2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

マグマ大使(1966-67)part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:35:38.79 ID:JLXHEZad.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね

本邦初のカラー特撮ドマラ・マグマ大使について語るスレです
劇場版・OVAに関してはそれぞれっ専門版でどうぞ

前スレ
マグマ大使(1966-67)
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/1668853253

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 20:35:59.61 ID:JLXHEZad.net
新スレ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:26:51.23 ID:3eCEXTsa.net
今後以下のような投稿を見かけても
徹底無視を心がけていただきたい

・変なポエム・作詞荒らし
・似ている曲発表荒らし
・似ている単語発表荒らし
・太陽にほえろ!感想文荒らし
・他スレの投稿を改変コピペ荒らし
・意味不明な解説文荒らし
・野菊の墓荒らし
・メソ荒らし

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/12(水) 22:31:01.27 ID:3eCEXTsa.net
追加
・三大〜荒らし
・暴れん坊将軍荒らし
・文章中に「おめこ」「ちんぽ」などの卑語が含まれる投稿
・一人称が「ワシ」の投稿
・一行誹謗中傷

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:38:12.69 ID:RqXuGlQ4.net
20年以上続いているマグマ大使スレッドでも
何故か金内吉男さんに関する書き込みは皆無だった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 08:46:10.53 ID:6qOXlIub.net
天は見ている

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 20:45:53.11 ID:FqiW6Kwm.net
宇宙家族ロビンソンのお父さんが金内さんだった

8 ::2023/07/27(木) 20:53:19.79 ID:fHTdjYNN.net
キモい老人

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 03:07:18.27 ID:1PLvNTdY.net
映画
マグマ大使(1967年、東映・特急エージェンシー)
マグマ大使の声 ※テレビシリーズの第20話を「東映どこもまつり」
内の1編として上映

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 06:07:24.96 ID:1PLvNTdY.net
スペース1999(アラン・カーター〈ニック・テイト〉)
がけっこう有名。ウルトラマン物語のナレーターとか。
現在59歳。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 09:10:12.48 ID:LLuAdQ11.net
特急エージェンシー→東急エージェンシー
どこもまつり→こどもまつり
現在59歳→享年59歳

何故このような血湧き肉躍るミスを連発するのか
書き込みボタンを押す前に、身近な人に校正を頼むべき

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 10:27:38.00 ID:oYhO7cCG.net
ミスを連発する自慢なら負けて折れんよ

ワシはヤングの髪フサフサ青春時代はミスの方から声をかけられたもの
ちんぽが乾く暇もないくらい、ミスを連発する青春時代を過ごしていた
しかし、「おめこの穴より菊の穴」ということわざにもあるように、少年愛に目覚めた
今では小・中児童のミスターを連発している!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 11:02:34.69 ID:tJ8AdyAn.net
国連れポートにまで登場する稚児軍団
日本を謀略に嵌める視察団

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 18:58:16.44 ID:LLuAdQ11.net
どうもうまくいかない
テスト 平泉成 25歳
https://i.imgur.com/5iYr3K0.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 18:58:27.88 ID:LLuAdQ11.net
いけたわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 01:11:59.71 ID:vUKvK73v.net
金内吉男さんといへば八つ墓村 (1969年、NET)での 金田一耕助がはまり役
ぜひ車寅次郎も演じて渥美清さんとどっちが名優か勝負に決着をつけて欲しかった
と思うのは私だけであらうか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:31:06.22 ID:vOrSMIHC.net
私だけであらう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 09:51:28.18 ID:R9Pqnyow.net
こんな車寅次郎は嫌だ
・イケメンなのにハゲ
・全作品でマドンナと本番シーンあり
・御前様が天本英世

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:41:26.36 ID:GzL1lvlg.net
男も知らず女の喜びも知らずに死んでゆく少女が哀れでならない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:32:02.87 ID:fAEyvs7q.net
男も知らず菊の喜びも知らずに死んでゆく少年が哀れでならない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:14:00.44 ID:ng0Ube/F.net
天は見ている

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:08:24.84 ID:Z0BnAh8w.net
天は見る、地は見る、人は見る! 悪を倒せと俺を見る!
聞け悪人ども!! 俺は正義の戦士!仮面ライダーデストロン!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 01:41:38.91 ID:j2EZTOw1.net
当時、TVでしかやってないマグマ大使を、なぜか映画館の
大スクリーンで観た記憶がある。たしかガレヲンが出ていた。
劇場作品は作られてないはずなのに、あれは何だったんだろう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:36:56.12 ID:eswprFW0.net
それはマグマ大使のパチモン映画だったのだ
ガレオンじゃなくガレヲンが出ていたように
ガムも別人が演じていた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 08:53:42.60 ID:j2EZTOw1.net
>マグマ大使のパチモン
 それはマグラ大使か、マグソ大使か、マグロ大使か

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:36:56.85 ID:AtRhXFSc.net
>マグロ大使
モルが主人公のAVかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 08:25:42.10 ID:NjEEyKx4.net
>>0026
いや、オーガニズム辞退が無くてもあそこで終わるのは変わらないよ。
当初の構想ではオーガニズム代表に選ばれたモルと友子達が気をやって旅立つ所で昇天、
そのまま江木のジャニーズアナル開発に繋げるという事だったから。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:59:04.33 ID:8CKUFi0s.net
アース「マモルくん、マグロというのはな、大海原の底で
強力な生命力を持った魚のことじゃ。ワシはそのエネルギーを
ロケット人間にし、マグロ大使と名付けた。味は絶品じゃ。」

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:18:30.06 ID:sq/amzaM.net
やっぱり食べるんかーい!
まあ頭のツノは 吐き出さないとね 危ないから

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 08:51:24.58 ID:DMnUfSAL.net
マモル「アースさま、マグロというのはね、セックスの最中で
強力な生命力を持たない女のことだよ。ボクはその無反応を
死姦セックス人間にし、マグロ民さんと名付けた。味は絶品だよ。」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 08:59:03.47 ID:QMA91IaR.net
昔、CMでマグマに扮していた鶴瓶師匠は、現在、女優・吉岡里帆の父親を演じている
目が小さいオヤジ、デッカイ目の娘
こういう対照的過ぎる親子をどう言うんでしたっけ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 20:53:34.70 ID:Phi6ocvo.net
かつて鶴瓶師匠がテレビで*を見せた時、面白かったが別に嬉しくはなかった
もし吉岡里帆さんが*を見せてくれたら、けっこう嬉しい気がする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 11:06:18.53 ID:D2l5wyIk.net
マグマ大使の嬉しいシーンといえばこれ
何話だったか忘れた

https://blog-imgs-101.2nt.com/t/a/k/takebou262/2018122907280460f.png

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/11(金) 03:15:46.67 ID:FHLwQs4h.net
テレビでアナウンサーが「おうんこ〜〜〜!!」と大声で
言ってたのでビックリしてよく見てみると、サッカーの試合で
「オウンゴ〜〜〜ル!!」と言ってたのだった。w

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 11:17:27.43 ID:Inqblzpl.net
マグマは戦闘機型でも戦艦型でもない、地球最後の日に出て来るスペースアークみたいなデザインゆえに玩具としては地味な印象。
形ってかなり重要なんだよな。変なヒーローに変身出来るっていうアイデアはいいと思うけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:56:28.73 ID:Sok0O/OG.net
>>35
まあこの作品もマクロスのあとなら オモチャの完全変形版が出来でたかもしれないよね
かなり大変だったとは思うけど   あ、OVA版があったっけ?
あれロケットから人型タイプになるとき 変形とかしてたのかな?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 17:46:08.04 ID:ws7nuwQt.net
もそもそもマグマロケットはほとどん玩具化されていない
ガレージキットで出てるのみ
人間が乗れるサイズとのことで超大型

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 09:33:11.44 ID:EEVLiTwL.net
6年ほど前、ヤフオクで「マグマ大使の足」というのが出品されていた
撮影で使った2メートルくらいの足だけの造形だった
マモルたちはこれを見上げてマグマがそこにいるかの如く芝居していたという
入札しようかと思ったが、置き場所に困るのであきらめた

落札された方、いますか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 04:24:16.85 ID:IlrlfEB9.net
そんな物が出品されてたとは驚きだが、それは本当に
撮影に使われた物なのかね? もしそうなら価値があるが、
誰かがハリボテで作った物なら値打ちはない。
本物なら歴史的資料として高値が付くことだらう。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 09:22:47.43 ID:WrtIlVAp.net
偽ガムのブロマイド(吉田のサイン入り)は売れ残っていたね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 00:35:53.71 ID:mxSUIYsC.net
チクルの写真も売っていた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 18:58:12.01 ID:o8c7uAbG.net
>>18
マドンナとの本番は大歓迎 

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 20:01:33.90 ID:Ki0KbZjt.net
チクルとの本番も大歓迎 

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:15:51.19 ID:D3O4ym8y.net
ガムくんとの本番も大歓迎
されど
吉田ガムくんとの本番は中歓迎

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200