2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 【第4シリーズ】part6

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:29:33.45 ID:gu8HPxoe.net
>>292
第9回 文部省の回で、日直が鳥谷と広島になっていて、その後の伏線かと思われる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 22:48:03.86 ID:6bngIYd1.net
タイトルコールのワッショイワッショイのときシャブ香ちゃんいなくない?
毎日探してるけど見つけられない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:12:57.12 ID:iVJrw09t.net
美香好きな子って結構イケメンだからカップルになってもつり合う
美香と歩もお似合いって思ったけど

予告の白血病の子って岡本綾?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:17:28.64 ID:t2gDomuS.net
デレた広島美香かわいいなあ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:21:17.02 ID:3mb+AYlv.net
たまたま別件で病院に居合わせただけなのに金八に怒られる美文が不憫。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:21:40.29 ID:T3P5rAwz.net
頭おかしいキャラとして嫌いではないけどガリ勉メガネの出番やたら多いな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:25:16.19 ID:iVJrw09t.net
おじいちゃんからお賽銭用にってもらった1万円のお年玉を全部お賽銭に使うなんて裏拳って純粋なんだなw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:30:47.40 ID:T3P5rAwz.net
もうセガサターンの時代なんだな
ファミコンスーファミが今までドラマ内に出てたかは定かじゃないが記憶にはない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:37:13.34 ID:bi65P9eL.net
>>301
今日更新の回、浩子と電話してるシーンで金八の家にスーファミがある

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:40:26.03 ID:TRAJfecA.net
健二の中の人は未だに俳優やってんだな
金八がピークの俳優生活ってのもきついだろうな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:41:22.95 ID:8rOBpvFc.net
>>293
金八の続編ねえ。それを望んでるのはジャニーズ事務所だけw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:41:31.07 ID:iVJrw09t.net
スーファミは気付かなかったけど乙女の背広の掛け方が雑で気になったわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/03(月) 23:47:27.57 ID:T3P5rAwz.net
>>302
見逃してた
新旧ハードが同居してた時代だね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 00:42:12.24 ID:8VPi6Tka.net
>>300
隆に「(賢治のお見舞い)一緒に行こうな」って言う可愛い所もあるぞ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 01:54:10.88 ID:9yKUNnfj.net
佐藤賢治は交通事故で足を骨折するぞ。
あとは広島美香の引越し先は明かされなかった。
最終回前にも特に問題が起こる事もなく。
3同様に普通に卒業式を迎える流れだ。
5以降を見ると確かに物足りなさは感じるかも。
それから卒業式の答辞は広島美香だ。
そこでイジメをやっていた事を打ち明ける。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 02:00:07.52 ID:9yKUNnfj.net
この4はスポーツチャンバラってのがあったな。
布で作られたフワフワな棒で剣道みたいな相手を叩くという。
これは結局は4だけだった。
イジメのロールプレイング直後に金八が実際のイジメ自殺報道をらみんなの前で読み上げる。
これは金八の中でも歴代最長時間だったとか。
カットが入らずにそのまんま撮影を続けたと。

最初は武田鉄矢はこのシーンは大反対したらしいぞ。
内容的にも堅くて金八には合わないってな。
でもスタッフ(監督)には押し切られた。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 02:31:56.07 ID:Lin7dR2+.net
金八がゲーム機とか買い与えるイメージが沸かない
窓から投げ捨てたり金槌で破壊するタイプだろ
教養身につく本しか買い与えないのび太のパパみたいな奴だろ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 07:41:00.16 ID:Il7Vd4XU.net
でも金八はプレステのソフトになってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 08:01:18.91 ID:Lin7dR2+.net
80年代90年代だったらファミコンソフトになっていてもおかしくなかったな
何でもかんでもファミコンソフトになってた時代だったしね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 08:05:23.90 ID:mwAP+Dhi.net
金八のゲームは結構評判良かったな
持ってたけど序盤しかやってない
金八にハマった今やりたいけどハードがない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 08:57:07.05 ID:YUAm4Bwu.net
内容暴露するネタバレなんなん?
自分は知ってても見てない人だっているんだからさあ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:18:32.14 ID:ILiyuHe+.net
まあ、気持ちは分かるけど、Tver初見組にそこまで配慮する必要はない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:23:24.67 ID:mwAP+Dhi.net
長文は普通に嫌がらせでやってるかまってちゃんだろう
長文だからスルーは簡単

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 09:57:20.86 ID:B48DGrQR.net
かわいい子何人かいるがやはり広島美香はズバ抜けてるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:01:17.89 ID:Km7t39RI.net
5、6、7は散々見たから4でTVer卒業するがあと僅かなんだな
春から見始めてあっという間に夏になってしまった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 10:02:25.84 ID:rJ1UdXll.net
>>317
かわいい度とか美人度で見たら歴代女子生徒で上位だろうけどいかんせん役柄も中の人の実際の人間性が悪過ぎる

6の赤嶺繭子/佐藤めぐみと比べたら雲泥の差になってしまう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:03:58.06 ID:YUAm4Bwu.net
>>316
完全に嫌がらせで楽しむタイプだね。
ネタバレを注意した人がいたらだろう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:06:04.54 ID:YUAm4Bwu.net
>>319
だね。
両極端すぎる。
広島美香=小嶺麗奈
これは悪役人気というかアンチなら歴代一位だと思う。
役に関しては見事に嫌われ役、汚れ役を全うしたとも言えるけど。
兼末健次郎みたいな憎まなさもないんだよね。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:08:05.62 ID:Lin7dR2+.net
ネタバレ
各シリーズ最終回は卒業式

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 11:38:40.82 ID:bKaUsWzn.net
昨日化粧回見たけどオリジナリティうんぬんの注意書きがあったけどいつもとそんなかわんなくね
たばこのシーンか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:10:40.46 ID:Z4JdtZ3l.net
ガリ勉のメガネと美香の友達のしゃくれの子演技下手すぎないか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:33:16.69 ID:ln9TNsXH.net
>>322
だ、第3シリーズ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 12:57:43.12 ID:ILiyuHe+.net
小嶺麗奈は現場でも孤立してたらしいね。
爆報!THEフライデーによれば、彼女に声をかけてたのは樫木真穂だけ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 13:48:39.93 ID:VkMdXB5I.net
>>323
ジャージの色が、男女別に分かれていたことかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:06:27.99 ID:ln9TNsXH.net
樫木真穂ってカッターの子だよね
あの回までピアスしてたのにそれ以降はピアスしてない感じだがあれは何か演出上意味あったの?
中の子が元々ピアスしてたって事ならまだわかるけど、そんなでは無い気がするし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:24:47.35 ID:gyjzSfXv.net
他の男子の扱いとか見てても
いきなり無言でお守り渡されて
「鳥谷くんのお守り…?」とかって
あんなかわいく言うタイプじゃないだろ広島美香
鳥谷に対してはきついところが出ないの
最初っからわりと嫌いじゃなかったんかなあ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:40:50.59 ID:pTyfDbej.net
7話の保健室のシーンで金八が「耳怪我するといけないから外しておきな」てピアス外して渡すシーンあるけど
耳にピアスの穴がないっていう怪

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 14:50:59.29 ID:pTyfDbej.net
ピアスの回作ろうとしたけど
リストカットの話考えたからピアスの話は無くなってしまったのかな
中の人はマグネットピアスつけてたぽいな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 15:05:06.97 ID:ln9TNsXH.net
その説が一番しっくりくるよね
1話からカメラカットもピアスを強調してた気がするし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 17:20:47.38 ID:DcViyEM1.net
大川明子は武田鉄矢のマネージャー補佐なんだね!だから登場回数が多いのかー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:27:32.42 ID:NdEQShca.net
最終回までは特に問題は起こらんぞ。
広島美香が離れた地域に引っ越すという程度。
それも大袈裟に描かれてなかった。
平穏に無事に卒業という流れだ。
確かに物足りない部分もあるのだけど。
最後はみんなでスタートラインを合唱してお仕舞い。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 18:49:56.83 ID:ILiyuHe+.net
金八先生を見てふと思ったんだけど、高校の願書って自分で直接持参するんだ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:13:54.59 ID:7utguoLe.net
オープニングの生徒が順番に出てくるの
最初の方見た時は気持ち悪いオープニングだなと思ったけど
今はみんなかわいく感じる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 20:43:08.44 ID:tL1Aga6g.net
95年頃の中3の間でメロンマンなんて流行ってたのか?
ビーイング系とかシャ乱Qとかジュディマリとか背伸びしてイエモンじゃないか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:05:50.23 ID:+Mg7fiLW.net
1クラス30人の3クラスだよな桜中学って?
高校受験で6/90も2次募集待ちとかどんだけ底辺中学なんだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:06:54.10 ID:FMm2nMZP.net
>>329
何だろうね、幼馴染みだったりするのかな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:07:16.56 ID:Il7Vd4XU.net
流行ってません
スポチャンも流行ってません

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:09:13.86 ID:TsYBxb24.net
96年当時、自分はもう社会人だったがスピッツとかミスチルとか聞いてたな。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:10:26.31 ID:J4xHfSp8.net
>>337
逆に熱心に金八見てないと知らないレベルだと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:11:34.29 ID:cLdwCYa/.net
ここ何日かで湧いてきた微妙にズレたネタバレしてくる人ってなんなん?

>>323
未成年のタバコです。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:15:00.48 ID:CmEEzeKx.net
当時のラップはDAYONE、mcAT、スチャダラパー小沢健二くらいじゃね
当時音楽番組欠かさず見てたけどメロンマン一度も見たことない
スポチャンも流行らなかった

345 :憂国の記者:2023/07/04(火) 21:15:05.92 ID:37TwWlqV.net
◆第18回 感想◆
〇カメラを動かすな!
〇カメラが寄りすぎ!
〇るみちゃんの演技がさく裂w
〇変なラップソングの押し込みは福澤のアイデアか?
〇演出にとげがある。
〇るみちゃんの私服かわいいいいいいいいいい
〇骨髄バンクの流れはちょっと強引すぎる

中学生時代にるみちゃんみたいな子と出会って、20ぐらいで結婚したかったと
真剣に思いました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:15:45.63 ID:l10Tdg2V.net
>>294
それだけ?
唐突だな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:16:19.14 ID:CmEEzeKx.net
そんな福澤憎しで見なくていいんでない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:16:36.36 ID:l10Tdg2V.net
がり勉メガネいい加減うぜぇな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:19:40.25 ID:CmEEzeKx.net
信二嫌いじゃないけどなw

350 :憂国の記者:2023/07/04(火) 21:23:46.48 ID:37TwWlqV.net
>>309
武田鉄矢にもし会う機会があったら第4回は素晴らしかったと褒めたい。
あんたはこれをやるために俳優になるように天が仕組んだのだと。


第4話 イジメ問題大討論
ここで実際に起きたいじめの事件を話すところは、武田鉄矢は嫌がっただろうが
一番大事なところなんだよ ブレちゃいけないところだ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:28:31.44 ID:ey/TkYAM.net
>>302
これが気になって昨日の分見たが確かにあったw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:38:23.11 ID:l10Tdg2V.net
>>349
さんざんマイペースに自由気ままにやってたやつがしらけるのよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:43:40.17 ID:CmEEzeKx.net
改心していくサマが微笑ましいじゃん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 21:49:54.51 ID:l10Tdg2V.net
>>353
不良の昔は俺も悪かった的なの嫌いだわぁ
さんざんその場で空気悪くしてたくせに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:00:21.13 ID:7utguoLe.net
今回は葬式ないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:03:45.72 ID:bVU6UufA.net
>>282 >>283
U-NEXT見れるようになった。4日我慢したがようやく続きが見れる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:07:24.31 ID:cLdwCYa/.net
「見舞いは順番制」って言ってる割にはカラオケ組と美文は毎日顔出してそう。

>>351
今日は今日でゲームボーイ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:23:01.52 ID:/i0syIXB.net
ピアスは一種の自傷行為として描いていたのかも
心のサイン
心の平穏取り戻せたからピアスはやめたと

もう少し掘り下げるつもりがわかりやすいインパクトのある自傷行為に変えたとかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:24:41.51 ID:3Av/spf8.net
>>354
>俺も悪かった
俺は昔は散々悪い事ばかりしていた。(自慢)
俺はみんなに悪い事をらしてしまった。(反省)

この場合は後者乃意味か

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 22:34:10.44 ID:V699XSHd.net
ラーメン屋の不合格は金八の呪いじゃんw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:02:52.90 ID:H0p1tMkI.net
学園物で秀才の親は信二の母親みたいな毒親やモンペあるあるだけど学級委員の母親は常識人でちゃんとしてるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/04(火) 23:23:10.05 ID:J4xHfSp8.net
ライブシーンで久美子のおっぱい…えっちだ(19:31)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:09:36.33 ID:BczD9XyF.net
モンペの教育ママを演じさせたら鷲尾真知子の右に出るものはいない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:12:25.88 ID:BczD9XyF.net
藤岡美智子の演技が苦手なんだけど同じ人いるかな?
棒読みの反対で、セリフに感情込めすぎで芝居くさい感じで
美智子のセリフが来るとそこだけ浮いているように感じてしまう

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:17:27.68 ID:NWpr3zuF.net
放送番組に出演された岡本綾様をさがしています
放送番組などの映像コンテンツを二次利用するために、出演された方々をさがしています。
リストにお名前がある出演者ご本人(故人となられた方はご遺族)または所属事務所の方や、
aRmaから連絡を受け取られた方は、aRma事務局までご連絡ください。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 00:52:01.67 ID:1Hua8dzC.net
オーストラリアの人と結婚したんだっけ
大体連絡取れない人って海外在住だったりするよな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 01:42:22.95 ID:FLd3CvK1.net
>>356
うおおおおお本当だ、マジでうれしい
Paraviって金八フリーで見るために契約してるようなもんだったし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 01:58:42.52 ID:fDVdFlV0.net
>>367
でも、スペシャルの何作品かは
今月で配信が終了してしまうらしい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 03:10:55.05 ID:/rjVWhac.net
ゲイ目線でしゅういちが可愛い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 03:56:09.04 ID:vf+hn6w+.net
>>338
その代わり開成(開栄)合格がクラスから3人も居たりするからな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 03:58:37.79 ID:vf+hn6w+.net
>>364
優等生で清楚だけど、性格は情熱的ってことで良いんじゃないの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 05:02:02.10 ID:MploPA7O.net
>>364
>>371
帰国子女だから感情が入りやすいっていう解釈もできそう。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 05:56:25.49 ID:U0hGd4aI.net
しかし過去回で合格祝いでカラオケボックス行って怒られたのに
ライブハウスは金八自ら踊れ言ってるのが何か笑える
どうみてもライブハウスの方が不健全なのに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 06:36:29.71 ID:uC4XfCyH.net
スタートラインって間奏が凄くいいね
美香にお守り渡して告白するシーンとライブハウス回はOP延長で以上くんとルミが走ってる所で流れてた

375 :憂国の記者:2023/07/05(水) 07:27:36.35 ID:zf1D4Z5k.net
>>364
下手なんだよ。るみちゃんも下手なんだけどね。

これから第5・第6・第7と
視聴率を優先して番組が破壊されていく過程を見ることになる。
演出が下手だから、派手なことで誤魔化してきたのが福澤だとよくわかった。(各シリーズ11本も担当)
私は堺雅人なんて主役を張るべき俳優じゃないと思ってる。

金八は武田鉄矢の寿命が尽きたら、フェードアウトすると思っている。
はぐれ刑事純情派のようにはいかない。特に後半、5からのつまらなさは
実はTBSチャンネル契約してるから知らないわけではない。録画してたのを
全部削除したぐらいだから覚悟している。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:32:38.27 ID:5DwumtWD.net
美智子もるみも子役募集の新聞広告に出たから事務所の代表格だったんでしょ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:42:29.32 ID:E89P+8pg.net
>>373
今回は合格後に浮かれてたからだろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 07:42:55.61 ID:4MR28YlD.net
>>375
第5と第6が好きで第3は駄作だと思ってる俺とお前では意見が合わないみたいだな

379 :憂国の記者:2023/07/05(水) 08:09:49.16 ID:zf1D4Z5k.net
東子とるみちゃんはかわいい。
事務所がとかいう前に、一人一人をじっくり見ることが大事。
そうすると第1シリーズで確立した役割のために、雰囲気を似ている子役を
充てていることがわかる。

第2シリーズの加藤優がなぜあそこまでうまくいったかといえば、まさに
人間武田鉄矢と人間直江喜一の関係がうまくいったからだと思う。
そうじゃなければ、大失敗していた。武田鉄矢が本当の意味で担任として
子役の面倒を見てきたからだと思う。それが第5シリーズで変わったことは

先ほど放送された文化放送のゲストで武田鉄矢自身が
「やっぱり立場強いもんなあ、ディレクターのほうが。だって5からは自分移してほしい子役が
 ディレクターのほう行くんだもん俺じゃなくて。俺が主役なのにさあ」
という衝撃的な発言を聞いて、すべてが腑に落ちた。

5からはディレクターにすり寄る生徒たちの物語ということになる。
これは武田鉄矢が発言したことであって俺が推測したことではない。
文化放送で放送されてアーカイブも取ってある。それぐらいの違いがある。
福澤は往年の金八先生を破壊してしまったんだよ。

380 :憂国の記者:2023/07/05(水) 08:13:32.10 ID:zf1D4Z5k.net
ここに書き起こしあったわ。

https://www.joqr.co.jp/qr/article/92621/
第5シリーズから演出家の福澤くんが真ん中に。結局、勝てないんですよ。
第5シリーズから演出家の福澤くんが真ん中に。結局、勝てないんですよ。
第5シリーズから演出家の福澤くんが真ん中に。結局、勝てないんですよ。
第5シリーズから演出家の福澤くんが真ん中に。結局、勝てないんですよ。
第5シリーズから演出家の福澤くんが真ん中に。結局、勝てないんですよ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:43:56.09 ID:5vr3SNw/.net
5.6.7シリーズは放送当時は濃い味で視聴率取れたんだろうけど時間と共に飽きられる、ましてやスカパーで繰り返し再放送してるなら尚更、4の後は新八仙八環八やってほしいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:56:26.19 ID:wp81G+W0.net
上戸と八乙女のはつまらなくてリアタイ当時途中で見なくなったけど5は風間の演技も悪くないし面白いと思うけどね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 09:59:31.32 ID:PvlmDVAL.net
今日は「僕は広島美香が好きだ!」の回か

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:09:10.64 ID:e//5fJz6.net
>>383
この時に菅久美子の日記をみんなの前てめ読み上げるんだな。
その時乃クラス会でそれが大問題になって。
悦子先生が来て教室の後ろで座ってクラス会のやり取りを傍観。
見てない人も見たらわかるぞ。
その時に鳥谷真一が広島美香に突然の告白。
広島美香が日下信二に挑発的言動。
『広島クン、侮辱はやめたまえ!』と怒鳴るシーンも笑える。
見たら全てわこるぞ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:31:32.28 ID:ErEB7OSh.net
LGBTやドラッグとかは時代を先取りしすぎで金八にはいらない。
トイレ掃除やタコヤキの回みたいな、等身大の中学生を描いてるのがしっくりくる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 10:52:42.98 ID:Po313PwO.net
NGわかりやすくて助かる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:26:02.99 ID:MI43Mf5S.net
第8回で正人のガールフレンド役でちょこっとだけ出る人、今のオリックスバファローズ監督婦人なんだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:26:36.34 ID:sEL8atoj.net
>>384
そんな重要な役を何で鳥谷なんて影薄いやつにやらせたんだろ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 11:50:44.27 ID:MI43Mf5S.net
鷲尾真知子よく出るなあw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:07:13.78 ID:zMvFskqM.net
予告で日記読まれたのは、不合格の目の前ではしゃぎ倒した馬鹿女?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 12:20:53.34 ID:zMvFskqM.net
>>384
またがり勉のターンかよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:16:47.98 ID:LvQz42D6.net
学級委員2人共いい子だなぁ
ルミは言うまでもないけど賢治は一見冷たそうな感じだけど責任感強いし入院してる女の子の為に泣いてるし優しい子だ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:19:57.73 ID:e//5fJz6.net
>>390
そう、それてま何か言って広島美香を怒らせた。
菅久美子は悪気がなかったんだけど。
その直後に日記を落として広島美香に拾われた。
ナイスタイミング、まあバッドタイミングだが。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:21:33.33 ID:e//5fJz6.net
因みに広島美香、菅久美子、樫木真帆は髪型等が似てて最初は区別できなかった。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 13:34:27.31 ID:W8r/l/Es.net
>>381
川谷拓三の貫八先生、ボクトツとした感じが好きだったなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:23:01.98 ID:8HdmcMEg.net
>>395
貫八は塾講師に暴力振るう今ではアウトなシーンがある

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 14:53:42.19 ID:aVvQN24E.net
>>351
子供が寝た後にこっそりロマサガとかスト2とかで遊ぶ金八とか想像つかない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:23:57.38 ID:YPAw/tJG.net
初期金八はカップ麺食いながらドラクエやってる感はある

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:25:18.28 ID:YPAw/tJG.net
ビアンカフローラ論争で真っ二つになる3B

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 15:28:04.61 ID:jaUknlNi.net
メロンパンのラップ地獄辛かった
なんでこの曲使おうと思ったのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:28:59.25 ID:aVvQN24E.net
90年代半ばの若者が共感する音楽はこれだと
制作側のセンスで決めたんでしょ
4期終わって数年後には日本中のコンビニの有線でラップが流れる訳なんだし
先見の明はあっただろう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:58:04.35 ID:5vr3SNw/.net
>>396
そんなの厨房が覚醒剤とか親刺し殺すとか生徒がSDGSとか親が殺人犯とかそんなのに比べればまだリアル

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 16:59:49.87 ID:5vr3SNw/.net
>>398
赤いきつねか緑のたぬきか、貫八ならどん兵衛か

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:31:42.86 ID:L36cMJVp.net
カイエイメガネは伊丸岡さんと付き合ったのだろうか
5で東大合格して「僕には心の母がいますから」と言っていたのを覚えている。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:37:00.12 ID:zMvFskqM.net
>>393
さすがにあれは擁護無理だけど広島が悪いみたいになるんだろうな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 17:59:45.82 ID:e//5fJz6.net
>>405
菅久美子もお調子者イメージだから。
それで広島美香に余計な事を言って怒らせた。
あの日記読み上げはその延長の出来事。

407 :憂国の記者:2023/07/05(水) 18:17:39.80 ID:zf1D4Z5k.net
まあ 広島 みか好きなんだったら全力で彼女を守ってあげてほしいですよ

101回目のプロポーズを見るとね 愛の模範演技じゃないけども どうすればいいのか ってことがよくわかってくると思います

もちろん トラックの前に飛び出るということではありませんがw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:19:00.63 ID:MploPA7O.net
>>405
まぁ、前後の状況を知らない人からすればそれまでがそれまでだっただけに
美香の責任にしちゃうでしょうね。

>>404
学校も別なので結局付き合ってないかと。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:37:59.07 ID:MI43Mf5S.net
あの頃はスチャダラパーやEAST END+YURIがもう売れてたからな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 18:42:51.22 ID:ye0PHf00.net
94年で中3だったけどすでにラップブームだったな
劇中にラップ使ったのは奇をてらったとは思えない自然なカタチ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:07:38.13 ID:jaUknlNi.net
へーそうだったのか
でももっと他にいい曲にすれば良かったのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 19:11:17.06 ID:ye0PHf00.net
同級生の間でも話題にもならんかったな
文末に以上ってつけるやつとガリ勉の伊丸岡さんは心の母ですってセリフはクラスでみんな真似してた記憶

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:01:08.54 ID:5DwumtWD.net
そもそも心の母とは何ぞや?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:04:14.91 ID:aVvQN24E.net
1995年の後半の中高生の話題を独占したのは
新世紀エヴァンゲリオンと地下鉄サリン事件

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:06:13.82 ID:ye0PHf00.net
エヴァはそうでもなかったな
オウムの話題は95年前半であって後半ではない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:18:26.08 ID:ax60axxQ.net
>>371
>>372
なるほどね
一人だけ私芝居頑張ってます感を出してる印象だったけど、そういう視点で見ればしっくり来るかも

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:41:27.55 ID:E89P+8pg.net
あんな明らかな創作の日記が何故大問題になるん?
元日に何処にいたとかバカバカし過ぎだろ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:54:45.72 ID:L36cMJVp.net
DAYONEとかスキー教室のゲレンデで流れてたな。
距離のある複数のスピーカーから流れてくるから音がズレてしつこかった。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:55:22.77 ID:w0eq6Ywf.net
真一って裏拳と並んでクラスのイケメン2トップなのに
あまりにも地味だ・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:55:49.01 ID:IZJtNgwI.net
結構リアルで創作かどうかは本人に確認しないとわからんでしょ
実際に阿部先生と久美子は腕組んで歩いてたし先生方も思う所があったんでしょ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:56:22.04 ID:aVvQN24E.net
信ニが東大出るってわかってたら
ルミから接近しようとするのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 20:57:29.71 ID:MploPA7O.net
>>417
いくら加配の臨時採用とはいえ教師が生徒に手を出すのはさすがにやばいっしょ。
あそこまで詳細に書かれてたならば誰もが「本物」と認識するだろうし。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:04:46.69 ID:R4GfgQgg.net
あれが金八なら創作になるけど阿部先生なら普段の行動から疑われても仕方無いな
疑われる様な隙があったとカンカンからも指摘されてたしあんなイチャイチャしてたら噂になるでしょ

424 :憂国の記者:2023/07/05(水) 21:15:59.64 ID:zf1D4Z5k.net
◆第19回 感想◆
〇るみちゃんが超かわいい
〇国井が前から思っていたのだが北朝鮮の年配アナウンサーに似てる
〇名取裕子が家に来ると聞いて張り切る金八はまるで101回目の星野達郎
〇アジアの地域をめぐるときに手紙のやり取りをしてたっていうところからの演出は
 実によい。乙女は母親を思い出して感涙していく様子がうまく出ている。
〇落とした日記を拾って暴露するシーンは殺伐とするぎりぎりのラインで表現(ここがバカの福澤との違い)
〇小説を書いたということにしてうまく処理した流れはよい。
〇広島美香の話になり、ここぞというところで「僕は美香が好きだ」という男の登場。
〇自分が中学生に戻りたい強い衝動に駆られるほどの名演出
〇「僕が美香の支えになってあげます」という言葉は、101回目のプロポーズと通じるものを感じる。

鈴木早苗はディレクターとしては超一流。確信した。
この頃の心を忘れていないなら、またいいドラマを作ってほしいと思う。
BSでいい。サイズはうんと小さくていいから、見てる人がほっとして、温かくなる
憩いになるようなドラマを、どうか作ってほしい。

425 :憂国の記者:2023/07/05(水) 21:18:20.00 ID:zf1D4Z5k.net
完全に国井先生じゃんw

https://globe.asahi.com/article/14603088
金正恩氏からアパートのプレゼント、そのニュースを自ら伝えた北朝鮮名物アナウンサー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:19:55.44 ID:R4GfgQgg.net
真一は今まで存在が地味だったけどかなりの爽やか系イケメン
美香と真一がカップルだったとして性格は置いといて何でこんなのと付き合ってるのとはならない位ハイスペック
ルミと信二がカップルなら何でこんな奴と付き合ってるって絶対言われまくるw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:25:16.25 ID:ErEB7OSh.net
真一は若い頃の福山雅治になんとなく似てる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:36:32.07 ID:3tJssiNf.net
エツコ先生急に名取裕子になってたな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:41:02.77 ID:MploPA7O.net
次回予告を見てただ一点。
ほんっとーに金八デリカシーねーなー。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:43:07.97 ID:Y+a1xy0M.net
悦子先生、トルコやってたのか!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:43:48.35 ID:Gv7eM1r+.net
男子で一番目立たないのが高橋宗和で女子で一番目立たないのが鈴木芙美子

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:46:10.43 ID:VrV/3DrB.net
久美子のパパは一緒に引っ越さないの+それぞれお家の事情があるで美香の火を付けちゃったな
美香が悪いけど久美子の薄情な言い方も鼻に付く

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 21:59:14.15 ID:zMvFskqM.net
デブ女とがり勉メガネうるさい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:02:50.97 ID:zMvFskqM.net
離婚するとかクラスにばらすなよ。
そして不動産屋の息子は離婚の話は知ってて言わないでやったのかね?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:03:35.59 ID:aVvQN24E.net
そういや海援隊が再結成したのに1期みたいに登場させなかったな
メロンマンの代わりに出せば良かったんじゃないの
何千円もするチケット中学生に買わせるのが不自然なら
入場料1000円の市民センターのチャリティ公演とかにすれば

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:06:08.88 ID:Y+a1xy0M.net
>>435
その二択なら中学生はメロンマン選ぶと思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:24:39.53 ID:7i4WpuYt.net
真一は伊丸岡さん(松下恵さん)のTwitterで最近のお顔を見れるがけっこうふっくらしてたね、優しい表情は健在だったよ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:32:00.45 ID:zMvFskqM.net
>>437
最近っていつ頃?
今、制限されててみれねぇえ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:40:24.85 ID:L36cMJVp.net
更年期には命の母です。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 22:57:40.10 ID:Brl+Kcym.net
>>438
松下恵さんの4月20日のツイートになります。インスタも4月20日投稿分ですね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:06:40.03 ID:L36cMJVp.net
杉田かおると八重子のニアミスがイイ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:13:31.40 ID:k/8e+5SY.net
久我未来(高畑優)のアメブロ2019年ぐらいのところに
第4シリーズの同窓会みたいなやつ結構載ってるんだね既出だろうけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:17:13.80 ID:tUPKTjEh.net
真一が手を取って二人で前に出るシーン
リアルタイム世代のおじさんだけどキュンキュンしちゃったな🥰

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:38:41.86 ID:RmSOOrWn.net
メロンマンって YOU THE ROCKみたいだったな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:39:52.73 ID:aVvQN24E.net
声だけはBeastie Boysに寄せてるんだよな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:41:40.29 ID:k/8e+5SY.net
>>443
あそこで素直に手を取られる美香かわいすぎる
優しくしてくれる人には素直になっちゃうのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:55:47.69 ID:VFbCXvoS.net
3B達がメロンマン見に行った時、金八が「メロンパン」って発言は草生えた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:56:16.21 ID:cMt+Xe8B.net
>>413
日下信二が伊丸岡ルミに抱くイメージ
実際にセリフで何度も言ってたし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/05(水) 23:59:24.30 ID:cMt+Xe8B.net
>>425
オバさんと腕を組んでデレデレしてるな
>金正恩

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 00:21:04.65 ID:YcQ4qBjt.net
学級委員の賢治の中の人は早大を卒業してんだ。
ガリ勉 信二の中の人はどこの大学なんだろw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 00:54:11.95 ID:jnrqbV4X.net
>>402
中学校の教師が自分の生徒が通ってるスパルタな塾の講師をシバキ倒すって話だぞ。 貫八がだ。
リアルであるわけねぇだろ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 02:00:34.03 ID:a40sx8Py.net
>>428
S1からこんな若々しい名取裕子知らないってなってたけど
火サスの見慣れた名取裕子やったな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 02:16:19.31 ID:ZSXHibbl.net
>>155
現代ビジネスのアラフォー女優の告白が読み応えあるぞ
つかリアルで貧乏メンヘラー男と七年も付き合うなんてマジもんの心の母やな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 05:16:24.94 ID:o5W1pp6R.net
伊丸岡さんのツイに裏拳と真一がでてきてるけど
裏拳は恰好いいおじさんになってるな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:05:38.09 ID:11ibvLfv.net
ルミの中の人今も綺麗だな
過去作のマドンナ的な人を今見ると変わったって人多いのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:34:51.51 ID:69bNzrxq.net
放送当時、夕方のTVおじゃマンボウという生放送の番組で週刊視聴率ランキングをやっていた
日本テレビの番組がランクインして番組名がアナウンスされた場合は会場に来ている女子中高生がイエーイと歓声をあげるのだが
金八先生がランクインした際にもイエーイという歓声が起こってしまった。
次の週からそんなことはなくなったので、CM中にヒデちゃんがやさしく注意したのだろうと思った。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:41:52.26 ID:DfhRFDEp.net
今の伊丸岡ルミこと松下恵は田中みな実に似てる

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 07:54:06.20 ID:UdEslYfR.net
伊丸岡ルミ(松下恵)のお母さんは榊原るみなのね。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 08:07:15.21 ID:0d4ZPhuq.net
歩くんあまり目立たないね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 08:38:45.63 ID:YcQ4qBjt.net
なんで伊丸岡って苗字にしたんだろ。普通に丸岡ルミでいいのに

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 08:55:01.18 ID:sScwxYvq.net
丸岡だと奇跡のアラフォー言われてしまう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 10:37:53.09 ID:GSGBmlGJ.net
>>460
生徒名はスタッフや関係者から拝借するケースが多い。
もしかしたら拝借された名前の可能性ある。
変わった名前はそういうケースだろうし。
4からそれが始まったと聞いた。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:07:47.44 ID:7w9Z7XEb.net
>>442
真一はわかるけど歩は全然わからない

中江 太(鳥谷 真一)※子供は女子生徒役の人の息子
https://stat.ameba.jp/user_images/20190112/09/kugamiku/1a/8b/j/o0890118814337432466.jpg
橋本 光成(宮沢 歩)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190112/08/kugamiku/d3/d0/j/o2291312014337425737.jpg

464 :憂国の記者:2023/07/06(木) 11:31:48.30 ID:SRpZdvl2.net
>>453
3年B組金八先生はこんなところで続いてたんだな。
やっぱり作品と人間性は完全に関係を持ってる

るみちゃんは あの3年B 組金八先生のママの、るみちゃんだったんだね。

相手もいないのに1人で妊活っていうのも すごいなwwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:32:30.46 ID:XcoyEZE7.net
>>463
歩と優の間にいるのって信二?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 11:48:39.48 ID:f12Xq0SR.net
サンドイッチマンの人に見える

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:13:40.92 ID:PvPsCoUB.net
>>460
>>462
DBサイトに「脚本の小山内美江子と交流のあった北海道の中学校の生徒たちの名前を拝借」との記載があるね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:23:52.69 ID:fHQG8Fgo.net
>>463
歩、普通のおじさんだね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 12:51:22.52 ID:0nmJCxuq.net
>>428
もう京都地検の女だよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:34:30.90 ID:k//1OBds.net
当時の生徒たちは40歳を過ぎその子供達はリアル中三生もいるんだろうな。早く結婚された方は成人してるかもしれない。俺はずっとこどものまんまだけど。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 13:59:04.08 ID:/rqP86Kl.net
>>457
お母ちゃんも波瀾万丈な人生よな
老舗の和菓子屋のボンボンとの婚約を発表したらそいつには嫁がいたという
ググると昔の記事が出てきて和菓子屋の名前もボンボンの実名も出てきた
有名な老舗和菓子屋でワロタ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 14:04:56.62 ID:YcQ4qBjt.net
>>453
親が離婚したりで苦しんでたのは広島美香じゃなくて伊丸岡のほうだった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 15:08:39.84 ID:uMi84aSv.net
paravi限定版の金八秘話で、4は生徒役の間でイジメがあった、って知って衝撃受けたわ

474 :憂国の記者:2023/07/06(木) 16:29:44.69 ID:l1Mjep7b.net
松下恵のファンになった。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 18:29:07.75 ID:RxcAt2Ut.net
いじめは小嶺麗奈の事かね
みんながはしゃいでたからブチ切れて注意したら孤立しちゃった話やってたな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 19:03:03.09 ID:f12Xq0SR.net
松下恵の役名が母親の名前だと今さら気付いた。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:03:15.00 ID:OWmDLrpK.net
>>473
それってTVerにもあるやつ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:27:41.39 ID:PvPsCoUB.net
>>473
>>477
Paravi限定版(現在はU-NEXTに移行)だと、TVerよりも長いのね
知らんかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 20:43:02.79 ID:0nmJCxuq.net
議論のレベルが低いな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:29:53.49 ID:mgZGgPO4.net
クソつまらん回だったなディベート

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 21:56:39.67 ID:OWmDLrpK.net
学級委員くそ生意気だな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:06:03.41 ID:d6SktfVg.net
>>473
まじか。そんなことが。
パラビは有料なんだっけ。

483 :憂国の記者:2023/07/06(木) 22:14:07.61 ID:l1Mjep7b.net
◆第20回 感想◆
〇導入から和気あいあいと第1シーズンの雰囲気全開の演出
〇るみちゃんがかわいい
〇校長が・・・
〇るみちゃんがなぜか国語苦手
〇面白いディベート
 「結婚できなかったらどうする!」→るみちゃん(松下恵)ww
〇男が得か、女が得かはどちらともいえる。でも絶対に女しかできないのは
 実の母親になることという答えがある。
 シングルマザーの多さを考えると、これが真理だと思う。
〇男は結局一人なのではないか。
〇寿命の面でも明らかに女性の方が有利である。平均だけでなく、百最長寿で
 男はかなりまれなのだ。
〇五十を超えると男も女も同じ状態になる。閉経するからである。
〇しかし、生理がないこと、出産の痛みがないことは男にとってはメリット(痛みに弱い)
〇勃起不全や禿げは男にとっては最大の問題である。
〇熟年離婚されると男はおかしくなるが、女は意気揚々としている
〇女が死んだら残された男はダメになるが、女は意気揚々としている・・・いったいこれはw
〇やはり男は凸を要求され続けているのではないか。役に立たなければ、男としては
 完全に終わってしまうわけだから。
〇初期の金八のオマージュ、トラックを大森巡査が止めるww

〇実験的授業でとても面白かった。これを見て実際にやった学校もあるのだとしたら、
 金八先生は第一シリーズのように学びのある学園ドラマに原点回帰できたのだと思う。
それがゆえに、第5シリーズからが残念でならない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:35:07.61 ID:YcQ4qBjt.net
>>480
明日のカレー回もクソつまらん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:47:00.02 ID:Bx/hm7Xm.net
>>483
ぶっちゃけ言っていいか
あんたのコメント毎回気持ち悪い

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:53:17.48 ID:SeNMGvlo.net
久美子は「ミルク」とか「素は素でしょ」とかえっち過ぎるでしょ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 22:55:21.59 ID:v8mlnbOM.net
>>483
福澤のこと嫌いなら第5シリーズからはスレから消えろよ
無理して見なくていいからな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:16:51.34 ID:fHQG8Fgo.net
>>483
ルミちゃんのことは自分の日記だけに書いてください

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/06(木) 23:37:23.39 ID:BVR2gyjY.net
実践例があるから取り上げたネタなんだろうけどまだちょっと
中学生には荷が重いかなぁ…、って印象。
てか外野の親たちうるさい。

>>453
読んだけどなかなか壮絶やなぁ…。
あと、「心の母」を演じるのは相当精神的に堪えてたようで、
摂食障害から体重がみるみるうちに減っていったってのは
軽くショック。

490 :473:2023/07/07(金) 00:21:12.52 ID:tG/yCIYa.net
>>475

そのことを言ってたのかな。ありがとう。
美香自体孤立してる役だけど、子分達もリアルではシカトしてたとか、ちょっとシュールだな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 00:34:29.79 ID:jLkp9V3z.net
北郷てつやの回見てるけどかわいいな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 02:20:36.29 ID:MOHkk9gc.net
しゅういち、可愛い

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 02:32:35.20 ID:xLF9EBzX.net
男が得か女が得か、時代だな、今やるんなら男は損か女が損かでやりそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 02:34:01.15 ID:xLF9EBzX.net
父兄がルーミックワールドで草

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 06:48:31.81 ID:PWKsr/Vw.net
桜中学ってやけに教師の数が少ないと思ってたけど担当学年ごとに職員室が分かれてたんだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:05:47.20 ID:2YBlU12N.net
>>495
そんなわけがない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 07:24:19.63 ID:lYyUmGzA.net
先生の机が学年ごとに分かれてるんじゃない?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 08:35:18.11 ID:BfYqgqHe.net
4は人気なかったとの割にはこのスレは大人気

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:13:15.24 ID:8WqvMgYX.net
普段過疎ってるのでなぜか急に湧いてきたきたんだよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 09:18:24.28 ID:CKxOob8m.net
新八仙八貫八先生に武田鉄矢はなぜか出てこないしな。桜中学校なのに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 10:48:56.81 ID:jWLr70xx.net
美香はやっとこれで落ち着くと思ったら
日記読み上げツンツンツンでわろた
生きづらそう
メロンマンの曲が挿入されるたびに
あーまたギャーギャー揉めはじめるのかと思うようになってしまった

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:19:06.82 ID:/ob0S3h+.net
>>499
Tverで毎日更新してるんで語りたくて来てるだけだよ
ローカル再放送じでは話題の共有難しいからね
そのうち5のスレに御邪魔するよ

503 :憂国の記者:2023/07/07(金) 11:33:41.69 ID:aSvulzPy.net
>>487
もちろん これから厳しく追及していきますよ

堺雅人は主役 張れるような俳優ではない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 11:53:58.71 ID:bT21Gpsh.net
>>503
消えろカス

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:00:31.71 ID:wh4FtFVg.net
都立の合格発表から戻ってきた時といい
昨日のディベートの準備の時といい
真一と美香のチラッチラッが見てて照れるw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 12:29:45.81 ID:lYyUmGzA.net
美香が乙女の目に
見た目だけでも凄くお似合いの2人

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:23:56.67 ID:CKxOob8m.net
もしかして美香も真一のことが前から気になってたの。ツンデレしてるけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:45:23.05 ID:xjMSr8Sb.net
美香は乙女ではない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 13:49:33.31 ID:o0ZZYadp.net
美香は丸くなったと思ったらいきなり牙を剥くし
真一では扱いきれんわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 14:31:27.89 ID:Q+KatYGB.net
美香はイケメンからなのにルミだけブサメンに好かれてて可哀想

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 16:27:52.76 ID:BfYqgqHe.net
>>506 >>508
乙女って一般的な乙女?
それとも坂本乙女?

512 :憂国の記者:2023/07/07(金) 16:59:42.35 ID:aSvulzPy.net
◆るみちゃんの可愛さは知性がないと分からないのです!

とかがり勉はいいそうw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 17:54:04.94 ID:KNTQ6loH.net
>>510
ちょっとネタバレ気味のことを言うと卒業が近づいてきて色々とそういうお話が。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 17:59:30.25 ID:PI7keTtn.net
修一はスポーツチャンバラで乙女と交流してるし。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:18:10.82 ID:17NNGTkZ.net
美香の兄の話し方、どこかで覚えがあると思ったら
キッズリターンのまーちゃんじゃないか!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:21:21.99 ID:QYGSaeWi.net
今更かよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 19:43:06.70 ID:17NNGTkZ.net
>>475
逮捕されたとき金八先生の同窓会に小嶺麗奈は来たことないと武田が言ってたけど
その理由はいじめだったのだろうか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:12:57.96 ID:uJtsNLfv.net
教頭先生~涙

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:25:14.85 ID:Md6L2F7n.net
>『3年B組金八先生』での野村教頭役で当たり役を得る。第4シリーズ放送時には体調を崩しており、病気がちという設定で補聴器をつけながら出演した。第4シリーズ最終回放送当日に死去。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:42:00.61 ID:l0GwSWCl.net
>>499
糞自治厨かな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 20:52:21.04 ID:gm1Tm+Jm.net
乾先生が優しい顔した
感慨深いな

522 :憂国の記者:2023/07/07(金) 21:00:35.63 ID:aSvulzPy.net
◆第21回 感想◆
〇あの水木先生の漫画に出てきそうな校長が、体育の先生だったとは衝撃。
〇最終回までに辞世の言葉があるのかもしれないが、今回でもよかった。みんなへのメッセージが欲しい。
〇国井先生の授業が一番面白かった。ああいう理科の先生なら俺はもっと理科が
 好きになったかもしれない
〇武田鉄矢の衣装が赤いきつねと緑のたぬきのCM風で面白い
〇相変わらずカメラが動きすぎ
〇福澤演出でも一切生徒の話を除外するとまともになるという例
〇インドの人口は、当時9億がいまや14億になったことを実感
〇インドという国を勉強することによって、日本との違いを実感できるところはよい。
〇前にレンズマメのカレーを食べたがそのことを思い出した。
〇るみちゃんは超かわいい。結婚したい。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:14:37.81 ID:o9jLwLpu.net
>>522
だからおまえのコメントなんて誰も読まないから消えろよカス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:32:50.81 ID:Wlxk7ME1.net
一番最後のシーンで美香と久美子が和解したようで何より
予告見るとどいつもこいつも色気づきやがって

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:36:28.49 ID:jWLr70xx.net
乾先生の声いいなと思ったら
声優もやってるのねなるほど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:37:18.12 ID:8WqvMgYX.net
中の人たちはみんなSNSでつながってるな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:39:03.04 ID:CKxOob8m.net
>>523
ワロタ。NG登録しましょう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:42:27.87 ID:2YBlU12N.net
>>525
クリミナル・マインドは面白かった。
他は知らん。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 21:50:50.29 ID:17NNGTkZ.net
伊丸岡のような可愛さと優しさを兼ね備えた中3女子なんているのか

530 :憂国の記者:2023/07/07(金) 22:06:55.60 ID:aSvulzPy.net
◆皆さんに朗報◆
ちなみに私が素晴らしいと言い続けたおかげで TBS チャンネルさんがなんと10年ぶりぐらいに金八先生 第4シリーズを再放送いたします。
7月の18日ぐらいからですね。

今から計画を練って がっつり 録画する予定でございます。

るみちゃんも大画面テレビで堪能できます

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 22:26:24.68 ID:KNTQ6loH.net
>>524
歩と紀美はまぁ自然な成り行きだけど隆と美文はどこでどうなったのやら。
まぁ、席が前後だし見舞いのレギュラーメンバーだったしで急接近したんだろうけど。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/07(金) 23:16:18.50 ID:gddBjoE/.net
伸也が予想以上に理解してて凄い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 03:34:59.42 ID:PCn+lMVQ.net
向こう側の授業はシリーズ全体でも屈指の出来たな
金八以外の教師たちの熱意なかなか見れないからな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 04:54:13.34 ID:kct/u//j.net
真一美香
歩 紀美
隆 美文

伊丸岡さんに人気が集中するのはしょうがないわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 05:16:23.88 ID:FXtQ3/uZ.net
>>533
この回は北先生(金田明夫)が一番思い入れがある回らしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 06:18:04.03 ID:Fcz/W7B3.net
北先生っていい先生の設定なの?
18話で不合格の報告した生徒に電話口でバカ!って怒鳴ってるシーンあったのと
初回だかに歩とつぐみに平手打ちしてたし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:08:46.86 ID:nPytk5TL.net
>>536
最後まで「保身と出世欲にまみれた先生」的な描かれ方をしていて
いいイメージではなかったかと。
ただ、今シーズンではそれまで自分がやってきた「押さえつける」方針に
若干の疑問は持っている様子。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 08:23:39.15 ID:kct/u//j.net
もう明日最終回なんだな
金八ファイナルまでやってほしい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:09:26.53 ID:Fcz/W7B3.net
>>537
なるほどね
怒鳴った時、生徒に寄りそうんじゃなくて俺の評価どうしてくれんだ!って感じだったもんね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:13:43.86 ID:h50FO/xX.net
最終回は広島美香が答辞だぞ。
途中から原稿を読むのをやめてイジメ告白。
私はずっとイジメをやっていたと。
最後に『この学校。皆さん(2年、1年)に託します』とプチ名言で終わる。
その時にいい具合に広島美香の目から涙が溢れる。
これも後々の何かの金八特集では絶賛されていた。

見ればわかるぞ。

特に最終回でも問題が起こる事はなく順風満帆で終わるぞ。
5、6、7の最終回とは大違い。
これを物足りないと取るか金八らしいと取るかはあなた次第です。🫵

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 09:32:29.59 ID:bKCme0lM.net
>>540
実生活でも嫌われてるんだろうな
友達いなそう
お察しするよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 10:50:22.73 ID:84KqLGnJ.net
武田鉄矢がアドリブで生徒一人一人にお別れの言葉をかけるのは、この第4シーズンから。記憶に残る最終回だよね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:21:57.37 ID:B2MsvLu5.net
「あなたは個性的な人です」とか別にどうでもいいような言葉が多かった。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:27:46.05 ID:azl5nIpM.net
>>534
待ってw
真一と美香、歩と紀美は他の男子生徒が太刀打ち出来ないって諦めるのはわかるが
美文の隆はコイツならって思いそう
ルミは以上くんとお似合いだと思う
以上くん回りに流されないで自分の意見を言えるしルミが総合学科の高校決めたのはこの子の影響だし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:31:30.74 ID:h50FO/xX.net
最後の一人ひとりへの言葉。
宮沢歩には『私はあなたに会えて良かったです』
取り敢えず4の集大成的な言葉を演出。
広島美香には『さよなら美香』と。
広島美香は引っ越してしまう流れから。
卒業証書授与と卒業生への挨拶は野村校長ではなく石川教頭だった。
野村校長の早坂氏はガチで体調不良だったから。
流れて的には次の校長は石川教頭だった。
しかし5を見ると石川教頭が校長になった形跡はなし。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:49:09.52 ID:n5FqlVFP.net
俺はとりあえず、ルミのケツを触りたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 11:53:11.08 ID:PCn+lMVQ.net
役者って自でいけるタイプと自の真反対の演技で光るタイプと両極端なんだな、そう言う意味では武田鉄矢と小嶺麗奈は同タイプなのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:01:54.23 ID:n5FqlVFP.net
俺はとりあえず、ルミのケツを触りたい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:11:15.67 ID:aWdkYEup.net
素子の後頭部は美しいな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:12:40.79 ID:nPytk5TL.net
>>544
予告を見る限りあの美文が相当弱気になってるのよね。
だから話を聞いてもらったり受け止めてくれる人が必要なんだけど
隆以外の3Bにそういう人がいるかというと、うーん…といったところ。
(おそらく隆は事情を知ってる)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:37:45.01 ID:h50FO/xX.net
答辞の時に広島美香が原稿を読むのをやめた時。
お約束の体育館内がザワザワし始めた。 その時に背後にいた石川教頭が理解を示して『構いません、続けなさい』と広島にポツリと。

今日最終回やるなら見ればわかるぞ。

特に問題起こるとかがないから物足らなさを感じるだろう。
でもその物足らなさこそ金八らしいとの見方も。
でも卒業式や直前に何もないのは焦点はぼやける部分はある。
テーマがなく普通に卒業という流れだから。
卒業式前に課題や問題は殆ど解決した。
広島美香も取り敢えず改心してクラス全体と和解できた?    かな?
そしてみんな無事に卒業式を迎えて卒業というハッピーエンド。
何かしら問題が起こっても良さそうなのだが。

見てればそういうのもわかるぞ。、

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 12:37:45.76 ID:h50FO/xX.net
答辞の時に広島美香が原稿を読むのをやめた時。
お約束の体育館内がザワザワし始めた。 その時に背後にいた石川教頭が理解を示して『構いません、続けなさい』と広島にポツリと。

今日最終回やるなら見ればわかるぞ。

特に問題起こるとかがないから物足らなさを感じるだろう。
でもその物足らなさこそ金八らしいとの見方も。
でも卒業式や直前に何もないのは焦点はぼやける部分はある。
テーマがなく普通に卒業という流れだから。
卒業式前に課題や問題は殆ど解決した。
広島美香も取り敢えず改心してクラス全体と和解できた?    かな?
そしてみんな無事に卒業式を迎えて卒業というハッピーエンド。
何かしら問題が起こっても良さそうなのだが。

見てればそういうのもわかるぞ。、

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:03:02.75 ID:xFzejaZS.net
18話見てるけどラップ酷えな、監督の弱みでも握ってんのか?このラッパー達

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:38:49.10 ID:vbDBA7qd.net
メロンマン、当時、中高生の間で大人気だったよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 13:39:20.37 ID:7Iz4DHtc.net
メロンマンって今どこで何してるんですか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 14:54:09.54 ID:zhea/7yO.net
Kinkiの人間・失格とだいぶ登場人物がかぶってるね
北先生は高校教師か

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:02:47.07 ID:pVjuOUze.net
メロンパンはTVerで見て初めて聞いたグループ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:15:09.30 ID:vbDBA7qd.net
当時は凄く人気があったよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 15:19:07.30 ID:7Iz4DHtc.net
当時から今までメロンマンを話題にしている奴を1人も見たことがない。

560 :憂国の記者:2023/07/08(土) 16:12:57.07 ID:1KRv6e7o.net
この3Bに参加して、東子とるみちゃんと友達になりたかった。
東子は同窓会来てるのかなあ・・・

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:26:58.51 ID:oHa8hZiB.net
>>524
あそこなら仲直りとかすごいよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 16:28:17.02 ID:oHa8hZiB.net
>>533
教師のマスターベーション見せつけられた感じがした

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:04:56.86 ID:7Iz4DHtc.net
>>562
わかる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 17:46:23.49 ID:h50FO/xX.net
今日の放送とやらは最終回らしいが。
特にクラスてま問題が起こる事なく無事に卒業という流れだ。
それまでの問題は卒業前(最終回前)に解決しての卒業式。
何かを期待して見ると期待ハズレになるぞ。
5、6、7の最終回と比べたら普通すぎてツマランかもな。

まあそれを頭に入れて見とけ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:10:42.26 ID:7Iz4DHtc.net
男女のディベート
最初の発言者がいろいろな理由をつけて「女の方が得」と言っていたが、
その発言内容は今では男が「女は楽でいいよな」という意味で言うことそのまんまだな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:14:58.28 ID:N0NUcxnw.net
オープニングで菅原東子が
手を横に振りながら走る姿が
なんだか好きだわw

他のシーンでも、菅原東子は
手を横に振って走ってたから
もともとの癖なんだろうけど
妙にかわいいな

思い返すと、自分が中学生のときも
横に振りながら走る女子って
何人かいたような気がする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:32:06.61 ID:DCPgU1F6.net
>>548
俺はとりあえず、修一のケツを触りたい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 18:59:21.53 ID:dLkUIDTb.net
触りがいがあるケツは由紀子
倍楽しめる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:09:19.80 ID:nPytk5TL.net
なんか的外れのこと言ってる人がいるけど最終回は明日配信。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 20:46:08.73 ID:I0v7PG5C.net
今まで気にして見た事なかったけど台湾の娘はあんなに体格良かったのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:19:46.74 ID:EMY1HZZu.net
最終回が明日でも今まで書いた内容を照らし合わせて見るのをお勧めするぞ。
最終回は意外な程に何も起こらず平穏なまま卒業だぞ。
5、6、7を見慣れてる奴等からしたら物足りなさ満載だろうが。
最終回はつまらないと思えばそれでいいんだよ。
3と4、8が最も金八らしさが出てたとの意見もあるし。
実際に金八らしさの定義やら基準はよくわからんけど。
4だと答辞の広島美香が途中から原稿読みをやめてアドリブ(勿論ドラマ内での)になった部分だな。
正直にイジメをやっていたと打ち明けて。
それも石川教頭の許可?の元に。
最終回では他に特に印象に残るシーンはないな。
高橋宗和と女子の鈴木何とか以外は取り敢えずスポットあったし。

そんな程度だな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:27:03.73 ID:84KqLGnJ.net
なんで同じようなことを何度も書くのだろうか。くだらん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:41:24.56 ID:MhCXClnI.net
時間稼ぎのシーン馬鹿馬鹿しすぎて好きだわ
真面目、おとなしい子ばかりなのもいい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:52:34.65 ID:7Iz4DHtc.net
>>572
反応してほしいのかもしれません。
広島美香がクラスメイトにつっかかっていたように。
寂しさの裏返しなのではないでしょうか。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 21:56:49.34 ID:oHa8hZiB.net
婚約とかいってっけど高校卒業したらアメリカに速攻留学して現地で結婚するんだよな?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:01:41.91 ID:NHc5oP2C.net
なんだこの出席のコントはw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:01:58.48 ID:nPytk5TL.net
>>572
しかも的外れにもほどがあって、予告を見た人ならわかるけど今シリーズでは
最後になって誰もが想定していなかったことが起きるんですけど。

>>573
特に信二の壊れっぷりが…w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:19:54.97 ID:oHa8hZiB.net
ていうか気に入らない教頭を全方向からつるし上げて胸くそ悪かったな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:24:57.24 ID:7Iz4DHtc.net
「教師をぶん殴りたいと思ったことがあるか」

そんなアンケートを良しとする方がどうかしている。教頭先生は正しい。

580 :憂国の記者:2023/07/08(土) 22:51:10.86 ID:1KRv6e7o.net
第22回 感想
〇大森巡査 出番多し
〇しんやはいろんなことがあったなあと保護者目線になった・・・・
〇染物屋がどう見ても落語家にしか見えない・・・
〇それにしても江戸時代の文化 素晴らしい。とても勉強になる。
〇予告で抱き合ってたのはこういうことかああああああああ
〇つぐみがかなり冷静なんで衝撃受ける・・・相思相愛じゃないの?w
〇杉田かおるが保護者の中で一番エロイw
〇編集権はPTAにあるんだから、曲げてはいけない!
〇マルちゃんフェアwwwwwwwwwwwwww
〇クラスが一つになってしんやを運ぶ作戦・・・なんか泣ける!!!!!!!!!!!!
〇無断欠席阻止にめちゃくちゃな流れがおもしろいwwwwww
〇皆勤賞はバカが目指す賞というワイドナショーの発言はここから来てたかあああああ
〇しんやに皆勤賞を上げたいというクラス全員の気持ちがたまらない。
〇るみちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいいいまじに結婚したいです。
〇校長先生の最後の演説・・・泣ける・・・・まさに命懸けだと思う。
〇蒼天在上という言葉
〇ラストの教室でまだ帰りたくない感が出てる雰囲気が泣けてしょうがない・・・俺も卒業生になった気分だ
〇次回予告泣けるううううう
〇今回の監督(竹之下寛次)は引きの絵を撮るのがうまいなあと思った。引きで撮ることによって見てる人の中に一つの臨場感が
 出てくる。これはこれですごく良い。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/08(土) 22:59:25.04 ID:7Iz4DHtc.net
坂本の目は節穴なのか
教室見れば来てない奴が多いことくらい分かるだろ

582 :憂国の記者:2023/07/08(土) 23:40:35.36 ID:1KRv6e7o.net
広島美香
ツンデレだったなあって 今は思う。

なんか切ない
薬物で捕まるなんて

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:10:33.97 ID:7QrCbbAc.net
ただ、無念だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:49:19.63 ID:0WZSNJVL.net
美香「我が生涯に一片の悔い無し」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 00:56:53.42 ID:7QrCbbAc.net
美香「我が生涯が一片で台無し」

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 01:14:06.13 ID:hzTReSZY.net
歩とつぐみのシーン、キュンキュンするな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 03:01:43.84 ID:tDrn4KvK.net
>>547
「自でいく」という誤記は初めてみたな

「自分」の「自」ということか?
その発想はなかったぜw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 04:54:55.06 ID:qbuO0QQ2.net
>>570
そこは成長期だから急速に女性化したということで。

>>581
来てないメンツから「まーたロクでもない事企んでやがる」ってのはわかってて、
それでいて真面目グループ筆頭の班長たちまで露骨に時間稼ぎに出てきたので
「あ、こりゃ3B全員グルだ」と察して茶番に付き合ってあげてたのでは?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:11:26.93 ID:XmPAYK6l.net
いよいよ今日卒業式だけど
紀美をなぐった教師と1年生にバケツもたして廊下に立たせた
やるとしたら’’あの先生か’’と言わしめた伏線は解決されるのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:16:47.82 ID:HCf9xlgy.net
>>589
職員室狭いし先生少ないなと思ってたけどあれは3年生担当のエリアだけ映していたわけなのね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 09:14:34.89 ID:mvDly7Wa.net
海老屋の話長くて予告の内容消化出来るのかと思ってたらSPだったのね
皆勤話感動した。皆勤がどうこうじゃなくクラスの結束に
でもリアルの話だと皆勤賞廃止のニュースをつい先日ニュースで見たな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 10:54:30.57 ID:a5Y3wquI.net
>>587
地なのは分かってたけど変換で自が出て意味通じるかなと思ってそのまま言ったスマン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:16:41.46 ID:dh0kPXZj.net
皆勤賞は歴代でも桜木伸也だけだな。
この人も後半には見せ場があったわけだ。
前半はイジメられる役で嫌な見せ場だったけど。
今日はその最終回とやらの放送らしいが。
この最終回は本当に普通に終わる流れだぞ。
ハプニングを期待したら肩透かしになるぞ。
だから敢えて書くけど何事もなく無事に卒業、
それ以降の最終回と比べたら地味を超えて普通すぎるけど。
でもこの話の中で最終回にハプニングを入れるのは無理だろ。
最終回前にクラスの問題は殆ど解決済だったから。
広島美香もクラス会全体と和解できてとの流れになったし。
高校進学も全員が決定した。
5、6、7はそれまでの展開から最終回にもつれ込んだ流れだった。
だから最終回で一波乱のハプニングも取り入れ(られ)た。
4はそこまで過激路線ではなかったし。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:21:10.75 ID:dh0kPXZj.net
>>589
解決されない。
というかそんな話はとっくに忘れ去られてる。
何事もなく普通に卒業との流れだぞ。
金八の前の担任なんか名前すら出なかった。
答辞で広島美香が原稿読みを途中でやめてイジメ告白位だな。
まあプチハプニングにしとこうか。
取り敢えず普通に卒業式が終わるとの流れだ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:16:19.07 ID:iAayKzCb.net
金八とPTAがリビングですぐ隣の部屋の歩とつぐみが押っ始めたら面白かったのに
しかしつぐみは目を閉じてOKサイン出してるのにあそこで自制心が働く歩は偉いな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:17:01.87 ID:A2+dxbPE.net
会報の件で校長先生が登場して、教頭が説明するシーン
「正直言ってこの半年、具合が悪ければいっそのこと休んでくださればと思っていました。
でも、先週の校長先生の特別授業をうかがってから……」
の後半部分のセリフ、アフレコになってる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:44:00.39 ID:0UGxhJ6K.net
実際問題早崎氏は3月末で亡くなるぐらいかなり具合悪かったんだろうし
石川教頭というより半分くらい李麗仙氏の感情が入ってたように見えた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:49:02.39 ID:KciInmW6.net
>>596
そこ、口と音声が合ってなかったね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:50:27.12 ID:qbuO0QQ2.net
>>595
その瞬間に紀美は「やっぱり幼馴染止まりなんだ」って思ってそう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:05:58.96 ID:Qly8yhyy.net
歩も15の父になると思った人多そうw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:10:47.50 ID:xf/SLy0R.net
歩とつぐみのその後は福澤演出には不要

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:13:34.62 ID:xFpPr37r.net
金八4の撮影って結構ギリギリまで撮ってたのかな
野村校長の健康問題と中の人の体調がリンクしてる感じで最終回の放送日に亡くなったのはこのスレて知ったけど
本編見ているとスタッフの間では野村校長の中の人が長くないってわかってた感じするね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:33:29.18 ID:qbuO0QQ2.net
>>596-598
もしかしたら感情が入りすぎてNGになったけども校長の体調を考えると
撮り直しは不可能だったのかも。

>>602
ちょうど同じ頃美文の中の人が週刊プレイボーイのグラビアに出てたんだけど
曰く「卒業式のシーンの撮影日が実際の卒業式と重なってしまった」そうで。
なのでスケジュール的にも校長の体調的にもかなり綱渡りだった様子。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:34:09.66 ID:HCf9xlgy.net
悦子先生との再婚話は金八の妄想で終わったのか。
寅さん映画くらい踏み込んでくれてもよかったのに。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:35:31.82 ID:XmPAYK6l.net
紀美を殴り、一年生を絶たせた先生が
5シリーズのラサールに繋がる展開だったら胸熱なのに・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:37:43.10 ID:xf/SLy0R.net
ラサールはしょーもない発言してネット民からボコボコにされてますねw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:48:44.39 ID:OD0/vCag.net
文部省で金八が「前任校の松ヶ根中学じゃなく桜中学に戻してください」って
言ったけど第3シリーズは松ヶ崎中学なのに制作側が間違えたの?
それとも松ヶ崎→松ヶ根→桜?
制作側もいい加減な奴等だな、死ねばいいのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:59:22.68 ID:c8fT3z3+.net
つぐみはお菓子系雑誌でブルマ履いて体育座りしてそう顔だよな
そういう仕事はしてなかったみたいだが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:31:33.63 ID:cnCHlqiY.net
野村校長の早坂氏が命懸けで撮影に臨んで最後の遺作となった4。
軽い気持ちで見るなよ。
そういう背景的な事情を踏まえて見るべきだぞ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:47:07.61 ID:TNijseSq.net
海老屋のオヤジが染めの型職人が必要とかのセリフがあったがいまではレーザーとかで切り抜きできるんだろうな。デザイン力は必要だろうが。知らんけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:50:19.74 ID:Ua4fsZ42.net
つぐみの一件もだけどあの話どうなったんだっけってままフェードアウトした話多かった気がする
教頭相手のごちゃごちゃじゃなくてもうひと盛り上がり期待してた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:50:58.09 ID:c8fT3z3+.net
デザインもデータ読み込ませればAIが勝手にそれっぽく作ってくれる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:58:19.50 ID:xFpPr37r.net
>>603
じゃあ2~3週間位だからギリギリまで撮影してたんだな
そう考えると本当に凄いしスタッフも気を使いまくったんだろうね

劇中では野村校長が教頭時代、一番目の敵にしてた加藤優との和やかなシーンがあってよかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:09:50.05 ID:cnCHlqiY.net
最終回は特に見所はないぞ。
別の視点からだと嫌われ役だった石川教頭がそれを払拭(ふっしょく)してる部分だな。
答辞で原稿読みをやめてイジメ告白を始めた広島美香に『続けなさい』とか。
それまでの石川教頭なら真っ先に止めていたはず。
にも関わらず広島美香のそれを容認とか。
最終回だから嫌な役を返上させる流れだったのぁろう。
広島美香、野村校長とそれまでの嫌われ役のイメージを消す。
他は特に見所はないなあ。

まあ今日の夜に最終回放送ならそれを見てればわかるぞ。
5、6、7を見てれば単純比較すれば最終回の物足りなさを強く感じるだろう。
でもハプニングが起こるのが全てではないし。
特に7の最終回はやり過ぎ感があって逆に批判的だし。
4は平穏にみんなが無事に卒業という視点で見てやれよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:11:09.98 ID:cnCHlqiY.net
>>614
払拭(ふっしょく)
この言葉の意味を知らない奴が多そうだから自分で勝手に調べてくれ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:13:53.77 ID:cnCHlqiY.net
あと野村校長の早坂氏がこの直後に亡くなってしまう。
だからその早坂氏の演技を目に焼き付けるという見方はできる。
というかそういう味方、視点は大事だからな。
早坂氏の遺作になった4の最終回を軽い気持ちで見るんじゃねえぞ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:20:28.56 ID:xBfvEXtL.net
長文のキチガイ、誰か殺してくんねーかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:24:53.95 ID:xf/SLy0R.net
わろた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:14:51.63 ID:aDQXpm0U.net
>>616
軽い気持ちで見るなと言うのなら
せめて名前は正しく書こうぜ

「早坂」ではなくて
「早崎」な

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:40:17.00 ID:LkcWwqzO.net
マイボスマイヒーローのクラスメイトにいたキモロン毛は
第4シリーズのキモロン毛のオマージュだったのだろうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:46:15.78 ID:Vlmkgczn.net
あれは人造人間17号のオマージュでないの
当時17号って呼んでた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:30:03.11 ID:xf/SLy0R.net
さあ、最終回だ。泣く準備をしておこう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:31:47.59 ID:MMuth4WR.net
もうすぐ最終回の放送時間か。
早坂氏の最後の遺作の4はそれなりの気持ち込めて見ろよ。
内容的には特に見所はないけどな。
答辞の最後で広島美香の流す涙が凄くいいという意見もらるから見て判断しろ。
別にあれはいいとは思わないけど。
逆にハプニングがなく普通に終わるのも見方によっては珍しいかも知れないぞ。
一番の見所は闘病中にも関わらず迫真の演技を見せた早坂氏だな。
普通に見たら見所はないぞ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:34:35.18 ID:MMuth4WR.net
>>622
泣く場面はあまりないぞ。
何度も書くけど野村校長の早坂氏の最後の遺作だ。
病気の中を必死に演技する早坂氏には泣けるけどな。
内容的にはハプニングもなく普通に卒業するからな。
この頃は最後の最後にハプニングとの発想はなかったんだな。
それは福澤になってからの話だしな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:37:05.50 ID:xf/SLy0R.net
うるせーよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:50:41.99 ID:XmPAYK6l.net
スタートライン合唱は必須やな
今日は20時ちょうどに見るぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:52:14.73 ID:qbuO0QQ2.net
今シリーズは謝恩会でハプニング的な事が起こるんですけどね。
誰もが予想だにしなかった別れが。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:56:04.00 ID:o0/vn48J.net
今日最終回なのか
自分はまだ13話ぐらいだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:58:20.65 ID:6emGRwBD.net
が~んばれ~が~んばれ~頼む頑張れ頑張って見て~

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:19:39.12 ID:w/+GyKZZ.net
長文の奴何で上からなんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:30:23.70 ID:A3MmgZQq.net
>>625
クソバカヤロー、お前は見るな。
最終回もらこのスレも一切見るんじゃねえ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:31:10.88 ID:A3MmgZQq.net
>>629
それは3の主題歌だろ、コノヤロー。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:32:06.32 ID:A3MmgZQq.net
>>630
校長役の早坂氏の遺作を軽く見るんじゃねえ、クソヤロー。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:33:01.59 ID:A3MmgZQq.net
いいか、最終回は早坂氏の最後の遺作というのを踏まえて見ろよ。
踏まえられない奴は見るんじゃねえぞ。
わかったな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:59:37.16 ID:SwAiqhuI.net
>>630
その人NGにした方がいいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:02:34.13 ID:MQnqULVQ.net
最終回もSP(94分)なのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:16:56.64 ID:KubmWj5z.net
早坂氏って誰だよw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:23:23.06 ID:9Vxy24+m.net
このスレには番長がいるんだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:33:41.32 ID:XmPAYK6l.net
なんだかんだこのシリーズのMVPは高畑優なのかもしれない
随所に存在感あるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:35:46.68 ID:lmoeXx+T.net
3年間皆勤って1クラスに10人くらいいたと思うけど学年で1人って少なすぎだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:03:28.39 ID:XmPAYK6l.net
鈴木文子だけ本編でも全くエピソード無しで卒業だけど
これは酷いな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:21:25.40 ID:a5Y3wquI.net
He
>>9
パパと呼ばないで第一話の冒頭のシーンかな、出社前の石立鉄男が駅の前でアンパンと牛乳で朝飯食おうとしてクソガキにアンパンパクられるシーン

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:26:05.66 ID:A2+dxbPE.net
卒業式に ちゃっかり出席していた小山内先生
https://i.imgur.com/1sKEzAi.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:41:02.36 ID:a5Y3wquI.net
ラーメン屋のおばちゃん、めぞん一刻の一ノ瀬のおばちゃんの声優と思ってたら違ってたわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:49:39.38 ID:gXHP+Vlm.net
高鳥よし江は後半になって出演シーン多くなったな。最初のイメージ悪すぎたからな、よかったなと思うよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:05:29.21 ID:nIfg9MnC.net
いい最終回だった
みゆきエピもよかったし卒業式もよかったしお別れ会で金八が一人一人声掛けるのもよかった

>>645
そっちの子は見た目が気が弱そうな子だからそこまで悪いイメージないんだよな
もう一人の田上って子が最後までイメージ悪かった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:05:34.56 ID:KubmWj5z.net
美香とよし江の顔面偏差値の差がエグいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:16:13.04 ID:nIfg9MnC.net
美香の遠い所って引っ越し先から受かった都立には通うって事なんだよね
もう会えないって金八が言ってたと思うけどよくわからなかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:20:00.27 ID:bcd9T1gF.net
拓也がどうしても指揮棒を振りたかった理由が、いまひとつ分からなかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:21:26.63 ID:qbuO0QQ2.net
卒業式の前夜に話し聞かされて実質1日足らずで漢詩の教材こしらえる
金八はやっぱりすごいなぁ…みたいな。
というか教頭先生、金八を何の先生だと思ってたんだw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:30:28.80 ID:DGPE/RTE.net
お別れ会に誘われた(?)教頭ウキウキでかわいい
あの土壇場で校長代行こなせるのは教頭がマジメで仕事熱心だからなんだろうな思想はともかく
逆に野村校長が出てたら教頭の立場として絶対広島美香の答辞は止めてたと思う

652 :憂国の記者:2023/07/09(日) 22:55:08.45 ID:JteLK5Eg.net
◆最終回 感想◆
〇もう最終回なんて悲しい!!!!!!!!

〇るみちゃんかわいい。出番が多くてうれしい。
〇みちこは舞台女優か?wwwwww

〇カンボジアに楽器を送るアイデアは素晴らしい。
〇天国のスプーンの話は素晴らしい!
〇台湾の子、中学生にしてはごつい!
〇台湾に還る話・・・泣ける!

〇カメラ動かさないほうがとても臨場感が出る
〇校長先生が・・・・
〇東子かわいかったー♪
〇杉田かおる演技うますぎ!
〇しんやがいじめられっこから、クラスの一員に変わったクラス運営に感動する。

〇校長が出入り口にいたような気がする・・・・幽体離脱か?
〇広島美香の答辞だが、今の彼女の状況を考えると別の意味で涙が出てくる。

〇思いっきり朝鮮中央テレビだろ、国井先生はwwwwwwwww映画作るならあのアナウンサーは国井先生で!

〇一番泣いたのは広島美香とよしえががらんとしたマンションで話すところ。
 超泣けたあああああ。
よしえ演技うまいなあ 好きになった。

〇大森巡査排除wwwwwwwwww
〇国井先生間違いなくあのアナウンサーだろw
〇ギターうますぎるwwwwwwwおかしいだろwww

〇武田鉄矢ものすごい力でぐいぐい来る。伝説だよ本当に。

〇今また、よしえと広島美香のシーンを見てる 泣けて泣けてしょうがない。ベストシーンだ!

第4シリーズ最高だった!!!
もう実況できないと思うと悲しい!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:55:43.23 ID:xf/SLy0R.net
>>647
カメラの回ってるシーン以外では口もきかなかったことを考えたら、ちょっぴり泣けてきた

654 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:00:43.09 ID:JteLK5Eg.net
よし江は最後に俺のハートをつかんでいったよ。
あの定期入れを渡すシーンで俺は号泣した。
そして、第5シリーズと第7シリーズに出るという話を聞いて
絶対にその回だけは見たいと思った。
福澤の悪辣な糞ドラマに負けてたまるか!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:08:19.11 ID:GRx7R/82.net
お別れ会最後教室の前からダッシュするシーンは
どうせすぐ近くまで行って戻ってきたんでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:02.56 ID:xf/SLy0R.net
>>631
自分が思ってる以上に泣けなかったわ。
歳をとると涙もろくなると言うけど、あれは嘘だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:04.62 ID:KciInmW6.net
>>642
そうそう

658 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:09:34.44 ID:JteLK5Eg.net
明日の配信分、広島美香でるっぽいなあ
楽しみだああああああ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:17:19.34 ID:3Ub7cDsx.net
別れの歌も101回目のオマージュけ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:19:40.06 ID:A3MmgZQq.net
最終回終わったか?
物足りない内容だっただろ。
見所は早坂氏の最後の必死な演技だな。
他は普通すぎる内容だし。
広島美香の答辞もその通りだったろ。
途中で原稿読みをやめてイジメ告白。

661 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:39:02.00 ID:JteLK5Eg.net
>>659
そうだと思う。
るみちゃんが軽々と弾いていた、あの別れの曲を、星野達郎はたどたどしく、一生懸命弾くのです。
薫のために

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:47:19.27 ID:9Vxy24+m.net
大森さんのやりたい放題は令和には通じないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:29:34.27 ID:qvW6jP0X.net
修一、やっぱり可愛い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 01:51:48.15 ID:x++R920Y.net
みゆきの中の人って本当にハーフ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:10:13.31 ID:0aJIRioS.net
イジメ駄目の授業の時16年後連呼してたけど中3って15歳じゃないのかって思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:30:49.99 ID:3kyR/lPH.net
明日から5シリーズか、明るい要素皆無なんだよなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:42:34.50 ID:uYIhS6uN.net
SPがあるから5は火曜日から

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:15:45.06 ID:/6ibzJCM.net
30年近く
今夜夢を語り合うことじゃなく
だと思ってたら違った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:33:24.53 ID:bcXdawuh.net
4はシリーズ通してのテーマがちょっと弱かったように思った。
5以降のあんなえぐいのじゃなくて、シリーズ1の妊娠、2の校内暴力に比べても。
もう少しイジメのとこ長く描いた方がよかったような。
イジメっていう陰湿に長く続くじゃん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:54:36.16 ID:nCF3nS5I.net
これの前の年あたりに「人間・失格」が放送されてたからなあ
あれのイジメ描写きつかったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:27:02.06 ID:ct5cIEkM.net
人間・失格は陰湿度で言ったら学園物ではトップになる位衝撃だった
ライフってドラマもなかなかだったけど
学級委員は人間・失格のイメージ強かったけど金八ではいい子だった
特に事故って入院してみちるちゃん出て来てからは目にみえて明るくなったし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:41:05.44 ID:ifL0PfGD.net
小三治師匠わろた
TBSだからか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:28:09.49 ID:CHzgcQ06.net
>>670
あのドラマの方が前なのか。
学級委員の役の人出てたよねあのドラマ

674 :憂国の記者:2023/07/10(月) 08:27:27.10 ID:WW/3ZtRu.net
るみちゃん
東子
よし江

好きな子がたくさんできた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:33:07.55 ID:oNbpxHsk.net
男の名前なんか覚えにくいなとおもってたけど3文字の名前が多過ぎる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:09:09.83 ID:orqCjcxX.net
1994年07月08日 - 1994年09月23日 人間・失格?たとえばぼくが死んだら
1995年10月12日 - 1996年03月28日 3年B組金八先生 第4シリーズ

真一も人間・失格出てたらしいね
セリフもなかったっぽいけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:15:47.66 ID:Jfq4wfnR.net
最終回は確かに普通に終わった。
終わり良ければ全て良し。
ハッピーエンド
そういう方法性も悪くないと思うけど。
他と比較したら物足りない最終回だったかも知れないけどね。
テーマが弱かったのはいい意味で抑えたからでしょ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:51:24.57 ID:t8JkWvGQ.net
他とは他のシリーズ?そうだと仮定して最終回は1、2、(3)、4どれも同じ様なもんだと思う
ただ2は校内暴力というテーマのピークを最終回直前の2話に持っていった
1、4は最終回前は進路も決まって結構平和だったと思う
1は雪乃の兄ちゃんの件とかあったからちょっと重かったけど常々平和
3はシリーズ通して問題あったのが保健室登校で最終回決着だけど
原因が学級内イジメじゃないからつぐみの不登校に似てる気がするし全編平和に進行
あくまでS1~4まで

679 :憂国の記者:2023/07/10(月) 11:12:02.79 ID:WW/3ZtRu.net
>>677
他と比べるお前がおかしい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:19:19.71 ID:08rKZ9IV.net
卒業式でガン泣きする裏拳
唐突に目立つ指揮者やりたがるカッコつけ拓也
後半ずっと劇場版ジャイアンだった康
開栄補欠信ニ
優しい伸也
頼んだらヤラセてくれそうな久美子、真帆
真面目で優しいけどそこが重い伊丸岡さん
長い答辞シーンをキッチリやり遂げた小嶺麗奈

いい所悪い所も含め、クラスメイトになりたい子が多くて良かった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:58:28.22 ID:5MZVonH/.net
>>649
そうそう

このシーンだけではなく
第4シリーズは全体的に
脚本が雑なところが
多かったような気がする

まあ、それでも十分見応えのある
ドラマだったけどね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:05:38.81 ID:jKxRHny6.net
広島美香ってどっかで見たことある顔だなって思ってたけど
ポワトリンのシリーズの歌う竜宮城に出てた中山博子だった
全然時代違うイメージだったけど
実はどっちも大して年変わらないんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:12:47.29 ID:Jfq4wfnR.net
>>679
バカヤロー、お前はこのスレに書き込むなって。
4は他と比べて物足りなさ満載だろ。
それよりも早坂氏の最後の演技を目に焼き付けるべきなんだよ。
お前は早坂氏の最後の遺作をどう考えてんの?
他の金八スレはいいけどこの4には絶対に書き込むなよ、クソヤロー。

お前の存在は不愉快だなあ。

684 :憂国の記者:2023/07/10(月) 12:19:36.86 ID:mM3UJcvb.net
>>683
他と比べる必要はないんですよ
時代も メンバーも違うんだから

いや 昨日の4の最終回は本当に素晴らしかった

あまりに素晴らしすぎて TBS チャンネル 加入しようかと思って

ブルーレイに永久保存するために

お前と違って 俺は金を産む 客 なんだよ
わかるか

第4シリーズ放送するからスカパーに入ろうと思っているのよwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:24:10.73 ID:jKxRHny6.net
>>684
情弱やなあ
そんなもんちょっとググったら
いややめときます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:37:22.06 ID:xE8nJ8uC.net
途中観てないから分からないんだけど乙女が虐められてたのはどう解決したの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:47:09.72 ID:WIZ0ZtOt.net
金八からの鈴木芙美子へのコメント、歴代でも一番適当だと思う
母親なんて登場したことないし、あまりにも地味すぎて言うことなかったんだろうな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:50:29.80 ID:WIZ0ZtOt.net
>>655
これ他のシリーズに比べても変な終わり方だと思った
お別れ会の食事も片づけずにそのままだし、突然走り出して金八が「さよなら…」って
リアルタイムでも今回の配信でも興覚めしてしまった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:57:00.45 ID:UJeA47+d.net
まあ、生徒みんなでスタートラインを泣きながら唄うところが一番の見せ場ですから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:03:06.21 ID:p5s9Q+Xg.net
スーパーさくらの旦那のいとこっていう娘が出てたけどあれはなんだったんだ?スタッフの娘とかそんなやつか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:19:33.56 ID:Jfq4wfnR.net
>>684
勝手に入れよ。
そんな事はいちいち宣言しなくていいんだよ。
取り敢えずお前は4スレには書き込むな。 
お前は迷惑なんだよ。

日本語理解できねえのか、バカヤロー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:20:47.91 ID:Jfq4wfnR.net
他のシリーズと比べたら終わり方も変だし。
物足りなさ満載だし。
早坂町の最後の演技を目に焼き付ける位だな。
他は見所なし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:42:10.22 ID:frusrN+e.net
つぐみ母も気が強すぎると言うか人の話聞かないよな。
PTA見てて思った

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:44:47.90 ID:frusrN+e.net
>>648
台湾と同列だったなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:18:44.79 ID:3IU6w/Ia.net
一番最後の写真撮る所は武田鉄矢としてのかけ声だったのかな
金八先生っぽくは無かった気が

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:48:11.90 ID:5MZVonH/.net
>>690
あの「いとこ」は
なんかコネ出演くさいよね

設定も唐突だし
演技も下手だし
容姿も冴えないし……

最終回のスタッフロールって流れないんだよね
だから、名前も分からないんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:54:53.68 ID:5MZVonH/.net
コネ出演と言えば
海老屋にリヤカーと布団を借りようとしたときに
対応した海老屋の娘は
柳家小三治の本当の娘さん

彼女はそのときすでに文学座に所属する女優だったみたいだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 17:43:45.61 ID:pb+BfR/r.net
>>1
ずっと前から気になってたんだの男の子はジャニーズなのかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 17:48:07.97 ID:EvaFZGtg.net
シリーズ3とシリーズ4はどっちが不人気だったの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:15:42.62 ID:qxH6iAoy.net
シリーズ3桜中学じゃないから省かれる感じでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:15:51.04 ID:QIwYaFN2.net
>>699
どちらが不人気というか4の方が話題性があって視聴率も高かった
4は1の宮沢保と浅井雪乃の息子の宮沢歩が登場だったからね
最初の話題性は強かったけど肝心の宮沢歩がダメで主役から下された
それで4は人気が定着しなかったよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:26:37.50 ID:QIwYaFN2.net
実際に6と7は3より視聴率は低かったって聞いた
3と6、7では全国の中高生の人数が違うから単純比較はできないけど
3の頃はベビーブームで全国的にに中高生が沢山いた時代だとか
6や7乃時代は中高生はかなり減ってた
金八の視聴者はやっぱり中高生が中心になるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 20:08:48.77 ID:Cb95pzZi.net
校長の一声が無ければ結局アンケートは削除コースやん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 21:03:14.08 ID:7LFBn/Qk.net
黒歴史と言われつつ何だかんだシリーズ3は浅野忠信や萩原聖人を輩出してるけど4には一人も売れたのがいないんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 21:52:36.28 ID:v3cTyLSw.net
>>696
最後にエンドロールあって役名道政なんちゃらで流れてたよ
役者は「尾立麻妃」さん
ググッても金八4しか出てこない

706 :憂国の記者:2023/07/10(月) 22:00:05.68 ID:PTxo9KBH.net
◆SP9 感想◆
〇乙女のケツを触り、幸作の入浴中入ろうとするセクハラ金八!
〇柳井満プロデューサーが演出も兼務でどうなっていくか。
〇第4シリーズの面々が高校に進学した後の様子が随所で出てきて嬉しかった。
〇さらに第1シリーズの面々も出てきて嬉しい。
〇荒川の土手でワンカップ飲んでるところでホームレスに間違えられておやじ狩りに遭う回は
 この回だったのかと。そして大森巡査が威嚇発砲がヤバかったw
〇援助交際は売春、おやじ狩りは強盗であるという金八の指摘はその通り。言い換えがひどすぎる
 最近はパパ活なんて言ってる 最低です。
〇国井教頭の心地よいヒステリーが癖になる。あの貫禄は本当に北朝鮮中央テレビのアナウンサーに見えて
 いつか二人が並んでほしいところだw
〇石田太郎の校長ぶりもよいと思う。
〇金八がラジオデビュー。伝説の回だと思う。
〇無事乙女は合格。入学者を案内するのはあのるみちゃんだった!!うれしい。
〇そして、ファンになったよし江と広島美香も成長した姿が出てて嬉しかった。
〇柳井満演出は、クラシックな演出で実に金八先生になじむと思った。

明日からはシリーズ5だ。めちゃくちゃな演出が多いだろうから心して見ていこう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:05:54.72 ID:WIZ0ZtOt.net
>>706
ブログ開設して感想書けば?
見たい人は見るよ
見たくない人は見なくて済むから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:12:45.10 ID:3kyR/lPH.net
TVer見てて思ったんだけど星野真里ってSU-METALに似てんな

709 :憂国の記者:2023/07/10(月) 22:17:22.72 ID:PTxo9KBH.net
このSP9の柳井満プロデューサーの演出を見ていてわかることは
「つながりを大事にする」ってこと。
そのつながりがどんどんちぎれていくのが第5シリーズからということだと思う。

それでも、よし江や美香を5とか7に出してることで繋がりを維持しようと
考えたんだろうと思う。

数字がよければ原型とどめてなくてもいいんだという福澤のやり方が
どれだけ暴力的かしかと見たいと思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:10:36.28 ID:Cb95pzZi.net
国井先生良い家に住んでんな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:36:33.18 ID:9z9irsFL.net
金八先生がメッシュ入れて金髪先生になってるじゃねーか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:41:05.85 ID:nCwwWRYh.net
白髪かと思ったらガチ金髪メッシュだった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:49:49.88 ID:3DfRdaUa.net
優がミッチーだった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:51:19.25 ID:bN5c6Rzk.net
4は平穏てまテーマの演出が弱かった。
だから他のシリーズと比べると物足りなさを感じてしまう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:54:02.79 ID:bN5c6Rzk.net
福澤じゃなければ5、6、7はどんなだったかな。
テーマがなくなってしまう。
それならこの3つのシリーズは存在しないか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 00:06:06.15 ID:eoctMMj4.net
美文は帰ってきてないんだな…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 00:50:02.33 ID:tCdODJOX.net
>>709
パート4以前と5〜7の福澤シリーズは事実上パラレルワールドみたいなもの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:52:25.59 ID:lr0XuNrI.net
>>713
髪型変えるだけでイケメン度が増したな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:52:28.27 ID:lr0XuNrI.net
>>713
髪型変えるだけでイケメン度が増したな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:54:52.92 ID:9oEql8RT.net
>>716
確かこの時すでに中の人が芸能界から身を引いていたとかいう事情もあったかと。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 07:57:26.77 ID:P4eLju/K.net
SP9で真一と美香はつきあってるのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:27:53.96 ID:lr8vakmA.net
卒業証書に担任の名前まで書かれる中学校があるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:38:27.95 ID:kFgh3YMv.net
ここも放送終わったら書き込みが減ったな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 16:04:51.08 ID:lr8vakmA.net
ラーメン屋の息子は卒業式会場に入るとき横を見てたけど乙女を探していたのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:32:20.10 ID:2LSzJXmI.net
>>724
その通り。
後々にはエンドームという乙女を巡るライバルが出現。
しかし結果的に2人共その願いは成就せず。、

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:38:19.53 ID:8loKglZi.net
>>721
男女で出てきたコンビが全員つきあっているってことはないだろうけど
あの2人は付き合わない理由もないだろうから多分

ていうか美香が遠くに行ってなかなか会えないって話はどこいった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:45:53.32 ID:lr8vakmA.net
台湾の子とでっかい子の区別がつきにくかった
メガネの少年にだきついたのはでっかい子だと思ってたけど台湾の子だったのね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:07:40.84 ID:8loKglZi.net
台湾の子がでっかい子だろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:55:25.95 ID:QikU1Z76.net
>>655
松葉づえの賢治もダッシュしていて、わろた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:47:04.15 ID:lr8vakmA.net
ですから、でっかい台湾の子と、でっかい日本の子がいるわけです。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:00:58.76 ID:wWJDL7QE.net
ロン毛の優がかっこよくなってた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:01:04.46 ID:wWJDL7QE.net
ロン毛の優がかっこよくなってた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:23:16.41 ID:yHy8JwP7.net
あのシーン白馬の王子様見つかったかって金八が言ってミッチー風の優が居たから狙った気がする
喋り方も寄せてきた感じするし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:15:36.18 ID:Zuhsux9L.net
スペシャルはみんな順当に成長して高校生になってるけどちゃんと誰だかわかるのがよかった
1.2はこいつ誰だっけってわかんないのいたし
みゆきがいないのが残念

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 00:20:33.27 ID:I9R4TyAo.net
第4は事件の大波より小波が定期的にくるって印象だったな
ミカは解決したかと思ったらまた荒れてフイタ記憶
第5以降と比べると平和で好きだよ
心の母とかなんだそりゃと思ったけどいいキャラしてたし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 02:11:45.99 ID:p2baScCZ.net
久しぶりに見たけどロン毛とシンジがいいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 04:18:55.56 ID:E83s26Wp.net
大森巡査の発砲の所ワロタ
拳銃をコートのポッケから出してるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 04:30:07.44 ID:E83s26Wp.net
後、裏拳と歩が出て来たお店が金八2のスレでロケ情報の話題に度々出て来た日の出屋さんだった
あの先が金八先生名物の1.7mガード

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 07:45:33.98 ID:H+yGLamG.net
乾先生の車高高いからガード潜るとか怖かったわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:27:21.79 ID:oLr/gUsD.net
>>730
デッカイというか太ってたのがいたけど佐藤由紀子かな。
台湾と佐藤由紀子

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:29:16.16 ID:oLr/gUsD.net
伊藤美文が台湾人設定なのはセリフが上手く言えなかった時のフォロー。
台湾人だから日本語がそこまで上手くないとのじでね。
でもそれだけ重宝されるってじはこの伊藤美文のなんとかユカって優遇される理由あんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:56:28.51 ID:nuzJ1Crh.net
SPでは藤田瞳子の扱いがショボかったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:52:41.58 ID:djGcBmSm.net
やっと見終わった
裏拳VSマサロン毛
地味な歩
キモラップ
人間・失格学級委員
小三治師匠
くらいかな印象的だったの
最終回の一人一人へのコメントは完全に生徒が素になっててわろた
スペシャル見て第5シーズンいこ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:57:40.86 ID:wrXDezln.net
>>743
最終回観てて思うのが、伸也みたいな生徒役は、素になって泣けないから大変そう
伸也、泣きそうだったけど頑張って伸也を演じ切っていた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 19:13:14.93 ID:uKuaKux2.net
答辞を担当した広島が社会人になってあんなことになるとは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 19:51:09.70 ID:5V+dA4rM.net
元から問題ある人間だったから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:13:25.25 ID:rb7GUN/v.net
第4シリーズ 1995→2011
https://geinoucaplog.com/entry-11056

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 16:23:05.61 ID:9Xnjc8WF.net
>>747
途中の字幕が生々しい。
地震直後に放送されたから特に東北地域はまだ余震が頻繁にあった。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:56:35.29 ID:CDtReXeY.net
さすがに放送が終わったからスレの進みも滞ってきた。
今は放送始まった5シリーズスレが一気に埋まってる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:10:38.97 ID:ltWEL2kE.net
例のネタばらし野郎も張り付いてしまった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 09:11:01.71 ID:Jy03ZBD6.net
歩ってこのシーズンでいたんだっけと思ってしまった
あまり記憶に残らなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:13:42.09 ID:tXQiJFRF.net
TVerでパート4見終わったー。面白さでは2だけど、3Bの名前ほとんど覚えてみんな好きになれたのは4だな。特に広島美香好きすぎて夢にまで出てきたわ。あとは母ばかり讃えるから大地讃頌歌ってるとだんだんやる気無くす高畑優もすこ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:23:17.56 ID:YT3MPWrt.net
自分も4のメンツ好きだわ
最初裏拳で女ぶん殴っててやべえクラスだってなったけど
その後のスペシャルもっと見たかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:22:01.90 ID:7xH7GxUJ.net
見始めた頃はルミや美香、マホ、台湾の子がいいと思ったが
終盤になると東子と浩子が好きになった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:36:37.91 ID:5ZrPm9VL.net
修一がいなかったらこのシリーズおもろない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:04:00.89 ID:v14PSYwD.net
歩がメインになりきれなかったからかその分脇役が目立っててクラス全体の存在感が出てたな
もっと心の母がいないとおかしいくらい女子のレベルも高い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:10:01.90 ID:8s3nxjpI.net
>>756
このクラスの女子
可愛いまたは美人 8人
普通 1人(植田浩子)
可愛くないまたはブ〇 6人
にハッキリ分かれると思ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 00:06:27.90 ID:uMK2s3d2.net
>>757
同感

植田浩子が普通というところまで同じ!

第4シリーズは、リアルタイムで見てたけど
当時も「美人とブサイクが両極端のキャスティング」だと思ってた


改めて28年ぶりに見てみたけど
やっぱり同じ感想だったw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 01:03:06.25 ID:vgYohVv/.net
>>758
ですよね
ある意味、植田浩子は一番普通の女子中学生っぽいというか、クラスの大半は植田浩子レベルなのが現実だと思う

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 08:35:37.54 ID:1/YzkaXn.net
>>757
その8人又は6人とは誰ぞ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 08:46:47.73 ID:Tkax9yKD.net
>>760
ご想像にお任せします
たぶん、誰が分けても同じ結果になると思う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 10:02:59.84 ID:TWsTiyJl.net
>>760
おそらく前者は
美文、ルミ、真穂、久美子、東子、美香、美智子、紀美
あたりではないかと。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:21:43.62 ID:1/YzkaXn.net
>>762
数えたらやっぱりそうなるよな。
今は知らんけどこの当時はね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:24:01.20 ID:1/YzkaXn.net
>>762
自ずと残り6人も挙がるけど敢えて教えは問わない。
植田浩子も6人の方に入れちゃえば‥‥なんて事は言わない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:37:32.28 ID:3QWKV9Nr.net
スペシャルは胸糞だったな
妊娠回と並ぶわ

大騒ぎになるのはドラマだから許してやるけど、
さすがにあの年でもマスコミが学校内に大挙して入り込むなんてないわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:41:16.30 ID:VvfUIULC.net
>>755
数学TTの阿部先生もだが
金玉好きだなあと思ったw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:43:32.66 ID:tVw5GaEn.net
>>762
例えば第2ならマキ、スミ江、由美、圭子
第5ならアスミ、有里子、真規子
あたりが「普通に可愛い」になるんだろうけど、このクラスにはそれがいない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 12:45:31.37 ID:MAcv1PS8.net
広島美香と桜田友子の顔合わせを見たかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 17:50:57.04 ID:3eE2ne0P.net
三原じゅん子と石川祐子も入れろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 10:11:16.50 ID:pZ4EDEi7.net
広島美香と鶴本直もね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:21:57.03 ID:f8FXQoIu.net
似たものキャラを顔合わせさせろってか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:30:06.68 ID:ije/8iWq.net
ツッパリ女子代表
1山田麗子
2石川祐子
3山田裕子
4広島美香
5桜田友子
6木村美紀(直は女子枠から除外)
7麻田玲子
8該当なし?

こう並べると麻田玲子の小物感が否めない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:48:25.20 ID:65Cmvwqu.net
ツッパリとはちょっと違うかな。
1の山田麗子タイプが各シリーズにいたら良かったが。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 09:50:13.79 ID:65Cmvwqu.net
★山田麗子
★山田裕子
★麻田玲子
この三つは名前や読み方が全体的に似てる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 10:37:35.20 ID:du++MOmn.net
>>772
麻田は不良って感じではないよね。高飛車な嫌な女って感じ。何だかんだいいつつ、舞子に思いやりを見せる場面は良かった。
多分、小学生の頃あたりは仲良しだったんだろうね。

776 :憂国の記者:2023/07/18(火) 10:50:45.55 ID:fAtboYWQ.net
◆金八先生第4シリーズ録画したいから、スカパー契約しちゃったw

今見てる。

最高です。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 11:18:43.09 ID:+9jv+PPP.net
植村浩子(井村翔子さん)は子役あがりだからお芝居はそこそこうまい。ルックスは確かに普通。
小学生時代ならヒロインにもなれるかわいさがあった。中学生になるとあどけなさが仇になってる感あり。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:57:43.54 ID:ZiBxfv0C.net
植田浩子と保健室の先生は金八以前にも共演歴があるんだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 17:10:57.05 ID:WgzPw/Xd.net
業界の人なんだからそういうの普通にあるでしょ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 21:39:17.54 ID:Dc9TVtPm.net
>>773
山田麗子みたいなツッパリ像はその時代特有のものだからね
斜に構えた女子、クラスを乱す女子、高飛車な女子、時代によって変化していくけど、クラスに1人はいる存在だった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 10:23:16.82 ID:phugBpKt.net
犬の訓練士になろうとしていた少年の世話係を自称していた生徒は
坊主頭にしてから回を追うごとに髪が伸びていた
やはりまとめどりはすくなくそれなりに期間を開けて撮影していたのだろうか

782 :憂国の記者:2023/07/19(水) 11:56:16.19 ID:i7K+e9DI.net
いまオンタイムで見てるけど
やっぱり 第4回は伝説だな

ロールプレイングを止めたのは 真一 だったんだね 広島美香を救う

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 13:53:17.02 ID:MNpzVGlm.net
>>774
しかも8の諏訪部裕美役が「山田麗」という…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 17:10:47.30 ID:PzoiHQqn.net
岩崎先生は父が宝田明、阿部先生は父が前田吟だったのか知らなかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:36:41.30 ID:T15+v8kc.net
wikiができてから知ったことって結構あるわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 19:59:27.88 ID:tnoxMYgH.net
それは知らなかったよ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 12:02:38.11 ID:K2OFgkzX.net
合唱の回と若い翼が好きなんだけど最後の本番はもっと音程合わせて歌えないもんかね。
芸能界目指してるんだし歌のレッスンとかしてるやつもいるんじゃないのか

音楽の先生は 弾きまねじゃなくて ちゃんとひいてるみたいだね ピアノ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 14:48:03.01 ID:eUXwfRET.net
>>787
音楽の先生役のかたは、プロの作曲家ですから

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:57:28.89 ID:fHyAfvAI.net
>>787
確か第4以降音楽の先生役は劇伴担当の城之内ミサがやっていたはずです。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:04:02.44 ID:kPVgSyFb.net
>>787
城之内ミサさんはプロの作曲家で番組の音楽を担当し、音楽教師役としても出演した珍しい例
セリフもちょっとだけで演技力が求められる役ではなかった

ルミ役の人もちゃんと弾いてるね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 18:44:04.74 ID:2JgX7G2u.net
松下めぐみもピアノできるんだな。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:45:54.87 ID:g69wxNgB.net
そういや心の母って合唱コンクールでも金八卒業式でもピアノ弾いてたな
学級委員だけあって優等生だけど第6話の7分過ぎですんげえ大声出してるよねw
佐伯蘭子や青沼美保、杉田祥恵にはないシーンでギャップがいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 20:30:49.67 ID:RFNJZKbG.net
やっと最終回見終わった、面白かったな
東子が最後まで「ハイハーイ」貫いたのも良かった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 23:18:46.49 ID:GMQo6NwX.net
渡辺卓と久我未来は他の錚々たる卒業生と一緒に名を連ねる存在だろうか
https://twitter.com/khiroset7/status/1681625301426782208/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 08:17:38.56 ID:iYID7yaO.net
>>772
石川裕子のどこがツッパリなん?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 11:08:10.00 ID:1HdiAm2J.net
>>795
ツッパリの定義が時代や人によって違うから
>>780が説明してる
ちなみに石川祐子役の長野康子さんは近年出演したYou Tubeで「不良役だった」と語ってる

797 :憂国の記者:2023/07/21(金) 11:31:42.80 ID:UMAUMH/9.net
TBS チャンネルは
第1シリーズ から 第4シリーズまでをもっと 放送すべき


第4シリーズが再放送されるのだって多分10年ぶりぐらいでしょ

これを機会に 毎月のように 再放送してくれるかねw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 12:12:56.44 ID:W1GMNw03.net
兼末健次郎シリーズだけはリピートしてるんだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 14:43:24.37 ID:mx3r0D1a.net
広島美香シリーズは先週放送終わった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 17:41:37.19 ID:DhSnJBQl.net
傑作

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:26:26.97 ID:MewvwQWY.net
イグアナの娘に出演した小嶺麗奈の役はまんま広島美香だったな
さらに鳥谷真一役の中江太も出演してた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:13:54.57 ID:nN663VRx.net
5の11話SPに歩、つぐみ、信二、真穂、ラーメン屋出て来た
歩とつぐみはカップルっぽかった
信二は心の母に絶賛片想い中っぽい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:21:22.00 ID:nN663VRx.net
後、8話に伸也、よし江、拓也が出て来たわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 00:36:50.95 ID:DSHJ5O+T.net
>>801
意地悪な美人役がピッタリだよね
小嶺麗奈が、他シリーズでいう迫田八重子や稲葉舞子みたいな役を演じたらと想像してみるけどやっぱり合わないよね
広島美香がハマり役

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 02:49:54.94 ID:rD5mklrj.net
ウィキペディア曰くスペシャルは台湾ともう一人以外はみんな出てるんでしょ
みんな昔の面影持ってて誰だかすぐわかるから続編として楽しかった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 05:22:43.63 ID:2QdjDHF3.net
ほんとそれだなw3Bの頃とあまり変わってないのが良かった
第2シリーズのスペシャル版は酷かった、誰やねん状態
高畑優が屋台の所で言ってたな「ガラリと変わられたほうが怖いでしょ?」って

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:44:03.71 ID:R/5dKGj9.net
ルミとつぐみが入れ違っていてもそれなりに相応しかったかも。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:47:24.76 ID:qbXut6ED.net
>>802
ファイナルで歩の子(保と雪乃の孫)がその翌年(2012年)に桜中に入学するという話があるがそうなると計算上歩の子が生まれたのは1999年4月2日2000年4月1日の間に生まれたことになるから5の11話時点では歩とつぐみはもう別れてることになる・・・

歩とつぐみはそのままゴールインして欲しかったな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:59:25.05 ID:tx7aNrYS.net
ツグミも中の人と同じく独身貫いていたりしてな
心の母の中の人も独身みたいだね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:00:15.46 ID:LTqYQTDr.net
>>809
>>453で出てきた連載を参照の事。
当人の結婚観といい半生といいなかなか読み応えがあります。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 14:23:20.62 ID:qbXut6ED.net
そういやつぐみとルミが中の人同士で対談してるのがあったような?

考えたら歴代金八先生シリーズのヒロインやマドンナポジションの役者で未だに独身なのはこの2人と6の赤嶺繭子の佐藤めぐみもそうだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:57:50.06 ID:LTqYQTDr.net
>>811
ただ、佐藤めぐみは数ヶ月前に堂本光一と結婚間近と報じられてる。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:00:26.41 ID:zjjrUmhr.net
>>812
まじかw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 19:36:29.29 ID:qbXut6ED.net
>>812
でもその後双方とも何のコメントも出てない
この話が出たのは時期的にジャニー喜多川問題が発覚した時期なので話題逸らしに出て来た話の可能性ある

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 05:13:19.02 ID:tJbJp1tj.net
>>814
逆にジャニー問題のためにおおっぴらに言えなくなった可能性も否定できないわけで。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:08:43.89 ID:Cguj3MG0.net
I💗佐藤めぐみ
佐藤めぐみ命💗

I💗赤嶺繭子
赤嶺繭子命💗

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 01:13:26.30 ID:GtuVTHnp.net
スレ違いが続くのは問題があると思う、以上

818 :憂国の記者:2023/07/24(月) 12:16:55.81 ID:+D+8MC3f.net
今 TBS チャンネル2で毎日昼の10時にやってるけど面白いね 本当に 傑作

一度配信で見たの 今度は TBS チャンネル2でじっくり 大画面で見ると 文部省に行くやつもその後あゆみの話も非常によくできてるなと思う

レギュラー放送は4まで
文句なしに名作です

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:10:46.14 ID:FBLvtybV.net
さあ16話
こんなに美香可愛らしかったんだなあ
もう涙が止まりません

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 13:42:07.12 ID:5rUfMbG7.net
シリーズ5でカイエイに行ったメガネ君は
僕には心の母がいましたから
と発言していた
心の母がいますからだと思っていたが、いましたからなのだ
つまりメガネ君は伊丸岡とはもう何の関係もないのだ!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:29:33.14 ID:iZeB/JSw.net
金八も言ってたけど中学時代に鮮烈な言葉かけてくれた女の子は一生の思い出であり心の支え
中学卒業で二度と逢えないとしても、それでもかけがえのない宝物

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:43:27.73 ID:3FehJl2l.net
第5シリーズ8話でよしえ登場してるがかわいくなってるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 19:36:11.24 ID:Gr5g6U9l.net
90年代後半頃にテレビCMで流れてた違法薬物防止キャンペーン?の
ドラッグは友達の顔をして近づいてくる
ってやつも小嶺麗奈だったっけ?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 20:48:33.21 ID:0I3X4SPM.net
>>823
あったねー

4期を福澤が演出してたらどうなってたかなとも思うけど、今回改めて見て美香の変化をすごく繊細に描いてるのに感動した
特にフォーカスはしてないんだけど、画面奥に見えてる美香の表情が刻々変化してるのがもうね
綿密に打ち合わせしてたのか、小嶺が美香と一体化してたのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 23:23:13.98 ID:kFszk1Cl.net
うーんこれは見事な伏線回収

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:08:49.73 ID:RLnczalo.net
>>819
健次郎と違って母親との絆が強かったのが救いだったな。離婚決めた夫婦に介入するのはさすがに金八でも無理だし。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:22:42.40 ID:k0ycDzte.net
美香の母親は実はちゃんと娘のこと考えてくれてたからよかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:43:43.19 ID:d4kCNKG4.net
17話エンディングの笑顔なんか本当に涙出そうになったのに、19話でまたトラブル起こすのが美香らしいw
しかし心の母以後急速に存在感増した伊丸岡さんのスーパー美人化が止まらんな
もっと女優さんとして活動して欲しかったし伊藤つかさ路線もいけたはず

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:59:33.08 ID:d4kCNKG4.net
あとリアルタイムでは面倒くせーなーて思ってた推薦私立都立の合格発表も今は目線変わっていちいち泣いてしまうw
当時何かノリがイヤで見なかったカレー授業回も印象変わるかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 11:01:51.49 ID:uHbbo9BE.net
>>828
お前はアポか、このアポ。
広島美香の小嶺麗奈よりも6の赤嶺繭子の佐藤めぐみの方が遥かにいいだろ。
容姿、人間性、役柄と。
伊丸岡ルミの松下恵がいいというのはわかるし大いに同意するけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 13:21:11.51 ID:SR2Zh+DL.net
>>828
あの時は美香も大概だけどそもそも都立発表のときといい美香の引っ越しの話のときといい
デリカシーのなさすぎる発言やらかしまくった久美子が悪い。
美香であれだけの大騒動になったんだから美文が金八に帰国することを黙っててほしいって
言うのも仕方ないかなぁ…。
あと、ルミの中の人は回が進むにつれて摂食障害が深刻になってきてて卒業式が近づく頃には
ガリガリに痩せていたそうで。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 20:46:55.11 ID:kid5hhHu.net
>>831
榊原二世と周りから見られるプレッシャーがあったのかな
その痩せで可愛らしさが際立ってきたのも皮肉な話やね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 09:08:01.28 ID:jjhKDzPA.net
U-NEXTで第1回を見た。美香は健次郎ほどはクラスを掌握してないね。男子も女子も
美香に反発するグループがいる感じ。
あと、岩崎先生、特別美人ではないけど雰囲気のいい女性だ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 09:35:51.89 ID:gWhN2zJR.net
突出した問題児もいないしヒーローもいない、等身大のクラスて感じで好き
スタートラインの優しさも合ってる
まだキャラクター設定出来る前に撮ったのかな?て感じのタイトルのみんなの表情もいいね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 12:47:32.72 ID:mgLtcXs7.net
>>834
平成7年ぐらいだっけ。何となく昭和の雰囲気が残ってる感じ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:05:32.28 ID:HfBb7CtJ.net
>>835
それはお前、1と2の卒業生が登場するからだろ。
リアル放送の95年は震災やサリンとか世間的には最悪だったぞ。
お前は震災でもサリンでも生き残った感謝して生きろよ。
無駄に生きてんじゃねえ、クソバカヤローが。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:14:40.05 ID:jAuYQPHQ.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

838 :憂国の記者:2023/07/30(日) 18:03:06.63 ID:WGFEuWCK.net
第7シリーズで広島美香と高鳥よし江がコンビで出ると

今から待ち遠しくてしょうがない。

あの2人の夕日の中でのシーンこそが私は第4シリーズのいい意味で最高に泣けたシーンであった。

839 :憂国の記者:2023/07/30(日) 18:09:53.99 ID:WGFEuWCK.net
>>838
第6だった。訂正。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 19:35:00.22 ID:1TQ4L5df.net
>>838
悪役だった二人だからこそだね。大げさかもしれんけど、極限状況の中での友情って感じ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 21:09:12.54 ID:9jHzE2l6.net
>>833
まぁ、この年の3Bって金八が現場復帰するまでに2人担任が辞めてるほど
学級崩壊が進んでたから一人のボスが全体を掌握できるはずもないわけで。
更に美香からすれば美文という対立軸があって女子は大きく2つに割れてたから
そっちの方にエネルギーを割かれてた面も。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 22:48:42.26 ID:z/GwOw51.net
>>840
初期の乙女を脅してた頃のすげー嫌な印象思うと、まさかこの子たちに泣かされる展開が訪れるとは・・て感じだよね
ハブられ経験のあるよしえがああなったと言うのも本当にリアルで良かった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:16:47.01 ID:xZeq7qsX.net
小嶺麗奈も残念だが反田孝幸、この時代の学園ものには欠かせない役者だったけど
大人になって変な顔になって消えちゃった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:19:24.53 ID:OtwYXrb2.net
>>843
反田孝幸はまだ生きとるよ。
細々と色々出てる。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 23:28:04.73 ID:xZeq7qsX.net
舞台とかやってんの?
Wiki見てもここ10年の活動が一切ないし、事務所に所属してんのかもわかんないし
Twitterでも近況が出てくるどころか「懐かしい」とか「復帰する?」とか完全に引退した人扱い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 04:13:56.36 ID:65DQbIV3.net
第二話見た。智樹が粗暴だったのは美香の指示もあったのかな。美香グループではない娘も嬉々とした感じで美香の「お仕置きメモ」とやらを回すのがいゃな感じだった。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 06:46:48.13 ID:wOUu3mbB.net
>>846
智樹は当時話題になったキレる子供たちをやってたんじゃなかったっけ
瞬間的に見境なくなって手が出る子が増えた、て社会問題になった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:29:56.78 ID:65DQbIV3.net
>>844
人間失格のイジメっこのイメージがあって金八で良い子なのが不自然だった笑
堂本兄弟もデビューが少しずれてたら、金八に出てたかもだな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 10:32:00.85 ID:65DQbIV3.net
美香と仲悪い女子達が紀美と仲良いというわけではないんだな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:16:46.32 ID:2EzKRhzf.net
香椎由宇が出てきた時、小嶺麗奈に次ぐ性悪系美人最有力候補だ!と思ったが、
香椎由宇もあっさり寿引退しちゃった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 12:18:02.90 ID:2EzKRhzf.net
木村文乃もかなり目つき悪いが、あれは美人というより
酒飲んだ時の杉田かおるの目だな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:14:30.83 ID:UgmTHnTR.net
ディベート回は全部台本なのかな?ある程度生徒のアドリブなのかな?
この辺から教諭たちが金八を妙に持ち上げる感じになるのが何か嫌だったなあ
美香のクライマックスは最終章まで温存しても良かった気もする

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 13:37:09.23 ID:65DQbIV3.net
美香って家庭に問題なくても根本的な部分で問題ありな性格だから面倒くさい。
健次郎は家が問題なければ良い奴だったって感じだったけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 14:14:15.59 ID:W++a/Y7I.net
>>853
それなんだよ。
お前はある程度は見る目があるな。
感心、見直したぞ。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:42:46.85 ID:JyrQvlMR.net
小嶺麗奈=広島美香みたいな部分はあった
あれ以降何やっても広島臭が抜けないというか、
エコエコアザラクの佐伯日菜子級のハマり役だった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:31:54.35 ID:EtMjDk7h.net
しんやのリアカー登校作戦、 アフターコロナの今見ると完全にアウトだな。撒き散らしてるウイルスばっかり気になる

857 :憂国の記者:2023/08/02(水) 11:24:29.04 ID:KpLOSvBk.net
面白いねー今 オンタイムで見てる

杉田かおるがエロいw

858 :憂国の記者:2023/08/02(水) 11:47:57.39 ID:KpLOSvBk.net
何でいいドラマってもう一度見ると

ずっと泣けるんだろう

泣けてしょうがないわ 今やってるけど

福澤は完全に金八を破壊したね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 13:03:44.32 ID:EpSBIKl+.net
5からはネットも盛り上がって金八の神格化が加速した
福澤演出がエスカレートしたのも時代の要求だったと思う

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 20:51:57.12 ID:mXbn1vB3.net
5まではシリアスと金八先生らしいほのぼののバランスが取れてた。
6,7はやり過ぎたと思う。あれは野島ドラマ見させられてる気分だった。

861 :憂国の記者:2023/08/02(水) 22:21:32.85 ID:KpLOSvBk.net
今 第4シリーズの第15話見てるけどやっぱり 泣けるねー

広島 みかと 高鳥よしえのコンビ
いいなーー

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 00:56:39.87 ID:XabTu4k+.net
男子だと誰と誰が仲良いとか無いね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 03:12:09.98 ID:wGit7RFg.net
>>862
豊川康と桜木伸也

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 03:21:54.19 ID:R8mqqg1x.net
教頭の「何でこの学校はQBをおおげさに懐かしがるんでしょうね」悪役だけど同意w
登場する度に贈る言葉インストが流れるの当時からあまり好きじゃない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 04:01:13.30 ID:aFgD7FAb.net
>>862
坂田拓也と杉山修一

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 08:09:07.32 ID:4iGpnC73.net
>>861
19話で嗚咽もののシーンあり
あれが5の健次郎と金八の名場面に繋がったと思う

867 :憂国の記者:2023/08/03(木) 09:26:08.15 ID:yMW9voM8.net
水間ちづるは結構 演技 うまいと思うんだけどね

もし ホームドラマみたいなものがあったら
出てたと思うんだけどね。

今日もったいないなと思った 彼女の 訴える 心はなかなかのものですよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:28:05.42 ID:XabTu4k+.net
>>863
いじめてた事が大げさになりそうだから
仲良しのふりして急遽取り繕ってた感がある。

>>865
乙女を巡ってやりあったじゃないか。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:45:18.07 ID:Y5c1JEWd.net
>>863
あざ出来るぐらい3人がかりでボコボコにして何で「守ってる」って事になるのか、よく分からなかった。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 09:58:11.22 ID:4iGpnC73.net
伸也は後半髪型変えて一気に優等生ぽくなったけど、やり過ぎたと思ったのか
風邪騒動で以前の伸也に戻ったなw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:30:34.53 ID:MjY8QAif.net
TBSチャンネル最終回、昼間から号泣w
ラストもよし江が持ってくとは
あと、今回何気に赤ちゃんみたいな雰囲気に癒やされて大好きになった浩子なんだけど
あの子、仮面ライダーブラックRXのひとみちゃんなんだな
高畑さん演じるマリバロンに誘拐されるシーンはRX最大の見せ場だった

872 :憂国の記者:2023/08/03(木) 14:28:16.38 ID:fiIGSuuC.net
今日スカパーで 最終回だったけど

美香とよし江のあの夕日のシーン
定期券渡すシーン
号泣したわ

一生 心に残るシーンだった。

873 :憂国の記者:2023/08/03(木) 14:29:17.95 ID:fiIGSuuC.net
>>872
定期入れだ。
涙でうまく見えない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 17:02:09.46 ID:zb9u/6Wx.net
第4話かな、例のイジメHRの前に職員室で、金八が気合いをいれようとしたのか
学級委員の佐藤とルミのケツを叩いたのは
セクハラだよな笑 ルミがマジで困ったような顔して可愛かった。佐藤が「女子のケツ叩くのはダメじゃないすか」と素の感じでボソボソ言ってたのも笑えた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 18:06:57.32 ID:W5JASMS6.net
イジメHRの金八、あんな教師やだわ
あんなことやりたいがためにやってるようにしか見えないし、
生徒もキレて殴るなり蹴り入れてやるなりすればよかったのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 18:34:35.13 ID:dqqntn4h.net
金八も相当の覚悟でやったとは思うけど、3Bが素直な子が多くて上手くいった感じか
夏彦がいたら金八刺されてたかもね

877 :憂国の記者:2023/08/03(木) 19:43:27.37 ID:fiIGSuuC.net
俺は3年 B 組の生徒でもないのに
いろんな思い出ができた気がする.

俺はやっぱり 第4シリーズ 一番好きだなあ

きちんと 第1シリーズ 第2シリーズと繋がってるし。

俺は心の母と心地よい世界の中で生きていきたい。
今の世の中は 殺伐としすぎている

その殺伐としている世の中をさらにインパクトで押してるのが 福澤だ。

これはまさに個々人の趣味 考え方の問題
しかしそれを3年 B 組に入れ込んだことでめちゃくちゃになったことだけは反省してもらいたい。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:16:19.22 ID:dqqntn4h.net
でもディベートやカレーや藍染みたいな授業を丸々見せられるのは当時もだりぃーて思ったなあ
あと親たちがあまりに学校に関わり過ぎるのも違和感あった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:51:23.97 ID:5cJzXwUQ.net
第4の3Bの生徒って全体的におとなしめだったのに、金八がヘルプで入るほど担任が次々に辞めるって設定に違和感
女子は厄介なのは美香だけ
男子は智樹ら数名がちょっとやんちゃな程度だったのに

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 21:23:17.02 ID:NQqmIy7T.net
>>879
おとなしいからこそ心の内が読めないのとクラスがてんでバラバラで
担任の言うことにノーリアクションとくればさすがに精神的にキそうです。

881 :憂国の記者:2023/08/03(木) 21:50:18.84 ID:fiIGSuuC.net
結婚してやめたんじゃなかったっけ
3 B の前の担任は

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:16:21.59 ID:EYY3/lfQ.net
>>878
今見ると面白いけど、リアルタイムで見ていた頃は何か物足りない感じがしたような記憶がある。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 22:58:40.96 ID:A6uz/Ebw.net
>>878
けど不幸全部乗せな話よりは安心して見てられる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:06:29.75 ID:1jRJqNEe.net
4だけ家族死ぬ枠いないのか自殺未遂枠は多かったけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 02:01:56.65 ID:TaVv4IZd.net
今月末で配信終了とか舐めてんのかU-ネクソは

886 :憂国の記者:2023/08/04(金) 05:40:33.37 ID:Jhy6Cc7h.net
◆全話をDIGAに録画を完了し、永久保存を決定した。
これで広島美香と高鳥よし江の青春は何度でも好きな時に見える。

金八至上最高傑作の回だと思う、いじめ対策の決定版4−4や、教育行政とは何かを考えさせる文部省へ行く話、
特別授業の数々、たこ焼きお守りなど正直言って第4シリーズは金八史上最高のシリーズだと思う。
もちろん1や2があってこそだが、その後の顛末もしっかり描かれていてそこの含めて最高のシリーズである。

ああ録画できてよかった。俺も3Bの卒業生のような気がするほど、このドラマにのめりこんだ。
1−1からの連続配信があったからこそ、俺は金八の世界にどっぷりつかれた。

5からはほぼ見てない。あんなのは番組を使った暴力、明らかに4と5とでは落差がありすぎる。
人間の悪い部分、ダメな部分をクローズアップしてさらにリアリティを破壊したことは最低だと思う。
TBSがダメになっていく過程度も言える。

いずれにしろ、それぐらい第4シリーズは素晴らしい金八だった。再放送ばかりされていて、当時、武田鉄矢自身が新シリーズを
やりたいと言っていただけのことはある。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 12:17:13.54 ID:7R/uBNkh.net
SPラストの新3Bの桂さん、多分よし江の中の人の妹さんだな、雰囲気似てるw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 14:17:23.16 ID:G3mFOgBu.net
>>887
クレジットに同じ苗字の子がいるので、その可能性は高いね
水間ちづる
水間みはる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 19:17:47.28 ID:7AggUV+/.net
4は金八らしさがあった。
それ以降の金八は全く別物。
8は元に戻った感はあったけど。
でも8は相当手抜き感が凄かった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 00:08:18.30 ID:422yKvzO.net
この年頃だと女の子はブラジャーしてるのかな?

891 :憂国の記者:2023/08/08(火) 00:53:11.27 ID:49Zi6a/v.net
TBS担当者へ

私は、第一話から毎日1話ずつ配信があることで、本当の金八のファンになった。
そしてどんどんのめりこんでいった。伝説といわれる第1シリーズや
腐ったミカンの第2シリーズはどれも珠玉のエピソードばかりだ。

第3シリーズにもキラッと光った言葉がある。とても毎日楽しかった。

そして、第4シリーズとの出会いは、日本のドラマどう駄目になったかを
わかるうえで本当に役に立った。

今のドラマには人の血が通ってない。インパクト重視であとはどうでもいい
情景に過ぎないのだ。

第4シリーズはいくつもの生徒のエピソードが並走している。群集劇なのだ。
私は配信ではまり、第4シリーズがTBSチャンネル2で放送されると知って、
わざわざ契約までした。そしてすべてを録画し終えたとき、わかったことがあった。

第4シリーズは金八の最後のシリーズなのだと。
教頭から校長に昇格した早崎氏の死とともに終わったのだと。

心に残るドラマはインパクトある演出ではない。視聴者に受け入れるだけの
余裕と隙間がなければいけないのだ。

たとえば、家庭環境が破壊され崩壊寸前だった広島美香を、一人懸命に救おうとする
高鳥よし江との友情や愛情、最終回での夕日差し込む二人だけの会話、これこそが
本当に今のドラマに必要とされているものではないだろうか。

愛とは何か、人間とは何か。いじめを本当に根絶するにはどうすればいいのか。
人間性の回復を23回によって見事に描いた最高傑作が、この第4シリーズだと
私は確信している。私のDIGAにはこうして名作が永久に刻まれたのだ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 21:32:56.65 ID:12zfzukl.net
当時のジャニーズジュニアは
キンキが目立ってたせいで
歴代でも1番ジャニーズ勢が影薄くなってしまった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 08:20:45.60 ID:zmgCryw0.net
>>892
一年前ぐらいの時期の放映だったら、キンキが出てたかもだな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:06:40.71 ID:aFhzouKE.net
4ももう少し派手にやれば良かったのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 17:48:57.73 ID:v6wDLDnG.net
>>894
第5以降の過激路線に慣れた視聴者からすれば生温いかもしれないけれども
中学生の等身大を描いた第3、第4の路線も金八の醍醐味。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 22:45:28.82 ID:h40zwVCb.net
>>894
4も演出が福澤だったらそうなってたな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 06:23:42.46 ID:I3g3KIC6.net
>>896
すでに第4でも演出に入ってる。
なので第4を生温く感じたのは福澤本人でその「反省」からの第5以降という可能性も。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 10:52:30.02 ID:WCu+R3Fu.net
https://pbs.twimg.com/media/F3NeGrXa4AADwzU.jpg
    

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 11:53:02.99 ID:CCz7OxNy.net
>>898
PayPay変換出来るのか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 13:59:10.82 ID:0d7Xm4Qi.net
>>897
第8話まで見たけど、今のところ広島美香はそれほど悪い娘に見えない。裏拳のシカト指示ぐらいか。乙女にも結局はなにもしてないし。紀美の不登校にもかかわっていない。ただ、男子にたいしてやたら厳しい感じ。家庭で父と兄に苦しめられてる影響かな。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 18:01:44.50 ID:ykWhSZ9w.net
>>900
最初は宮沢歩の主軸路線だったから。
でも宮沢歩役の橋本光成が結果的に演技がダメだった。
それで演技ができた広島美香の主軸路線に途中から変更になった。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 21:28:20.90 ID:JCxaLOvd.net
>>901
歩が演技出来たとしても。そっちにならなくて良かった
パート1の卒業生や教諭がぞろぞろ出て来る展開は本当に寒い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 23:16:02.37 ID:7EnZ3OD7.net
このシリーズは
全体的に生徒の印象が薄く
広島美香だけが目立ってたな

広島美香は健次郎ぽい雰囲気

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 00:54:02.97 ID:sjPa6oxh.net
うーん、おもしろくないw
ラリ女が翼に鉄パイプコンコンやってるところがピークのドラマ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 07:00:59.01 ID:jHLtGo5J.net
紀美のキャラクターをもう少し面白く出来たらなあ
母親が前面に出過ぎて、肝心の本人が目立たなくなった
美香よし江と対立構図も張れる立ち位置だっただけに残念

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 08:24:55.15 ID:scalNybs.net
10月放送開始だから遅くとも8月には撮影始まってたでしょ
初めから長袖だったから暑かっただろうね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 09:07:35.01 ID:gQR/7/z2.net
卒業がメインイベントの金八の宿命やね
新八や仙ハは夏服イメージも強くて、生徒たちも軽やかな印象が残ってる
真夏の岡純子転校騒動とか可愛らしくて大好きw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 10:17:22.37 ID:ia8tsMr6.net
>>905
美香とも不仲という訳でなく、真穂の登校に付き添った際には「真穂をよろしくね、美香」と言ってたし一定の信頼関係は保ってた感じだよね。

909 :憂国の記者:2023/08/12(土) 11:01:59.23 ID:0V69PC4s.net
第5シリーズは、というか福澤がやってるのはインパクトだけで中身ゼロのドラマばっかり。
これを続けたからこそ、第7シリーズでついに脚本家と衝突することになった。

第4シリーズまで大事にしてきたのは「情感」ですよ。心に湧き上がる気持ちを大事にした。

第5シリーズからは「事件」でしょ。刑事ものが楽なのは起きてる事柄であって
心の動きではない。

刑事ものでもはぐれ刑事純情派がなぜ強く支持されたのかそれはまさに「情感」を
大事にしたから。だからいまでも人気がある。

インパクト一発勝負で、後から見たらあまりにも陳腐で見たくない
そういうものを大量生産して居るんですよ、いまのTBSは

今回連続配信で、結局金八は第4シリーズまでだと分かったことがよかった。

第5シリーズで誰も心の動きには触れずこいつが悪くてよ、こいつがすげえことやっちゃってと
「事」にしか話題が出てこないのがその証拠。きわめて幼稚。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:11:38.79 ID:AvpCI9rV.net
4から8までずっと基本毒親が原因なんだよんな
6はちょっと違うが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:26:36.93 ID:jMaJlvrw.net
少女の妄想ノートを読み上げた広島は性格が悪い

しかしそれを小説ということにした先生たちの機転はさすがであった。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 18:06:12.24 ID:27OEcMY3.net
>>911
まぁ、あれは元々美香と久美子は反りが悪いところにきて立て続けに空気が読めない発言やらかされれば
根が真面目側の美香としてはカチンとくるでしょうよって話。

>>908
第4の3B女子ってグループ間で対立するって感じじゃなくって個人間で反りが悪い人がいるって程度
っていう印象。
美香もボス的役割だけど美文という抑え役がいるからそこまで他を支配してるわけでもないし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:22:49.84 ID:FbXF9Cz9.net
>>912
大半の女子にとって美香は面倒な存在だけど、反面頼りにしてる感じはあったね。
班長会議で、ルミばかりか美文でさえそんな事言ってたし。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:22:50.68 ID:5AO6DiP1.net
>>911
ああいう演出だから仕方ないといえば仕方ないけど、あの場面、久美子が耳を塞いで嫌がってるのに誰も止めないのが違和感があった
何人か口頭で「やめなよ」とは言ったけど、美文も由紀子もいたのに、誰も力づくでは止めなかった
でも男子馬鹿グループは喜んでたし、女子も一部楽しんでて、こういうところがこのクラスのクズ的な部分なんだろうなと思った

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:25:29.04 ID:FbXF9Cz9.net
>>914
久美子って美香からの、裏拳くんシカト命令のメモを嬉々として回してまから美香よりの娘だと思ってたけど、違ったんだな。
単なるお調子者か笑

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 19:59:09.80 ID:SQxE4cLr.net
智樹が朋子に裏拳を飛ばす時、美香と久美子は一緒に雑誌を読んでた気がする

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 20:51:20.59 ID:5AO6DiP1.net
>>916
今確認したけど、仲良さそうにしてるね
まだ第2回だし友達関係の設定も曖昧な部分もあったかもしれないし、ストーリーが進行するにつれて変化することもあるしね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 21:22:18.57 ID:FbXF9Cz9.net
>>917
そうだね。美香に告白した男子も班長会議ではあんまり皆が美香を良く言わない雰囲気なのに特に庇う様子無かったし。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:18:53.52 ID:tajsx++o.net
後付けというか展開や流れが変わる事もあるのだ。
広島美香が菅くみこの日記を読んだのは菅久美子のKYな一言を根に持ってだ。
その伏線、布石のシーンもあった。
だからこの二人は元々は仲良し設定ではなかったのだろう。
広島美香は取り巻きの4人と常に一緒だった。
高鳥佳江、田上容子、種田弘美に最初は植田浩子もいた。
最後は高鳥佳江だけが広島美香と一緒に行動。
この時はもう取り巻きとか子分ではなく二人は親友としてとの流れだ。

見ていてお分かりになられたとは思います。
お分かりになられたのでしたらもう心置きなく◉ねよコノヤロー、クソボケ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:22:03.75 ID:tajsx++o.net
孤立状態からだった広島美香を親友として最後まで離れなかったのがタカノブ佳江。
そして別ワクで広島美香に寄り添ったのが鳥谷真一。
コイツは広島美香が好きになったからだぞ。
取り敢えず主軸の広島美香の人間関係を描いていた部分になる。
そこで取り敢えず改心した広島美香が卒業式の答辞を。

この流れも視聴していてわかったとは思いますので、心置きなくてもあっても勝手に丸山ね、クソバカヤロー。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 21:12:43.90 ID:GO+Oo7mk.net
な、なにが言いたいんだ??

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 04:40:00.68 ID:3zcnY/cR.net
>>921
微妙なネタバレを書いては方々に喧嘩を売るバカチンなので無視するが吉。
第6まで進んであっちのスレを荒らし回ってるのにまたこっちにも戻ってくるとは
よほど暇なんでしょうね。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 05:13:53.63 ID:sQtAJg1L.net
ネタバレって見てない人からしたらかなり迷惑な行為。
展開を楽しみにしてる人もいるだろうから。
自分が内容を言いたいわけでもなく意図的に暴露して嫌がらせとわかる。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 08:51:10.57 ID:FZeOn37y.net
>>923
あの人ずっと繰り返していますよ
私の対処法ですが、まずは俯瞰で見て、文章の量と文末の暴言で「来た!」と分かるから、分かったら視界に入れないことです
お勧めです
やめてもらうのが一番なのでしょうけど、こういう人は話が通じないので

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 11:47:03.70 ID:EoGi136Q.net
28年前のドラマなんだから
このスレに来てる人ならとっくに見てるんじゃないの

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:21:29.83 ID:FZeOn37y.net
すでに観てるかどうかよりも文面が不快なんですよね
たまに間違った情報も含まれているし
それにやはり初見の人もいると思うのでスルー推奨

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:40:13.41 ID:lQKMEWss.net
>>926
人名なんかの誤記を指摘されても
一切直さないんだよね……

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 13:43:32.55 ID:FNCVJ2hW.net
文末が気持ち悪い
糖質臭がきつい
朝から晩まで書いてるし本当の病人なんだろうな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 22:38:11.47 ID:G/XDBcBP.net
広島美香が不気味だし、ロン毛の男も気味悪いし、李麗仙も出てたし、
なんつーかアングラ臭のすごいシーズンだった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 00:09:04.74 ID:tClQ81lo.net
最近のファンというか昔を見てない人がいてもおかしくない
あの人はそれで嫌がらせてネタバレ
ネタバレされたら楽しみや興味が失せる
今は6シリーズ放送してるからそこのスレ中心にネタバレないを書いてるし
次は7シリーズそして8シリーズのネタバレも公言してる
⚫︎ねとか必ず最後に書いてるけどそのうち事ばがそうなるよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 08:32:43.25 ID:49bZLwE6.net
Tver放送のタイミングで初めて見る人も多いからね。
ネタバレは自粛してほしいですよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 12:19:04.89 ID:pBVFJqYV.net
やめて欲しいと言われても続けてる辺りわざとなんだよなぁ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 18:40:17.29 ID:RD6ongQH.net
>>927
教頭先生役の役者さんを
ずっと「早坂」と書いてたねw

934 :933:2023/08/15(火) 18:41:56.47 ID:RD6ongQH.net
すまん
第4シリーズだから
校長役か

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 12:13:05.98 ID:E1Xk+7Dg.net
でもネタバレとわかるまで文読むのがすごいわ
単なる荒らしか統失患者の戯言にしか見えないからまず視界に入れようと思わない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:05:58.44 ID:armDKA6T.net
広島美香も最後の方はクラスに溶け込んでいった。
金八の『並の中学生ではあり得ない大変な事を乗り越えた』とかね。
でも後々の主軸生徒達の方が大変な状態に。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:08:32.73 ID:G65Ypkqx.net
日記読まれた久美子の怨恨はそう簡単には消えない

938 :憂国の記者:2023/08/16(水) 22:15:55.29 ID:MdFtPUCj.net
>>936
最終回でクラスの全員が 広島美香の引っ越しを手伝ってあげてそしてみんなが帰って高鳥よし江と2人だけで夕日の中 しゃべるでしょ

ああいう部分が何十年後もみんなの心に残るんだってことが福澤にわからないんだよ

福沢はいつもさなんか スピードみたいな映画を 金八先生でやろうとしてるわけ 馬鹿なんじゃないかと思って

もう さらっと見てもシリーズ5とかシリーズ6 見て もさもう スカスカ だもんね 中身がないんだもん
刑事ドラマ かと 思ったねwwww

刑事ドラマ だって事を 中心じゃなくて心を中心に描くこともできるんですよ
はぐれ刑事みたいに

結局それは 技術力の問題 なんですよ

全部インパクトで押さないといけないっていうね 全然 優れてないことですよ それを誰も言ってあげれないとTBSで。
もう TBS にも TBS 愛社精神 なんてものはなくて それぞれがバラバラにやってるからまともなドラマはもう作れないんだな っていう風に思いますよ。

それがね どうしようもないってことなんだよ

って元々 イケイケだった 小山内さんも さすがについて来れなくなったのが第7シリーズでしょwwwww

金八先生 めちゃくちゃにされましたみたいなねwwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 03:12:02.07 ID:CVeK9IPD.net
第6シリーズにカナエ出てたが垢抜けてたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 05:20:43.36 ID:NQXxjLCD.net
>>898
PayPayに変換できるのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 17:42:54.91 ID:yhVmwQ0o.net
4や8は本来の金八路線との意見が多数

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 20:10:16.55 ID:wQWpmF9u.net
この時のジャニーズはパッとせず
出世しなかったのはなぜなのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:16:39.58 ID:EhGelIyD.net
岩崎先生、好きだな。美人で頭も良さそうだし。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 10:40:09.73 ID:3RhIfwGV.net
担任はああいう先生がいいね
金八みたいな気難しいオヤジとか理科のヒステリーおばさんみたいな人じゃなくて。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 11:24:24.74 ID:AFG+6bVG.net
3Bの旗を作ってる時に下品な発言した北郷哲也に「もうっ!」的な表情で頭を叩いた岩崎先生がお茶目

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:13:46.00 ID:sjpRBT4I.net
昔はあんな可愛い先生でも平気でビンタ張ってたなw
先生てのは問答無用で殴るもの、あと男女問わず可愛い生徒にはベタベタする変態、て刷り込まれてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:46:37.31 ID:+1FGZEFn.net
>>942
華がなかったとノ意見が多数

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 11:07:45.62 ID:I+9BHkAA.net
>>942
1年早ければkinkiが出てたかもな。光一は歩役が合いそう。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:16:48.88 ID:r9u+sNK3.net
>>948
kinkiは人間・失格のイメージがあったから除外されたでしょ
1年早ければというのは人間・失格にkinkiが出ていなければという意味だとは思うが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 17:32:24.73 ID:I+9BHkAA.net
>>949
そういう意味。人間失格よりメリットあったかは微妙だけど。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 20:20:41.07 ID:/sRWHv4g.net
光一は美少年すぎて浮くだろ
どちらかと言うと剛のほうが合う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 22:17:29.79 ID:pNZwemIJ.net
そういや4の男学級委員は人間・失格に堂本剛を虐めるグループの一員として出てたね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:31:09.13 ID:0tPnZh9w.net
鳥谷真一の中の人も出てた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 23:47:38.57 ID:lTYpVw3G.net
>>942
金八第4シリーズ中にV6がデビューして
SMAPやTOKIOも人気が伸びていく時期だったしCDデビュー前で既に人気のキンキも居たからな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 01:18:24.45 ID:p4ZBVkpz.net
タキツバも金八と同時期に木曜の怪談でちょっと注目されはじめてたはず
後に嵐になる連中も近い世代だろうし単純にこの時期のジャニーズの層が厚すぎたってのが大きな理由かもね
それでも石田智樹役の古屋は当時ちょいちょいテレビで見たけどな大ブレークとはいかなかったね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:54:48.02 ID:VD49gmwV.net
今朝の日テレの朝の番組に田上容子が出てたな
ヒルトンホテルの結構えらい人になってるみたいね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 16:01:19.97 ID:VHJC+JC7.net
>>956
番組は見逃したけどニュースで見つけた
0:43〜喋ってる
顔は変わらないけど落ち着いた感じの大人になってるね

https://news.yahoo.co.jp/articles/28e116b237067ff9cb98db2e4b43203e8414fc30

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 16:01:24.81 ID:EWIAXPro.net
出世したんだな。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 21:17:39.60 ID:EWIAXPro.net
>>956
変わらんねえ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 06:22:18.91 ID:L/+juA4G.net
なんか同窓会で久しぶりに会ったみたいな感覚だなあ
すぐに坂本クラスの思い出語れそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 07:51:29.20 ID:8I4BF6V0.net
姉さん、事件です。(違

何気ない日常で金八の卒業生を見かけるってのはなんかほっこりする。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 08:39:33.16 ID:hshl43n+.net
よく気づかれましたね
ヤフコメでは誰も気づいていないようです

963 :憂国の記者:2023/08/27(日) 12:03:13.61 ID:JOH+Oc56.net
4→5→6ときて、また4を流すそうだTBSチャンネル2は

録画してなかった人チャンスですよ!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 20:56:16.77 ID:tNHhOInW.net
>>956
肩書とか報じてないから別に偉くなったわけではないと思う

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 21:08:29.90 ID:L7CDlURA.net
ググると広報の窓口になっててプレスリリースに名前載ってるくらいだから責任者に近いポジションになっているかと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 04:32:37.30 ID:g0/9Tzy+.net
渡部はるかのままという事は独身なんかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 08:45:28.81 ID:wZKnsCzg.net
旧姓のまま仕事してる人なんてザラにいるぞ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 13:20:41.38 ID:GinhB77z.net
いません

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 13:38:24.17 ID:wZKnsCzg.net
>>968
働いてたことないキミにはわからないかもね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:32:30.41 ID:GinhB77z.net
うちの職場にはいませんよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:34:54.93 ID:wZKnsCzg.net
>>970
零細企業にはいないかもね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:54:20.50 ID:9pUqb7wv.net
職業的に社外の人との付き合いも多いだろうし仮に結婚しても旧姓のままの方が便利だろうね
結婚してようがしてまいがどっちでも良いけども

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 15:54:41.92 ID:eqfNWYrK.net
15年位前だけど職場で結婚した男は旧姓を名乗り続けてたな
戸籍は妻の姓になったけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 16:15:34.72 ID:g0/9Tzy+.net
>>973
男と女は違うだろう女性が結婚して姓が変わるのは極めて一般的な事で特別な信条がなければ普通は取引先の人にも結婚しましたって報告して旦那の姓にするのが日本人

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 17:34:37.56 ID:wZKnsCzg.net
非正規や一般職の女性が旧姓使い続けたら異質かもな
バリキャリならわりと普通なことだよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 20:44:37.02 ID:HEvifq4L.net
まさかここで旧姓を使う使わない議論が出てくるとは…。
石川教頭がご存命なら何と言っていたのやら。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:50:43.76 ID:XWehkygo.net
age

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:52:58.12 ID:eqfNWYrK.net
各シリーズを見ていると、4期が一番平和だった気がするのだが気のせいか。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:21:34.56 ID:ucilLiYq.net
>>978
新聞沙汰になるような事件がなかったからな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 22:29:43.59 ID:HEvifq4L.net
>>978
気のせいも何も実際そうなんですけどね。
ただ、この時新しく入った演出の人はそれが気に食わなかったらしく「これこそが本来の金八だ」とばかりに
次シリーズ以降のあの路線に。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 00:38:33.33 ID:cE5MwA2m.net
新聞沙汰になったのはこのシリーズの卒業生がメインになったSP

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 01:51:43.32 ID:H1uYiYuo.net
>>980
ぶっちゃけ福澤は金八シリーズのような学園モノには合わなかった気がする
あれだけ荒唐無稽なストーリーを好んでるならむしろ西部警察のような刑事ドラマなんか向いてそう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 06:59:40.68 ID:vNcAuMnL.net
4は3よりも平和ですか??

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 11:48:29.69 ID:KFyhd7Uj.net
宮島依里ちゃんのウンコの旅が結局メインだったから根源テーマとはいっても平和だったね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 14:00:35.87 ID:SayW3hKL.net
>>983
3の方が平和。
クラス全体の大問題はなかった。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 14:01:19.30 ID:SayW3hKL.net
>>983
それに3には4の広島美香みたいなクラス引っ掻き回す問題児もいなかったし。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 14:14:31.59 ID:NfIddfVh.net
たしかに3は平和だった

穴掘り小僧がトンネルをくぐって不登校女子を導く妄想とか、ほのぼのしてた。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 17:21:02.54 ID:hEzrFfFT.net
3はクラス全体の大問題という概念はなし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:14:16.19 ID:NfIddfVh.net
3こそ真の金八先生

総レス数 989
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200