2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アワー】木下恵介ドラマ総合2【劇場】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 16:04:46.78 ID:A3JzgOpz.net
次スレは>>900
立てられない人は踏まないでね。

少し前までチバテレで、現在はtvkとTOKYO MXで放送中の木下恵介ドラマを語るスレです。

令和5年4月6日現在、tvkで「たんとんとん」、TOKYO MXで「3人家族」を放送中。

過去、チバテレで放送した「おやじ太鼓」等々の話もしましょう。

前スレ
【アワー】木下恵介ドラマ総合【劇場】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1680719618/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 00:16:48.67 ID:Oqmrr+Wq.net
高円寺ちゃん影がうすくなったな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 14:21:29.08 ID:VGSfprDr.net
おやじ太鼓終わったら男女7人夏物語なのか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 14:47:22.87 ID:+ndSGfgY.net
その時tvkでは妻の定年が終わっておやじ太鼓か始まるのであった…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 15:57:51.59 ID:wZKQN/ZL.net
木下ドラマではお馴染み有楽町のビルが近々解体されるらしい。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 16:31:16.90 ID:s742JEiS.net
おやじさんのくつ下に違和感wwwwwm

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 18:12:57.93 ID:go5Vzjy1.net
>>198
  
●鎌田敏夫
 ↓
≪越えられない壁≫
 ↓
●森崎 東
 ↓
●木下 恵介
 ↓
●山田太一

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/28(木) 23:36:47.03 ID:s742JEiS.net
続いて2をやってくれればいいのに

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 12:04:58.67 ID:brKWXPUk.net
話題の太陽の涙みたい!!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:15:14.94 ID:CySmVrmi.net
>>198
なぜなんだろ
MXはよく時間帯も変えるし嫌だ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:20:05.62 ID:Q2g0rnJ0.net
>>200
「3人家族」でよく見たよね。惜しいね、かっこいいビルだったのに。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:39:26.77 ID:o7EutNr0.net
BS松竹東急でまた
「3人家族」「二人の世界」やるのかな
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/11446/
https://www.shochiku-tokyu.co.jp/program/12116/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 13:56:04.43 ID:uYbivst8.net
>>207
なるほど土日でそれぞれ始まりそうな感じ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 15:24:39.08 ID:Q2g0rnJ0.net
>>198
MXは「おやじ太鼓」にパート2があるの知らないのだろうか?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 18:46:30.58 ID:brKWXPUk.net
知っててあえてやらないのだろうか?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:19:06.47 ID:WQajkCZA.net
知ってて放送しないとしたら、かなりの意地悪か無能だな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:25:47.05 ID:WQajkCZA.net
長男嫁の母(初井言栄さん)、ドラマ「ありがとう」では沢田雅美さんの母親やってて笑った。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 23:57:48.11 ID:56UDnrTf.net
MXでありがとうを20時からやるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 00:20:33.78 ID:eCjSW5yf.net
あーあ続けて2も観たかったよぉ

215 :憂国の記者:2023/09/30(土) 01:53:14.14 ID:p7oX+hls.net
親父太鼓
終わったらロスになってしまう

3人家族と2人の世界がまた リスタートするのは素晴らしいと思う

三島 まさおのお父ちゃんは永遠だよ

その三島雅夫が天涯孤独で病院の相部屋でいじめられながら最後には幸せをつかむ物語 が太陽の涙です

木下恵介が天才であると
最高であるということが

太陽の涙によって証明されました

死後数十年経って
木下監督の作品は輝きを増すばかり
山田洋次はこうはならんww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 03:02:25.87 ID:hh+Oe/+k.net
>>215
木下恵介崇拝者にもミスが2つあり
読みが同じでも表記が違うと別物になる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 17:22:57.56 ID:BoJ274r9.net
おやじ太鼓-57話-執筆前のアホ脚本家の二人の会話
   
木下「ネタ尽きて次男と親父会わせてしまって…続かないな~」
山田「とりあえず冒頭で少しピアノ弾かせますか?」
木下「少しじゃありませんよ!ピアノで5分もたせなさいよ!」
山田「ご、5ふん…家族も聴いてるテイでいいですか」
木下「そうですよ、音楽の知識のたまって視聴者をケムにまくんですよ」
山田「あのオヤジがビッコの音楽講義なんかを黙って聞きますかね?」
木下「オヤジはソコにいませんよ…弟妹たちだけでよ!」
山田「一番喜んでるハズのオヤジなんですが…どうします?」
木下「5分ぐらい風呂でも入れときなさい!」
山田 (口あんぐり・・・)
  「また5分?しかし先生…気が短いオヤジは行水ですよ…」
木下「照れてるんですよ!オヤジは!
   そうやって合わせて10分埋めるんですよ!
   テレビドラマなんてこうしなきゃやってられませんよ!」
山田「ハイ!今回はそれといつもの愚痴話噺で乗り越えます!」
   木下(お茶すする) 
木下「それはそうと…そろそろ奥の手を使うか」
山田「えっ、この先のですか?」
   木下(もったいつけて)
木下「この家にキチガイ…壊し屋…クラッシャーを登場さすんですよ」
山田「えっ?クラッシャーはもう菅井きんがいるじゃないですか?
   立派なキチガイが!」
木下「そうですよ!そこで東宝を見習うんですよ!
   つぎに来る新しい運転手がクラッシャーなんですよ!
   ''小坂vsきん''で松竹のモスラvsゴジラをやるんですよ!」
山田 (口あんぐり…)
  「…ウチでもついに怪獣対決のゴングが鳴るんですね…」
木下「バカいいなさい!(激怒する木下)
   アナタは嫌々といえ幾つこのクソドラマの本書いたんですか!
   ここではゴングなんか鳴りませんよ!
   鳴るのはドラに決まってますよ!」

 
こんなだろうな…
 クソ脚本家同士のクソ視聴者欺く共犯作業…目に浮かぶw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 21:56:13.93 ID:+XCcO+oo.net
六さん、二人の世界と太陽の涙でお父さんだったね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 17:19:01.85 ID:PFUUmtPa.net
おやじ太鼓
どんどんつまらなくなってるな
まさに' 'どんどどん' 'だ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 20:13:12.02 ID:PFUUmtPa.net
>>217
憂国がキレてたけど痛いとこ付かれたんだろうね
たしかに適当に書いてる感出てて、これ面白い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 08:06:43.45 ID:gaVOTMak.net
デヴィ夫人はおやじ太鼓にも出てくるんだからすごいな、
足掛け60年

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 19:42:04.77 ID:x+y2d1Vk.net
>>217
面白い!!w

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:37:39.43 ID:5vgtfGSn.net
MX、本日終了。

鶴家の子は結婚遅いね。第2部でやっと長男が結婚しただけ。
確かお見合いだった。お父さんは早くに亡くし、お母さんが女手ひとつパン屋を営んでいるお家。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 11:38:08.21 ID:5vgtfGSn.net
MX、本日終了。

鶴家の子は結婚遅いね。第2部でやっと長男が結婚しただけ。
確かお見合いだった。お父さんを早くに亡くし、お母さんが女手ひとつパン屋を営んでいるお家。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 12:50:31.70 ID:i/5HVF1t.net
>>223
松竹東急は1部の最後に
第2部でお会いしましょう
これがあったけど省かれたの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 14:02:34.95 ID:5vgtfGSn.net
>>225
第1部、最後のご挨拶、ちゃんと放送してたよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 15:42:05.88 ID:uWApGnSd.net
>>226
どうもありがとう
間を置いて放送される可能性もありそうね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:08:37.67 ID:HVtb8Xob.net
昨日夜中、阿部寛の「遙かなる山の呼び声」ドラマ版再放送やってたけど
山田洋次が現代の設定に置き換えたとう脚本もいいから面白く見れた
こんなもんでも脚本家の力として木下恵介より山田洋次が上ってわかったね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 12:04:28.55 ID:uwWZfisE.net
小坂一也っていい男?
十朱幸代と松坂慶子が昔奪い合ったっけ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 12:31:10.94 ID:XP8YLsDq.net
2部って言ってるのに
MXって全くなんだよ
tvkはじまったらまた見よw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 17:22:49.62 ID:iZ+dj02i.net
おやじ太鼓-60話前のアホ脚本家の二人の会話
   
木下「さぁモスラ対ゴジラどう戦わせるかね山田くん」
山田「家政婦と運転手のキチガイ・バトル、いよいよゴングですね」
木下「だから(怒)鳴るのはゴングじゃなくてドラですよ!」
山田「すみません!顔と手を洗って出直します!」
 
────山田、ドラマ同様に手を洗いにいく──────
 
木下「いま幾つか書き出してたんだがね」
山田「はい、センセー是非お聞かせ下さい」
木下「まず送迎終わって帰宅し炊飯器から手で直接飯を食わそう」
山田「・・・・・」
木下「湯呑みないな~と勝手に 'きん'の茶碗使ってお茶飲もう」
山田「…でもそれなら茶碗にはご飯よそうんじゃないですか?」
木下「いいんですよ!じゃ何故' お茶碗'って言うんですか!?」
山田「…そうですね…それ気が付きませんでした…」
木下「若い人がこんなだから日本がダメになっていくんですよ」
 
────木下の日本と日本人への批判15分間続く─────
 
山田「とにかく怪獣対決の為に運転手は送迎後毎回マメに帰らせますね」
木下「そう!タダで見てるバカな視聴者には多少不自然でも構いませんよ!」
山田「手でご飯勝手に食べるでしょ…タバコもタカりますか?」
木下「うん、一本下さいじゃなくて、煙草出せよ、だぞ」
山田「先生と一緒ですね」 (※ 木下聞いてない・紫煙吐き華麗にスルー)
木下「あと掃除機使って' 'きん' 'の口を吸いなさい」
山田「・・・・・」
木下「そして雑巾を顔に投げつけてやりなさい!」
山田「・・・・・」
木下「隣のハナレにも奴なら勝手に上がり勝手に食べますよ!」
山田「・・・・・」
 
──単純バカの木下はヒートアップし自慰行為で一人盛り上がる──
  
この会談を経て山田はそのままでは放送できぬとTBSからもドヤしつけられ
マイルドに処理して〃東名高速〃を走らせ水増しで完成したのが第60話であり
何とかいつもながらの低いアベレージをギリ確保したとさ

          (今後・毎回/総合・専用スレ同時掲載)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:35:57.67 ID:lid82zFc.net
>>231
気持ち悪

233 :憂国の記者:2023/10/06(金) 18:57:11.23 ID:tNKwJNjF.net
山田洋次とか幼稚すぎてw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 17:50:30.66 ID:k6FYy6MW.net
>>232-233
それは憂国売奴
貴様が言ってるだけ

山田洋次は木下恵介を完全に抜いた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:22:55.65 ID:42eAd6Mb.net
売奴って広辞苑にも載ってないよねw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 21:29:28.96 ID:Cpte6M3E.net
>>231
マジで木下恵介より脚本書く才能あるんじゃないの?w
また頼むわ、太鼓の打ち切りネタでw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:04:52.93 ID:qngps0N0.net
BS11「花嫁」に沢田雅美さん出てるよ。
お姉さんの役してる。とても珍しいね、妹役のイメージだから。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:27:42.40 ID:yU36VEEC.net
自演してる奴あちこちでしてる
すぐわかるよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 17:44:11.67 ID:Y8Y5cDWJ.net
おやじ太鼓-62話製作前のアホの木下の思いつきで始まるの二人の会話
      ▼  
木下「こないだホテルとやらに泊まったんだ」
山田「センセーはいつも旅館ですよね」
木下「初めて泊まったんだがね、部屋を出たら勝手に閉じ込められたんだよ」
山田「あ、オートロックですね」
木下「知っとったのかね?山田くんは」
山田「えっ、まぁ・・・」
木下「勝手にドアが閉まる、閉じ込められるで一話できんかね?」
山田「まるまるやるんですか?いくら何でも苦情が来ますよ」
木下「苦情なんかきませんよ!!視聴者はバカだから喜んで見ますよ!」
山田「…そうですかね…最近手抜きがバレてるようですよ」
木下「テレビですよ!テレビはバカが見るものって決まってます!
   テレビは愚民をこしらえる為にあるんですよ!
   だから黒澤くんはテレビなんか一切やらんのだよ!
   それを目の前で嘘泣きまでしてこのワシをバカにしおって…
   実際いまの日本人を見てごらんなさい!大体だね・・・」
 
────木下の日本と日本人への批判30分間続く─────
 
 ≪木下恵介の止まらぬ戯言を遮って≫
山田「ところで先生!カギ閉じ込めの件ですが
   また旅行設定にできて油が売れますね」
木下「うむ、やむなしだな」
山田「視聴率だけは悪くないんで多少の遠出もできますよ」
木下「静岡あたりでいいでしょう」
山田「チッ!」
木下「ん?」
山田「いぇ…先程食べたウナギの骨が歯に詰まりまして…」


            (毎回/総合・専用スレ同時掲載)

240 :憂国の記者:2023/10/09(月) 18:03:24.63 ID:CRqVjFec.net
木下恵介に勝てない山田洋次の会話
      ▼  
木下「寅さんって全然面白くないね」
山田「脚本もほとんど共同脚本ですから私のせいじゃない」
木下「そりゃだめだろ、山田太一と共同で書いてるけど、評判いいもん私は」
山田「まあ、渥美清で持ってるようなもんですからw」
木下「渥美清ももう寅さんやめたいんじゃないの? がんだって噂でしょ」
山田「えっ、まぁ・・・」
木下「私はね、引退した女優ですらカンバックさせるぐらいの力はありますよ。」
山田「私はもう死んだ俳優を生き返らせておかえり寅さんとか作りましたが何か?」
木下「本当、渥美清が生前言ってたけど、インテリは諦めねえよなって」
山田「…へーそんなふうに?」
木下「わかりますか?
   諦めるっていうのはちゃんと渥美の意見を聞くってことだと思うけどねえ。
   肝臓がんになって本当辛そうだった。見ましたよNHKのやつ」
 
────顔面蒼白になった山田洋次はいそいそと退散。─────
 
木下「それでさあ、山田洋次は帰っちゃったんだよ」
山田「先生知ってます?学校2という映画で糞便を大写しにしたっての」
木下「ありゃあひどいね」
山田「で、いまだに吉永小百合なんて使ってやがるわけ」
木下「成長してねえなぁ。」

食後、二人で二十四の瞳を監督と二人で観た。心なしかいつもよりも感動したのは
やはりそこには愛があると確認できたからかもしれない。この監督を好きになった良かった。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 20:24:45.35 ID:YoKeBYPc.net
>>239
黒澤やっぱり嘘泣きだったのかw
バカにしてたもんな木下恵介のこと

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 02:14:32.73 ID:w8qczGpK.net
趣味は自演wwwwwwww

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 04:22:35.55 ID:ND8uvO85.net
>>237
「ありがとう 1」では弟のいる姉役だった。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 06:57:20.40 ID:rboQEtDD.net
こんなん作る暇あったら働けよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 17:06:50.73 ID:gwf2QcY0.net
>>244
憂国は働けないだろw80歳前後だぞw
そしてこの世でもめずらしい極めつけの阿呆だぞ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:42:25.94 ID:jkAtzaPf.net
>>240
コレ見たら' 憂国の記者の' 程度 'が判るよなw
この低レベルで作品を語るのかと驚いた!資格がない。
四の五の言わずに上と下読みくらべたらいい
憂国のレベルの低さと恥知らずの人間だと判る。
 
50年以上前の木下恵介アワー見ていまでも喜べる筈だよw
それを自演会話してまで推しつけるのが諸悪の根源

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:52:19.86 ID:gwf2QcY0.net
憂国の記者ってアホなんだよな
アホか、もしくはバカの極み!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 18:15:52.77 ID:rAyZxKzt.net
俺らは憂国に生きがいを与えてる
事を自覚しなきゃいけない…
こんなバカはほっときゃ2ー3年で死ぬのに
生きがいで寿命伸ばされてはかなわない 

だからと言って
何の才能もない木下恵介マンセーの戯言を放置出来ないので
我々がやるべきなのは、ひたすら
①「太陽の涙」を腐すこと 
② そして憂国没後も腐され続けるんだど成仏させないこと

嫌われ者は(数年後)地獄行きだとと解らせないといけない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 21:03:21.30 ID:bNLR4Z3s.net
10/19からのtvk「おやじ太鼓」は2部もやるらしいよ。

250 :憂国の記者:2023/10/13(金) 01:47:54.88 ID:0k8Ur1jK.net
三島 まさおへの週刊誌だと思いますが 加藤剛の追悼の言葉が乗ってたけど ま やっぱり感動的ですよね

2人とも 俳優さんに属していて 先輩後輩の関係であった

加藤剛 は大岡越前が始まって1年2年頃だからね もし 三島が生きてたら 共演するってこともあったんだろうと思うけど結局 三島 まさおは死んでしまった。

やっぱり太陽の涙っていうのは 加藤剛 にとっても非常に大きなドラマだったんだろうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:17:59.82 ID:THdDsD3m.net
tvk 2部含めた回数だったから期待

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 11:36:16.39 ID:AtgbkYOY.net
兄弟のスレどこ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 14:08:54.39 ID:LH/M9jCA.net
探せって言いたいが「兄弟」に変なスペース入ってるから環境により見つけにくいかもね

【BSチクショー東急】兄 弟 【木下恵介アワー】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1697024366/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:10:06.01 ID:XHy0B59Y.net
>>253
木下恵介アワーで検索すべき
松竹もチクショーだからヒットしない
さぁいかに時流に乗るだけのお調子者の木下恵介・山田太一がダメな脚本家か
後世に伝えるためにも、叩こう!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:11:02.45 ID:XHy0B59Y.net
>>250
太陽の涙
あれだけは見てられない、超駄作。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 19:08:09.00 ID:oP2CTXfW.net
>>253
3人家族スレに余白いれるなと書き込みがある
11年前w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 15:59:01.67 ID:dctU4j7E.net
「あしたからの恋」は好きなテレヴィジョン劇だ。
進藤英太郎が良い味出してるんだなあ。
DVDにならないかな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:19:33.75 ID:FpOFRZBr.net
これまで見た中では「3人家族」と「二人の世界」が面白かった
ただ単に、栗原小巻&竹脇無我のコンビが好きなだけということなのだが

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 17:34:05.21 ID:eHNFwk6G.net
>>257
「あしたからの恋は」面白くない
 2番目に面白くない
 1番面白くないのは「太陽の涙」ってクソドラマがあるから
 

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:11:29.15 ID:UyYYebyG.net
>>259
太陽の涙、よりも・つまらんドラマ・ってないからな
もう子供向けの
仮面ライダーとかになってしまう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:07:51.91 ID:ctqLIZXi.net
幸福相談が面白くなかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 05:01:39.24 ID:9XPXOcHf.net
「兄弟」は秋野大作さん唯一の主役か

263 :憂国の記者:2023/10/18(水) 12:56:58.41 ID:oYCbnVxy.net
ぶっちゃけて言うとこの兄弟の本当の主役はあおい輝彦

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:26:38.41 ID:7aL8LRPr.net
おやじ、、明日からだよ あ・し・た

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:01:05.14 ID:LV0avYx2.net
>>264
tvkでは第2部まで放送するみたいね。良かった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 15:19:35.81 ID:C4+sl0vl.net
>>262-265
>>176
自 演 するな憂国!
 
全部バレてるぞ憂国のジジイ









自・
演・




ここは大半、憂国の記者が自演してます。
もういいだろ?
憂国!早く逝け、あの世に逝け

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 17:19:14.54 ID:k+r34epL.net
木下恵介ってどうしてしょーもない事をドラマにするんだろう?
一切、面白くできないのに

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 17:32:06.02 ID:sGvjBBKC.net
 「兄弟」製作中に脚本から一歩退き高みの見物中を決めてる
 アホの木下恵介とTBSプロデューサーの会話
  ▼
  ▼
木下「おい、カジよ、どうかね今回の数字は?」
TBP「はいセンセー好調です」
木下「でもさすがにギスギスさせ過ぎだろ?」
TBP「そうですか?センセーの教育の賜物かと思いますが」
木下「ワシの方が温かみ感じさせ視聴者を上手く手玉にとっておったわい」
TBP「”3人家族”で焦らし作戦使ったので今回は逆にガンガン路線です」
木下「それなりに考えてるにしてもワシの輝彦の性格悪すぎだぞ
   あんなに可愛いワシの輝彦の人気を落とすなよ」
TBP「そこは沢田とくっつかせない為にいろいろ邪魔させますから」
木下「そこで、また寮母”菅井”のキチガイを爆裂させなさい」
TBP「きんだけでなく同僚たちももっと発狂させるみたいですよ」
木下「そのデート回見たぞ、しかし尾行はいくらなんでもやりすぎだろう」
TBP「あれが山田先生の本性ですから」
木下「ガハハハハ!そうですよ!あういう所に本性が出るもんですよ」
 
TBP「どうやら父親もキチガイ設定に拍車かけるみたいですし…」
木下「菅井、父親、輝彦、憂国とキチガイのコマは足りとるか・・・」
TBP「えっ?憂国」
木下「いや先のことを憂いとるだけだ」
TBP「あと冷静に見たら、秋野も十分キチガイですよ」
 
木下「オープニングの曲だけはワシが選んだから間違いないがな…」
TBP「山田先生は企画段階で〃はっぴいえんど〃を推してましたね」
木下「幸せの終わりなんてグループ名は縁起でもない!ダメですよ!」
 
───≪ ナレーション ≫─────────────────

山田太一はオープニングのひたすら暗い曲が気に入らなかった
新進気鋭の〃はっぴいえんど〃の楽曲の採用を胸に決めていたものの
当時すでに時代遅れの感性であった木下に強引に却下される
その事件の恨みをのちにサザンオールスターズの楽曲を使った
「ふぞろいの林檎たち」をヒットさせ木下への恨みを晴らしたのだ
木下恵介・憎しの憎悪をエリーの調べに乗せて… 
       (今回も毎回/総合・専用スレ同時掲載)

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 21:30:19.85 ID:4sU9YgPY.net
TBSスパークルにこのスレのことを伝えといた
木下恵介への誹謗中傷が酷いことになってると
木下恵介プロダクションが上のプロの合併先でもあるので誹謗中傷ぶりを伝えたよ
仮に事実だとしても民事罰が適用されるので注意な
運よく開示されないといいね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:42:31.74 ID:WYcSNBVs.net
それでも誹謗中傷が続くかが見物だ
高みの見物させてもらうわ

上の人ありがとう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:52:05.67 ID:b2DsLB6C.net
松竹にもしとこうかね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:20:25.53 ID:4m/VBWXo.net
大賛成

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 05:58:21.76 ID:3HzKRhuT.net
見物(みもの)
見物(けんぶつ)
なかなか上手い使い分けだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:41:43.93 ID:q0P/OwE/.net
>>269-272
おい、憂国…ひとりで会話するな
お前の方が余程悪質なことしてるぞ
何が
上の人ありがとう!だwwバカコラw
5ちゃんねるで誹謗中傷か…楽しみだどうなるかw
何かあったら俺はタイホw
何もなかったら憂国
ここから去れよ、いいな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 17:56:31.77 ID:q0P/OwE/.net
>>269-273
これが一日で発狂してスレを潰した「憂国の記者」が言える正義か?w
これが憂国の正体
    ▼
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1354404655/865
 
発狂して130以上書き込むキチガイ/これも通報する

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:27:04.42 ID:hrPJ6S8U.net
ダイキョースレで
憂国は
憂国って誰だよ?と来たぞw
 
頭隠して尻隠さずだなwバカだな憂国はw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:06:21.14 ID:ELPRpXQG.net
憂国がtbsスパークルを知るかよ…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 17:28:15.41 ID:TVv6rpsm.net
>>277
これは「憂国」知ってる設定で書いたのか?
何故だ?憂国よ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:09:49.70 ID:u1OasMY1.net
木下恵介会談後の
山田太一と先程のTBSプロデューサーの会話
  ▼
  ▼
山田「なんか言ってました老害は?」
TBP「ギスギスさせすぎとか文句ばっかりだよ」
山田「チッ!クソ爺々が!」
TBP「キチガイの駒不足も言ってたわ」
山田「なんなのさ!アイツ好みにさせる為だけに大作の頭も狂わせたのにさ!」
TBP「腹いせに電話で暴言とかね」
山田「社長室までワザワザ行くんですよ!キチガイでしかないだろうに」
TBP「そうだよね、あんな脚本は普通の作家は書かないよね」
山田「不自然なの承知で木下の調子に合わせたんだから」
TBP「あの人はアレで当たり前なんだよね」
山田「普通の感覚で見たらおかしいよ
   まぁ追加で大工の見習いを発狂させる事にしてる」
TBP「そりゃ、いいね、あとセンセーがもっと弟の輝彦を大事に扱えだって」
(山田太一顔を紅潮させて怒りの形相に!)
 
山田「あの木下のホモ野郎!!!」
           …ホモ野郎… 
 (エコー)→       …ホモ野郎…
               …ホモ野郎…
 
       (今回も毎回/総合・専用スレ同時掲載)  づつく

280 :憂国の記者:2023/10/26(木) 22:01:30.26 ID:qmbNkaln.net
私が立ち去ればいいのかな?これ以上、木下惠介を傷つけないでくれ

これまでなりすまして自己で複数人演じ分けていた事を深く謝ろうと思う

木下惠介作品を今の水準で見れば評価に値しない事は私も知っている

それを無理やりに会話形式で持ち上げていただけだ

深く反省してもう書き込まないから許してくれ
このまま何年も木下叩かれ続けるのかと思うととても死にきれん

思い入れ強いだけの「太陽の涙」を傑作とか二度といわないし
もう前のように書き込まないから許してくれ頼む

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 22:49:00.67 ID:Tgevx39J.net
>>280
ついに認めたか憂国!
俺は追い詰めるのが目的でも趣味でもない!
とにかく
木下惠介は凄いとか
分からない人は可哀想とか眠たい事を二度と宣うな!それだけだ!
どれだけ反省してるか書き込みを辿りたいとこだが、お前はやりすぎた…
相当嫌われてるお前はやはりもう書き込むなよ…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:52:51.41 ID:v13qQFQ4.net
tvkの「おやじ太鼓」見てる人いる?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:52:59.24 ID:v13qQFQ4.net
tvkの「おやじ太鼓」見てる人いる?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:18:09.87 ID:lJfsOJ4t.net
TBSスパークルはいつ木下恵介を中傷したレスを通報するかなー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 11:05:04.63 ID:vr85Ton7.net
3人家族、沢田雅美と栗原小巻が姉妹はねーわw
まあ竹脇無我とあおい輝彦の方は、美形兄弟で納得できるけど。
にしても親同士がなーw まあでてこない居ない親の顔が整ってるって事にするしかねーw

でも山田さんの脚本の真髄、脇役も存在感あったなあ。
港で姉妹をナンパしてきた男、あれが山田脚本って感じだった。

3人家族と二人の世界、両方とも1回目見逃して凄く残念。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 14:46:16.26 ID:N2DPWg90y
要するに少子化対策ってのは本来であれば子なんか産んた゛ら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助だろ
男は60代でも妊孕能あるが女は30才で妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に孑を産んだり許嫁がいたり行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子が作られていたわけだがそんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのが最大原因だが更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから子を作るという真っ当な家庭の孑が10万のiPhone(笑〕とか持ってて私は買ってもらえないから始まって公明党斉藤鉄夫
国土破壊省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸Jсみたいのを増やそうとか
奨学金ガーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型た゛がそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるんだか
やることなすことすべてか゛てめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのがバレバレた゛ろ
(羽田]ttps://www.сall4.jp/info.phΡ?type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofrее.сom/
〔成田〕ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織〕tTРs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:26:13.09 ID:+1zbkXEq.net
>>284
①ありえない事
②脅しにもならない脅し
 を書くな憂国!
それでも俺のやさしさで首洗っておいてやるから汚すな!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:47:49.67 ID:+1zbkXEq.net
>>280
リロードして読んで気がついたが
えっ?本当に憂国心入れ替えるのか?

289 :憂国の記者:2023/10/28(土) 20:52:16.03 ID:m5OaUj86.net
太陽の涙をかかない時点で私じゃないのです

290 :憂国の記者:2023/10/28(土) 20:55:56.67 ID:m5OaUj86.net
太陽の涙は
木下が入院していた時
もし自分が何の関係もない 天涯孤独の人間だったらどうだっただろうかと
そして 周りの入院患者の様子を観察しながら作り上げた 物語である

それゆえに 木下の思い入れも極めて強い

そしてここには3人家族でいい演技を見せた 三島 まさお という男の存在がある

どうにか このキャラクターを使ってドラマを成立させることはできないだろうかと考えた末にできたのが 太陽の涙であって

そして太陽の涙はドラマの歴史に残る最高傑作 になりました。

私はこのドラマ 木下の良心というものが全て詰め込まれているような気がする。

木下を知る上で必ず見なければいけない ドラマです。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 10:37:44.88 ID:qgi7tnSS.net
三島さんいい感じの父ちゃんだからウィキって見たら、あの時代の演劇界の闘士だった
んだな、左翼の。
まあ昔だからしゃーないんだうけど、今の劇団もそう変わって無いんだろうな。
俳優座のいい感じの俳優さん(山田さん脚本の舞台出演)ブログで安倍さんディスっててドン引きしたw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 11:41:44.04 ID:TVdp9Wvu.net
花沢徳衛なんて共産党だったからな
趣味で油絵描いてるのをNHKで見たわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 16:10:04.95 ID:Nebh43tw.net
赤い民芸だったから

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:20:12.05 ID:x7u4uuBx.net
太陽の涙だけは退屈すぎて見直す気になれない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 17:49:52.68 ID:FKbCCfBq.net
「太陽の涙」は加藤剛が良い。
あんな好青年役、珍しいんじゃないかな。
それと主題歌、
変な歌だけど後でじわじわ来る(笑)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:48:41.64 ID:x7u4uuBx.net
>>295
加藤剛が良くない
主題歌はいまやってる兄弟なみにダメ

297 :憂国の記者:2023/10/31(火) 18:07:28.89 ID:QYLmm2c3.net
私も決して本音では
涙の太陽が最高傑作だとは思わない
木下惠介が最高とも思わない

でも彼の作品で生きてきたんですよ!
刺激も面白味もない木下作品で生きてきたんですよ!
他に目をつぶって木下を布教させてここまできたんですよ!

確かに木下は詐欺師です。私と同じくかわいく若い男が好きです
そんなジゴロに
たまには引っかかってもいいでしょう?

総レス数 366
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200