2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アワー】木下恵介ドラマ総合2【劇場】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 16:04:46.78 ID:A3JzgOpz.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

少し前までチバテレで、現在はtvkとTOKYO MXで放送中の木下恵介ドラマを語るスレです。

令和5年4月6日現在、tvkで「たんとんとん」、TOKYO MXで「3人家族」を放送中。

過去、チバテレで放送した「おやじ太鼓」等々の話もしましょう。

前スレ
【アワー】木下恵介ドラマ総合【劇場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1680719618/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 18:03:34.98 ID:ZGKyKoyt.net
>>18
この通称「憂国」
コイツが元凶!このキチガイ爺さんをのさばらせてはいけない

20 :憂国の記者:2023/09/01(金) 14:49:25.86 ID:HtXcRI4T.net
太陽の涙の最終回は 浜村淳までが架空の人物と結婚するんだって言い出すわけだからwwww

最後はお父ちゃんがもう ものすごい 全力で足が悪いのに
ひでゆきー
叫びながら走ってくる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:15:32.69 ID:kLdSs6dZ.net
>>20
つまらん
実につまらん 糞駄作

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 20:21:51.10 ID:kLdSs6dZ.net
>>21
涙の太陽は見てられない
再放送やっても、もう二度と見ないけどw

23 :憂国の記者:2023/09/01(金) 22:11:01.91 ID:IUMjvTVJ.net
太陽の涙 BS松竹東急でやってほしいなぁーw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 23:23:30.98 ID:V78poajP.net
太陽の涙浜村の話し方が面白かったw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 04:37:31.29 ID:IqrStY56.net
加藤剛ホント端正な顔だちで

26 :憂国の記者:2023/09/02(土) 04:52:27.52 ID:RTXn7TxQ.net
太陽の涙のキャラクターはみんな個性があって面白かったw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 10:14:11.63 ID:1fykcVv8.net
>>16
アナタボコクゴニクロウシテルネ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:17:10.90 ID:CHxVmjRG.net
>>4
あしたの恋 ✕
あしたからの恋 ○

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 13:53:43.11 ID:aWqKNkfG.net
間違いだらけやんww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:44:15.85 ID:6Ol9VGZs.net
涙の太陽
 
つまらん
 
実につまらん 糞駄作とはアレのこと

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:47:16.13 ID:iDlUDMi6.net
ギ~ラ♪ギ~ラ♪ 太陽が♪♪
いい曲だよw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:50:38.49 ID:6Ol9VGZs.net
>>31
曲は知らん
つまらんのは木下恵介
才能ないのは木下恵介

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:52:39.52 ID:iDlUDMi6.net
>>32
マジで?
涙の太陽は安西マリアのヒット曲だよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 20:55:20.55 ID:iDlUDMi6.net
>>33
元々はエミー・ジャクソンのカバー曲

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:29:32.68 ID:GEdn1LvW.net
カバー曲ってパクリの事?
パクリと言えば木下恵介のカメラワークは
小津安二郎のパクリだよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 01:43:21.46 ID:dRGu1W11.net
小津映画テレビでやってくれないかな

37 :憂国の記者:2023/09/03(日) 03:11:11.62 ID:Sq/a3810.net
小津の映画は BS 松竹 東急でもう何度も放送してるじゃん

見逃してるバカが悪い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 13:27:34.48 ID:kYoV4u0J.net
貧しいからBSみられないんだよ

39 :憂国の記者:2023/09/03(日) 17:22:05.40 ID:Sq/a3810.net
太陽の涙であって、
涙の太陽ではない。

木下恵介が俺の中で歴代トップの映画監督であることを
確認した作品である。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 03:21:34.62 ID:wGiN1ztP.net
なんでBS 松竹 東急にいちいち半角スペース入れるんだよ気色悪い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:14:30.70 ID:uXelp+1o.net
よく前スレでも黒澤vs木下の図式になってたけど
 
〇 黒澤明は映画の人
 
〇 木下恵介はテレビの人
 
  しっかりココの分別頼むぞ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:15:56.86 ID:uXelp+1o.net
カルメン~は間違いなく酷い出来損ないだと思う
退屈で退屈で…
ドラマの出来損ないトップは太陽の涙で決まり

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 18:17:22.00 ID:uXelp+1o.net
あと、映画って話なら山田洋次って木下恵介を完全に抜いたよね?
 
あまり言われないけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:18:31.46 ID:DbYRMY9x.net
降伏相談がおもろなかった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:37:12.58 ID:UdDxpDOi.net
>>44
幸副なw
俺は太陽の涙が一番つまらない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:38:49.64 ID:UdDxpDOi.net
>>41
どっちも監督始めた時ってテレビないんだから
木下恵介を褒めるとしたら
それはあくまで≪ 適応力 ≫
作家として優れている訳でないし、決して優れていない。平凡。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 20:50:00.74 ID:uXelp+1o.net
メシ食いながら見る視聴者相手に子供騙しの脚本書いて小遣い稼いでるのが
木下惠介
そんなだから映画界でも名監督の中でも一枚劣るとバカにされている

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 01:59:28.51 ID:mocn/K5f.net
なんで1を先埋めないんだよ

49 :憂国の記者:2023/09/05(火) 07:06:56.96 ID:1i/H0PVP.net
>>43
駄作連発の山田洋次がなんだって?
特に渥美清がいなくなってからがひどい。
あれは山田の映画じゃなくて渥美清の映画なんだってはっきりわかる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 17:46:32.49 ID:aioJ+K83.net
死ね憂国
これだけの駄作作ってる木下恵介ファンが語るな、
ゴミ爺 
──────────────────
『カルメン故郷に帰る』
『二十四の瞳』
『喜びも悲しみも幾歳月』

───以上、クソ映画認定──────

51 :憂国の記者:2023/09/05(火) 20:23:28.05 ID:1i/H0PVP.net
二十四の瞳は誰が見ても名作
日本トップクラスの映画。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 20:43:08.19 ID:mubTbwBE.net
>>51
それはない。もうさ、老害はホントに散ってくれ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 21:24:37.96 ID:mubTbwBE.net
>>43
山田洋次は最近のは流石に評価出来ないけど
学校シリーズまでで間違いなく木下恵介超えてる
>>49の憂国のバカは「黄色いハンカチ」とか「遙かなる山の呼び声」とか一切見てないんだろうか?
バカで映画オンチにも程がある

54 :憂国の記者:2023/09/06(水) 04:45:29.99 ID:mzGcgysx.net
>>53
あなたがそう思うのは勝手だけど 山田洋次 なんて 別にどこともないじゃない
とにかく時代劇がひどいからね

明らかな時間の無駄だから

あと大泉洋を使っちゃう 頭の悪さね

学校ぐらいまではいいとか笑う

学校作ってそのまま死んじゃったらオッケーだったんだよ そしたら あなたの言うような 木下 とも 比較できたかもしれないけど 比較 なんかできないレベルの低さですよ

うんこを映画館で映すとかありえないから

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 06:21:15.04 ID:mgbRP7LA.net
>>52
ブーメラン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 16:20:59.44 ID:zlurPO47.net
あんなスレ埋めるの疲れるだろーなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 16:28:07.55 ID:T9auxBHt.net
暇だったから、おやじ太鼓17話で出ていた三保の松原の羽衣の松が今でも同じなのかを
グーグルマップで調べて見たりする

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:22:21.66 ID:keBvr//q.net
>>54
反論にもなっていない
「木下恵介大好き」いいたいだけの長文

59 :憂国の記者:2023/09/06(水) 19:37:27.13 ID:mzGcgysx.net
山田洋次はこの後も 駄作を作り続けるんだろうかね。

今の妻の定年 っていうドラマ見てるけど

吉永小百合 よりも 5段階 ぐらい上それが 水野久美だね。
圧倒的にうまいと言っていい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:04:06.76 ID:MsjTpdcL.net
>>56
やったの憂国でしょ
 
みんなも早く▶憂国の記者なキチガイ◀と気付いて欲しい
 
 

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 20:10:11.95 ID:MsjTpdcL.net
>>59
そして基地外バカジジイ憂国!
吉永小百合と怪獣映画のオバさんを一緒にするな! 
吉永小百合は上手い下手で語れない「スター女優」だ
客を連れて来るんだから
水野なんて宇宙人のコスプレしても誰も相手にしない

そもそも黒澤と木下を比べること事態が黒澤に失礼!
山田洋次とは監督力が違う
木下恵介がだいぶ下!   もう逝けジジイ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:08:39.72 ID:31gTkO5g.net
おとしさんゆんべって

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:32:27.70 ID:MBlewaY5.net
吉永小百合のこんな姿は見たことないな
さすがだな!
5段階上の女優w
 ↓
https://i.imgur.com/500KbZn.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:35:21.05 ID:MBlewaY5.net
アップもいいねー
5段階は(≧ε≦ )プッ
 
https://i.imgur.com/odivGGZ.jpg
 
また、奴がのたまったらこれ貼っていこうw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 21:42:31.18 ID:31gTkO5g.net
こどもたちが歌ったの暗い感じのだったけど
昔ああいうのが流行ってたのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:10:57.16 ID:MsjTpdcL.net
仕事がなくて宇宙人やった水野久美!こんなのに吉永小百合が負けてんのかwww
おい!
憂国!しっかりしろよ
「妻の定年」とか80年代のつまらんドラマみやがって…
もう太一も「ふぞろいの林檎」やってんだろ?まだマシだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 22:33:59.04 ID:LZ5TEcp1.net
>>45
幸福

68 :憂国の記者:2023/09/06(水) 23:26:03.04 ID:mzGcgysx.net
今日の放送で竹脇無我が

「俺ドラマ主役で出ろって言われちゃったんだよ」
「相手は栗原小巻なんだ」

ってシーン最高に笑うw

3人家族との繋がりが素晴らしい。

69 :憂国の記者:2023/09/06(水) 23:39:47.55 ID:mzGcgysx.net
気狂い部落みたいなあー
https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/03112/

俺の好きな水野久美出てるから

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:22:25.95 ID:aUssSBz0.net
蟻www

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 12:48:11.20 ID:4W/3UwTI.net
敏さんと渡鬼の加津似てる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:54:38.52 ID:FN476Gxj.net
無知
便所

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 18:08:01.68 ID:ZS/bvcs/.net
>>69
キチガイは
キチガイ映画がすきなんだな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:03:37.45 ID:/JVVpJAb.net
水野久美さんといえば、「ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘」が至高


「おやじ太鼓」、マッサージ椅子の1回10円は、現代なら100円相当かな?
今はもっと高性能なマッサージ椅子が1回200円だけども。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:14:58.42 ID:nDLDQVTV.net
またかよ 

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:22:01.51 ID:ZS/bvcs/.net
あと「妻の定年」って全然面白くないが、それより面白くないのが「太陽の涙」である
それは自信もって言える!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:34:12.41 ID:/JVVpJAb.net
話が気に入らなくても、写っている風景を楽しめばいいんだよ。
昭和遺産と思って。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 19:47:36.08 ID:ZS/bvcs/.net
>>77
そうしてるよ。それしかないじゃない
 わっ、水道水コップで飲んでる…とか
 グロッキーって言った!とか
やっつけ脚本だから話は支離滅裂を無理矢理落とし込んだに過ぎないから
なんも期待して見てない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:45:18.00 ID:/mqUjkOT.net
しかしみている   
あはは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:50:12.01 ID:ZS/bvcs/.net
>>79
うん、見なきゃ叩けない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:53:31.78 ID:ZS/bvcs/.net
あとキチガイ老人の憂国は
黄色いハンカチ、遥かなる、を見たことあるのか語ってない
卑怯者
どっちも木下恵介を遙かなる超えてると
呼び声高いのにw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 21:50:28.16 ID:lIOYdvYm.net
言いたい事言うだけだから憂国のバカは
 
つまり絶対、読んじゃダメってこと。

83 :憂国の記者:2023/09/07(木) 22:01:26.26 ID:Tb9WGN4x.net
>>81
両方 見たことあるけど 黄色いハンカチは70%ぐらい 武田鉄矢の力じゃないかな 残りの20%が高倉でそうだね まあ 山田洋次の力 ほとんどないって考えていいんじゃないかな

最近出た 武田鉄矢の本にも セリフ の詳細について監督が相談を持ちかけ 結局自分の案になったと書いてある

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 04:30:40.44 ID:pW5ddpo9.net
>>80
叩く行為自体やってて虚しくないか???
それとも精神壊れてる?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:02:27.28 ID:iKx9gTt3.net
今日の20話、改めて親父の承認欲求を確認。

親父、一介の土方から大企業の社長に・子ども7人育て上げ・田園調布に豪華マイホーム

誉めて欲しいよねぇ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 15:45:43.75 ID:052UMVX/.net
なんか見てるうちにおやじの声が耳障りになってきて存在も。
リタイア、さらば

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 06:28:47.03 ID:Vb/B/90q.net
昨年の8月は、チバテレで「わが子は他人」を見てたんだよ、1年早いよね。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 07:52:16.28 ID:kBvHgBtm.net
>>86
それよりも電話中に後ろでごちゃごちゃ話されるとイライラするわ。なんで関係ないことを わざわざここでするのかと。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 13:51:52.14 ID:q6FAPYnZ.net
>>86
もうこなくていいよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:17:08.84 ID:SkdduoT6.net
>>86
ワンパターンだもんね
出てくる人は心の声全部セリフでしゃべるし。
それを古き良き日本のドラマと
勘違いしてる老害。
若い子は理解してるから無害w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 17:27:58.04 ID:SkdduoT6.net
>>89
おい、憂国
貴様ごときが仕切るな!
>83の名言各所に貼ってバカをさらしてやるw
憂国の記者はホントにバカなんだなww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:50:50.79 ID:lhiizeg0.net
個人の感想です

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 19:51:58.74 ID:q6FAPYnZ.net
>>91
ん?違いますが?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:41:19.87 ID:Vb/B/90q.net
20話は山田太一氏の脚本なのね
親父が最後に歌ってる、珍しい回

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:49:15.90 ID:xtqK5AIc.net
>>94
それがどうした?
オヤジが歌ったら何か面白くなるのか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 20:57:37.52 ID:xtqK5AIc.net
>>93
お前、憂国だ。
端末使いまわすな、もうすぐあの世だろうが!手仕舞しろ!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/09(土) 21:11:42.74 ID:E6CSvCf0.net
>>94
OP曲を歌う回があるらしいから楽しみ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 00:36:16.28 ID:KHgmo04w.net
リアルに亀次郎みたいのいたらたまらんねw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 06:15:30.26 ID:YjW4KWWW.net
99

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 06:15:34.39 ID:YjW4KWWW.net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 14:56:50.78 ID:iJm58NXv.net
wwwwww

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:35:02.53 ID:Sfgm2z6V.net
昨日賑やか、今日閑散
サザエさんまで2hきった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:10:09.08 ID:rfb83HYm.net
>>90
山田洋次の映画も思ってることまで全部セリフにしてるよな
山田に抜かれた先輩の木下恵介も踏襲した伝統なんだろな

104 :憂国の記者:2023/09/11(月) 19:51:46.97 ID:EquFvXEa.net
今日は木下と高峰秀子が出てる
バラエティというか トーク番組を見た。

その時 撮影所に入った前後の本人が書いた日記を読むんだけれども 非常によくかけている

そして 当時の二十四の瞳の生徒役だった人も出てきたりしてね

いかに 木下惠介 監督が両親に愛されて育って そしてその思いを映画に込めているんだなということがよくわかる。

すごくいい番組 だった。

実はもう1本見ていて これは 渥美清がものすごく苦しい中 演じている様子を描いたドキュメンタリー だが 結局 山田洋次は死ぬまで 渥美清 を開放しなかったね

なんか 非常に 渥美清がかわいそうに思えた

役と一体化させることで 映画をややめられないようにしたのは誰なんだろう

今 BS テレ東で放送されてるものですら 陳腐化してるのに あれから満男を中心にして肝臓がんが発覚しても 出続けなきゃいけなかった 渥美清とは一体どんな思いで演じていたんだろうね

渥美清の可能性を潰したのは私は 山田洋次 だと思う。
とんでもない 監督 だから死んだら地獄に行くと思います。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:28:18.87 ID:rfb83HYm.net
しかし憂国…ヒデェ頭だなw
男はつらいよは渥美のおかげ
黄色いハンカチは鉄矢のおかげ
木下恵介作品はマイ・アイドル木下の手柄…  狂ってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:56:02.47 ID:xhfgpzvw.net
山田さんをこけにして。
偏向的

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 17:33:20.08 ID:ZozhPAO0.net
>>103
小津安二郎は別格だからな
松竹での序列なら
●小津安二郎
 ↓
●山田洋次
 ↓
 ↓≪越えられない壁≫
 ↓
●木下恵介   だからな

108 :憂国の記者:2023/09/12(火) 18:01:45.59 ID:mO4Gxzvr.net
山田になんの思いがあるのか教えてほしいよね。
木下の思いはよくわかったし今も伝わってる。

渥美清にかわいそうなことした人でしかないと思う。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:20:31.14 ID:ZozhPAO0.net
>>108
貴様の妄想だろうが
 
渥美は山田洋次感謝している
労いの意味でも寅さんの冒頭は夢オチという名のいろんな役あたえてたろーが
実際長者番付常連の大金持ちだったしな
 
木下惠介が幼稚な作家だったってのも事実だ
夕飯食いながら、片付けながら筋が追える幼稚なドラマ作家
だからよく喋る、心の内全部言う、視聴者が読む行間がない
消えものテレビドラマにはやさしかっただろうが
現在には通用しない!
それを祭り上げる貴様ははやく逝け!のたまうな!分かったら消えろ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 19:38:07.14 ID:2TNRxADN.net
一瞬模型の山手線かと、、緑のw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:11:43.09 ID:B1BLe11f.net
次男の歯が目につく

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:16:20.37 ID:ZozhPAO0.net
また歯に逃げるのか!?
卑劣極まりない憂国の記者!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:20:10.97 ID:iTGOrGJ8.net
おやじ太鼓-第二部-執筆時のアホ脚本家の会話 (総合より転載)
  
木下「おやじの英さんがビルマに行きたいって言い出してきかないんだ」
山田「タイじゃないですか?」
木下「うるさい!分かってるよ!!」
山田「それなら長男の旅先で何か起こればいいんじゃないですか?」
木下「じゃあ”ハシカ”って事にするか」
山田「ぉ、大人がかかりますか?」
木下「いいんだよバカ!」
山田「ハイ!どうせこんなもん見る視聴者はバカですからね」
木下「そうだ!映画と違って後に残るものでもないし」
山田「あと頂いた1本の本を3話分ぐらいに伸ばしときます」
木下「あと現地で日産の車を沢山走らせとけ」
山田「いっその事おやじに日産って言わせますか」
木下「ん!わかりやすいな!日本の悪口を言わせるのも忘れるなよ」
 
こんなだろうな…
 クソ脚本家の共犯作業とやらは…目に浮かぶw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 20:21:57.76 ID:iTGOrGJ8.net
ゴメンこっちが自演でお馴染み総合スレなのか…
 (おやじ太鼓スレより)転載でした
しかし、傑作w

115 :憂国の記者:2023/09/12(火) 23:55:13.86 ID:mO4Gxzvr.net
今日ね 山田洋次の共同 脚本者である 朝原 という人の話を聞いた。

結論から言うと 山田洋次は脚本を
書くのが苦手。
机の前で何時間も無言で 脚本をひねり出してるそうだ。

木下と比較するまでもない。
論外。
木下はスラスラ書いているという話しか出てこない。

木下は他人にも脚本をたくさん書いている。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 03:03:45.55 ID:CW2/6udH.net
三郎グズ六と同じ演技やん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 07:16:09.58 ID:M7U+qmH8.net
三郎の通う城南大学、本郷猛がいそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 11:12:17.47 ID:vmFVRMjo.net
学とか学問とか学歴コンプの亀おやじ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 18:00:44.21 ID:39bJyOC/.net
>>115
バカか!木下惠介みたいなクソ脚本ならいくらでもかけるわ!
 
山田洋次は期待を裏切らない物語にするため現場でもふり絞って頑張ってんだろうが!
木下のバカはスラスラ書くと言うだけによく登場人物
も、お茶漬けサラサラ食っとるわなw
まさにバカ描写、山田洋次と一緒にかたるな。

総レス数 366
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200