2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説あまちゃん(‘jjjjjj’)/Part651

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:29:35.84 ID:rgmFxrir.net
次スレは>>900

■本放送:
平成25年4月1日(月)~平成25年9月28日(土)(全156回)
NHK総合   :月~土 08:00~08:15/12:45~13:00
BSプレミアム:月~土 07:30~07:45/23:00~23:15/土 09:30~11:00(1週間分)
【公式サイト/閉鎖】http://www1.nhk.or.jp/amachan/
【盛岡放送局ご当地サイト/閉鎖】http://www.nhk.or.jp/morioka/amachan/
【オープニングテーマ/閉鎖】http://www1.nhk.or.jp/amachan/img/opening_player.swf?v=opening

■再放送:
平成27年4月6日(月)~10月3日(土)
BSプレミアム:月~土 07:15~07:30/土 18:00~19:30(1週間分)
令和5年4月3日(月)~9月30日(土)
BSプレミアム・BS4K:月~土 07:15~07:30/日 9:00~10:30(1週間分)
【再放送サイト】https://www.nhk.jp/p/ts/XZ1LQNZ4VN/

■CSファミリー劇場:
平成30年3月24日(土)より 土 11:00~(1週間分)
平成29年3月13日/月~金 11:00~12:00(3話連続)(5月31日放送終了)
平成28年9月25日~日 10:00~12:00(1週間分)/月~木 20:00~21:00(3話連続)(連日放送は12月27日終了)
平成28年3月16日(水)~:水 21:00~23:00/日 10:00~12:00(1週間分:「『あまちゃん』そのまえに…」付)
【公式サイト】http://www.fami-geki.com/amachan/

▼ヒロイン
天野アキ・・・・・・・・・・・・・・・・能年玲奈(現 のん)
▼スタッフ
脚本/宮藤官九郎
音楽/大友良英
制作統括/訓覇圭、菓子浩
アニメーション/鉄拳
演出/井上 剛、吉田照幸、梶原登城、西村武五郎、桑野智宏、他

▼関連スレ
あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ★32
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1680914061/

▼前スレ
NHK連続テレビ小説あまちゃん(‘jjjjjj’)/Part650
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1687149585/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 14:29:50.22 ID:rgmFxrir.net
土スタで足立梨花と有村架純が共演

この2人はあまちゃんの出演者同士だがあまちゃんの中で直接交わす場面はなかったな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:42:45.94 ID:H3e/15/j.net
ちなみに、ユイが泣きながらヒロシとアキを見送る駅のロケ地は
安部ちゃんを見送ったり「アイドルになりたーい!」と叫んだのと同じ堀内駅(=袖が浜駅)で、
本来ユイが乗って来るはずだった畑野駅(=田野畑駅)ではない

これも放送されるたびに毎回議論になってたような気がするな
物理的な事情で言うと放送時点で
田野畑から先はまだ運転再開してないから撮りようがないんだけど
「あの駅は袖が浜駅なのか、畑野駅という設定の堀内駅なのか」よね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 23:12:10.30 ID:R1VAX0XI.net
>>3
シナリオでは畑野駅なんだけど、本編ではどっちとも取れる撮り方してるね
駅名は写ってないし

個人的な解釈ではあれは袖が浜駅で、ユイとヒロシは病院に行っていて畑野まで戻る時間がなくてアキに報告するために袖が浜に来たと思ってる
そうすればユイの姿を見た時のアキの驚くリアクションも合点が行くからね
ただし本来停車する予定のなかったはずの駅になぜ停まったのかという問題があるけど、運転手がユイを見て停まったとも考えられる
貸切だし、ユイが乗車予定なのはもちろん知ってるし、第三セクターだしw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:05:49.93 ID:DdXFS+kb.net
>>4
その考察すき、兄妹が途中で北鉄を追い越して袖が浜で待ってた説ね
実際に行ってみるとわかるけど畑野(=田野畑)はだいぶ遠い
しかも田野畑の手前、普代駅の先からR45と三鉄の線形が大きく離れる

逆に玉川・堀内はR45と北鉄の駅が近い
初めから袖が浜で捕まえようとした説は無理がない
この列車には吉田が乗務してるしそもそもアキユイを送り出すための(臨)だから
停車予定のない袖が浜駅でも兄妹がいれば気づくと思うしね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 00:24:25.36 ID:jaHm0EyH.net
>>4
ユイとヒロシが携帯で行けなくなった連絡をアキにしなかったのはなんで?
もし携帯を家に忘れていたとしても、病院から北三陸の駅舎に連絡もできるし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 05:38:17.03 ID:7ZKxAIgg.net
「何かあったらまず携帯で連絡をするもの」という発想がないから
だから携帯を使うこともあれば他の方法を使うこともある
ここでは携帯で連絡するより駅で待ってて伝えるのが場面として効果的だから

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 05:53:43.80 ID:7ZKxAIgg.net
「携帯で連絡つくなら携帯つかうもの」という考えなら携帯がつながらないなど、携帯が使えない描写を入れるでしょう
でもそうじゃないからそういう描写をしなかった

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:25:50.83 ID:hEb5dKM+.net
アキが出発する前にその連絡をいれたら
いくらユイがアキちゃんは先に行っててとは言っても
きっとアキはその日の出発を取り止めただろう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 09:27:04.97 ID:eqM9aC4j.net
前日の夜の出来事をすぐに伝えなかったのは
アキが上京を中止してしまうから
ギリギリで伝えて上京させる意図

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:15:25.08 ID:rorJxTHs.net
>>1の前途を祝して万歳!万歳!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:31:58.37 ID:eqM9aC4j.net
染色の伊藤さん、岐阜県青柳町ってどこ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:44:14.41 ID:aTnOXeip.net
東京編は ここまでの北三陸編と比べると
そこまでって感じなのかな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:46:05.23 ID:/OUQIqzV.net
地下アイドルに興味がないから、前回脱落したわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:47:37.95 ID:NFi+JkYK.net
今週1話目家出失敗
2話目K3RNSPを経て海女クラブ、応援に方針変換
3話目水口再来
4話目夏春親子の確執氷塊
5話目契約書押印
6話目出発、、もユイちゃん行けず
ってすごい展開、まるでダイジェストだな

つか来週東京1週目で佐賀抜擢パンダコスで登場まで行くのか
はえーw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 10:54:03.95 ID:Qpb1DNtG.net
畑野駅ならアキがユイを見て驚くのは不自然だし(荷物が少ないから驚くのは分かるけど、それにしても「え、ユイちゃん?」とは言わないと思う。あれは本来いるはずのないところにいるはずのない人がいた時の演出)
あれは袖が浜駅だと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:02:20.55 ID:Qpb1DNtG.net
>>13
十分面白いけど展開的にも景色的にも瑞々しさとか爽快感みたいなのは失われるから個人的には北三陸編ほどの愛着はない
面白いしどんどん繋がっていくから見て損はないけどね
あと北三陸のメンバーはよく出てくるから当初思ってたか彼らに会えなくなる寂しさはあまり感じなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:12:15.67 ID:QMqSX9Rd.net
のん official
@non_dayo_ne
のんPURSUE 収録新曲、解禁直前スペシャル!のん、樋口家のお二人と3姉妹トークで盛り上がる
のんやろが
ゲストはヒグチアイさん &ひぐちけい さん
https://pbs.twimg.com/media/FzYM6UtaMAAxmP1?format=jpg
https://youtu.be/rhq0qX96H2o

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:32:30.06 ID:efBqwpev.net
月曜からは毎回怒涛の情報量だから皆ついて来てね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:34:32.06 ID:4bYc/ktV.net
>>14
その辺り結構リアルに描写してあったと思うんで
関心があれば面白く見られる アキの大冒険風情

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:38:06.87 ID:KpY+AwXy.net
上から読んでもなりた~りな!
下から読んでもなりた~りな!
初見の時にこの場面を見たときは脱落を検討したが
乗り切ってよかったと思ってるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:50:02.69 ID:7ZKxAIgg.net
地下アイドルには全然興味ないけど異世界を見ているようでおもしろかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:55:02.91 ID:ffUyboAC.net
ていうか、メジャーアイドルの練習生?であって、地下アイドルでは無いよね?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 11:55:06.70 ID:8TMrYwrv.net
こっから情報量と展開速度と音・演出の騒がしさが急激に上がるからな
年寄りが脱落し、逆に若い視聴者が一気に増えた重要な週
あまちゃんが朝ドラを変えたと言われるのは、次週が原因と言っても過言ではない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:02:29.63 ID:uMJjg3k5.net
騒がしいのは確かだけど情報量は多いかね?
年寄りが脱落したソースもないと思うが
本当に脱落したならいくら若者が見ても視聴率落ちるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:06:16.36 ID:7ZKxAIgg.net
テレビはつけたままで「東京編はつまらない」と言ってるだけだから視聴率は落ちないんだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:09:39.74 ID:buLJNM7V.net
情報量は多いと思う
なんかいろんなものが入り組みながら同時に並走していく感じ
ユイちゃん、東京アキ&GMT、春子の過去、鈴鹿ひろ美等々

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:11:07.97 ID:uMJjg3k5.net
>>26
なるほどね
まあ実際は北三陸編ほどの評判ではなかったことに対して「じじばばにはわかんねーかー」ってレッテル貼ってる人が多いだけだと思うけど
北三陸編はストーリーが、東京編は小ネタが話題になってた印象

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:24:40.63 ID:6OCmkk5c.net
まあ上から読んでも何たらもアキにさえ宇宙人扱いにされているわけで、聖子ちゃんはもろ手をあげて礼賛だけど、今の時代の団体アイドルは笑いの対象にしているわけで昔は良かったという年配の方がfitしたんじゃないw
でも10年経った今となっては、特にローティーンにとってはアキバ系wも過去の遺物、オジンオバンの懐メロっておもってるんじゃないw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:24:55.22 ID:AKfySLFj.net
ネギ新ドラ「最高の教師・・」に副駅長も出てるんだ のんしゃんに声は、、掛んないよねー
https://news.livedoor.com/article/detail/24489455/
松岡茉優の夫役に松下洸平、同級生役にラランド・サーヤ 日テレ系7月期連ドラ「最高の教師」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:26:18.51 ID:vbvUhOi5.net
春子の過去の謎と呪いを解いていく物語でもあるから、東京編は必然

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:32:20.96 ID:Jrx55A7D.net
ベタだけど出発シーンいいね
最後に一筋縄でいかないのが憎い
東京編も濃いのが出てきそうだし面白そう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:33:02.22 ID:OjT5akJR.net
>>27
種市との王道ラブスト、あんべちゃんとの再会、パパとママの復縁、水口の空回り

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:34:59.60 ID:Jrx55A7D.net
水炊きみたいな業界人いそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:35:29.85 ID:oiio1zTc.net
東京編でリタイアした俺様が来ましたよと

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:36:10.03 ID:efBqwpev.net
来週は情報量はとても多い、一週でここまで進むかというほど展開も速い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:36:17.87 ID:s8bSVjsW.net
>>31
春子の暗い過去を、娘のアキが楽天的な明るさで上書きして浄化していく話だからね
その二層構造こそがこのドラマに深みを与え面白くしているわけで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:40:42.68 ID:Jrx55A7D.net
暦の上ではディセンバー
低気圧に向かって(?)

なんかクスっとする

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:41:27.07 ID:Jrx55A7D.net
前スレで「勉さんは歴史を動かさない駒」と言ってる人いたけど、しっかり仕事したじゃんw
夏ばっばが春子を笑顔で送り出してたこと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:41:40.01 ID:MfH1Ebc2.net
>>21
あれはアキじゃなくても帰りたくなるw
同級生からは罵倒されるし
クドカンでさえ完パケ見て脚本見返したってなんかで読んだな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:41:45.77 ID:Jrx55A7D.net
>>36
予告だけでそう感じた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:44:41.18 ID:Z5uqgyvT.net
アンチしゃんとファンストは↓でやってくれ


【朝ドラ】『あまちゃん』 北三陸編感動のラストに「朝ドラ史上最高の別れ」も…ユイ(橋本愛)の号泣に「なんて残酷な」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687585655/


【朝ドラ】『あまちゃん』から10年経っても、その壁を超える「朝ドラ」が誕生しなかった理由 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687648896/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:45:16.69 ID:6OCmkk5c.net
>>39
勉さんはプロデューサーだべw小田勉、和田勉の一字違いなんだからw若い人はもう知らないのかなw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:45:50.90 ID:buLJNM7V.net
ああいう自己紹介ってアイドルあるあるらしいね
タレントが本番前楽屋にいるとどこかのマネージャーが誰だよみたいなアイドルグループ連れてきて「すいませんご挨拶させてください」つって
一人一人ああいう自己紹介を延々続けたりするんだと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:48:37.14 ID:tOSqK4Sk.net
勉さん→じっと動かないし何も言わずみんなの虐めの的だけど要所要所で歴史を動かす
水炊き→飄々と仕事こなすように見えるけど実は空回りの無能

良い師弟関係じゃん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:48:44.83 ID:Y2mVGcgY.net
上から読んでもムトウトム
下から読んでもムトウトム
とか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:50:51.15 ID:tOSqK4Sk.net
>>44
フェスでくだらない自己紹介やMC等一切せず炎天下で50分歌って踊って帰ってったモー娘。かっけー!
GMTもこっち方面目指せば良いのに

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:52:00.35 ID:s8bSVjsW.net
本放送の時に東京編が始まる前から東京になんか行かなくていい、東京に行ったら観るのやめると言ってた奴らもいたよねw
北三陸が一つの理想郷として非常にうまく作り上げられてたから気持ちは分からんでもなかったけど
脱落したのはそういう奴らなのかなと思ってたw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:53:54.57 ID:buLJNM7V.net
まー東京編はアキにとって辛い展開が続くからアキに感情移入してた視聴者にとっても辛くなるのはわかる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:55:10.11 ID:Jrx55A7D.net
「だから私は推しました」のずっと前にNHKでアイドルドラマやってたんだな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:57:46.79 ID:oiio1zTc.net
東京編でリタイアした俺が言うのも何だけどあまちゃん
最後はどうなったん?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 12:59:16.61 ID:V1N4ulud.net
>>45
なに言ってんだよw勉さんの弟子は吉田だよ。あれだけ勉、勉って慕ってるじゃないかwわからないかねえw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:08:18.48 ID:AKfySLFj.net
良い方の朝ドラヒロインさんの代表格波瑠さん 2クール連ドラ出演
https://news.livedoor.com/article/detail/24490845/
波瑠「わたしのお嫁くん」「こっち向いてよ向井くん」2クール連続“水10”出演が話題「すごい活躍」「アツい展開」

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:19:09.55 ID:MfH1Ebc2.net
>>32
春子見送りで一段落、と思いきや
勉さんまさかの告白からの夏ばっぱ大漁旗
良かった良かったと思ったら、ユイちゃん慟哭の上京見送り…
いやー、あまちゃんってホントにイイもんですねぇ~

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:20:08.10 ID:7ZKxAIgg.net
>>51
水口が1面トップをかざった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:20:18.31 ID:MfH1Ebc2.net
>>36
新設定の上、新キャラが出てくるので、必然的にてんこ盛りになるよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:23:00.17 ID:Ins61CjO.net
>>51
鈴鹿ひろ美の復興リサイタルで音痴がバレると思われたが、上手く歌いこなす
代わりに歌おうと走った若春子の亡霊が消える

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:23:38.04 ID:MMnlkNRJ.net
>>53
クゥー こっちは朝ドラ終わって10年経っても連ドラ出れないのにーっ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRUFQI36Xe0nPN6HdPSnMhAW_2-PdHvbGdgs6Vb2ggeBQ&s

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:24:35.85 ID:MfH1Ebc2.net
>>48
忠兵衛さんを見てみろってことだね
「こごが一番いいところだって確認するために東京編を見るのだ」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:26:06.09 ID:MfH1Ebc2.net
>>55
>>51の頭には疑問符と感嘆符で一杯にw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:28:29.85 ID:MfH1Ebc2.net
クドカンって別れのシーンの名手なんだべか?
安部ちゃんのときもずぶん先輩のときも胸に迫るものがあった…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:30:37.52 ID:i9dwMoLj.net
>>55
ついにやらかしたかw
元々クールスの水口晴幸が元ネタだからなw一関市の水口が由来とカモフラージュしてw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:48:08.69 ID:OsLr+tH1.net
>>39
海岸に勉さんいなかったから秋は夏ばっぱに気づいて
同じ頃梨明日で勉さんは春子に打ち明けて呪いが解けたのかな

>>51
ネタバレ読まないでwikiにアンデルセン人魚姫のあらすじ載ってるから
それ読んで頭のど真ん中に叩き込んで最後までしっかり見届けなさい
でないと自分みたく
「クドカンの悪ふざけマジムカついた悪趣味すぎて一気に冷めた」
と恨み辛みを芸スポ板にカキコみ続けることになる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:51:17.13 ID:Jrx55A7D.net
>>54
1日で、1週で「これでもか!」と言わんばかりにいろいろ詰め込んでくるもんねえ
さすがクドカンと言わざるを得ない

最後まで見たか覚えてないけど、キョンキョン主演(トキオ松岡?)のマンハッタンラブストーリーも面白かった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 13:57:17.24 ID:aTnOXeip.net
>>61
俺の家の話ってドラマで
長瀬と西田敏行の介護施設での
別れのシーンも良かったわ
このドラマも面白かった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:26:24.39 ID:aYpvQTLY.net
別れではないんだけどいだてんの綾瀬はるか結婚式とか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:34:56.05 ID:MMnlkNRJ.net
大コケ爆死映画でも笑顔のすずちゃん あんたはエライ

https://news.livedoor.com/article/detail/24491054/
広瀬すず、ラーメンにつられて極寒の海へ…「冬ですよ! 早朝ですよ!」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:51:26.98 ID:Jrx55A7D.net
>>54
夏ばっばが旗を振ってる時によろめくのが、25年の歳月を感じさせる
細かい描写が上手いと思う

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 14:55:42.28 ID:L0fSKycm.net
>>67
関係ないの書くなアホ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:01:32.70 ID:MfH1Ebc2.net
>>65
Wiki見たら「ギャラクシー賞テレビ部門の2021年3月度月間賞を受賞」ってそれなりに評価されたんだ
それにしてもテーマが「能×プロレス」ってクドカンはよっぽどプロレスネタが好きなんだなw
あまちゃんではジャイアント馬場、天龍、ジャンボ鶴田が登場し、菅原は度々女子アナを女子プロと言い間違えw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:01:36.89 ID:MMnlkNRJ.net
大河では仇名す役なのにプライベートは仲良し カスミンも あんたはエライ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3532fab734f46c2db50743478a19699ebf150d
有村架純「一生懸命タオル振った」大河で共演している久保史緒里とのライブエピソード披露

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:02:41.76 ID:Jrx55A7D.net
大吉がパニックになった時の顔w

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:03:26.64 ID:sJ9t1L4T.net
>>64
ここでも松岡が顔芸をやっていたがあまりうまくなかったw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:05:15.46 ID:sJ9t1L4T.net
>>65
長瀬は元ジャニタレの中ではクドカンにあってるw
赤鬼までさせられたがw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:06:03.14 ID:sJ9t1L4T.net
>>68
呼吸も荒くしてた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:07:43.41 ID:Jrx55A7D.net
>>61
本当やね
あんべちゃんが最後の放送してるシーンはぐっときた(だから、何事もなくしれっと入ってきた花巻さんには抵抗ある)
まさかあの人に涙腺を揺さぶられるとは思わなかった
先輩もよかったね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:08:55.22 ID:KccPUe/O.net
>>70
クドカンは黙っていればギャラクシー月間賞はとれる

半沢直樹とか大豆田とわ子さしおいて東京ドラマアウォードとったよなあれは

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:09:14.57 ID:Jrx55A7D.net
長瀬の「泣くな、はらちゃん。」は日テレ史上最高のドラマだと思ってるけど、あの脚本家が今やってる日曜ドラマは早期脱落した
岡山天音ファンの俺が早期脱落

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:09:28.09 ID:MMnlkNRJ.net
糞ヲタが“ネギ”と蔑むGMT47リーダー 7月からの連ドラ
https://hochi.news/articles/20230624-OHT1T51291.html?page=1
松岡茉優、芦田愛菜の後ろで冷ややかな表情…「最高の教師」ポスタービジュアル公開

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:10:46.64 ID:MfH1Ebc2.net
>>68
> 夏ばっばが旗を振ってる時によろめくのが、25年の歳月を感じさせる
おお、同じこと思った
シナリオには「夏よろめく」みたいなコメントはないので
演出なのか演技なのかたまたまなのかはわからないけど、結果的には視聴者にそう感じさせることになった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:13:15.21 ID:Jrx55A7D.net
>>80
シナリオ持ってんの?(発売してるのかな?)
アドリブだとしたら凄いな

土スタで古川琴音と有村がその場の流れでアドリブでやりとりしてた話してたわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 15:17:44.02 ID:KccPUe/O.net
>>81
あの脚本だと、苦労するだろうなあ

総レス数 991
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200