2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

3年B組金八先生 第2シリーズ part16

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:58:13.75 ID:kuyeO3ek.net
第2シリーズ好きはスクールウォーズも当然好きだよな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:45:50.06 ID:3/kraq3T.net
>>457
詳しくお願いします

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:09:19.52 ID:3zyIq4Hc.net
>>460
カンパやセンパはキンパほど人気上がらなかったからなあ。
キンパが人気上がりすぎた。
パート1とパート2で。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:10:31.03 ID:3zyIq4Hc.net
>>461
系列や内容敵にもそうなる。
キンパパート2こそスクウォだし。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 21:43:24.45 ID:kuyeO3ek.net
>>457
Vシネマは神津じゃないの?
あとAVはフラワーボックスのさくらちゃん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 23:53:59.55 ID:QZlE4Sj1.net
神津さん、荒谷二中に魑魅怒呂出動させたけどすぐ追い返されてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:21:18.00 ID:Q5orJjIT.net
清一は日活ロマンポルノの畑中葉子の相手役

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 00:23:32.67 ID:VJOL25fm.net
>>465
え、AVの人なの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:40:48.88 ID:v5FOxc8I.net
>>453
やっぱり2だよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 08:42:36.01 ID:v5FOxc8I.net
TBSはドラマは一流なんだよな~

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 08:31:13.36 ID:8An0nN/L.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族にも紹介して、加えて¥4000をGET可能!
https://i.imgur.com/vMoJKF1.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:57:35.00 ID:n/ra4fB1.net
>>471
動物動画ばかり見てるわ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 14:05:13.87 ID:7ASvDDbB.net
>>470
かつてはそうだったね
金八2の3年後にTBSで長渕剛の家族ゲームをやったけど、あれは面白かった
兄貴が青林高校ってのが金八2でもでてきた青林
校内のセットは金八の使い回しという感じ、あとロケ地も荒川沿いの下町で金八と同じだった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 23:33:52.41 ID:tDID+x2q.net
>>472
飼い主の金儲けの為に一日中カメラで撮られてる動物が可哀想🐕🐈‍⬛

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 12:42:02.51 ID:Foh4Byux.net
加藤優の母親役ってこのドラマの5年後に病死してたのね、何歳なのか知らないけど早死にすぎる
加藤優はツッパっててても、母親には絶対逆らわせない演技、良かったのにね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 13:20:28.24 ID:UoUu9NWQ.net
加藤優ってこんな奴だよっていうのをしっかり描いてたから、こんな愛されキャラになったんだよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 16:33:17.40 ID:gJ3owZI1.net
加藤は単車に乗らない当時にしては珍しい不良

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:27:17.57 ID:Foh4Byux.net
一年ダブってるから単車のれるのにね
ママチャリじゃない業務用自転車

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:27:40.87 ID:Foh4Byux.net
一年ダブってるから単車のれるのにね
ママチャリじゃない業務用自転車

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 21:58:46.17 ID:Yadw2xEI.net
>>475
享年51(学年は52歳)(ノД`)

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 00:51:27.84 ID:vUrS5LrG.net
30年ぐらい経って、荒谷二中の方が評判がいいさくら中

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 14:09:49.00 ID:hiKNa9Uj.net
フラワーボックスさくらちゃn

https://i.imgur.com/ccI2J6P.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:29:30.95 ID:jSKzQjQt.net
どういう状況w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 15:33:51.81 ID:PFtIeyG2.net
>>482
覗いてるのピアノ売ってちょ~だいのCMのオッサンじゃないか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 18:20:36.08 ID:JEhC6/or.net
その髪型でタイル張りの風呂
時代設定はいつ?みたいな不思議な絵面になっとる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:08:14.28 ID:8pc+faUV.net
8の1話での近子の出演は5の11話以来かな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 19:19:36.94 ID:DgRGu7Hm.net
>>477-478
加藤の「俺 免許持ってないからチャリンコでやるよ」って台詞から
やっぱ加藤ってダブりかな?
ダブりにしては荒谷二中の沢井とか呼び捨てだったけど‥

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:20:14.31 ID:tTQobI9e.net
中学には落第なんてないだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 14:14:34.51 ID:ECacM5pj.net
加藤は一年ダブって本当は高校生、という設定になってるけど、あれは大ミスなのかな?
あと年度もミスってるかな?
昭和55年のドラマだから昭和56年3月までは卒業式なんかでは昭和55年度っていってるけど、入試の話は昭和56年度って間違っていってる
それは来年度の入試で、年があけても昭和55年度の入試なんじゃないの

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 14:25:12.17 ID:tGddc47E.net
そんな設定はない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 15:03:20.97 ID:ui4og5Qk.net
>>489
高校に入学するのが昭和56年度なんだから、間違っていないと思うけど
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 11:07:01.26 ID:vK4EMgjm.net
こういうドラマが最近はないんだよなぁ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699744696535506944/pu/vid/avc1/1280x720/vU7Cd7vadGvSyDXx.mp4

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 14:39:43.04 ID:O66Ph4M3.net
しかしその人結局全く脱がなかったのである!驚き!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 15:22:19.45 ID:6p8Oaqok.net
>>484
山下清役の芦屋雁之助でしょ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 05:33:25.72 ID:Z0YE2wuO.net
837 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2023/09/24(日) 02:12:14.75 ID:qGTk7M9I
生徒全員、素直すぎて
こんなに素直な連中だったら元々問題児になってないだろと
不良を更生させるのはこんなに簡単じゃないぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 14:27:26.11 ID:j0O4i8qs.net
第3話まんじゅう騒動の回の黒板の日付は、昭和55年10月15日水曜日
山口百恵が引退した日

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 19:47:17.32 ID:sRRUsUpK.net
マイクを置いた日か…ずいぶん昔の話だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 21:17:33.91 ID:de5v2fqZ.net
ジョンレノンはその年の暮れに射殺された

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 21:26:33.75 ID:iVmWLI5N.net
マイクまだ置かれたままになってるんだよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 22:14:35.30 ID:KpJPxVL8.net
中野サンプラザは取り壊されただろ
百恵の家にあるわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/24(日) 23:47:18.54 ID:Lh0R+di7.net
それじゃ持って帰ってるじゃん!

502 :500ゲト:2023/09/25(月) 00:08:49.51 ID:3ywcik3v.net
当たり前やん
百恵の長男がガキの頃にそんな大切なマイクとは知らずに
振り回したり投げたりして遊んでたってトーク番組でゆうてたがな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 20:01:59.43 ID:ue86Np8v.net
500おめ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:07:40.65 ID:197x3b+P.net
金八2ネタは尽きないからな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:09:28.23 ID:0tSn8OR0.net
墨東工業の天丼芽らしきのが
未だに見つからない
たくあんは黄色が基本

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:10:00.55 ID:0tSn8OR0.net
>>505
芽ってなんだよ
誤爆やん

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:40:20.20 ID:GG6bXfpy.net
>>506
つID

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:44:52.21 ID:RyhmxEVM.net
YMCAでもいいかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 21:57:22.83 ID:0tSn8OR0.net
>>508
行ってみよう~
さっき誤爆したから頼むわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 20:31:53.66 ID:kYt0w4Wq.net
Zのスパゲティがセブン

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:05:28.37 ID:Go/lYwRs.net
椎野がZに就職したい理由は、
「スパゲティ、みんな美味しいといってくれるから」だとか
椎野の親って炉ばた焼屋だっていうけど、あの時代流行ったね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:25:16.75 ID:kYt0w4Wq.net
炭火を使って焼けばなんとかなる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:40:52.92 ID:cHAF4243.net
椎野って高校に進学したよね?
下見に行ったのは調理師学校?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:43:16.86 ID:+K3LxoRC.net
当時バスタなんて言葉は無かった?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 21:48:00.91 ID:kYt0w4Wq.net
>>514
スパゲティかな?
スパゲッティー?
ハイカラでミートソースかな?
ソフト麺しか知らない定期

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/27(水) 23:15:07.86 ID:pUAjgfl8.net
>>507
www

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 00:39:00.12 ID:LHpoiXU0.net
タイトルデザイナー篠原榮太さん死去 96歳 TBS「金八先生」「渡鬼」「風雲!たけし城」「レコ大」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/27/kiji/20230927s00041000580000c.html

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 15:46:15.56 ID:dQq2l3h4.net
久之が可愛い過ぎる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 16:39:16.48 ID:ikffFGAn.net
さては本人だろ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:14:15.49 ID:ok1nxk6K.net
いや、ゲイです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:20:02.66 ID:pcFkNuNv.net
悪かったよ続けてくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 18:57:13.26 ID:LDEtZURh.net
ワロタ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 19:57:48.64 ID:TWT8nELH.net
ぼく、加藤くんのことが好きだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 23:50:59.34 ID:viG+3g8P.net
優はどのシリーズにいても椎野みたいなやつが現れると思う

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:39:19.94 ID:cVgRulj5.net
>>506
後の回想シーンで3人で食ってるよ
ま、それはともかくとして
健が家庭内暴力でお母さんを押さえつけたシーン
お母さんの叫び声と悲痛な表情が色んな意味でタマラン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:59:33.52 ID:64ilvds7.net
>>525
あれでイケるとはサムライやな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:24:58.35 ID:SgrhvZEV.net
雑誌「昭和40年男」で森下役の小河特集

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 09:31:08.62 ID:b+QbKsIO.net
健のおかん、朝青龍を可愛くした感じでけっこういけるぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 13:59:17.35 ID:b+QbKsIO.net
健ちゃんのお母さん
金城り声はまだ若い女の声

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 07:56:38.56 ID:Uh/mgLhd.net
健の母はけっこうむちむち

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:09:34.07 ID:uujZq2iT.net
けんちゃん!!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:19:41.25 ID:JerVc1VE.net
健にボコられたな、お母ちゃん

あの回、池内のお婆ちゃんが健を助けたけど、加藤に助けられたら「親を殴る奴は大嫌いだ」と吐き捨てられるだろう
加藤は母親には頭が上がらないんだよな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 10:28:21.63 ID:q1Np7+bQ.net
先生!あの子に何をおっしゃったんですか!!??

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:17:25.44 ID:8DxyAXkx.net
スペシャルでも乙女ちゃんの輸血の回でもあいかわらずたったケンの母
ケンちゃん!あと3ヶ月しかないのよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 11:38:54.88 ID:B62xiV9k.net
健の母ちゃんは戸塚ヨットスクールの校長に似てる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 12:23:11.46 ID:q1Np7+bQ.net
確かに!少し韓国系

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 14:33:21.35 ID:JzBnZxlS.net
>>532
中の人同士は同じ事務所だったと記憶してる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:05:35.75 ID:j+2TkBOI.net
オモニにいるな
チマチョゴリ着せたら似合う
で、ケンは青林うかったの?
三者面談の回で、金八は青林をオススメしなかったけど

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:34:10.49 ID:5mLnm0tl.net
>輸血の回

輸血デブ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:34:23.88 ID:8DxyAXkx.net
ケンちゃんのお母さんはモンゴルの遊牧民顔

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 09:58:04.31 ID:efhJqssE.net
けんちゃんの母は見事に昭和の
教育ママを演じたよ。
個人的には嫌いなタイプだが
この演技なしでは成り立たない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 12:01:39.69 ID:k7vcEaOQ.net
顔に痣までつくって

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 20:01:02.02 ID:QFjBeQ1q.net
八千代が「外のねじりん棒が見えないの?」っていってたけど、あの床屋店前で回転しているのは、そういうんだね

ねじりん棒は最近みかけない昭和レトロなアイテム

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:02:32.17 ID:9CtI8TT3.net
赤は動脈、青は静脈を表してるんでしょ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 12:15:57.55 ID:/LiPybw+.net
それどっかで聞いた事がある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 09:14:29.62 ID:zitZRzmv.net
刑事物語の(´Д`)の女の人スゲーな本物にしか見えんすぐ引退しちゃって残念

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 14:42:55.51 ID:v83YeL0f.net
貴様たちは俺たちのせ、俺の生徒だ

大事なところで噛んでたんだね もう撮り直しもできないし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:50:03.68 ID:abgeXZRa.net
ファイナルの優と金八のシーン
泣けちゃうよあんな芝居見せられたら!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:16:21.12 ID:kziSW5Ss.net
>>547
リテイクも考えたけど武田がアドリブでビンタして
迫真の演技だったから敢えてそのまま使ったって
ディレクターが金八本で言ってた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:41:07.16 ID:v83YeL0f.net
>>549
やはりそういうことでしたか
Tverでは突然のビンタで後ろの男の子が泣き出したと金八も言ってた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:02:25.07 ID:+nWoCzUk.net
ファイナルで金八が歴代の生徒を呼び上げるとき
昭和55年度って言ったら場内が笑いのどよめきに包まれたのがおもしろかった
第3がいないから平成7年度から一気に15年飛んだからかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 20:55:05.26 ID:wIup8T76.net
オールスター感謝祭で金八第2のOPで登場人物の人数当てクイズやっててワロタ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 13:44:37.81 ID:3wm+6Xgk.net
わろたね。最後に野球部があんなに出てくるとは。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:21:49.51 ID:DF7y3NLk.net
>>551
自分が年取ったってのを自覚してる感じだったね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:26:32.38 ID:SgNc9pxS.net
女学級委員は美人だけどそういう描かれ方してなかったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:26:21.54 ID:Ep2So7EC.net
ドラマの中での演技と真逆すきて草

武田鉄矢の性格悪すぎクソクズ塩対応エピソードが嫌いでヤバい!
芸能人からウザい畜生と評判!
https://tanosiiseikatu.com/archives/595#i-13

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:11:33.16 ID:sgM4ESxb.net
>>555
容姿よりも包容力ある明るいお姉さんみたいな感描かれ方だった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:40:27.45 ID:aAE/MxI/.net
このシリーズの学級委員はかなり有能だと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 17:18:44.72 ID:6BQqFvp+.net
>>556
勝手に幻想抱いて期待通りに動かないと怒り狂ったようにバッシングするって
視聴者はわがままだな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:25:18.93 ID:Yu+aillX.net
背の高くて美人な女学級委員に甘えてみたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 19:56:35.05 ID:WBGbCJK7.net
>>558
というか女学級委員はどのシリーズも存在感あった

パート2の場合金八シリーズの男子生徒で最強レベルの松浦悟に対してあんたなんか怖くないと一蹴してしまうからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 13:54:30.17 ID:2qTuWNbl.net
40年以上前のドラマなので
ロケ地に地方から行ってみたいと思いつつ
カネをかけずストリートビュー
加藤優のアパートは健在なのに感動
高橋が風邪こじらせて入院していた病院はどこかを探すも
全く分からずじまい
いろんなマニアサイトでも載ってなかった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:28:00.68 ID:1//00GcR.net
【財津一郎さん死去「助けてチョーダイ」「キビシーッ」などの名セリフで一世を風靡 89歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6614ed42fe7ae78de63e0d61a3c9d375d5794ad1
https://youtube.com/watch?v=NLHrwL0S_08&si=xT3O4pXcfOUFpz6h

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:28:30.91 ID:/vHgfCuX.net
【財津一郎さん死去「助けてチョーダイ」「キビシーッ」などの名セリフで一世を風靡 89歳】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6614ed42fe7ae78de63e0d61a3c9d375d5794ad1
https://youtube.com/watch?v=NLHrwL0S_08&si=xT3O4pXcfOUFpz6h

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:27:27.77 ID:L14gE3Wi.net
財津一郎は第1シリーズじゃん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:40:16.71 ID:ojY23p4Y.net
>>562
>高橋が風邪こじらせて入院していた病院はどこか

あの病院のロケをしてた場所は、赤坂のTBS社屋の裏手にあった、当時はTBSの社員寮だった建物です
今は建物は無くなって公園になっています
場所はここです↓
https://maps.app.goo.gl
/zggrzAvXh95rqe5R7
(↑この2行を改行せずにつないだ URL でアクセスして下さい。
NGワード規制回避のため)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 13:42:53.58 ID:vTlm3hTq.net
ファイナルの幸一郎の、遅れてごめんねの言い方がツボ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 14:21:31.03 ID:vpV7AY12.net
>>565
その とおーーり

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:53:03.16 ID:rjRmoW1b.net
お饅頭と言えば悦子先生のお饅頭を2個食べたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 00:18:01.15 ID:anDTYon4.net
>>565

【武田鉄矢 財津一郎さんとの別れをしのぶ「公私共に味方してくれる方でした」 「3年B組金八先生」で共演】
https://news.yahoo.co.jp/articles/16cd3f18d9683fed9a8d145d5383cd7f2b00a489
https://i.imgur.com/JMDgeKm.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:43:54.99 ID:xqINDdoq.net
>>566
ありがとうございました!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:10:52.97 ID:TSWKS7Ec.net
>>561
身長が高いからね。 

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 21:59:23.33 ID:tCW12Pu9.net
これで第1、第2と桜中の
英語の先生が2人とも
いなくなったわけか。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:54:56.14 ID:RHpbHqs0.net
>>556
一般視聴者との話についてだけど、
ドラマ内で悪い役を演じた俳優が実生活で怒られたりするのと逆のパターンなんだろうね
ドラマ内で良い先生を演じてるから実物の俳優(武田)も親切で聖人君子みたいな人だと思われちゃった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:28:04.43 ID:SkfAttpe.net
>>570
俺は金八先生、あんたが好きじゃ。みたいな台詞があったけどあれアドリブだったみたいで武田は嬉しかったみたいやね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:44:10.03 ID:De9ICZvn.net
そうか……
上林センセを信頼していた岸森は
かなり前に鬼籍に……

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:15:13.16 ID:PFw3Dhcg.net
自らお生命を…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:25:10.09 ID:7K1SeBvu.net
祐子と八重子は中の人の性格が逆のような気がします

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 07:11:10.59 ID:WP3ZHQ6W.net
伊藤つかさがはっきりしない可愛さ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:33:51.73 ID:mnIhQNtD.net
赤ちゃんの女子校進学話でスナックZが大爆笑

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 03:36:30.90 ID:teNy69AV.net
そらそうよ

おーん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:06:14.75 ID:tixT4T4F.net
沖田博之のジャニーズっぽさは異常だったのにむしろジャニーズだったら自殺しなくて済んだかも元ジャニーズで自殺したやつはいない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 13:33:30.92 ID:T0wcKgqN.net
北公次は病死、か。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:36:17.84 ID:kmG/1859.net
沖田浩之がジャニーズ入ってたらマッチなんてゴミクズだろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:19:11.94 ID:KOpDNdfL.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/db60bc41068be456deb4981e8924f215a4337990
ひかる一平のインタビュー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:24:29.31 ID:O7Sj/sRC.net
女子高進学話で初めて加藤優がゲラゲラ笑った場面を見た

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:54:23.05 ID:KOpDNdfL.net
次郎は転校当日かばってくれたから?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:34:26.42 ID:NBVEUYBr.net
加藤は教室を飛び出して行ったから「松浦が先に手を出した」って
次郎の発言は聞いてないじゃん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 19:21:18.55 ID:yqvzVWEG.net
金八は松田聖子のことがお嫌い?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:06:10.10 ID:uMOCA50L.net
事務のおじさんがいたのって第2だけなんだね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:59:22.97 ID:lzXvSBgH.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:15:32.09 ID:Jg78RDtO.net
>>589
青い珊瑚礁で朝から元気でるか!といってたな
武田鉄矢は井上陽水が大嫌い
傘がないの歌はビンボーくさい、暗いとズバズバと

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:28:15.85 ID:PUDEVQW0.net
>>589>>592
甘ったれた声で、あー私の恋はーーなんてアイドルソングを昭和の教師が推奨するわけがない
美空ひばりも演歌もまだ活躍していた時代に、
1980年デビューの田原俊彦と松田聖子はへたくその代名詞みたいなもんだったし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:53:48.10 ID:wrG0QqY9.net
田原俊彦は下手だったけど、松田聖子は下手じゃなかっただろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:55:32.40 ID:Z8fn74um.net
聖子ちゃんは歌上手いでしょ
便所掃除のあとに風呂で青い珊瑚礁歌ってたし、第1シリーズで中学生が海援隊のライブに行くよりはリアリティあったw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 19:24:37.57 ID:ETEGUF37.net
なんでも良いと言ったじゃん  数名の生徒

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:00:54.51 ID:acal1arg.net
平尾久之は「舟唄」推し
「女は無口な人がいい」っていうところがいいと、ニヤニヤしながら言ってたな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:15:04.13 ID:AzstDcSh.net
>>594-595
下手って言われてたよ、大人にね
同期の岩崎良美程度なら言われてなかったけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:37:58.66 ID:w5cmv6E0.net
嫉妬から下手と言っていたのかもしれない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:38:25.58 ID:le+dS8iF.net
昔、中三コースで金八オフショットの写真で加藤優が机に乗ってノリノリのダンスしてる写真が衝撃的だった。普段はノリノリの性格って

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:28:04.45 ID:eElF2NTa.net
リアタイ勢はそういうの見れてるからうらやま
昔のアイドル誌とか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:26:29.33 ID:ct2NjzIB.net
ホテルにサインもらいに行ったらブッチャーとテリーが仲良く談笑していたようなもんか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:18:36.99 ID:1mKshIh0.net
>>600
加藤が踊って大川明子がエアーギターでちょけてる写真だったな。
もう一度見てみたい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:32:08.10 ID:HwLkP0ck.net
ドラマ版家族ゲーム(長渕剛のほう)のロケ地が3B金八先生と同じ
あと一流高校を青林高校にしてる
ドラマ制作者が同じなのかな?
家族ゲームは面白いのに再放送もしないしDVD化もしない

家庭教師役の長渕の、暴力をふるって学力向上、っていうのが今の放送コンプライアンス的にまずいのかね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 23:07:30.24 ID:BsQg3j4x.net
青木てガキうざいわ
うるさいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:39:53.85 ID:pPYdSSgu.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:34:55.34 ID:KkD3OUm/.net
>>606
ポイント増加ペースやべえ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 11:57:52.32 ID:yCI9sdEO.net
>>606
加藤!松浦!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:19:37.31 ID:wRan9+XK.net
加藤、金八と偶然の再会。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:37:22.22 ID:5SmDMWNr.net
それツイッターでみた、池田大作死亡ツイートに埋もれるように

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 02:42:52.83 ID:EltT4ldj.net
【“金八・加藤”直江喜一 「荒川の河川敷で」“先生”とのまさかの再会に「奇跡的な偶然」の声】
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f600bd92da28a0d1ec492b8d02b99e5a77fba5
https://www.instagram.com/p/CzxEn6NyIrB/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:33:11.34 ID:h8jtGTbc.net
いい加減、直江さんも金八の呪縛から離れないとw いつまで加藤やるつもりなんやろう。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 21:01:33.19 ID:Wy710IjL.net
>>612
直江「ナニをやっているんだオレは~・・・!(泣)」

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:54:43.44 ID:i5ugiXdD.net
つうか、直江が金八以外の話題でニュースになることは
九分九厘無いと思う。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 03:16:02.87 ID:8ew6dHkd.net
>>612
いい加減というが
45年近くもこれ一本で何とかしてきてるんだから
もう無理なんじゃない?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:05:46.04 ID:5cPh2iPy.net
>>615
案外器用な人でしゃべりも上手いよ。MCなんかも出来るし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:21:30.14 ID:pOWMQFM/.net
久々に見たがこちらもじじいになりひれくれてるのもあるが加藤があそこまで改心して卒業式でスピーチなんかするわけないわな実際の話
ドラマやなあと思ったわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:41:50.51 ID:+dTxS1ln.net
でも今のドラマより断然面白いのはたしか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:43:35.28 ID:/VWwrruq.net
>>606
ばらまいてるなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:36:55.33 ID:WAyjHyT9.net
食事をするシーンで旨そうに見えるのはボクトウ工業の大将がカツ丼食ってる時のと
金八が山本まどかの家に行ってて時間が無くて午後の授業始まったので慌ててネコ飯みたいにして食うシーン。
他にありましたかね?旨そうに食うシーン?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:37:35.69 ID:73U+9G7A.net
旨そうかどうかは分からないけど、13話・同窓会に行く前に昼飯をかっこむシーンがある

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:49:38.87 ID:O/+b7Lc8.net
幸一郎「スープ冷えちゃうよ」
美保子「幸一郎はスープと博子、どっちが〜」とか言ってるが
心配したところで何もできないんだから、冷える前に食べちゃえよ。
心配したあげく、食べなかったのが美学なのかな?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:19:29.53 ID:clyi5nHx.net
腐ったミカンの方程式言うけど
荒谷二中は腐ったミカンゴロゴロしてるだろw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:42:07.17 ID:n1FzCl0M.net
>>621
それだと思うが、金八が煙草屋の茶の間で茶漬けかねこまんま食うシーンはうまそうだった。悦子先生の結婚式の帰りだったか(忘れた)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:48:02.13 ID:+txA5wyU.net
松浦の継母が産気付いて入院したとき、加藤の母が差し入れたおにぎりを食う金八もうまそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 10:55:49.03 ID:wsrLWAu2.net
>>617
「世情」シーンで多くの視聴者を釣ったよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:44:48.98 ID:8w2HIOO2.net
最も釣られたのは学生運動でヘルメットをかぶった中核派とか革マル派とかの元活動家たち

ちなみに「世情」が使われたことを中島みゆきは後で知ったという

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 18:46:35.36 ID:8w2HIOO2.net
>>623
少なくとも沢井とあと二人ぐらい
要は放送室を占拠した連中
意外と少ない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 23:38:44.59 ID:s69hf+Wb.net
二中の職員室には入らなかったけどカーリーヘアの奴が目立ってた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 12:08:06.18 ID:cfgTx678.net
大体不良が多そうな学校は、荒谷中とかのネーミングになる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 23:23:41.82 ID:D/PP13KO.net
ボクトウ工業ワロタ
あのおっさん大都会Ⅲの課長やな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 03:20:46.26 ID:43dHs8IR.net
>>631
西部警察PARTⅡとⅢの係長でもある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 00:36:53.59 ID:EuiD2B0g.net
関東に縁のない者からすると
墨東ってすぐに分からんかった
ちいさい頃は加藤の不良性にちなんで
木刀かと思ってた時期もあったw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:38:52.28 ID:vdPpRzX1.net
まぁその「木刀」の意味も込められてるんじゃないかな…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 22:44:30.52 ID:g3wydS5R.net
木刀と言えば荒谷二中の生活指導かなんかの落ち武者みたいな教師が常に竹刀持ってて不良生徒とか叩いてたけど
今の中学にそんな教師いたらそっこうニュースやワイドショーで叩かれるだろw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 00:16:37.57 ID:ZLOx5c+Y.net
634 武蔵(スカイツの高さ) だが、
昭和は今とは隔世の感がするな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 04:50:07.98 ID:6vLnqKK0.net
>>635
あの竹刀先生
Part1で中尾の親父役で出てんだよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 22:48:57.24 ID:3DCDgW/J.net
竹刀持ってたといえば、8とファイナルで出てた社会の女の先生も…

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 00:15:41.04 ID:UkBzEefZ.net
昭和の頃って体育教師とか生活指導や風紀の先公とかけっこうジャージ着て普通に竹刀持ってたぞ
うちの中学(静岡)の朝とか校門の前で遅刻してきたやつを竹刀でケツとか叩いてし

こんな感じで↓
https://i.imgur.com/JvDApUP.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 19:55:16.67 ID:1fs5fFh3.net
身長の高い眼鏡美人
森下美保子に甘えてみたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:04:34.23 ID:3yMcSp6R.net
639 部作 だが、
松浦悟の妹も4で中3のはずだけど全く話題にもならず。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 09:05:26.27 ID:3yMcSp6R.net
640 毟れ だが、
4は宮沢保と雪乃の息子の歩がいたから被ってもややこしい。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 10:28:27.45 ID:ThdtAhzq.net
何言ってんの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 16:36:12.24 ID:3yMcSp6R.net
642 虫に だが、
松浦悟の妹の件は黒歴史というか無かった事に。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 20:17:57.74 ID:OH1qs/lw.net
>>640
森下は同窓会で綺麗になったからな。俺のクラスで眼鏡にホクロのブスが同窓会でめちゃ美人になってて驚いた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/14(木) 23:07:50.15 ID:Usw2/A9B.net
>>640
森下美保子の身長って170cm超えてるんだっけ?
1980年当時の日本人女性で170cm級ってかなり少なかったと思う

てか歴代シリーズ女子生徒で他の170cm級は5のバーバラ、7のデカアスと学級委員くらいしか居なかったと記憶

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 07:41:23.69 ID:V/3SdTIr.net
645 無視後 だが、
そういう人達は武田鉄矢よりも高くてなってたな。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:01:53.20 ID:V/3SdTIr.net
646 寧ろ だが、
松浦悟の妹の件はその後には全く出なかったな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 12:44:49.38 ID:K7dehigx.net
そもそも松浦悟の妹が桜中に入ったとは
限らないもんな…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 22:51:32.05 ID:V/3SdTIr.net
648 無視や! だが、
田口八重子の娘は7で中3になる設定だけどやはり話題にならず。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 20:58:34.71 ID:UX8QceTG.net
649 ロジック だが、
大川明子の息子も計算だとファイナルで中3になってるはずなのだが。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 07:47:51.89 ID:J9HA01u7.net
時系列的に初期時代の卒業生の息子や娘が
最終の8の生徒になってもおかしくない
もんな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 17:29:20.04 ID:NqwhW5Fx.net
651 酷い だが、
話の中でも後半は各シリーズに息子、娘が中3っていたけど触れられず。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 22:04:15.26 ID:aQyb9B0J.net
つちやかおり(阿部トシエ)と布川の息子が
第8でトシエと親子って設定じゃなかった?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/18(月) 23:40:04.94 ID:mXuFbl8H.net
>>654
これって殆ど後付設定みたいなもの
パート8の劇中で阿部トシエと大西悠司が親子という話は一切出て来ないし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 02:31:12.92 ID:Kmt37bm3.net
なんでゴロ合わせしてるの?どちて?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 07:41:28.25 ID:gDScpuyY.net
655 無効後 だが、
>>656
金八が語呂合わせが趣味だったからなのだよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 19:33:30.35 ID:5Q2fzpdX.net
第2と関係ない話題はスレチ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 00:09:41.25 ID:7e8VLqqt.net
池内商店の間取りは好きだった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:21:09.43 ID:hrtAGQD/.net
658 婿は? だが、
沖田浩之と直江喜一の役ば最初は真逆の予定だったとか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 13:24:12.64 ID:hrtAGQD/.net
659 ムッ、コク”シコシコ” だが、

..△
,.││
,.││
◯◯

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 16:34:48.87 ID:HWcUDYCH.net
まあヒロくんはいかにもおぼっちゃまなんちゃってツッパリてな感じだし
直江くんはちょっと恐持てぽいけど本当はいいやつてなキャラっぽいしベスト配役だったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 11:25:47.30 ID:vsRYUxbP.net
661 室井 だが、
加藤優→沖田浩之、松浦悟→直江喜一は見たかったぞ。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 12:48:29.56 ID:tRzy+5ec.net
まあ加藤どう見ても高3くらいやな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 13:12:28.08 ID:vsRYUxbP.net
663 室さん だが、
>>664
沖田浩之と直江喜一は誕生日が数日違いとかだったはずだぞ。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/21(木) 20:11:44.95 ID:rFjbDgfS.net
沖田浩之(松浦悟)1963年1月7日生まれ
直江喜一(加藤優)1963年1月8日生まれ
一日違い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 08:11:16.56 ID:iYhhmL3F.net
665 室後 だが、
>>666
1日違位というのも親近感、親しみが湧くよな。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/22(金) 08:13:01.80 ID:iYhhmL3F.net
666 ムムムッ だが、
沖田浩之は撮影時にはそれなりに横柄だったとか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/23(土) 14:06:32.00 ID:L2MpfYU8.net
相棒に直江出てた。暴力団に厚意な坊主役。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:04:25.72 ID:68Zw3b02.net
668 ろ、ロバ だが、
直江喜一も一番上の孫が小学生だな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/24(日) 18:05:19.90 ID:68Zw3b02.net
669 む、無給ぅ!? だが、
直江喜一は年が明けたらすぐに61になる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 21:36:29.13 ID:OTs0aULl.net
謹賀新年2024

沖田浩之も生きてたらもうすぐ
61になるところだった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/02(火) 23:08:53.17 ID:qrOD4IbD.net
671 部内 だが、
彼は追い込み掛かって自らいのちを絶ったらしいぞ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/04(木) 19:16:22.85 ID:762yoP1A.net
672 ロナに だが、
沖田浩之が健在ならSPでは何度も登場したはず。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/09(火) 22:13:39.35 ID:eYDBYxty.net
平尾久之が好きな歌といってた舟唄
それを歌ってた八代亜紀が逝ってしまった
昭和がまたひとつ、、、

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/10(水) 00:29:18.11 ID:SFrhKlcW.net
2023年 亡くなられた 有名人

ジェフ・ベック 78歳 1月10日
  高橋幸宏  70歳 1月11日
  門田博光  74歳 1月23日
  松本零士  85歳 2月13日
 笑福亭笑瓶  66歳 2月22日
   陳 建一  67歳 3月11日
 奈良岡朋子  93歳 3月23日
  坂本龍一  71歳 3月28日
ムツゴロウさん 87歳 4月5日
 上岡龍太郎  81歳 5月19日
  杉下茂   97歳 6月12日
  北別府学  65歳 6月16日
  ryuchell   27歳 7月12日
  谷村新司  74歳 10月8日
  財津一郎  89歳 10月14日
もんたよしのり 72歳 10月18日
  櫻井敦司  57歳 10月19日
  HEATH   59歳 10月29日
   KAN   61歳 11月12日
  伊集院静  73歳 11月24日
チバユウスケ  55歳 11月26日
  山田太一  89歳 11月29日
  島崎俊郎  68歳 12月6日
  木戸修   73歳 12月11日
錣山親方(寺尾) 60歳 12月17日
キラー・カーン 76歳 12月29日
  坂田利夫  82歳 12月29日
  八代亜紀  73歳 12月30日
 中村メイコ  89歳 12月31日

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 14:39:11.99 ID:F7OzKR3m.net
>>675
正之「うるさいなー。僕が何を聞こうと君たちには関係ないだろっ」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 08:34:03.67 ID:XLFqRqE8.net
>>676
一昨年の上林先生役に続いて昨年は左右田先生役も
いなくなったわけか。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 14:31:48.26 ID:26vlyRQ2.net
677 ロナな! だが、
1や2から既に45年近くたまから故人が沢山いても当然かも。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 16:56:09.89 ID:ZUwKBI//.net
さくらちゃんの鼻歌
ダンシンオ~ルナイッ♪
の、もんたも亡くなったね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/19(金) 19:40:27.74 ID:LfWWixfe.net
繁好のニーンニキニーン♪もな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:33:36.17 ID:yjtsN5LZ.net
第2の故郷・能登半島が被災「金八先生」直江喜一の思い 輪島や見附島の惨状に「つらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/460a40f197de7afbeec2081d35af863df9191ec9

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 14:44:05.84 ID:yPdbAeba.net
第2の故郷・能登半島が被災「金八先生」直江喜一の思い 輪島や見附島の惨状に「つらい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/460a40f197de7afbeec2081d35af863df9191ec9

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 12:02:45.78 ID:x3PU4ttS.net
武田鉄矢の黄門は一周回ってありだったと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 15:44:49.74 ID:xuZ5wppi.net
683 ロバさん だが、
直江喜一は何気に露出度合いが多い。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/28(日) 19:24:50.80 ID:RZbKzitC.net
加藤優親子が住んでいる設定のアパートは
今も燦然と現存

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 12:30:36.67 ID:Kf3+RW3M.net
第2当時のままの姿で残ってるロケ地はもう数少ないが
赤上近子の自宅の家も当時のままみたいね(ストリートビューで見た感じでは)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 21:55:02.05 ID:0g81eqNq.net
未だに堀切近辺に出掛けてしまうよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:33:29.26 ID:B9EqXyWr.net
>>686
加藤は銭湯に行ってたけど実際のアパートも風呂無しなの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 00:15:14.63 ID:S49VR05E.net
>>689
風呂付きだね
おおよその住所とアパートの名前でググったら不動産業者の紹介ページがヒットするので
そこに間取りや室内写真も載ってる
まあ改築リフォームはやってるっぽいから金八撮影当時はどうだったかは知らんけど

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 11:41:55.87 ID:wzr33iew.net
>>688
だって引きこもりだもん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 14:13:16.09 ID:5XDNghjv.net
部屋はセットだろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 19:15:39.25 ID:zJV9cqM5.net
691報い だが、
そんなセットで論議になるとは思わなかった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:17:39.51 ID:C/tmp6im.net
>>691さん。あなた何て事言うんですか!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:05:43.78 ID:1d+Nrox1.net
693 剥くさ(包茎チンポに皮を) だが、
歴代生徒でも引き篭りは何人か登場したな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 20:35:12.05 ID:C/tmp6im.net
あんた毎回そうやって語呂考えてんのか
スゲーな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 09:15:33.03 ID:NmKLiu00.net
695 無救護 だが、
>>696
語呂合わせは最低限の知能があれば簡単 たんたん 担々麺。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 08:01:16.05 ID:kmxE0kL/.net
まどか程の良い子が座敷牢もいいとこなのに、松浦と懇意の八重子が信用あって出て来れるのも不思議だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 21:47:44.89 ID:Vhbzd2bh.net
良い子で通ってたまどかだったが、内職事件でアヤつけたか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 22:42:49.34 ID:QlSosNKb.net
698 剥くや だが、
昭和の頃はリアルで子供多いから受験も戦争状態で大変だった。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 08:28:06.47 ID:3iSFIQks.net
川上麻衣子、女優の「俳優」表記に私見「響きへの憧れもあり、無くしたくない」 同業者も「違和感」告白
https://www.j-cast.com/2024/02/08477760.html?p=all

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 08:29:59.70 ID:3iSFIQks.net
徹子の部屋 2月16日(金) 川上麻衣子

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 15:42:56.57 ID:MnS0T7mC.net
701 生井 だが、
川上麻衣子ですらもう還暦世代なんだよな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 17:38:20.83 ID:hdGXg9S+.net
丸っこい顔で可愛いが意外と高身長なんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 18:37:49.70 ID:WoM0BDDP.net
それ加藤が荒谷二中に行った回の職員室のシーンで思った
背が高いイメージのまどかより高かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 19:14:12.89 ID:D4MHdaLG.net
高身長と言えば女学級委員しかいない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 21:16:00.40 ID:hdGXg9S+.net
あれはモデル級の逸材。
昭和のあの世代では極めて珍しい等身

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 22:06:23.29 ID:bmIh1FCz.net
>>707
しかも大人になってからは凄い美人になってた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/11(日) 23:58:20.53 ID:MnS0T7mC.net
707 生な(中出しは) だが、
松浦悟→直江喜一 加藤優→沖田浩之 この配役でも見たかった。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 00:07:33.34 ID:EZQEv2uT.net
>>706
森下美保子の中の人の身長って170cmオーバーなんだっけ?
あの時代の日本人女性で170cmオーバーは非常に珍しいと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 12:57:56.46 ID:yUx9HGHt.net
日本人の可愛い娘といえばそれこそPART1の土屋かおりみたいな感覚だから、突然変異みたいなもんだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 14:12:36.47 ID:5FuqH55+.net
男子生徒に人気あったのって
八重子・祐子・まどかだったらしいが

女学級委員は男子から人気なかったのかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 15:20:39.29 ID:7UP5b5Co.net
当時、メガネっ子は不人気だったと思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 19:08:52.47 ID:FZLksOyF.net
あの美貌ならもっと人気出てもよかったと思うけど
そうはならないのがおしい
女学級委員

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:25:33.00 ID:EZQEv2uT.net
>>711
昔は大柄の女性はいくら可愛かったり美人だったりしても人気が出なかったんだろうね

パート6になるがこのシリーズ中一番大柄女子な赤嶺繭子/佐藤めぐみがマドンナポジションになったのも時代の変化のお陰かもな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 20:41:20.17 ID:yUx9HGHt.net
男でさえ、石原裕次郎以前は180越えのスターなんて居なかったからな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/12(月) 21:49:00.67 ID:FZLksOyF.net
放送から11年後の映像の頃の女学級委員は相当モテたはず
大人になってからなら博子と美保子が美人の2トップ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 00:19:54.84 ID:0/JTNfzN.net
>>710
島田陽子なんかも171セントあって
当時としては超長身だわな
白い巨塔の時も並み居る男どもより大きかった
180ある田宮二郎ぐらいだよな勝ててるの

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 08:04:35.39 ID:HRweTl8/.net
島田陽子はお人形さんみたいだったよな
確かに田宮二郎くらいしか釣り合わん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:01:36.26 ID:m2ExuaLi.net
718 内野(ゴロ) だが、
古尾谷雅人は長身だった。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 19:33:02.15 ID:TJrJ/2o5.net
女学級委員の結婚相手が羨ましい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 22:19:42.58 ID:EW2rVBnA.net
あの女学級委員、映画『時をかける少女』(原田知世主演)に
出てたな、そういえば。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:08:04.78 ID:lLFCBRz3.net
>>709
広島死闘編でいうところの勝利を北大路が、山中を千葉チャンが、みたいな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 23:47:49.63 ID:rybzWFMo.net
有名な話だけど最初は北大路が大友をやる筈だったけど
どうしても山中をやりたいってごねて千葉と役をチェンジしてもらった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 13:03:59.57 ID:NoVE4FPP.net
金八最大の謎はなぜ少年隊は出てないのか
ジャニーズは少年隊までがお兄さんって感じで光GENJI以降は個人的にお兄さん感は無くなったな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 15:39:30.08 ID:GfOkVI4B.net
少年隊はレコードデビューが1985年ぐらいだから、その前に出るとしても
ちょうど金八なかった時期だからしょうがないんじゃない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:21:02.34 ID:LTyMK0rF.net
725 何?いつ? だが、
シブがきも金八には誰も出てない「たいだね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:45:19.85 ID:uLypDqCD.net
https://www.youtube.com/watch?v=MadQ05-S2GU

現役当時は八重子はマキや幸一郎あたりとはあまり話してないと語ってる
幸一郎も中2だったんだね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:52:47.49 ID:xbSHoO1C.net
>>728
幸一郎全く面影無いな。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:04:43.40 ID:uLypDqCD.net
この同窓会の続きの動画が見当たらない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:04:44.26 ID:jMXOCvg5.net
第2放送時、錦織中3、植草 東山は中2だから3Bの生徒でもおかしくないよ
塚辺、土屋、木村(全員ジャニーズらしい)に降りてもらって少年隊IN

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:00:10.82 ID:LTyMK0rF.net
730 なされ だが、
今から思えばそうでも当時はみんなジャニーズJr.にすぎなかった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:17:47.34 ID:JvnvT2Pj.net
>>728
饅頭7個ムリヤリ食わされた大吾も当時中2だったのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:32:32.29 ID:LTyMK0rF.net
732 奈美に だが、
毎シリーズリアル中3だけにするのは流石に難しかったんだろうね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:47:33.37 ID:xbSHoO1C.net
マキは恐らく嫌われてたと思う。なんかハブられそうなタイプ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 08:14:40.90 ID:9ewuXfKh.net
もし自分が教師の立場なら、せっかく土産で買ってきて配った餅を捨てられたら悲しい。村祭りなんて合唱する気になれんわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 19:38:49.95 ID:oWYVrZQD.net
大吾が2年生だったというのは知らなかった

博子も中2だったとか書かれてた。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 23:03:20.35 ID:RhKXcDKv.net
736 波郎 だが、
各シリーズにリアル中2は何人もいたからね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 08:31:45.18 ID:Na1+eqcC.net
リアル中2とリアル高1は珍しくないわな…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:29:58.02 ID:ZJBgSdid.net
738 奈美は? だが、
撮影時のリアル中3で主役張ったのは杉田かおる、鶴見辰吾、小峰麗奈だけか。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:12:34.50 ID:xuFeGd1W.net
鶴見慎吾は演技力も存在感も何もかもが別格だったな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 00:22:32.73 ID:Q5PnINY3.net
740 梨よ だが、
鶴見辰吾は確かに見返すと他とは違う。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 11:34:18.63 ID:xpPRycEo.net
最近いる変な語呂合わせの人なんなの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:23:11.61 ID:ZvQkHN/6.net
加藤と松浦がワンナイトする回って何話?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:24:32.86 ID:pYMSk5/F.net
このクラスで一番ブスは誰?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:32:12.91 ID:6d7QuwaT.net
美人
石川祐子 迫田八重子
中間
赤上近子 佐々木博子 山本まどか
ブス
佐藤マキ 西山美津子 増田園枝

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:34:07.66 ID:yyLcx1d1.net
>>710
小河麻衣子はあぶ刑事初期シリーズの最終回のゲスト

平尾とまどかも入れて3人出てる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 14:28:13.11 ID:2mZNnCsD.net
>>743
893

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 14:56:22.25 ID:Q5PnINY3.net
747 梨な だが、
2は加藤優、松浦悟、迫田八重子ばかりが目立ってた感じだな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 15:25:14.44 ID:KyZKLF1T.net
裸の大将放浪記の再放送「オホーツクに花が咲いた 北海道編」で
見覚えのある女優がいるので誰かと思ったら八重子の人だった。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 19:53:44.34 ID:HtuDJ0w0.net
>>744
19話「入試前夜」
♪カラス~何故鳴くの~🛌

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 20:52:23.03 ID:Q5PnINY3.net
750 和れ だが、
迫田八重子の川上麻衣子は後々に見事に脱いだんだよな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:07:29.99 ID:s/wTp7xU.net
>>749
だからせめて卒業生の答辞は敢えて椎野一にしとくべきだったと思う
何でも加藤加藤で他の生徒が可哀想

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 10:44:05.89 ID:U7cPsM1r.net
日向明子が出てくる回知りたい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 12:33:06.68 ID:LUMdPtvE.net
753 和み だが、
加藤優の直江喜一も出番多くて大変だったと述懐してた。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 19:50:07.71 ID:jKUc38s+.net
ブスは大川明子
スーパーさくらの旦那さんは背が高くてかっこ良いと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 22:35:49.53 ID:gTyLAjAz.net
>>754
12話「三者面談始まる」
15話「生きることは学ぶこと」
21話「不正を憎む心を持て」
25話「サヨナラ金八先生」
の回は確実に出てる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 00:05:38.45 ID:OUfz1HMK.net
756 名頃 だが、
大川明子の顔のデカさは異常。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:58:50.82 ID:iOS5vqt+.net
量産型八重子だな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 16:19:12.51 ID:OUfz1HMK.net
758 名護は? だが、
7で稲葉舞子と並んだ時の大川明子の顔のデカさは際立って普通に2倍はあった。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 11:49:18.34 ID:0a6ncWEA.net
コラキャトー!
マツゥラー!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 13:34:41.37 ID:y+KjWvAc.net
>>760
加藤は?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/21(水) 14:26:18.80 ID:Rw5pK9RP.net
裸の大将というよりあんたが大将
https://i.imgur.com/gHesE4S.jpeg

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 02:31:26.05 ID:R8HXqGzA.net
森下美保子の顔もデカい
SP4のラストで金八の横に来たとき金八の顔と同じくらいデカかった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 20:05:40.27 ID:fojCG1Wg.net
763 なろうさ だが、
でも大川明子の顔のデカさは最強だな。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:35:16.47 ID:jbnsnxhj.net
学習発表会、雪の夜ばなしでオバアの役やってましたね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:07:38.25 ID:GD2MhDPc.net
亡くなった山本陽子さん天国で松浦君に会えたかな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 19:26:33.17 ID:4tK9J99K.net
森下美保子は顔がでかくても身長高い+美人でバランスを保ってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:19:41.01 ID:Mc6ydjRP.net
761 ナムイ だが、
>>762
加藤も確かに顔はデカイし、今のスキンだと顔のデカさはわかる。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:52:13.23 ID:JjAf14Ct.net
石川祐子はSPで金八にキスしてたな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:53:49.94 ID:KS01gmHa.net
事務員の川村さん90でまだ健在なんだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:58:58.21 ID:J6L+OQTX.net
校長、教頭、神林、左右田は他界

三木弘子 90
吉行和子 88
上條恒彦 83
茅島成美 81

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 14:45:14.11 ID:K4Ovu5uy.net
771 七井 だが、
>>767
そういう不謹慎な事は書いたらダメ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 17:46:33.30 ID:K4Ovu5uy.net
772 奈々に だが、
初期からは45年近くだから生徒役以外は故人が多いのも当然。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 09:11:29.60 ID:oB9mf1EY.net
TBSチャンネルで1.2シリーズは全く再放送されないのはなぜなあぜ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 15:40:59.99 ID:FTGMzmnD.net
774 名無し だが、
出してはまずいNGな人はいないとおもうからそれは謎だね。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 21:14:34.74 ID:XnlRrAAX.net
初期シリーズの再放送またやってほしいんだけどなぁ…
ここ最近10年近くやってないもんな…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/27(火) 22:41:43.00 ID:FTGMzmnD.net
776 な、なろう だが、
去年のディーバでも1は放送されなかったの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 08:13:31.05 ID:2h+WDWdi.net
喫煙シーンとか多いからか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/28(水) 16:40:10.97 ID:fO0+pOBJ.net
普通に書き込みませんか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 18:19:28.59 ID:LESZSrRr.net
779 な、泣く! だが、
確かに喫煙シーンとかは今ではNGになるらしいな。
『そんな程度で』と思うけど放送側からしたら14な問題らしい。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 20:11:32.66 ID:Ang/SQq1.net
加藤くん 定年延長って残念だなあ
本格的に俳優に復帰してもらいたいのに

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/01(金) 20:34:36.53 ID:FkN8bCPM.net
>>781>>780

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 01:56:22.40 ID:wZq4UEba.net
781 名売 だが、
2が放送されないのはやっぱり描写の問題かもね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/02(土) 17:48:59.30 ID:+Wn/Z5OK.net
783 悩み だが、
2では自らなくなったキャストが2人いるからそれが原因かも。
しかしその前は普通に2は放送されていたか。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 14:19:50.54 ID:jGI0Jqk8.net
ロケ地を歩き回りたい
堀切駅近くの桜中学(今の東京未来大学)ぐらいしか行ったことがない
加藤優のアパートはまだ残ってるとか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:20:59.39 ID:kAjDmAvF.net
>>786
残ってるらしい。赤ちゃんの家も。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:25:45.01 ID:gVBTD6sa.net
786 悩む だが、
43年前のアパートが残ってるとは最早現代の化石状態だな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/04(月) 20:57:35.56 ID:jGI0Jqk8.net
>>787
金八マニアがブログで紹介してるよね
日の出屋?だっけ?電車のガードに近い中華料理ってかラーメン屋も残ってるね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 01:38:45.82 ID:W/HYKKqv.net
1.7mガードも堀切駅の歩道橋も、あと牛田駅に続く巨大な壁面もぜんぶあるぞ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/05(火) 19:13:02.40 ID:h3Mngc3M.net
789 納屋苦 だが、
そのアパートは築60年オーバーになるのかも。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:23:12.68 ID:xXaBGdaE.net
パート2だと桜中学のロケ地は葛飾区立葛飾小学校で、建て物は当時とあんまり変わってないから、ロケ地巡りをすれば当時の雰囲気を堪能できる
それから荒谷二中ロケ地の葛飾区立綾南小学校も

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 08:51:14.85 ID:IlkQNnHp.net
松浦宅とスナックZはスタジオの中っぽいね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 12:02:47.56 ID:tV0YryIA.net
792 泣くに だが、
1と2は商店街もスタジオ内のセットが多かった。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/06(水) 22:14:34.18 ID:tV0YryIA.net
793 泣くさ だが、
セットよりも実際に外で撮影の方が安上がりだと思うけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 10:27:38.68 ID:tNt3dlpA.net
荒谷二中放送室で清水が
「そんなの記憶にないよ」って言ったら、荒谷二中のツッパリが
「国会の答弁じゃないんだぞ!」
と返していたけど、
落ちこぼれがキチンと国会中継を見てるってことだな
社会科は得意なんじゃないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 19:54:20.28 ID:SOW6nWxi.net
政治家の「記憶にございません」が流行語になった時代を反映してのセリフだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 20:00:14.02 ID:Y6Bw12Tw.net
今も流行ってる、裏金や統一協会問題で
国会議員は何十年もおんなじ答弁してる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 23:55:43.53 ID:D3EMPg1T.net
「記憶にございません」のセリフは当時(1976年)、国会で何かえらい人が発言するシーンがひたすらループされてたからなあ
テレビのニュースはもちろん、ワイドショー、バラエティ等でも
今の大谷のとりあげ方と同じくらい
オレも当時は国会中継なんて見たことなかったが、友人同士でモノマネをよくやった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 09:34:33.26 ID:+5L1o+h9.net
>>796
つまり政治は何も進歩していないって事なんだなw
今も繰り返される絶望の風景

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 11:56:17.14 ID:xpZR0FIV.net
「やってない」というと罰せられるけど、「記憶にない」というと罰せられないそうだ
荒谷二中の清水は真の悪役

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 12:57:33.05 ID:jFnHOptK.net
今だと竹刀持ってる教師はまったく見ないね
持ってるだけでコンプラ違反で即教育委員会事案なんだろな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/15(金) 15:25:13.75 ID:ePDbAe1u.net
>>802
つーか、地上波の番組ってすでに終わってるやろ
TVはコンプラってやつに潰されたよ
おもろいものはコンプラと暴力でできている
美味しいものは脂肪と糖で出来ている
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1699744696535506944/pu/vid/avc1/1280x720/vU7Cd7vadGvSyDXx.mp4

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 14:11:12.21 ID:fV0xo9PI.net
大吾の寝巻きがずいぶんおっさんみたいな浴衣だよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 21:59:33.55 ID:9XjI7hF6.net
SP4の河田も竹刀持ってたけど、ひょっとして河田も
清水の教え子とか??

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:09:25.38 ID:UcBjKGk1.net
1999年3月27日 沖田浩之の命日
合掌

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:14:44.99 ID:PzbeqEdO.net
松浦が死んだ年に星野中日が開幕11連勝🐉

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/27(水) 22:33:28.96 ID:9XjI7hF6.net
そして明日…1996年3月28日が
野村教頭(のちの校長)役の
早崎文司さんの命日。奇しくも
第4シリーズの最終回当日だった。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 12:23:09.22 ID:95T+AOOf.net
坂本龍一の一周忌でもある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:38:57.74 ID:kHD27g7J.net
明日は志村の命日

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:41:21.80 ID:V8UQRlmz.net
>>796
あのハゲは太陽にほえろのマカロニ殉職回に出たサンドイッチマン

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:44:34.18 ID:dbrFzUam.net
今週

古尾谷雅人 3月25日
萩原健一 3月26日
沖田浩之 3月27日
坂本龍一 3月28日
志村けん 3月29日

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/28(木) 23:47:38.62 ID:nBtDPomF.net
スナックZ店長の神津清一の今を知りたい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 01:56:54.50 ID:MhP16AeD.net
Zのオーナー古尾谷雅人は自殺だっけ?
神津のその後は聞かんな
第二シリーズの今でも人気者は加藤優つまり直江喜一ばかりじゃないか
ちなみに加藤の母親役は昭和60年頃病死してる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/29(金) 01:59:39.84 ID:MhP16AeD.net
ツイッター直江喜一本人垢のフォロワーになっているけどなかなか面白い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/31(日) 13:17:23.12 ID:N3WifZsh.net
見てみる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 22:58:43.22 ID:6mRsHxd1.net
松浦と並ぶとさすがに小さく見えるけど八重子高身長だよな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 23:12:26.38 ID:nvjj1OoL.net
>>817
「卒業式前の暴力」で荒谷二中に行かせてくれって
職員室に来た時に思った

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 01:26:25.22 ID:88uOPhY3.net
金八先生といえば第二シリーズが一番人気だよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 07:09:41.89 ID:lJjf81Uf.net
>>817
Wikipediaによると迫田八重子(川上麻衣子)は162cmあるようだね
日本では女性で160cm超えると長身扱いされる傾向にあるけど1980年当時で160cmオーバーの女性は更に長身に見えそう

もっともパート2では推定170cm超えの森下美保子(小河麻衣子)が居てるが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 11:09:16.21 ID:az5rrJKN.net
>>820
1980年代で160p位なら普通だったよ
八重子は雰囲気的に知的でシュっとしてたからより高身長に見えたのかも

ところで直江さん定年延長?普通ならおめでたいよね
畑違いの職種に中途採用入社時は素人だったのが凄く頑張ったんだ
途中でまた役者の仕事も出来るようになったのはヨカッタ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 12:39:36.10 ID:GVkeal5f.net
男の視聴者を踏まえての事だろうが、パート2は特に粒揃いだな。ひとクラスにあんな可愛い子揃ってたら勉強どころじゃないぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 14:49:08.54 ID:l/6ENk7x.net
八重子・美保子・祐子・博子・まどかに囲まれた席に座りたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 16:38:44.50 ID:rlkk3Zkw.net
椎野の席がそれに近い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:05:28.24 ID:sTN7v1Tf.net
燃えてヒーロー結構流れてたな
生きてさえいれば....それだけでまるもうけだったのにさんまに出逢ってれば

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 21:24:32.57 ID:az5rrJKN.net
>>799
宝塚の退団記事があったので読んでたら
宝塚で「記憶にございません」を上演するだって
攻めた作品をやるね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/07(日) 22:10:25.15 ID:sMxT0B5J.net
>>819
俺も一番気に入ったシリーズが2だった。特に便所掃除の回と
饅頭ムリヤリ食わされた回の2つは今でも印象深く残ってる。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 07:59:22.18 ID:goJgB/ns.net
>>823
赤ちゃんもいるぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/09(火) 22:56:22.88 ID:vhCt79sU.net
椎野の扱いも令和の今ならコンプラ難しそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 07:59:08.70 ID:pk72ivpe.net
椎野もイジメられっ子の設定だが、靴隠されたとか事後報告ばかりで肝心のシーンは無いよな
大吾なんて地蔵のように饅頭食わされてんのによ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 09:51:05.70 ID:LkzTJvPJ.net
コンプラで慎重になってしまう、熱の冷めた今のドラマは実につまらない
塚辺洋が野球部カンパ事件で親父に殴られるシーンもBPO案件かな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 11:07:16.28 ID:8Yv4At2S.net
とあるホラー映画を久しぶりに見たら、エンディングクレジットで見たことある名前が…
まさか山本まどかが出演してたとは
金八先生2から役15年経ってたし暗いシーンでの出演だったから気づかなかった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 12:49:06.88 ID:hrgDuJsa.net
>>832
エコエコアザラク?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 13:01:21.38 ID:VtAPK8Eo.net
>>831
殴る正当性を金八に語るシーンは穏やかなBGMも相まって隠れた名シーン

先生はどんなにこいつに尽くしてもたった3年間だけだ
でも我々親は一生こいつと関わっていかないといけない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 17:00:24.37 ID:8Yv4At2S.net
>>833
そう
第4シリーズの生徒、大畑享大の父演じる斉藤暁さんも同作品に出演してる
どちらもやられ役

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 19:30:44.79 ID:HjXDV8iZ.net
椎野の通学鞄、ドクロマーク☠とか書いてあって虐められっ子の鞄じゃなかった
第1の岡村役みたいに本当はひかるもツッパリ役をやりたかったのかも?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/10(水) 21:33:11.94 ID:BRD+NR0F.net
岡村はガチの武闘派だったらしいからな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:35:48.98 ID:X6DjlS4U.net
椎野は荒谷二中の不良がきた時、神津にカップを投げつける位、度胸のある奴だよ
でも神津のいうには「これだけいい子ちゃんのダチがいりゃ、優が迷うのも間違いないな」といって、
椎野をはじめとしてZにきた3B全員をいい子ちゃん扱いしてる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/12(金) 09:36:58.79 ID:X6DjlS4U.net
椎野役、ひかる一平は3B以降、男らしい役が多いよな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:01:42.43 ID:GTvQLwAB.net
ひかるは第2以降、胸さわぎの放課後と時代劇のドラマしか記憶にない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/13(土) 18:25:22.56 ID:d7KVZgov.net
あとハ○ちゃったのが男のハゲなんて別にギャグにすりゃいいやん
とは思えない容姿だったから

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/15(月) 20:35:39.48 ID:3+9lBMT8.net
卒業生代表の答辞は椎野がやるべきだったと思う。何でもかんでも加藤加藤で他の生徒がただの引き立て役扱い。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/17(水) 21:16:50.82 ID:Cq0Jm/Qr.net
学区にポルノ映画の看板があるとかもう、ちょっとした時代劇かもな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:10:01.02 ID:52GQuWe5.net
饅頭事件とかカンパ事件の時、弱い物いじめを嫌う加藤優がいたら
間違いなく怒り狂うやろな…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 09:22:36.04 ID:LTDjhv9w.net
荒谷二中時代の加藤優、不良達だけでなく普通の真面目な生徒からも慕われてそうな気がする
二中の放送室に立て籠もった時校長や清水から謝罪を勝ち取った後「カトー、カトー!」と居合わせた生徒皆が手を叩いて祝福してたからね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 19:49:44.63 ID:gfsv0YzL.net
カンパ回の最初に体操着で、かったるそうに
階段から降りてくるシーンの椎野はツッパリの生徒みたいだった

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:36:49.29 ID:+UYHUEvA.net
第二シリーズで全く関連性のない回
それは「心を病む子供達」
九州の篠栗病院に金八が出向いて、前任校の生徒と会う回
まああの回でお土産にまんじゅうを買ってこなければまんじゅうの回に発展しないわけたけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 22:42:05.48 ID:+UYHUEvA.net
そういえば武田鉄矢って本当に飛行機に乗れないの?
それともドラマ上で飛行機に乗れない設定にしているの?
新幹線で東京から博多までなんて苦行だよね
飛行機の乱気流なんかのトラウマができるとつらいんだろうけど

帰りはブルートレインで帰京するのはデフォ
いま夜行寝台特急が一本もないのはおかしい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 08:48:00.12 ID:o64aegjB.net
>>847
でも金八シリーズでは数少ない地方ロケ回
まあ学園ドラマだから元々地方ロケは性質的に少ないけどね

他ではパート4で神戸、8で葉山、ファイナルで新潟でロケしてるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/27(土) 02:54:00.66 ID:yRp3SGQs.net
>>848
>そういえば武田鉄矢って本当に飛行機に乗れないの?

武田鉄矢が母親の故郷である熊本を訪ねて行くドキュメンタリーを観たことがあるが、普通に飛行機乗ってたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:19:56.64 ID:n+v7qPGe.net
通常は舞台の足立界隈とスタジオの往復だしね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:20:01.37 ID:n+v7qPGe.net
通常は舞台の足立界隈とスタジオの往復だしね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 11:20:13.59 ID:n+v7qPGe.net
通常は舞台の足立界隈とスタジオの往復だしね。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/28(日) 23:56:38.71 ID:2irDaBJI.net
>>849
博多なんか行ったか?と思いつつ
東京に帰る直前、いやもう1日と思いとどまるシーンは
確かに博多駅だったような気がしてきたw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:19:06.03 ID:W2FfRRvx.net
帰りの新幹線に乗るために階段を駆け上がる金八だったが「地球はお前のために回ってんじゃない!」との喝を思い出し、階段を上るのをやめ、改札を出てゆき後編
ちなみに新幹線ホームで「はようせんかい」と促してたのは、海援隊の残り2人

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:20:45.74 ID:W2FfRRvx.net
>>854
博多駅で当たり
というか、金八2のDVDもってないの?
確認すればおのずとわかる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 03:37:51.91 ID:6vWrnqt3.net
>>856
持ってない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 08:05:56.87 ID:4UBhDqY/.net
自分は過去の再放送分の録画したDVDをもっている

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 02:36:28.68 ID:vMLbXGj5.net
金八2の頃は0系新幹線の時代で、東京から博多までは一番速いひかりでも6時間40分かかった
それプラス、桜中学最寄りの堀切駅から東京駅までは40分くらい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:02:15.85 ID:91SyojiI.net
博多から東京で新幹線を使うなんて、今でも考えられない
今はのぞみで5時間ぐらい?
それでも乗ろうと思わないなぁ
福岡は板付空港が便利だから東京(羽田)へは飛行機一択
飛行機は乱気流に巻き込まれたら揺れるけど、巻き込まれる確率は少ない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:16:27.88 ID:91SyojiI.net
金八は帰り寝台特急を選んだけど、博多から新大阪行に乗って、新大阪からは朝一番の新幹線を選んでるね
乗り換えなしの東京行寝台特急もあるけど、そんなに急いでいたのか
帰りが1日遅れになったから一刻も早く、ということか

いまも九州から寝て帰れる夜行列車があると便利なんだけど、十数年前になくなっちゃったね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 08:18:23.39 ID:91SyojiI.net
第二シリーズの最初の頃って、篠栗病院の思春期心身症の入院者を椎野に当てはめていたって感じだね
覇気のなさみたいなのを
覇気が出てきたのは、加藤が転校してZでバイトするようになってからか
ホモサピエンスということでw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 11:20:27.72 ID:yU7YzlcT.net
>>860
吉田拓郎と南こうせつは飛行機に乗れないみたいね
デビッド・ボウイも飛行機恐怖症で有名

デヴィッド・ボウイ(ロック歌手)
1973年に初の日本公演を行っているが、来日の際には公演先のアメリカ合衆国から船を使用して日本へ入り、帰国に際しては横浜港からナホトカ航路を経由してウラジオストクよりシベリア鉄道を使用している。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 13:16:44.65 ID:5KrQsNdM.net
ひかるは同窓会番組で「僕、加藤君が好きだ」まで
一切台詞がなかったって言ってたけど、その前にも結構喋ってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 00:21:30.77 ID:exmvsNxA.net
話題がそれるけど、
スナックZオーナーの古尾谷雅人の自殺は本当に残念だね
TBSドラマ「無邪気な関係」(1984年)でもいい感じで芝居してるし
古尾谷雅人も沖田浩之も自殺の原因は本人とは関係ない借金だったとか
ふたりとももったいなさすぎるわな

ヒロくんが生きていれば、松浦のライバルの加藤優(直江喜一)と対談なんかやっていただろうな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 06:36:23.49 ID:buRIGbfD.net
>>865
ファイナルで加藤優とタッグ組んで金八を助けるシーンがあった気がする

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:22:10.97 ID:w2OBgiY6.net
古尾谷雅人と沖田浩之は同じ第2シリーズに出てはいるけど、
共演はしてないんだな…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:52:49.88 ID:ikqHvyRa.net
古尾谷はZのオーナーとして実質2回しか出演してないからね、特別出演だよね
卒業式前の暴力の回は、チェーンレストランの研究(川北刑事談)で外国に行ってることになって出演なしだし
古尾谷が売れてた時だから忙しかったのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:30:00.74 ID:F1vIWQyt.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/622acb457a499436d024fbe18d0312ea9d0b9b3a

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:30:13.40 ID:F1vIWQyt.net
小山内美江子さんが死去
金八先生生みの親「腐ったミカンの方程式」描く(スポニチアネックス)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:30:37.65 ID:iGL53apq.net
金八追悼だあ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:30:58.73 ID:69N2T6D9.net
94か、大往生だな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:31:49.72 ID:MvLhduhY.net
直江さんのコメント出るな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:33:01.04 ID:kOLeYUfO.net
>>850
羽田空港で武田鉄矢を目撃した人がいたらしい
長崎行きの飛行機に乗っていた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:33:01.46 ID:2tUPn9td.net
小山内美江子追悼アゲ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:33:29.98 ID:UrScXZ7c.net
小山内先生のご冥福を

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:34:16.06 ID:0oFO4zCv.net
いい作品を世に残してくれてありがとうございます
ご冥福お祈りします

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:35:16.77 ID:mM14n1K0.net
第2シリーズ再放送オナシャス

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:53:45.58 ID:tLEYhvHu.net
追悼でスペシャル一つ創って欲しいくらいだわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:03:01.29 ID:AEgZfk/a.net
生徒が美男美女だけで浮世離れしたスーパー教師が主人公で問題を解決みたいな俗世離れした学園ドラマ
だらけの今じゃ金八や熱中時代のようなドラマは二度と出ないでしょうな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 19:49:32.57 ID:s1DY2F7o.net
是非小山内脚本で金八ファイナルを見たかった
金八2という名作を生み出した功績は忘れない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 20:42:01.71 ID:AEgZfk/a.net
コラ加藤、お前らは俺の生徒だ、俺は腐ったミカンじゃねえんだ、パート1だけど顔は止めなよボディーにしなよ
これだけ名台詞を生んだドラマはもう出てこないでしょうね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:05:04.41 ID:aycXO5fn.net
>>863
ジョンレノンもだよ
ビートルズ解散後71年にヨーコと来てから4回来てるがプライベートはすべて船

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 21:39:30.85 ID:i9pVcr85.net
腐ったみかん=金八ドラマと思っている一般人は多いよね
世情が流れてセリフがない加藤逮捕シーンはドラマとしての名場面だと思う

その加藤は直江喜一のXアカウントで小山内美江子死去を悼んでる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 22:14:42.45 ID:nLxrX+nP.net
携帯電話嫌いで絶対出さないとか時代から取り残されちゃったしな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:48:00.47 ID:Nl7dKu2+.net
神津清一の存在が気になる
田浦パイセンのウィキもないし
スケバン刑事で見たのが最後になってる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:52:25.33 ID:Vc7tvDX8.net
古尾谷氏が住んでたアパートの大家だったよしみでスナックZのテーマに楽曲を提供してくれた永ちゃんにも感謝だよ
古尾谷氏の直談判だからね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:56:02.76 ID:2Pd/xrcm.net
古尾谷の存在感もあるがそれを引き立たせた田浦智之の演技は外せないだろ
強烈なインパクトだった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:03:59.81 ID:tnV1uF6T.net
>>887
それでドラマに活気がつけばと
金にうるさい矢沢永吉が無料で曲の使用を許可し川崎市のアパートを退去し渡米した
泣けるほどかっけえ話だな
Thank You 古尾谷雅人

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:20:13.73 ID:QP52ixMR.net
腐ったミカンは小山内先生が一番心血注がれた回だからね
加藤優と言う人物を作り上げ
オーディションでは3Bの1人に決まってた直江さんに加藤をやらせると言う
トンデモ構想をぶち上げ大当たり
Zに初めて金八が入る場面の挿入歌は矢沢の曲以外成立しなかった
ここの起用を決め最後に世情を使った先生の突出した感性とセンスが凄い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:30:21.55 ID:9YbPoZ7L.net
直江喜一の追悼に泣けたわ
小山内が直江の本質を見抜き加藤をアンチヒーローにしたんだからね
このシリーズはもうこれだけでいいんだよな
どれだけのヤンキー少年が加藤に心打たれハマったか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:37:29.03 ID:jtoRew+k.net
父母の誤算では大女優長山藍子にタバコの吸殻食わしちゃう人だからね
浮き世離れしてたけど冷静に時代背景を見ていたね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:39:58.73 ID:zUW83WXP.net
体罰が~腐ったミカン言われて傷ついたんだ俺たち~
校長「なめんなガキども!!こっちは戦友も家族も手足引きちぎれ餓死していった時代生き延びたんやぞ!!!」

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:46:16.42 ID:Z8kHNH1T.net
再放送してくれ
これほど今の若者に足りない情熱を描いたシリーズはない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:52:25.48 ID:5U72RVJn.net
第2シリーズを抜ける作品は出てこないよ
正に加藤の魂の叫びがそこにある!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:56:55.63 ID:G8J0Q/pr.net
鉄矢

私は加藤に主役の存在を脅かされるのが怖くて芝居をしてました
加藤と言うモンスターを生み出した脚本家の思想に驚くばかりでした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 10:57:50.36 ID:fQNWe0MO.net
ご子息の利重剛さんはどうしておられるのでしょうか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 11:10:10.31 ID:zyWc55M5.net
小山内美江子追悼で、父母の誤算をソフト化してほしい。
キイハンターの首のない男と女の戦争という回も露口さんの熱演よかったな。これも小山内脚本。
裏のドラマの脚本家も絶たれて時代の波を感じる。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:43:39.38 ID:ZRMMKzbG.net
>>897
一話限りのゲストが多いけど結構ドラマに出てる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 07:26:09.54 ID:8okvN76e.net
>>887
バイバイサンキューガールとMr.T
79年リリースのアルバム「Kiss Me Please」に収録さ
初期の矢沢のソロアルとしては最高の作品

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 06:11:02.05 ID:3C9ugRso.net
テスト

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 06:11:16.64 ID:3C9ugRso.net
来た

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 20:51:27.85 ID:Sn9wKqWM.net
正直加藤より15歳で妊娠出産の方が遥かにヤバい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 15:44:17.49 ID:bXd1DLHF.net
そうだよね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:14:55.40 ID:UBlvLz6a.net
妊娠の方が話題性やインパクトはある。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 12:50:40.15 ID:9NKgpGUh.net
浅井雪乃は15歳で出産して数ヶ月後に兄が飛び降り自殺で新聞記者が家に押しかけるくらいだから加藤より茨の人生歩いてるだろ

191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200