52 ID:tHAKNRuq.net
「ハンバーガー弁当っていうのまだあります?」
「20あります?」ってとこ主題歌と相まって鳥肌もの

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:45:11.37 ID:ZozhPAO0.net
まだマクド日本にない頃だよね
 
だから日本はダメなんですよ!って言いたいんだろな超左の木下恵介は

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 19:03:53.11 ID:24QxTLba.net
この時期のコマキストはたまらん!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:24:38.89 ID:9fe7Nb2x.net
小巻父「山内明」の若い頃の木下映画を観た
昭和22年公開「不死鳥」
ヒロインの弟役で学生服が似合っていた
イケメンだわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 17:23:59.03 ID:8+HqDsII.net
>>332
見たことある!
まったく面白くなかった。

334 :憂国の記者:2023/10/08(日) 11:07:32.48 ID:WubSTCwQ.net
朗報です!!

Bs松竹東急が毎週日曜10:30から再放送スタートです。
BS260で感動のドラマを見よう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 15:33:30.54 ID:rSunrnZK.net
字幕付きか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 17:35:55.70 ID:6nspL/aQ.net
なんかいきなり初回が放送されていて驚いた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 01:16:39.92 ID:tWLEanJW.net
じゃあその次は
おやじ太鼓
兄弟
に続くのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 07:24:06.07 ID:0by57fSe.net
おやじを見続けてきて、改めて二人の世界を見ると主演二人の美しさが際立っている

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:40:31.55 ID:8tF5bDKP.net
おやじ再放送はもう1週間残ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 10:10:38.99 ID:8tF5bDKP.net
おやじ再放送はもう1週間残ってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:52:43.07 ID:Y8Y5cDWJ.net
>>334-340
─────────────
全部、同一人物による書き込み
─────────────








   ≪ ご注意ください ≫









342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:54:07.73 ID:Y8Y5cDWJ.net
>>334-340  (ΛΛになるので再送)
 
これ全部、同一人物による書き込である








   ≪ ご注意ください ≫










343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:53:57.47 ID:ND8uvO85.net
>>334
平日毎日放送に慣れてしまってるのに大変だ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:14:50.19 ID:gwf2QcY0.net
>>343
憂 国 黙 れ !
自己レスするな!このバカ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 07:46:16.82 ID:A8AcHLWW.net
>>332
山内も稚児だったのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:57:11.16 ID:rAyZxKzt.net
>>345





 
自己レスするな!このバカ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 10:08:41.84 ID:zU0Q4yWO.net
https://i.imgur.com/padcZNv.jpg
家族友人等などにも紹介して、更に\4000をゲット!
tk..tk [あぼーん用]

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 14:01:16.55 ID:V7nICd4t.net
>>347
よいアイデア

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:01:10.64 ID:XHy0B59Y.net
今やってる「兄弟」の輝彦はストーカー案件だもんな
沢田のブスを待ち伏せしたり、街中のデパートを探し回ってて引く
それに比べこのドラマの二人の出会い方は衝撃だよな
ガムとコマキストという
見てくれもいい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:26:37.17 ID:5aS6tyLy.net
本放送の視聴者たちは
「おやじ太鼓2」を観てしまった後だから、
竹脇無我の背後に香山美子の影を感じていたんだろうな…

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 21:22:12.44 ID:4PvDGVdO.net
>>350
そんな事はないと思うぞ憂国
お前は何んにもわかってないよな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:00:23.48 ID:k8VOZ2Ey.net
憂国はバカだからなんにも分かってないに決まってるよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 23:00:54.00 ID:k8VOZ2Ey.net
憂国はバカだからなんにも分かってないに決まってるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:03:31.82 ID:k+r34epL.net
>>352
うん、2回言っても足りないw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:15:01.30 ID:dEfqo8dM.net
HDリマスター版、作らないかな?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:47:59.14 ID:sGvjBBKC.net
>>355
いまそれやるなら4Kリマスターだろ
仮面ライダーもHDを経てから
いま4Kで全話を東映chでやってる
 
山田太一脚本モノは、まだマシだからリマスターもいいけど
木下恵介脚本は駄作ドラマばかりだからやる価値ない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 07:51:46.56 ID:orezUD4g.net
>>356
お前の存在が駄人
開示されても文句は言えんよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:28:38.20 ID:dcPnMJ2c.net
笠智衆の主演作「冬構え」
和服姿で東北弁をしゃべる女性
見覚えあるなと思いつつ、なかなか思い出せなかったが…

あおい輝彦の憧れの君
「水原英子」だったw
二人の世界から15年後、歳とった感はあったが美人だわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:24:15.71 ID:TVv6rpsm.net
木下惠介は無能だよな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 17:31:58.32 ID:0kHPaqlc.net
>>359
昔はこれでよかったんだろうな~
今じゃ絶対通用しないのに今だ絶賛の奴の頭が狂ってるってことよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:55:30.00 ID:Tgevx39J.net
>>360
憂国の記者
反省したってよ。w

362 :憂国の記者:2023/10/31(火) 17:50:05.14 ID:QYLmm2c3.net
>>361
もうゆるしてくださいよ
踏み絵も踏みますから
 ▼ ▼ ▼
木下惠介は以前は好きでしたが
今は目が覚めて大嫌いです
 
文句なかろう?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 17:23:51.81 ID:nQarjZ9l.net
>>362
最後まで通せよ憂国!
あと数年の余命の間通せよ憂国!
天国行けるかもしれんからよ
そのままなら間違いなく地獄行きだったからな

364 :憂国の記者:2023/11/02(木) 18:54:02.15 ID:SvY4wjqH.net
>>363
誰も地獄なんか行きたくないわよ
 
木下惠介もジャニー喜多川もいるだろうしね
男の子を傷つけた罪は重い
 
妄想に留めとかなきゃ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 20:45:17.91 ID:n1L0Elz+.net
>>364
憂国よ、貴様は十分地獄行きだ
これだけ嫌われたら疑う余地などない

366 :憂国の記者:2023/11/09(木) 13:56:01.70 ID:Geo4QQUs.net
太陽の涙が放送されたら
ここにいる悪霊も全て退散するだろう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:55:08.28 ID:m7I0ChM8.net
>>366







368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 18:18:47.68 ID:D7pIMMjP.net
太陽の涙は木下惠介の中で一番出来が悪いのは間違いない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 10:42:27.30 ID:VvSzEACR.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:37:42.73 ID:0AaOhOF+.net
>>369
もうやってるよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:42:17.37 ID:rvCSAC8U.net
恒雄「ごめんください」
弓子「ごめん置いてませーん」
恒雄「お邪魔しますぅ」
弓子「邪魔するんやったら帰ってー」

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 18:07:55.90 ID:OW0IMFNU.net
>>368
同意!太陽の涙 は一番つまらん
ドラマ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:08:44.31 ID:78XV9w53.net
>>372
あんなものと二人の世界を比較しないで

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:25:39.06 ID:/VWwrruq.net
>>369
情報サンキュー

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:58:56.88 ID:i3+uyAse.net
コマキストは綺麗!
 
原田知世は平凡な顔

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 05:32:14.34 ID:3vVq9no0.net
栗原小巻って
20年くらい前、おばあちゃんになったのが受け入れられてなくて
痛いファッションしてたのが脳裏に焼きついている。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 05:34:54.68 ID:3vVq9no0.net
最近の栗原小巻は
うちの伯母と似ていて親近感を覚えてるw

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200