2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3年B組金八先生 【第4シリーズ】part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 04:35:22.15 ID:bGWCMQWr.net
1995年10月~1996年3月の木曜21:00~21:54に放送。全23回。
平均視聴率は19.2% 最高視聴率は第11回の23.5%
主題歌:「スタートライン」 - 作詞:武田鉄矢 作曲:千葉和臣 編曲:若草恵 歌:海援隊
演出:生野慈朗・竹之下寛次・鈴木早苗・福澤克雄
主な重要生徒出演者
小嶺麗奈、橋本光成、藤田瞳子、反田孝幸、松下恵、古屋暢一、渡辺卓

概要
第4シリーズは、前のシリーズから7年ぶり(スペシャル版からは約5年ぶり)に制作された作品。
坂本金八は、再び桜中学校に戻り、3年B組の担任を務める。
金八は生徒たちと接するもその反応はつれなく、時代による子どもたちの変化を感じる。
3年B組のクラスでは桜木伸也がいじめに遭っていた。金八は、いじめのむごさを伝える。
しかし、学級内ではさらにいじめが横行し、かつて受け持った宮沢(旧姓:浅井)雪乃と宮沢保の子ども宮沢歩がいじめに遭ったほか、不登校の生徒も出てしまう。
金八は、家庭内の不和によって心がすさんでいた広島美香(小嶺麗奈)が、周囲を攻撃して鬱憤(うっぷん)を晴らしていたことに気づく。
このシリーズでは、第1シリーズで放送された「十五歳の母」について再考も兼ねて、「十五歳の母と父」という副題の編が放送され話題となった。

補足
実際に第1シリーズが放映された年に生まれた子供は、第4シリーズ当時、16歳になっている。
しかし、実際の時間経過とは誤差が出ることを承知の上で、宮沢歩には、15歳という年齢設定が与えられた。
また、金八の長男幸作も、本来ならば小学6年生なのだが、1学年ずれて小学5年生の設定になっている。
また、このシリ-ズから桜中学の女子の制服がモデルチェンジになった。

前スレ
3年B組金八先生 【第4シリーズ】part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1656236592/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:08:19.11 ID:GRx7R/82.net
お別れ会最後教室の前からダッシュするシーンは
どうせすぐ近くまで行って戻ってきたんでしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:02.56 ID:xf/SLy0R.net
>>631
自分が思ってる以上に泣けなかったわ。
歳をとると涙もろくなると言うけど、あれは嘘だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:09:04.62 ID:KciInmW6.net
>>642
そうそう

658 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:09:34.44 ID:JteLK5Eg.net
明日の配信分、広島美香でるっぽいなあ
楽しみだああああああ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:17:19.34 ID:3Ub7cDsx.net
別れの歌も101回目のオマージュけ?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:19:40.06 ID:A3MmgZQq.net
最終回終わったか?
物足りない内容だっただろ。
見所は早坂氏の最後の必死な演技だな。
他は普通すぎる内容だし。
広島美香の答辞もその通りだったろ。
途中で原稿読みをやめてイジメ告白。

661 :憂国の記者:2023/07/09(日) 23:39:02.00 ID:JteLK5Eg.net
>>659
そうだと思う。
るみちゃんが軽々と弾いていた、あの別れの曲を、星野達郎はたどたどしく、一生懸命弾くのです。
薫のために

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 23:47:19.27 ID:9Vxy24+m.net
大森さんのやりたい放題は令和には通じないな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 00:29:34.27 ID:qvW6jP0X.net
修一、やっぱり可愛い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 01:51:48.15 ID:x++R920Y.net
みゆきの中の人って本当にハーフ?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:10:13.31 ID:0aJIRioS.net
イジメ駄目の授業の時16年後連呼してたけど中3って15歳じゃないのかって思った

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:30:49.99 ID:3kyR/lPH.net
明日から5シリーズか、明るい要素皆無なんだよなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 02:42:34.50 ID:uYIhS6uN.net
SPがあるから5は火曜日から

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:15:45.06 ID:/6ibzJCM.net
30年近く
今夜夢を語り合うことじゃなく
だと思ってたら違った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 04:33:24.53 ID:bcXdawuh.net
4はシリーズ通してのテーマがちょっと弱かったように思った。
5以降のあんなえぐいのじゃなくて、シリーズ1の妊娠、2の校内暴力に比べても。
もう少しイジメのとこ長く描いた方がよかったような。
イジメっていう陰湿に長く続くじゃん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 05:54:36.16 ID:nCF3nS5I.net
これの前の年あたりに「人間・失格」が放送されてたからなあ
あれのイジメ描写きつかったし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:27:02.06 ID:ct5cIEkM.net
人間・失格は陰湿度で言ったら学園物ではトップになる位衝撃だった
ライフってドラマもなかなかだったけど
学級委員は人間・失格のイメージ強かったけど金八ではいい子だった
特に事故って入院してみちるちゃん出て来てからは目にみえて明るくなったし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 06:41:05.44 ID:ifL0PfGD.net
小三治師匠わろた
TBSだからか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 07:28:09.49 ID:CHzgcQ06.net
>>670
あのドラマの方が前なのか。
学級委員の役の人出てたよねあのドラマ

674 :憂国の記者:2023/07/10(月) 08:27:27.10 ID:WW/3ZtRu.net
るみちゃん
東子
よし江

好きな子がたくさんできた。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 09:33:07.55 ID:oNbpxHsk.net
男の名前なんか覚えにくいなとおもってたけど3文字の名前が多過ぎる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:09:09.83 ID:orqCjcxX.net
1994年07月08日 - 1994年09月23日 人間・失格?たとえばぼくが死んだら
1995年10月12日 - 1996年03月28日 3年B組金八先生 第4シリーズ

真一も人間・失格出てたらしいね
セリフもなかったっぽいけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:15:47.66 ID:Jfq4wfnR.net
最終回は確かに普通に終わった。
終わり良ければ全て良し。
ハッピーエンド
そういう方法性も悪くないと思うけど。
他と比較したら物足りない最終回だったかも知れないけどね。
テーマが弱かったのはいい意味で抑えたからでしょ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 10:51:24.57 ID:t8JkWvGQ.net
他とは他のシリーズ?そうだと仮定して最終回は1、2、(3)、4どれも同じ様なもんだと思う
ただ2は校内暴力というテーマのピークを最終回直前の2話に持っていった
1、4は最終回前は進路も決まって結構平和だったと思う
1は雪乃の兄ちゃんの件とかあったからちょっと重かったけど常々平和
3はシリーズ通して問題あったのが保健室登校で最終回決着だけど
原因が学級内イジメじゃないからつぐみの不登校に似てる気がするし全編平和に進行
あくまでS1~4まで

679 :憂国の記者:2023/07/10(月) 11:12:02.79 ID:WW/3ZtRu.net
>>677
他と比べるお前がおかしい。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:19:19.71 ID:08rKZ9IV.net
卒業式でガン泣きする裏拳
唐突に目立つ指揮者やりたがるカッコつけ拓也
後半ずっと劇場版ジャイアンだった康
開栄補欠信ニ
優しい伸也
頼んだらヤラセてくれそうな久美子、真帆
真面目で優しいけどそこが重い伊丸岡さん
長い答辞シーンをキッチリやり遂げた小嶺麗奈

いい所悪い所も含め、クラスメイトになりたい子が多くて良かった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 11:58:28.22 ID:5MZVonH/.net
>>649
そうそう

このシーンだけではなく
第4シリーズは全体的に
脚本が雑なところが
多かったような気がする

まあ、それでも十分見応えのある
ドラマだったけどね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:05:38.81 ID:jKxRHny6.net
広島美香ってどっかで見たことある顔だなって思ってたけど
ポワトリンのシリーズの歌う竜宮城に出てた中山博子だった
全然時代違うイメージだったけど
実はどっちも大して年変わらないんだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:12:47.29 ID:Jfq4wfnR.net
>>679
バカヤロー、お前はこのスレに書き込むなって。
4は他と比べて物足りなさ満載だろ。
それよりも早坂氏の最後の演技を目に焼き付けるべきなんだよ。
お前は早坂氏の最後の遺作をどう考えてんの?
他の金八スレはいいけどこの4には絶対に書き込むなよ、クソヤロー。

お前の存在は不愉快だなあ。

684 :憂国の記者:2023/07/10(月) 12:19:36.86 ID:mM3UJcvb.net
>>683
他と比べる必要はないんですよ
時代も メンバーも違うんだから

いや 昨日の4の最終回は本当に素晴らしかった

あまりに素晴らしすぎて TBS チャンネル 加入しようかと思って

ブルーレイに永久保存するために

お前と違って 俺は金を産む 客 なんだよ
わかるか

第4シリーズ放送するからスカパーに入ろうと思っているのよwww

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:24:10.73 ID:jKxRHny6.net
>>684
情弱やなあ
そんなもんちょっとググったら
いややめときます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:37:22.06 ID:xE8nJ8uC.net
途中観てないから分からないんだけど乙女が虐められてたのはどう解決したの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:47:09.72 ID:WIZ0ZtOt.net
金八からの鈴木芙美子へのコメント、歴代でも一番適当だと思う
母親なんて登場したことないし、あまりにも地味すぎて言うことなかったんだろうな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:50:29.80 ID:WIZ0ZtOt.net
>>655
これ他のシリーズに比べても変な終わり方だと思った
お別れ会の食事も片づけずにそのままだし、突然走り出して金八が「さよなら…」って
リアルタイムでも今回の配信でも興覚めしてしまった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 12:57:00.45 ID:UJeA47+d.net
まあ、生徒みんなでスタートラインを泣きながら唄うところが一番の見せ場ですから

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:03:06.21 ID:p5s9Q+Xg.net
スーパーさくらの旦那のいとこっていう娘が出てたけどあれはなんだったんだ?スタッフの娘とかそんなやつか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:19:33.56 ID:Jfq4wfnR.net
>>684
勝手に入れよ。
そんな事はいちいち宣言しなくていいんだよ。
取り敢えずお前は4スレには書き込むな。 
お前は迷惑なんだよ。

日本語理解できねえのか、バカヤロー

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 13:20:47.91 ID:Jfq4wfnR.net
他のシリーズと比べたら終わり方も変だし。
物足りなさ満載だし。
早坂町の最後の演技を目に焼き付ける位だな。
他は見所なし。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:42:10.22 ID:frusrN+e.net
つぐみ母も気が強すぎると言うか人の話聞かないよな。
PTA見てて思った

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 14:44:47.90 ID:frusrN+e.net
>>648
台湾と同列だったなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 15:18:44.79 ID:3IU6w/Ia.net
一番最後の写真撮る所は武田鉄矢としてのかけ声だったのかな
金八先生っぽくは無かった気が

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:48:11.90 ID:5MZVonH/.net
>>690
あの「いとこ」は
なんかコネ出演くさいよね

設定も唐突だし
演技も下手だし
容姿も冴えないし……

最終回のスタッフロールって流れないんだよね
だから、名前も分からないんだよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 16:54:53.68 ID:5MZVonH/.net
コネ出演と言えば
海老屋にリヤカーと布団を借りようとしたときに
対応した海老屋の娘は
柳家小三治の本当の娘さん

彼女はそのときすでに文学座に所属する女優だったみたいだけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 17:43:45.61 ID:pb+BfR/r.net
>>1
ずっと前から気になってたんだの男の子はジャニーズなのかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 17:48:07.97 ID:EvaFZGtg.net
シリーズ3とシリーズ4はどっちが不人気だったの?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:15:42.62 ID:qxH6iAoy.net
シリーズ3桜中学じゃないから省かれる感じでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:15:51.04 ID:QIwYaFN2.net
>>699
どちらが不人気というか4の方が話題性があって視聴率も高かった
4は1の宮沢保と浅井雪乃の息子の宮沢歩が登場だったからね
最初の話題性は強かったけど肝心の宮沢歩がダメで主役から下された
それで4は人気が定着しなかったよね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 18:26:37.50 ID:QIwYaFN2.net
実際に6と7は3より視聴率は低かったって聞いた
3と6、7では全国の中高生の人数が違うから単純比較はできないけど
3の頃はベビーブームで全国的にに中高生が沢山いた時代だとか
6や7乃時代は中高生はかなり減ってた
金八の視聴者はやっぱり中高生が中心になるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 20:08:48.77 ID:Cb95pzZi.net
校長の一声が無ければ結局アンケートは削除コースやん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 21:03:14.08 ID:7LFBn/Qk.net
黒歴史と言われつつ何だかんだシリーズ3は浅野忠信や萩原聖人を輩出してるけど4には一人も売れたのがいないんだよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 21:52:36.28 ID:v3cTyLSw.net
>>696
最後にエンドロールあって役名道政なんちゃらで流れてたよ
役者は「尾立麻妃」さん
ググッても金八4しか出てこない

706 :憂国の記者:2023/07/10(月) 22:00:05.68 ID:PTxo9KBH.net
◆SP9 感想◆
〇乙女のケツを触り、幸作の入浴中入ろうとするセクハラ金八!
〇柳井満プロデューサーが演出も兼務でどうなっていくか。
〇第4シリーズの面々が高校に進学した後の様子が随所で出てきて嬉しかった。
〇さらに第1シリーズの面々も出てきて嬉しい。
〇荒川の土手でワンカップ飲んでるところでホームレスに間違えられておやじ狩りに遭う回は
 この回だったのかと。そして大森巡査が威嚇発砲がヤバかったw
〇援助交際は売春、おやじ狩りは強盗であるという金八の指摘はその通り。言い換えがひどすぎる
 最近はパパ活なんて言ってる 最低です。
〇国井教頭の心地よいヒステリーが癖になる。あの貫禄は本当に北朝鮮中央テレビのアナウンサーに見えて
 いつか二人が並んでほしいところだw
〇石田太郎の校長ぶりもよいと思う。
〇金八がラジオデビュー。伝説の回だと思う。
〇無事乙女は合格。入学者を案内するのはあのるみちゃんだった!!うれしい。
〇そして、ファンになったよし江と広島美香も成長した姿が出てて嬉しかった。
〇柳井満演出は、クラシックな演出で実に金八先生になじむと思った。

明日からはシリーズ5だ。めちゃくちゃな演出が多いだろうから心して見ていこう。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:05:54.72 ID:WIZ0ZtOt.net
>>706
ブログ開設して感想書けば?
見たい人は見るよ
見たくない人は見なくて済むから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 22:12:45.10 ID:3kyR/lPH.net
TVer見てて思ったんだけど星野真里ってSU-METALに似てんな

709 :憂国の記者:2023/07/10(月) 22:17:22.72 ID:PTxo9KBH.net
このSP9の柳井満プロデューサーの演出を見ていてわかることは
「つながりを大事にする」ってこと。
そのつながりがどんどんちぎれていくのが第5シリーズからということだと思う。

それでも、よし江や美香を5とか7に出してることで繋がりを維持しようと
考えたんだろうと思う。

数字がよければ原型とどめてなくてもいいんだという福澤のやり方が
どれだけ暴力的かしかと見たいと思う。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:10:36.28 ID:Cb95pzZi.net
国井先生良い家に住んでんな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:36:33.18 ID:9z9irsFL.net
金八先生がメッシュ入れて金髪先生になってるじゃねーか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:41:05.85 ID:nCwwWRYh.net
白髪かと思ったらガチ金髪メッシュだった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:49:49.88 ID:3DfRdaUa.net
優がミッチーだった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:51:19.25 ID:bN5c6Rzk.net
4は平穏てまテーマの演出が弱かった。
だから他のシリーズと比べると物足りなさを感じてしまう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 23:54:02.79 ID:bN5c6Rzk.net
福澤じゃなければ5、6、7はどんなだったかな。
テーマがなくなってしまう。
それならこの3つのシリーズは存在しないか。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 00:06:06.15 ID:eoctMMj4.net
美文は帰ってきてないんだな…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 00:50:02.33 ID:tCdODJOX.net
>>709
パート4以前と5〜7の福澤シリーズは事実上パラレルワールドみたいなもの

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:52:25.59 ID:lr0XuNrI.net
>>713
髪型変えるだけでイケメン度が増したな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:52:28.27 ID:lr0XuNrI.net
>>713
髪型変えるだけでイケメン度が増したな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 05:54:52.92 ID:9oEql8RT.net
>>716
確かこの時すでに中の人が芸能界から身を引いていたとかいう事情もあったかと。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 07:57:26.77 ID:P4eLju/K.net
SP9で真一と美香はつきあってるのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:27:53.96 ID:lr8vakmA.net
卒業証書に担任の名前まで書かれる中学校があるのか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 15:38:27.95 ID:kFgh3YMv.net
ここも放送終わったら書き込みが減ったな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 16:04:51.08 ID:lr8vakmA.net
ラーメン屋の息子は卒業式会場に入るとき横を見てたけど乙女を探していたのかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:32:20.10 ID:2LSzJXmI.net
>>724
その通り。
後々にはエンドームという乙女を巡るライバルが出現。
しかし結果的に2人共その願いは成就せず。、

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:38:19.53 ID:8loKglZi.net
>>721
男女で出てきたコンビが全員つきあっているってことはないだろうけど
あの2人は付き合わない理由もないだろうから多分

ていうか美香が遠くに行ってなかなか会えないって話はどこいった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 18:45:53.32 ID:lr8vakmA.net
台湾の子とでっかい子の区別がつきにくかった
メガネの少年にだきついたのはでっかい子だと思ってたけど台湾の子だったのね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:07:40.84 ID:8loKglZi.net
台湾の子がでっかい子だろう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 19:55:25.95 ID:QikU1Z76.net
>>655
松葉づえの賢治もダッシュしていて、わろた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 20:47:04.15 ID:lr8vakmA.net
ですから、でっかい台湾の子と、でっかい日本の子がいるわけです。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:00:58.76 ID:wWJDL7QE.net
ロン毛の優がかっこよくなってた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:01:04.46 ID:wWJDL7QE.net
ロン毛の優がかっこよくなってた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 21:23:16.41 ID:yHy8JwP7.net
あのシーン白馬の王子様見つかったかって金八が言ってミッチー風の優が居たから狙った気がする
喋り方も寄せてきた感じするし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/11(火) 22:15:36.18 ID:Zuhsux9L.net
スペシャルはみんな順当に成長して高校生になってるけどちゃんと誰だかわかるのがよかった
1.2はこいつ誰だっけってわかんないのいたし
みゆきがいないのが残念

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 00:20:33.27 ID:I9R4TyAo.net
第4は事件の大波より小波が定期的にくるって印象だったな
ミカは解決したかと思ったらまた荒れてフイタ記憶
第5以降と比べると平和で好きだよ
心の母とかなんだそりゃと思ったけどいいキャラしてたし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 02:11:45.99 ID:p2baScCZ.net
久しぶりに見たけどロン毛とシンジがいいな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 04:18:55.56 ID:E83s26Wp.net
大森巡査の発砲の所ワロタ
拳銃をコートのポッケから出してるし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 04:30:07.44 ID:E83s26Wp.net
後、裏拳と歩が出て来たお店が金八2のスレでロケ情報の話題に度々出て来た日の出屋さんだった
あの先が金八先生名物の1.7mガード

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 07:45:33.98 ID:H+yGLamG.net
乾先生の車高高いからガード潜るとか怖かったわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:27:21.79 ID:oLr/gUsD.net
>>730
デッカイというか太ってたのがいたけど佐藤由紀子かな。
台湾と佐藤由紀子

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:29:16.16 ID:oLr/gUsD.net
伊藤美文が台湾人設定なのはセリフが上手く言えなかった時のフォロー。
台湾人だから日本語がそこまで上手くないとのじでね。
でもそれだけ重宝されるってじはこの伊藤美文のなんとかユカって優遇される理由あんの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 10:56:28.51 ID:nuzJ1Crh.net
SPでは藤田瞳子の扱いがショボかったな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 17:52:41.58 ID:djGcBmSm.net
やっと見終わった
裏拳VSマサロン毛
地味な歩
キモラップ
人間・失格学級委員
小三治師匠
くらいかな印象的だったの
最終回の一人一人へのコメントは完全に生徒が素になっててわろた
スペシャル見て第5シーズンいこ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 18:57:40.86 ID:wrXDezln.net
>>743
最終回観てて思うのが、伸也みたいな生徒役は、素になって泣けないから大変そう
伸也、泣きそうだったけど頑張って伸也を演じ切っていた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 19:13:14.93 ID:uKuaKux2.net
答辞を担当した広島が社会人になってあんなことになるとは

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 19:51:09.70 ID:5V+dA4rM.net
元から問題ある人間だったから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:13:25.25 ID:rb7GUN/v.net
第4シリーズ 1995→2011
https://geinoucaplog.com/entry-11056

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 16:23:05.61 ID:9Xnjc8WF.net
>>747
途中の字幕が生々しい。
地震直後に放送されたから特に東北地域はまだ余震が頻繁にあった。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 07:56:35.29 ID:CDtReXeY.net
さすがに放送が終わったからスレの進みも滞ってきた。
今は放送始まった5シリーズスレが一気に埋まってる。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 08:10:38.97 ID:ltWEL2kE.net
例のネタばらし野郎も張り付いてしまった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 09:11:01.71 ID:Jy03ZBD6.net
歩ってこのシーズンでいたんだっけと思ってしまった
あまり記憶に残らなかった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 12:13:42.09 ID:tXQiJFRF.net
TVerでパート4見終わったー。面白さでは2だけど、3Bの名前ほとんど覚えてみんな好きになれたのは4だな。特に広島美香好きすぎて夢にまで出てきたわ。あとは母ばかり讃えるから大地讃頌歌ってるとだんだんやる気無くす高畑優もすこ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 14:23:17.56 ID:YT3MPWrt.net
自分も4のメンツ好きだわ
最初裏拳で女ぶん殴っててやべえクラスだってなったけど
その後のスペシャルもっと見たかった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 00:22:01.90 ID:7xH7GxUJ.net
見始めた頃はルミや美香、マホ、台湾の子がいいと思ったが
終盤になると東子と浩子が好きになった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:36:37.91 ID:5ZrPm9VL.net
修一がいなかったらこのシリーズおもろない

総レス数 989
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200