2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 【第4シリーズ】part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 04:35:22.15 ID:bGWCMQWr.net
1995年10月~1996年3月の木曜21:00~21:54に放送。全23回。
平均視聴率は19.2% 最高視聴率は第11回の23.5%
主題歌:「スタートライン」 - 作詞:武田鉄矢 作曲:千葉和臣 編曲:若草恵 歌:海援隊
演出:生野慈朗・竹之下寛次・鈴木早苗・福澤克雄
主な重要生徒出演者
小嶺麗奈、橋本光成、藤田瞳子、反田孝幸、松下恵、古屋暢一、渡辺卓

概要
第4シリーズは、前のシリーズから7年ぶり(スペシャル版からは約5年ぶり)に制作された作品。
坂本金八は、再び桜中学校に戻り、3年B組の担任を務める。
金八は生徒たちと接するもその反応はつれなく、時代による子どもたちの変化を感じる。
3年B組のクラスでは桜木伸也がいじめに遭っていた。金八は、いじめのむごさを伝える。
しかし、学級内ではさらにいじめが横行し、かつて受け持った宮沢(旧姓:浅井)雪乃と宮沢保の子ども宮沢歩がいじめに遭ったほか、不登校の生徒も出てしまう。
金八は、家庭内の不和によって心がすさんでいた広島美香(小嶺麗奈)が、周囲を攻撃して鬱憤(うっぷん)を晴らしていたことに気づく。
このシリーズでは、第1シリーズで放送された「十五歳の母」について再考も兼ねて、「十五歳の母と父」という副題の編が放送され話題となった。

補足
実際に第1シリーズが放映された年に生まれた子供は、第4シリーズ当時、16歳になっている。
しかし、実際の時間経過とは誤差が出ることを承知の上で、宮沢歩には、15歳という年齢設定が与えられた。
また、金八の長男幸作も、本来ならば小学6年生なのだが、1学年ずれて小学5年生の設定になっている。
また、このシリ-ズから桜中学の女子の制服がモデルチェンジになった。

前スレ
3年B組金八先生 【第4シリーズ】part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1656236592/

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:11:26.93 ID:XmPAYK6l.net
いよいよ今日卒業式だけど
紀美をなぐった教師と1年生にバケツもたして廊下に立たせた
やるとしたら’’あの先生か’’と言わしめた伏線は解決されるのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 07:16:47.82 ID:HCf9xlgy.net
>>589
職員室狭いし先生少ないなと思ってたけどあれは3年生担当のエリアだけ映していたわけなのね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 09:14:34.89 ID:mvDly7Wa.net
海老屋の話長くて予告の内容消化出来るのかと思ってたらSPだったのね
皆勤話感動した。皆勤がどうこうじゃなくクラスの結束に
でもリアルの話だと皆勤賞廃止のニュースをつい先日ニュースで見たな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 10:54:30.57 ID:a5Y3wquI.net
>>587
地なのは分かってたけど変換で自が出て意味通じるかなと思ってそのまま言ったスマン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:16:41.46 ID:dh0kPXZj.net
皆勤賞は歴代でも桜木伸也だけだな。
この人も後半には見せ場があったわけだ。
前半はイジメられる役で嫌な見せ場だったけど。
今日はその最終回とやらの放送らしいが。
この最終回は本当に普通に終わる流れだぞ。
ハプニングを期待したら肩透かしになるぞ。
だから敢えて書くけど何事もなく無事に卒業、
それ以降の最終回と比べたら地味を超えて普通すぎるけど。
でもこの話の中で最終回にハプニングを入れるのは無理だろ。
最終回前にクラスの問題は殆ど解決済だったから。
広島美香もクラス会全体と和解できてとの流れになったし。
高校進学も全員が決定した。
5、6、7はそれまでの展開から最終回にもつれ込んだ流れだった。
だから最終回で一波乱のハプニングも取り入れ(られ)た。
4はそこまで過激路線ではなかったし。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 11:21:10.75 ID:dh0kPXZj.net
>>589
解決されない。
というかそんな話はとっくに忘れ去られてる。
何事もなく普通に卒業との流れだぞ。
金八の前の担任なんか名前すら出なかった。
答辞で広島美香が原稿読みを途中でやめてイジメ告白位だな。
まあプチハプニングにしとこうか。
取り敢えず普通に卒業式が終わるとの流れだ。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:16:19.07 ID:iAayKzCb.net
金八とPTAがリビングですぐ隣の部屋の歩とつぐみが押っ始めたら面白かったのに
しかしつぐみは目を閉じてOKサイン出してるのにあそこで自制心が働く歩は偉いな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:17:01.87 ID:A2+dxbPE.net
会報の件で校長先生が登場して、教頭が説明するシーン
「正直言ってこの半年、具合が悪ければいっそのこと休んでくださればと思っていました。
でも、先週の校長先生の特別授業をうかがってから……」
の後半部分のセリフ、アフレコになってる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:44:00.39 ID:0UGxhJ6K.net
実際問題早崎氏は3月末で亡くなるぐらいかなり具合悪かったんだろうし
石川教頭というより半分くらい李麗仙氏の感情が入ってたように見えた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:49:02.39 ID:KciInmW6.net
>>596
そこ、口と音声が合ってなかったね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 12:50:27.12 ID:qbuO0QQ2.net
>>595
その瞬間に紀美は「やっぱり幼馴染止まりなんだ」って思ってそう。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:05:58.96 ID:Qly8yhyy.net
歩も15の父になると思った人多そうw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:10:47.50 ID:xf/SLy0R.net
歩とつぐみのその後は福澤演出には不要

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:13:34.62 ID:xFpPr37r.net
金八4の撮影って結構ギリギリまで撮ってたのかな
野村校長の健康問題と中の人の体調がリンクしてる感じで最終回の放送日に亡くなったのはこのスレて知ったけど
本編見ているとスタッフの間では野村校長の中の人が長くないってわかってた感じするね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:33:29.18 ID:qbuO0QQ2.net
>>596-598
もしかしたら感情が入りすぎてNGになったけども校長の体調を考えると
撮り直しは不可能だったのかも。

>>602
ちょうど同じ頃美文の中の人が週刊プレイボーイのグラビアに出てたんだけど
曰く「卒業式のシーンの撮影日が実際の卒業式と重なってしまった」そうで。
なのでスケジュール的にも校長の体調的にもかなり綱渡りだった様子。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:34:09.66 ID:HCf9xlgy.net
悦子先生との再婚話は金八の妄想で終わったのか。
寅さん映画くらい踏み込んでくれてもよかったのに。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:35:31.82 ID:XmPAYK6l.net
紀美を殴り、一年生を絶たせた先生が
5シリーズのラサールに繋がる展開だったら胸熱なのに・・・

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:37:43.10 ID:xf/SLy0R.net
ラサールはしょーもない発言してネット民からボコボコにされてますねw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:48:44.39 ID:OD0/vCag.net
文部省で金八が「前任校の松ヶ根中学じゃなく桜中学に戻してください」って
言ったけど第3シリーズは松ヶ崎中学なのに制作側が間違えたの?
それとも松ヶ崎→松ヶ根→桜?
制作側もいい加減な奴等だな、死ねばいいのに

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 13:59:22.68 ID:c8fT3z3+.net
つぐみはお菓子系雑誌でブルマ履いて体育座りしてそう顔だよな
そういう仕事はしてなかったみたいだが

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:31:33.63 ID:cnCHlqiY.net
野村校長の早坂氏が命懸けで撮影に臨んで最後の遺作となった4。
軽い気持ちで見るなよ。
そういう背景的な事情を踏まえて見るべきだぞ。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:47:07.61 ID:TNijseSq.net
海老屋のオヤジが染めの型職人が必要とかのセリフがあったがいまではレーザーとかで切り抜きできるんだろうな。デザイン力は必要だろうが。知らんけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:50:19.74 ID:Ua4fsZ42.net
つぐみの一件もだけどあの話どうなったんだっけってままフェードアウトした話多かった気がする
教頭相手のごちゃごちゃじゃなくてもうひと盛り上がり期待してた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:50:58.09 ID:c8fT3z3+.net
デザインもデータ読み込ませればAIが勝手にそれっぽく作ってくれる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 14:58:19.50 ID:xFpPr37r.net
>>603
じゃあ2~3週間位だからギリギリまで撮影してたんだな
そう考えると本当に凄いしスタッフも気を使いまくったんだろうね

劇中では野村校長が教頭時代、一番目の敵にしてた加藤優との和やかなシーンがあってよかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:09:50.05 ID:cnCHlqiY.net
最終回は特に見所はないぞ。
別の視点からだと嫌われ役だった石川教頭がそれを払拭(ふっしょく)してる部分だな。
答辞で原稿読みをやめてイジメ告白を始めた広島美香に『続けなさい』とか。
それまでの石川教頭なら真っ先に止めていたはず。
にも関わらず広島美香のそれを容認とか。
最終回だから嫌な役を返上させる流れだったのぁろう。
広島美香、野村校長とそれまでの嫌われ役のイメージを消す。
他は特に見所はないなあ。

まあ今日の夜に最終回放送ならそれを見てればわかるぞ。
5、6、7を見てれば単純比較すれば最終回の物足りなさを強く感じるだろう。
でもハプニングが起こるのが全てではないし。
特に7の最終回はやり過ぎ感があって逆に批判的だし。
4は平穏にみんなが無事に卒業という視点で見てやれよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:11:09.98 ID:cnCHlqiY.net
>>614
払拭(ふっしょく)
この言葉の意味を知らない奴が多そうだから自分で勝手に調べてくれ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:13:53.77 ID:cnCHlqiY.net
あと野村校長の早坂氏がこの直後に亡くなってしまう。
だからその早坂氏の演技を目に焼き付けるという見方はできる。
というかそういう味方、視点は大事だからな。
早坂氏の遺作になった4の最終回を軽い気持ちで見るんじゃねえぞ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:20:28.56 ID:xBfvEXtL.net
長文のキチガイ、誰か殺してくんねーかな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 16:24:53.95 ID:xf/SLy0R.net
わろた

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:14:51.63 ID:aDQXpm0U.net
>>616
軽い気持ちで見るなと言うのなら
せめて名前は正しく書こうぜ

「早坂」ではなくて
「早崎」な

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:40:17.00 ID:LkcWwqzO.net
マイボスマイヒーローのクラスメイトにいたキモロン毛は
第4シリーズのキモロン毛のオマージュだったのだろうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 17:46:15.78 ID:Vlmkgczn.net
あれは人造人間17号のオマージュでないの
当時17号って呼んでた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:30:03.11 ID:xf/SLy0R.net
さあ、最終回だ。泣く準備をしておこう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:31:47.59 ID:MMuth4WR.net
もうすぐ最終回の放送時間か。
早坂氏の最後の遺作の4はそれなりの気持ち込めて見ろよ。
内容的には特に見所はないけどな。
答辞の最後で広島美香の流す涙が凄くいいという意見もらるから見て判断しろ。
別にあれはいいとは思わないけど。
逆にハプニングがなく普通に終わるのも見方によっては珍しいかも知れないぞ。
一番の見所は闘病中にも関わらず迫真の演技を見せた早坂氏だな。
普通に見たら見所はないぞ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:34:35.18 ID:MMuth4WR.net
>>622
泣く場面はあまりないぞ。
何度も書くけど野村校長の早坂氏の最後の遺作だ。
病気の中を必死に演技する早坂氏には泣けるけどな。
内容的にはハプニングもなく普通に卒業するからな。
この頃は最後の最後にハプニングとの発想はなかったんだな。
それは福澤になってからの話だしな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:37:05.50 ID:xf/SLy0R.net
うるせーよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:50:41.99 ID:XmPAYK6l.net
スタートライン合唱は必須やな
今日は20時ちょうどに見るぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:52:14.73 ID:qbuO0QQ2.net
今シリーズは謝恩会でハプニング的な事が起こるんですけどね。
誰もが予想だにしなかった別れが。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:56:04.00 ID:o0/vn48J.net
今日最終回なのか
自分はまだ13話ぐらいだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:58:20.65 ID:6emGRwBD.net
が~んばれ~が~んばれ~頼む頑張れ頑張って見て~

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:19:39.12 ID:w/+GyKZZ.net
長文の奴何で上からなんだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:30:23.70 ID:A3MmgZQq.net
>>625
クソバカヤロー、お前は見るな。
最終回もらこのスレも一切見るんじゃねえ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:31:10.88 ID:A3MmgZQq.net
>>629
それは3の主題歌だろ、コノヤロー。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:32:06.32 ID:A3MmgZQq.net
>>630
校長役の早坂氏の遺作を軽く見るんじゃねえ、クソヤロー。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:33:01.59 ID:A3MmgZQq.net
いいか、最終回は早坂氏の最後の遺作というのを踏まえて見ろよ。
踏まえられない奴は見るんじゃねえぞ。
わかったな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:59:37.16 ID:SwAiqhuI.net
>>630
その人NGにした方がいいよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:02:34.13 ID:MQnqULVQ.net
最終回もSP(94分)なのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:16:56.64 ID:KubmWj5z.net
早坂氏って誰だよw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:23:23.06 ID:9Vxy24+m.net
このスレには番長がいるんだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:33:41.32 ID:XmPAYK6l.net
なんだかんだこのシリーズのMVPは高畑優なのかもしれない
随所に存在感あるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 20:35:46.68 ID:lmoeXx+T.net
3年間皆勤って1クラスに10人くらいいたと思うけど学年で1人って少なすぎだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:03:28.39 ID:XmPAYK6l.net
鈴木文子だけ本編でも全くエピソード無しで卒業だけど
これは酷いな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:21:25.40 ID:a5Y3wquI.net
He
>>9
パパと呼ばないで第一話の冒頭のシーンかな、出社前の石立鉄男が駅の前でアンパンと牛乳で朝飯食おうとしてクソガキにアンパンパクられるシーン

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:26:05.66 ID:A2+dxbPE.net
卒業式に ちゃっかり出席していた小山内先生
https://i.imgur.com/1sKEzAi.jpg

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:41:02.36 ID:a5Y3wquI.net
ラーメン屋のおばちゃん、めぞん一刻の一ノ瀬のおばちゃんの声優と思ってたら違ってたわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 21:49:39.38 ID:gXHP+Vlm.net
高鳥よし江は後半になって出演シーン多くなったな。最初のイメージ悪すぎたからな、よかったなと思うよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:05:29.21 ID:nIfg9MnC.net
いい最終回だった
みゆきエピもよかったし卒業式もよかったしお別れ会で金八が一人一人声掛けるのもよかった

>>645
そっちの子は見た目が気が弱そうな子だからそこまで悪いイメージないんだよな
もう一人の田上って子が最後までイメージ悪かった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:05:34.56 ID:KubmWj5z.net
美香とよし江の顔面偏差値の差がエグいな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:16:13.04 ID:nIfg9MnC.net
美香の遠い所って引っ越し先から受かった都立には通うって事なんだよね
もう会えないって金八が言ってたと思うけどよくわからなかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:20:00.27 ID:bcd9T1gF.net
拓也がどうしても指揮棒を振りたかった理由が、いまひとつ分からなかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:21:26.63 ID:qbuO0QQ2.net
卒業式の前夜に話し聞かされて実質1日足らずで漢詩の教材こしらえる
金八はやっぱりすごいなぁ…みたいな。
というか教頭先生、金八を何の先生だと思ってたんだw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:30:28.80 ID:DGPE/RTE.net
お別れ会に誘われた(?)教頭ウキウキでかわいい
あの土壇場で校長代行こなせるのは教頭がマジメで仕事熱心だからなんだろうな思想はともかく
逆に野村校長が出てたら教頭の立場として絶対広島美香の答辞は止めてたと思う

652 :憂国の記者:2023/07/09(日) 22:55:08.45 ID:JteLK5Eg.net
◆最終回 感想◆
〇もう最終回なんて悲しい!!!!!!!!

〇るみちゃんかわいい。出番が多くてうれしい。
〇みちこは舞台女優か?wwwwww

〇カンボジアに楽器を送るアイデアは素晴らしい。
〇天国のスプーンの話は素晴らしい!
〇台湾の子、中学生にしてはごつい!
〇台湾に還る話・・・泣ける!

〇カメラ動かさないほうがとても臨場感が出る
〇校長先生が・・・・
〇東子かわいかったー♪
〇杉田かおる演技うますぎ!
〇しんやがいじめられっこから、クラスの一員に変わったクラス運営に感動する。

〇校長が出入り口にいたような気がする・・・・幽体離脱か?
〇広島美香の答辞だが、今の彼女の状況を考えると別の意味で涙が出てくる。

〇思いっきり朝鮮中央テレビだろ、国井先生はwwwwwwwww映画作るならあのアナウンサーは国井先生で!

〇一番泣いたのは広島美香とよしえががらんとしたマンションで話すところ。
 超泣けたあああああ。
よしえ演技うまいなあ 好きになった。

〇大森巡査排除wwwwwwwwww
〇国井先生間違いなくあのアナウンサーだろw
〇ギターうますぎるwwwwwwwおかしいだろwww

〇武田鉄矢ものすごい力でぐいぐい来る。伝説だよ本当に。

〇今また、よしえと広島美香のシーンを見てる 泣けて泣けてしょうがない。ベストシーンだ!

第4シリーズ最高だった!!!
もう実況できないと思うと悲しい!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 22:55:43.23 ID:xf/SLy0R.net
>>647
カメラの回ってるシーン以外では口もきかなかったことを考えたら、ちょっぴり泣けてきた

654 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:00:43.09 ID:JteLK5Eg.net
よし江は最後に俺のハートをつかんでいったよ。
あの定期入れを渡すシーンで俺は号泣した。
そして、第5シリーズと第7シリーズに出るという話を聞いて
絶対にその回だけは見たいと思った。
福澤の悪辣な糞ドラマに負けてたまるか!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:08:19.11 ID:GRx7R/82.net
お別れ会最後教室の前からダッシュするシーンは
どうせすぐ近くまで行って戻ってきたんでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:02.56 ID:xf/SLy0R.net
>>631
自分が思ってる以上に泣けなかったわ。
歳をとると涙もろくなると言うけど、あれは嘘だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:04.62 ID:KciInmW6.net
>>642
そうそう

658 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:09:34.44 ID:JteLK5Eg.net
明日の配信分、広島美香でるっぽいなあ
楽しみだああああああ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:17:19.34 ID:3Ub7cDsx.net
別れの歌も101回目のオマージュけ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:19:40.06 ID:A3MmgZQq.net
最終回終わったか?
物足りない内容だっただろ。
見所は早坂氏の最後の必死な演技だな。
他は普通すぎる内容だし。
広島美香の答辞もその通りだったろ。
途中で原稿読みをやめてイジメ告白。

661 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:39:02.00 ID:JteLK5Eg.net
>>659
そうだと思う。
るみちゃんが軽々と弾いていた、あの別れの曲を、星野達郎はたどたどしく、一生懸命弾くのです。
薫のために

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:47:19.27 ID:9Vxy24+m.net
大森さんのやりたい放題は令和には通じないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:29:34.27 ID:qvW6jP0X.net
修一、やっぱり可愛い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 01:51:48.15 ID:x++R920Y.net
みゆきの中の人って本当にハーフ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:10:13.31 ID:0aJIRioS.net
イジメ駄目の授業の時16年後連呼してたけど中3って15歳じゃないのかって思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:30:49.99 ID:3kyR/lPH.net
明日から5シリーズか、明るい要素皆無なんだよなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:42:34.50 ID:uYIhS6uN.net
SPがあるから5は火曜日から

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:15:45.06 ID:/6ibzJCM.net
30年近く
今夜夢を語り合うことじゃなく
だと思ってたら違った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:33:24.53 ID:bcXdawuh.net
4はシリーズ通してのテーマがちょっと弱かったように思った。
5以降のあんなえぐいのじゃなくて、シリーズ1の妊娠、2の校内暴力に比べても。
もう少しイジメのとこ長く描いた方がよかったような。
イジメっていう陰湿に長く続くじゃん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:54:36.16 ID:nCF3nS5I.net
これの前の年あたりに「人間・失格」が放送されてたからなあ
あれのイジメ描写きつかったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:27:02.06 ID:ct5cIEkM.net
人間・失格は陰湿度で言ったら学園物ではトップになる位衝撃だった
ライフってドラマもなかなかだったけど
学級委員は人間・失格のイメージ強かったけど金八ではいい子だった
特に事故って入院してみちるちゃん出て来てからは目にみえて明るくなったし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:41:05.44 ID:ifL0PfGD.net
小三治師匠わろた
TBSだからか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:28:09.49 ID:CHzgcQ06.net
>>670
あのドラマの方が前なのか。
学級委員の役の人出てたよねあのドラマ

674 :憂国の記者:2023/07/10(月) 08:27:27.10 ID:WW/3ZtRu.net
るみちゃん
東子
よし江

好きな子がたくさんできた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:33:07.55 ID:oNbpxHsk.net
男の名前なんか覚えにくいなとおもってたけど3文字の名前が多過ぎる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:09:09.83 ID:orqCjcxX.net
1994年07月08日 - 1994年09月23日 人間・失格?たとえばぼくが死んだら
1995年10月12日 - 1996年03月28日 3年B組金八先生 第4シリーズ

真一も人間・失格出てたらしいね
セリフもなかったっぽいけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:15:47.66 ID:Jfq4wfnR.net
最終回は確かに普通に終わった。
終わり良ければ全て良し。
ハッピーエンド
そういう方法性も悪くないと思うけど。
他と比較したら物足りない最終回だったかも知れないけどね。
テーマが弱かったのはいい意味で抑えたからでしょ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:51:24.57 ID:t8JkWvGQ.net
他とは他のシリーズ?そうだと仮定して最終回は1、2、(3)、4どれも同じ様なもんだと思う
ただ2は校内暴力というテーマのピークを最終回直前の2話に持っていった
1、4は最終回前は進路も決まって結構平和だったと思う
1は雪乃の兄ちゃんの件とかあったからちょっと重かったけど常々平和
3はシリーズ通して問題あったのが保健室登校で最終回決着だけど
原因が学級内イジメじゃないからつぐみの不登校に似てる気がするし全編平和に進行
あくまでS1~4まで

679 :憂国の記者:2023/07/10(月) 11:12:02.79 ID:WW/3ZtRu.net
>>677
他と比べるお前がおかしい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:19:19.71 ID:08rKZ9IV.net
卒業式でガン泣きする裏拳
唐突に目立つ指揮者やりたがるカッコつけ拓也
後半ずっと劇場版ジャイアンだった康
開栄補欠信ニ
優しい伸也
頼んだらヤラセてくれそうな久美子、真帆
真面目で優しいけどそこが重い伊丸岡さん
長い答辞シーンをキッチリやり遂げた小嶺麗奈

いい所悪い所も含め、クラスメイトになりたい子が多くて良かった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:58:28.22 ID:5MZVonH/.net
>>649
そうそう

このシーンだけではなく
第4シリーズは全体的に
脚本が雑なところが
多かったような気がする

まあ、それでも十分見応えのある
ドラマだったけどね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:05:38.81 ID:jKxRHny6.net
広島美香ってどっかで見たことある顔だなって思ってたけど
ポワトリンのシリーズの歌う竜宮城に出てた中山博子だった
全然時代違うイメージだったけど
実はどっちも大して年変わらないんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:12:47.29 ID:Jfq4wfnR.net
>>679
バカヤロー、お前はこのスレに書き込むなって。
4は他と比べて物足りなさ満載だろ。
それよりも早坂氏の最後の演技を目に焼き付けるべきなんだよ。
お前は早坂氏の最後の遺作をどう考えてんの?
他の金八スレはいいけどこの4には絶対に書き込むなよ、クソヤロー。

お前の存在は不愉快だなあ。

684 :憂国の記者:2023/07/10(月) 12:19:36.86 ID:mM3UJcvb.net
>>683
他と比べる必要はないんですよ
時代も メンバーも違うんだから

いや 昨日の4の最終回は本当に素晴らしかった

あまりに素晴らしすぎて TBS チャンネル 加入しようかと思って

ブルーレイに永久保存するために

お前と違って 俺は金を産む 客 なんだよ
わかるか

第4シリーズ放送するからスカパーに入ろうと思っているのよwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:24:10.73 ID:jKxRHny6.net
>>684
情弱やなあ
そんなもんちょっとググったら
いややめときます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:37:22.06 ID:xE8nJ8uC.net
途中観てないから分からないんだけど乙女が虐められてたのはどう解決したの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:47:09.72 ID:WIZ0ZtOt.net
金八からの鈴木芙美子へのコメント、歴代でも一番適当だと思う
母親なんて登場したことないし、あまりにも地味すぎて言うことなかったんだろうな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:50:29.80 ID:WIZ0ZtOt.net
>>655
これ他のシリーズに比べても変な終わり方だと思った
お別れ会の食事も片づけずにそのままだし、突然走り出して金八が「さよなら…」って
リアルタイムでも今回の配信でも興覚めしてしまった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:57:00.45 ID:UJeA47+d.net
まあ、生徒みんなでスタートラインを泣きながら唄うところが一番の見せ場ですから

総レス数 989
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200