2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【小巻&無我】二人の世界【木下恵介アワー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 21:36:09.42 ID:2Vc3ILSa.net
TBS製作のドラマ【二人の世界】について語りましょう。

木下恵介アワーの第8弾
第4弾作品で大人気となった
竹脇無我&栗原小巻コンビの
『3人家族』が
すれ違う恋人同士を描いたのに対し
その二人が結婚し夫婦となったら
というコンセプトでゴールデンコンビの再登場となった。

BS松竹東急にて2023年6月より放送開始
第1話:6月6日(火) 17:00~17:30
再放送:6月7日(水) 11:30~12:00

https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/12116/

379 :憂国の記者:2023/11/23(木) 21:28:06.20 ID:qWdYh1c2.net
>>378
やめてぇー!
全部当時最高画質だった S-VHSで残してるんだから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:17:17.37 ID:6ra+wa3r.net
アナルの世界

381 :憂国の記者:2023/11/25(土) 17:39:06.56 ID:yNgR3vNT.net
涙の太陽、大好き。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:53:14.49 ID:0uo8qKyt.net
>>376
85年公開の男はつらいよで既にヤバかった
同時代の吉永小百合と見比べてみ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:38:24.22 ID:s4DerEP6.net
>>381
太陽の涙 は一番つまらん
ドラマ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:14:06.68 ID:outR41t2.net
353 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/11/28(火) 17:46:47.80 ID:s4DerEP6
どうでもいいんだけど
二十四の瞳って退屈でつまらないよな
カルメン故郷に帰るはもっと酷いが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:23:19.46 ID:A+UBrX23.net
>>384
同意。
カルメン故郷に帰るほど退屈な映画はない
二十四なんかは最初から見る気にもならない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:46:08.35 ID:EFn4mtK0.net
さすがに二十四の瞳は名作だわ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:47:40.53 ID:NBkRiNvi.net
栗原小巻 VS 江波杏子

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:01:39.28 ID:buOV4QUI.net
>>385
精神障害?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:33:36.68 ID:A+UBrX23.net
>>386
ない、ないわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:48:18.11 ID:GCF4ZitE.net
>>389
自死したら?

391 :憂国の記者:2023/12/13(水) 12:29:03.72 ID:PdR3eOd9.net
昨日の晩春
お父ちゃん(コック)が出てて嬉しかったwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:09:11.44 ID:DN7+PTw2.net
>>391
黙れ!死ね!憂国の記者

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:20:36.73 ID:lZ3t32C0.net
狂人

394 :憂国の記者:2023/12/19(火) 18:26:16.57 ID:Llz1hT4I.net
そう
アイアムア狂人

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 15:05:06.04 ID:nuaApned.net
車のセールスなら一流でしょなんて
スポンサーが日産とはいえ
証券、車、住宅

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 16:30:15.09 ID:1ZbWnSsY.net
トムの最初の客のカップルのドブス女、丘ゆり子という女優らしいけど
「雑居時代」にもお見合い写真のドブスとして一瞬映ってたから
当時の代表的なドブス女優として有名だったんだろうか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 17:14:06.18 ID:VwdLMmfB.net
>>396
松竹東急で放送中の
「あしたからの恋」にも出てるよ

398 :憂国の記者:2023/12/25(月) 20:42:54.66 ID:GS5iUw0T.net
>>397
知ったこっちゃないですよ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 22:58:54.70 ID:KKrusNZa.net
日本一レベルの美男美女

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 12:35:27.60 ID:KCIgU7/D.net
22日からtvkで放送

401 :憂国の記者:2024/01/20(土) 18:43:10.25 ID:Pe+hD13+.net
>>400
ローカル
わざわざ書くな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/20(土) 20:26:43.20 ID:EJw+eXcR.net
>>400
情報ありがとう。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 23:59:19.59 ID:YmGogyqA.net
本日より視聴開始 一話の展開が今どきの恋愛ものアニメみたい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 00:57:56.55 ID:X2ORbO4t.net
またやっててしつけえ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 03:08:13.68 ID:v72826rQ.net
>>403
へーなるほど、面白いね。
ただ
後の展開は全然違うと思うけど
(このドラマは視聴済)
どうだろ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 04:05:55.74 ID:P99mzCZp.net
昭和45年(1970年)のドラマだから、「東京はロマンスがゴロゴロしてるんだろうな」
と誤解する地方の視聴者多そうだね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 04:17:15.44 ID:r+GWpd2i.net
ら~り~~らり~ら~~♪
木下忠司おじさんの最高にロマンチックな曲がドラマを盛り上げる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 05:10:57.53 ID:OZKCVlDv.net
TVKでも始まったね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 07:34:49.39 ID:uZ1SEZKJ.net
主題歌がスローすぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 10:22:37.59 ID:P/Uc25et.net
林田は今の時代ならストーカーに豹変だな あと恒雄がうざい 自分だって年上バツイチの彼女がいながら姉貴の恋愛事情に干渉し過ぎ。隠れシスコンか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:14:50.92 ID:E09n5MVm.net
オープニングのモノクロのイラストは、小坂一也さんが描いた絵だと誰か書いてた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 14:25:22.77 ID:IVghrEHM.net
>>411
端にジャン・コクトーのサインが入ってるけど、どうなんだろう??

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 20:03:24.67 ID:woHFqga0.net
主題歌のサビの部分のオルガン?でパッカカパーパッカカパーと言う演奏好き

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 17:33:00.90 ID:4bA85tDq.net
スガガンが兄さんか
その嫁はおやじ太鼓のお手伝いさんの人か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/27(土) 06:38:39.14 ID:z2CywDoU.net
>>414
信州の父は「おやじ太鼓」のロクさん、兄嫁は鶴家お手伝いの初子さん

416 :憂国の記者:2024/01/27(土) 19:04:01.65 ID:6TDbVykY.net
チャキーン

太 陽 の 涙
改めてもう一度よく見たら駄作でして・・
~お恥ずかしい~

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 19:32:23.64 ID:6S5VcVOF.net
>>416
ついに認めたか… 太陽の涙は見るに堪えない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:50:42.96 ID:CCUUX6NA.net
あのシェフいい人過ぎる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:44:07.24 ID:pPmiFWUc.net
シェフ役の三島雅夫さん、「おやじ太鼓」にも出てるよね

420 :憂国の記者:2024/02/01(木) 07:27:38.24 ID:A9nWxW3R.net
お父ちゃん(コック)が後半ものすごく重要になってくる
おれはねえ、こういう脚本書いた山田太一は
すごいとおもった。最高傑作だと思う。

421 :憂国の記者:2024/02/01(木) 07:49:14.95 ID:A9nWxW3R.net
今、太陽の涙第9話見て ラスト号泣したわ
やっぱり永久保存ですよこのドラマ。あと8回ダビングできるからね
とっておこう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 15:51:25.36 ID:Ps8UrIE2.net
林田女々しいなぁ麗子も無防備 林田が物分かり良くあれでも紳士的な男だから良かったものの

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 18:27:21.39 ID:9w/uFHkO.net
>>390-422
 

一部除き、同一人物による書き込みである
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄








   ≪ ご注意ください ≫










424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 22:29:36.89 ID:kWoru3k2.net
あおい輝彦、当時の大学へ行かせてもらえ、かといって受験マシーンでもなく
大きな家に住んでる「ちゃんとした家の坊ちゃん」の役が多いけどピッタリだね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:16:55.26 ID:iSBU02Uv.net
イケメン西田健さん
髪質がマネキンぽかったw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:43:59.77 ID:xkPgPjva.net
tvkでの第10話、スナックフジの奥さん「たんとんとん」「我が子は他人」にも出てるね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 07:48:59.57 ID:xkPgPjva.net
>>426
自己レス

井口恭子さん現役

https://www.seinenza.com/profile/detail/id=173 

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:40:37.43 ID:tYNIoX+0.net
>>427
いい感じ♪ タイプかも

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 01:19:59.05 ID:yQnVO+9/.net
>>428
昔の人なのに164センチもあって素敵

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 19:19:20.66 ID:hHFSBwTa.net
二郎の兄嫁役の新田勝江ってひとは「北の国から」にも出てたらしい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 21:33:15.74 ID:N0gvS/Ex.net
>>430
へー、知らなかった。ありがとう。

tvkの13話、信州の二郎実家、炬燵は炭だろうな。囲炉裏が現役で凄いな。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:06:06.51 ID:0EmWaaKf.net
お兄さん優しいとこあるじゃん 結婚の時といい自分に家を離れ、東京で生きる度胸がなかっただけのくせして二郎に恩着せがましくネチネチ言ってやな奴だなとしか思わなかったから見直した

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 01:20:26.01 ID:syGxuaBb.net
無我が田舎出身違和感
家族とのシーンもなんかね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 13:40:40.69 ID:Y5qVUJzT.net
若い子と親しげに歩いてたとされる麗子の父親、今ならもれなくパパ活と疑われるだろうね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 20:13:07.67 ID:a7U+Emvw.net
>>434
もっと幼いガチロリ案件だってざらにある現代のご時世からすると
当時は若い女は半人前扱いで、疑われもしなかったんだな。セリフからして

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 00:46:02.67 ID:jPiZvVPl.net
麗子OLデビューおめでとう!あの職場ならセクハラ、パワハラ、お局様のいじめ心配は無さそうだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 16:48:47.26 ID:y5CVUliR.net
腰掛けOL

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 19:07:27.65 ID:F8O3oooH.net
>>435
自分の子どもより年若い女性を、不倫交際対象にするなんてあり得ない時代だったんだろうね。


15話の麗子母、エルメスのケリーバッグ持って(本物かは知らないけど)、大きなエメラルドの指輪つけて、
重役婦人は優雅だね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:57:19.22 ID:KUVtejN8.net
なんか暗いんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 01:43:11.67 ID:EAtD36yq.net
恒雄と弓子さん意外に合ってると思うけどなぁ 繋がりはビジネスライクだけど互いに子供扱い、変に大人ぶったり無理してないからそれほど違和感ない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 18:22:15.18 ID:lQAnKDXk.net
麗子「明治や大正じゃあるまいし」に笑った。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 02:29:24.65 ID:+l5n1I1U.net
あのプレゼントは関根にお金を貸す事になった時に次いで案の定、麗子ご機嫌ななめの流れだったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 03:42:05.56 ID:vLjtnZi1.net
次郎に餞別を渡したのはデビュー間もない五十嵐じゅん(五十嵐淳子)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 06:19:30.98 ID:NgpDFV+I.net
水原英子は後に竹脇無我と結婚することになる(岸辺のアルバム)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 18:17:33.16 ID:zQdVhxYC.net

>>全部憂爺
 



 





 


446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:09:39.25 ID:+l5n1I1U.net
あの廃墟状態のわけあり物件ドリフのオチかよw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:14:15.14 ID:8WAjUd3a.net
まさかの中村雅俊の奥さま登場だったけどモデルやってる娘さんにソックリだったね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 02:40:06.21 ID:K6wNAJsi.net
この頃はスナックはカフェバーみたいなもんだったんだね
今の形態のスナックで起業だとかなり違和感感じるけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:19:15.74 ID:9o0dgq4l.net
ちょうど純喫茶とスナックの境界が酒類扱いの有無のみになった頃だな
それまでの純喫茶は飲み物と甘味しかなかった
洋食はレストランにしかなかったが、スナックや喫茶店がカレーやスパゲッティ、ピラフを出す様になった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:03:45.89 ID:zX4hbWAo.net
おやじ太鼓で見たけど当時のスナックってピアノの弾き語りや生歌を聴きながらお酒を楽しむイメージが大きい

451 :憂国の記者:2024/02/14(水) 13:17:35.49 ID:pVEL+s/p.net
Amazon で2人の世界の レビューを書いてる人がいるけど この話は実話なんだよね 結局は

山田太一はリサーチしてなるだけ近づけて描こうしたんだけど現実にも同じようなことが起きてるわけよ

実際に 喫茶店を営んでた人の
そういう話を聞くとやはり これが最高傑作 じゃないかなと思うんですね 山田太一の

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:53:05.37 ID:Rgaa/8hM.net

>>全部憂爺
 



 





 


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:47:57.67 ID:K6wNAJsi.net
結局あのボロ家は避けたのね
父ちゃんGJ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 23:56:00.76 ID:NQwYBxbO.net
あの長~~いクモの巣に
松竹撮影所の底力を感じた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 05:14:59.76 ID:XTNoyMR1.net
飲食店は酒売ってなんぼ。儲かるといいね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 06:28:47.92 ID:Yk8lkq8Y.net
だから水商売

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 10:04:33.32 ID:XTNoyMR1.net
>>456
ほーい。

お茶屋から少し見えた電車は京浜東北線かな?
5時23分辺り。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:53:45.15 ID:nZ2NSr96.net
ボロ家のあとは事故物件
大丈夫?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:29:15.89 ID:+s6wzY8L.net
そんなとこばかり勧められてる感じ あの物件は恒雄の張り切りぶりからして弓子さん経由とかだと思った

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:59:22.69 ID:ISgOowfN.net
恒雄のセンスの方がプロの周旋屋より良かった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:11:47.21 ID:nZ2NSr96.net
いや事故物件だから
それより無我の洞察力に感心。
あの幸薄美人の前オーナー?のママさん他の木下恵介アワーで見た気がするなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:28:27.37 ID:Nx+NsHZF.net
>>461
三人家族で写真家役中谷一郎の元恋人役だった人な

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:10:40.23 ID:LnzboIg/.net
やっぱり浮気していた親父w

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 12:58:31.06 ID:rhinRpCs.net
令和でなおかつノンフィクションなら二人の関係者が挙って食べログにサクラ紛いの評価とレビューを記すのが想像付く

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:13:26.47 ID:8flV7rUG.net
信州のお母さんわざわざ赤電話からの励ましに
こころ打たれました、お母さんのためにも頑張ってね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 19:37:38.68 ID:n/iUPNyG.net
スナックが令和の今も続いてたら一周回ってレトロでエモいとか評判になってそうw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 22:28:11.70 ID:3Bla4VK+.net
栗原小巻さん現在78歳、スナックは自営業だから定年が無くていいね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:00:03.96 ID:6DclUB0P.net
竹脇と田舎がどうしても結びつかないw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 06:03:32.33 ID:pC16bTpD.net
二郎の信州実家、岡谷なんだね。寒いところだよね。景色は超綺麗

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 06:26:02.89 ID:/gS0mb73.net
>>469
え?実在してるの?
奥多摩辺りで適当に撮影してるのかと思った

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:57:49.85 ID:d3AaLm+Z.net
暫く固定客は閉店までいた暗そうな人と関根が仕事の打ち合わせや曲作りのアイデア捻り出す場所として来るくらいなのかなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:20:14.79 ID:0gfgxlvS.net
タコ社長の歌を聴きましょう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:11:20.63 ID:kxcpITRY.net
ヒント 
ふたりが独身時代フラッと入った洋食レストランがスナックトムの運命を変える

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:48:05.76 ID:iHkOsvYP.net
匂わせやネタバレしたくなる心理って
優越感かのかな…

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 19:20:17.90 ID:rqdYJaq+.net
>>470
セリフで岡谷と言ってる(岡谷局)。
実際の撮影場所は不明。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 01:10:56.17 ID:M06dSobG.net
この二人、知り合った翌日、お互いの事まだよくわからない状態で交際開始→交際3ヶ月で結婚→尻拭いで左遷された事で新たな生き甲斐模索からのスナック開店までが生き急いでるかのような猛スピードに感じるけど子供だけはマイペースだな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 07:50:26.96 ID:Hd0T/E4P.net
>>476
二郎は超絶美男なのに、他に女性の影が無いのがとても不思議(若き五十嵐さん除く)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 09:42:41.38 ID:pYIi4h/i.net
まあでも美人で気立ても良くて良い会社辞めるのに前向きに明るく支えて実家の支援もあって最高の伴侶ゲットじゃないの
自営業の喫茶店が盛んだった時代も後押ししてるよね

139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200