2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#196

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 03:01:52.85 ID:76RTTj66.net
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#191
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1644356443/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#192
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1656113182/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#193
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1662490441/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#194
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1676305099/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#195
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/1687521977

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 20:22:27.67 ID:5qsMme4Q.net
TVer初見組。

聖子の醜悪さに胸焼けがして視聴つらいわ。
ここの書き込み見て気になってwiki見ちゃったら、タケシとアカリのその後もひどすぎて鬱になりそう。
けどそれが壽賀子ドラマの醍醐味。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 21:46:23.34 ID:5qsMme4Q.net
TVer初見組。

聖子の醜悪さに胸焼けがして視聴がつらいわ。
ここの書き込み見て気になってwiki見ちゃった。
タケシとアカリの行く末ひどいね。鬱になりそうだけど見ちゃう壽賀子ドラマ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/05(木) 22:03:30.01 ID:YvziqoOy.net
聖子もひどいけどカヅやタキの方が嫌いだから嫌いな女キャラワースト3からは落ちたわw
長子タキカヅ(順不同)がワースト3

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 10:58:11.28 ID:Srjn/WUQ.net
結局、聖子はレジから4万盗んだこと告白したの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 11:18:18.01 ID:gFmKUu17.net
日向子もさくらも抱き癖がつくからとロクに抱っこしてもらわずに育ったからあんな情の薄い人間になったんだろね
大人になった愛や眞の寒々とした感じを見るにあの二人も抱っこもしてもらえず愛情かけてもらえなかった弊害だろうな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 13:22:05.43 ID:1hUJ4jVB.net
自分もTver初見組だが大吉の役者さんがチェンジしたら観るのやめると思うわ
聖子は久子のようなかき乱しキャラとしてまだ面白く観れるけどカズとシンの不快キャラっぷりはマジで胸糞
あと英作妹関連とかもクッソどうでもいい
ここでよく言われてた節子がいた時がピークってのが理解出来た

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 15:26:08.20 ID:FlOGXQ9J.net
>>300
宇津井健さんの大吉なかなかカッコいいよ
第7シリーズの藤岡琢也さんは体調が悪そうで本当に見ていられない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 15:47:19.30 ID:ThJXtL5d.net
客前で身内の痴話喧嘩をしてきたのも情の薄い人間になった原因だったりして

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:15:40.29 ID:gFmKUu17.net
>>301
仕切り直し新たな気持ちで見たらばそれなりに楽しめるよね
大吉の色恋沙汰もあるしねw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 17:44:05.25 ID:1+xuzW8D.net
愛ちゃん、可愛い顔してカズの容姿にダメ出し二連発w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 19:51:25.43 ID:cxdBl/+Z.net
意外と宇津井大吉は爽やかで見てられるよねw
5〜7の藤岡大吉の方がいつも苦虫潰したような顔しててジメジメしてて嫌かもしれない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 20:02:03.10 ID:MI0f85NO.net
>>304
加津:私みたいなブスをどうしてって、ビックリした
愛:加津ちゃん、どう見たってテレビに出る顔じゃないもんね

仕事とはいえ、宇野なおみには酷すぎる場面だったw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:06:12.00 ID:1hUJ4jVB.net
大吉が変わるのが嫌なんじゃなく内容が面白くなくなってきたから大吉変化のタイミングで脱落するってことなんだけどね
でも調べたら大吉チェンジそこそこ先なのね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:22:52.75 ID:gFmKUu17.net
>>307
どんなに面白くなくても辛抱して1シリーズを一度は通しで見る
それがこのスレの住人の壽賀子への愛情ってもんだろう

でもまあ第5か第6くらいでやめてもいいんじゃないかいwほんとうにつまりませんからねー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 21:42:37.84 ID:Srjn/WUQ.net
単独で幸楽に乗り込んでいく節子とか大吉とかなんかカッコいいよな。
五月が迷惑かけたことを敬語で下手に出てもきっちり意見通すとことか。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/06(金) 23:51:15.29 ID:0H0CP3b4.net
リアルタイムならずっと見てたけど、配信とかだとパート3までしか見られない…
節子が居なくなることに耐えられれない…

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:05:00.01 ID:42oVEpdX.net
>>310
山岡久乃さんの存在ってなんか特別なんだよね
(森光子さんも好きだけど、やっぱり山岡さん好きな女優さんだよ)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 01:13:07.92 ID:+q/7Z9BT.net
山口のババァが葉子に付き纏ってていい加減ウザい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:08:07.59 ID:HXndcsRz.net
娘の元彼や元彼親が娘に接近してきたら全力でガードしてもう二度と近づいてくれるな警察に相談も考えてると警告するわ
太郎と葉子もたいがいだけど諌める立場の母親役草笛光子さんが基地ガイにしか見えなくてお気の毒

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 07:31:40.58 ID:3YR5Wokj.net
美智もよく夫が過去に二度も破談になった相手と友人として付き合おうと思う
美智の親も太郎が初婚でないことや葉子の存在を知ってて娘を山口家にやったそうだし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 13:52:32.12 ID:rgsxYy7i.net
たかこさんにイラついてしまった

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 16:13:52.35 ID:HXndcsRz.net
>>315
第10見てるのかな?第10もイラつくけどスペシャルは更にイライラするよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 18:59:08.37 ID:3YR5Wokj.net
貴子は最後までこれといった報いを受けなかったからな
父親だって施設に入居させたらまるで最初からいなかったような扱いになるし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 22:13:12.19 ID:jAvg4F5b.net
真には散々自分の父親の面倒見させていたのに、真の両親は邪険に扱うのがなかなかいい性格してるよね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/07(土) 23:41:30.64 ID:fJG3BFqf.net
貴子は家出した状態で作品が終わってしまった。
スペシャルはピン子とえなり共演NGのあおりを食って損な役回りさせられた印象。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 01:08:14.61 ID:VvBE0aKC.net
>>312
草笛光子さんがお気の毒になるくらいだよね

>>315 - >>319
眞と貴子の結婚問題で引っぱり過ぎていたような気がする(最終シリーズは本気で貴子が眞を好きだったのか疑うくらい)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 05:42:27.45 ID:KsNIQn2K.net
貴子の中の人が眞の中の人のことが大嫌いだったんかなあという避けっぷりだったよね
ほんとうは愛してる()のに迷惑かけたくないからわざと避けてるようには見えなかった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 05:56:55.13 ID:KsNIQn2K.net
第10の眞は童顔が災いしたのかスーツが全く似合ってないしましてや東大卒エリートには見えなくてほんとうに奇妙だった
待ち伏せされたり君を愛してると言われたり役の上とはいえすごく嫌だったんじゃないかと思ったな
風貌的には幸楽の白衣の方がずっと似合っていた
眞を東大に入れてしまいラーメン屋にしなかったのはミスだったとさえ思った

323 ::2023/10/09(月) 06:45:45.19 ID:1mlFGmFw.net
ヲマエの作ったラーメンなんか喰えない


プププププ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 09:01:45.16 ID:KbXcU7OZ.net
貴子もだけどタキも最後まで居座ってのさばり続けたからな
このこと自体が第4シリーズ以降の歪な部分をよく現していると言うべきか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 11:59:33.67 ID:t8eW2yVE.net
ティーバー第4見終わった
聖子、レジ初めて頼まれて、すぐ4万取るとか、
こうゆうのって、直らんと思う

しゅうちゃん見てると、あこ思い出すわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 14:33:00.01 ID:KbXcU7OZ.net
花嫁の再放送も始まったけど同じ原作の同じ役でも奈良岡朋子さんとピン子じゃ大分印象が違うな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/09(月) 15:44:23.68 ID:eC+xbmLN.net
>>326
『花嫁』の奈良岡朋子さんなかなかカッコいいよね
奈良岡さんはこういう役が素敵なんじゃないかと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/10(火) 17:25:23.92 ID:SGq/h2xj.net
>>326
『花嫁』は、ドラマも面白いけど島倉千代子さんの主題歌が明るくて素敵なんだよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:14:09.53 ID:gk6oA7xV.net
今日からおんなは一生懸命が始まる
春よ、来いで壽賀子の役こそピン子が演じればいいのにと思ったけどそもそもピン子は自分の自伝であるこのドラマで自分の役を演じたからな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:59:11.14 ID:ODIWCWmm.net
朝からピン子とかきつすぎるよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 22:53:46.49 ID:M+3Zerrx.net
朝ドラで確かピン子と藤岡琢也二人で桜井幸子イジメ倒したらしいじゃん 演技指導が行き過ぎたらしい
ピン子はあるだろうけど藤岡がそんな事してたなんて意外だなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 23:05:05.66 ID:UmZ2UhR4.net
藤岡琢也って目の奥が笑ってないよな。コミカルな役も多い藤岡だけどプライベートは謎に包まれた人だわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 00:38:17.34 ID:G4m2CYrH.net
>>332
藤岡さんは好きな俳優だけど
気難しい一面もあったようだからね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:57:07.92 ID:NegjWeLs.net
ほんとうにって心や道に比べるとスッキリしない終わり方でいろいろ消化不良だった
当時は晩年に比べるとまだ大団円に終わることが多かったはずなのに

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 11:43:06.13 ID:lHTVmmjA.net
>>333
NG集ですごい顔して睨みつけてたじゃん
相手は長子の旦那だったと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 15:36:11.04 ID:z/U3dV7w.net
中公文庫のおんなは一生懸命って本、例のドラマのノベルズじゃなくてエッセイなんだよな
紛らわしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:06:59.29 ID:vgx1xlgq.net
藤岡さん厳しい方だったの?大吉のイメージと思ってた

第五ティーバー見てるけど、松田聖子どおにかして
四万はしゅうちゃん犯人のままなのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 17:21:23.09 ID:NegjWeLs.net
当時は聖子より加津を何とかしてほしいと思ったけどな
聖子を疫病神呼ばわりしてるけどそういう自分はどうなんだとも思ったし
「誰にも迷惑かけずに一人で生きる」って言ってるけど普通に親と暮らしてる子供の倍、周囲の人間に迷惑かけてたよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 20:18:01.04 ID:xkdOaw9s.net
加津が大きくなるにつれて聖子に対して言葉使いが変わっていったのは良かった
何だかんだいってもかなり年上だもんね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 00:23:56.55 ID:GiZvqpaK.net
今日の『徹子の部屋』は面白そうだよ

10月13日(金)「お母さん役」で愛されて
池内淳子 山岡久乃 乙羽信子

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 07:58:52.98 ID:w8TdiJbP.net
母親役なら京塚昌子さんもかなり演じた
脚本は違うけどほんとうにの後番組の家族でも草刈正雄さんと血縁のある役で共演したな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 12:45:55.46 ID:GiZvqpaK.net
>>340
ひょっとしたらこの映像も今日の『徹子の部屋』で流れるかもしれないよ
https://m.youtube.com/watch?v=pbg_gBqAfbQ&t=602s
昭和60年1月10日(木曜日)放送の『徹子の部屋』(山岡久乃さん(当時58歳))

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 15:04:46.69 ID:t8ULWVKX.net
徹子の部屋出てた?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 04:06:40.81 ID:GLutFe6j.net
死去されてから勝手に橋田すが子賞だなんて意味ないよな、長澤まさみ
漫画作品かラノベみたいなのにしか出てないくせに

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 14:16:58.79 ID:6Kd5zUOL.net
>>344
『エルピス-希望、あるいは災い-』結構面白かったよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 14:49:23.26 ID:D7T/g5Qc.net
心やほんとうに同様、おんなは一生懸命でも登場人物が亡くなるエピソードがあるけど、昔は人間の死の重さをしっかり描写できてたんだよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 18:40:12.67 ID:e8jIsOIW.net
愛 かずちゃんはどう見てもテレビドラマに出る顔じゃない
 って

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 06:49:54.75 ID:vx5i7HvB.net
TVer観てるけど聖子&カズのターンがキツいなぁ…聖子はとりあえず私がやりました〜で4万返そうぜ

カズが何か家なき子の安達祐実リスペクトでもしてるみたいに見える

ちょい前から話題に出てるおんなは一生懸命観てみたいな。配信もDVD等も無いカンジか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 09:19:15.83 ID:Mcr+YQ2m.net
>>348
『おんなは一生懸命』なら先週の水曜日からbs11で再放送しているよ
(毎週月曜日から木曜日のpm3:59からpm5:00まで)

bs11は無料放送だから見られると思うけど…

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 12:46:03.46 ID:WkQkESiH.net
加津が怪我してキミが優しく声かけて加津が泣き出したとこよかった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:26:21.80 ID:mS7mr00t.net
タキさんは良のごはんやには1000万円出資しないの。土下座してまで大吉に懇願してるのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 17:52:33.81 ID:AfAXCDMw.net
水耕栽培には出したのにな
まあそれが原因であかりが最終的に勇気を捨てたようなものだけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:03:40.63 ID:VUIVOvng.net
ティーバー?
聖子は、人前でも平気でカズに嫌味言ってるね 
全員に性格バレてる

さすがに、迷える子羊プリントアウトはやばいでしょ(2ch?)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:07:16.85 ID:cD4cccJe.net
弥生また家出か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:25:05.88 ID:WkQkESiH.net
炊いたご飯なんてオッサン5人分の給料を賄えるだけの需要あるのかね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:48:31.53 ID:vx5i7HvB.net
>>349
ありがとう

チューナーもアンテナも無いからなぁ…地上波でやってくれるのが一番ありがたいけどこの年代辺りのやつってソフト化も無いの多いね

毎回思うけど客前で揉める幸楽の奴らって一体…裏口でやろうや(今日のTVer観ながら)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:48:37.65 ID:vx5i7HvB.net
>>349
ありがとう

チューナーもアンテナも無いからなぁ…地上波でやってくれるのが一番ありがたいけどこの年代辺りのやつってソフト化も無いの多いね

毎回思うけど客前で揉める幸楽の奴らって一体…裏口でやろうや(今日のTVer観ながら)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 22:49:26.65 ID:vx5i7HvB.net
連投失礼しました

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 23:36:06.65 ID:NFgPha3w.net
>>351
タキが弥生と正面きって対立するようなことをする道理がないだろう
弥生と揉めたら自分がおかくらに居づらくなるしただの婿の分際の良なんかの味方してお金を出しゃしないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 08:52:18.21 ID:P0PUsJKu.net
本間病院が潰れた原因って長子だけでなく長子が居座るための片棒を担いだタキにもあるようなもの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:59:08.29 ID:G24d5foJ.net
第5シリーズになってからタキは「さしでがましいようですが~」って言わなくなったな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:17:46.45 ID:WdN0WcI2.net
タキにとって大切なことは大吉や岡倉姉妹の幸せなんかじゃなくて自分のおかくらでの居場所確保だからね
姉妹が離婚しようが本間医院が潰れようが葉子が山口母に盗られようがどうでもいい
本間医院が潰れた時なんか「かえって良かったんじゃないですか?」とほざいてさえいたようなw
姉妹のお母さんじゃないから節子とは根本的に考え方が違う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 12:59:54.83 ID:ACsC6Q/c.net
水耕栽培への投資は気前良かったのにね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:14:45.31 ID:3Bl2FhYv.net
良は退職金でごはんや始めたのでは?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 14:36:11.29 ID:WdN0WcI2.net
>>363
大吉の孫のあかりを助けるためだからね

>>364
退職金は弥生が握っていてごはんやなんかのために絶対に出さないと言っていた
だから良が大吉に頭を下げて借金を申し込んだ
けど弥生は単純バカだからいわきに行って和男とあかりが仲良く働いてるのを見て「夫婦で働けるってステキ!」とお金を出して自分も手伝うことに決めた

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 18:38:15.73 ID:G24d5foJ.net
水耕栽培で三つ葉を作ってたのかよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 02:06:28.92 ID:x4C8R/NU.net
昔は五月、タキさん、カヅちゃんが善人だと思ってたけど今はキミ、邦子、常子の気持ちの方が分かったりするわ。
岡倉五姉妹も大概ろくでもないなと感じるw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 06:28:35.89 ID:t4JOqAV6.net
特にタキや加津は所詮他人だし、筋が通ったことがあるわけがないのは当たり前だ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 07:55:57.73 ID:FTC0OrtL.net
あんなに楽しみにしてた久々の第2シリーズだけど英作が長子にアプローチするのを見るのが辛い
そいつはとんでもないサゲマン女で結婚なんかしたら本間医院は潰れるし本間家全員不幸になるからやめとけ!と叫びたくなる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:01:40.81 ID:FTC0OrtL.net
第3は既に長子がやりたい放やり出してるし第4以降は長子の自己中に加えて赤の他人タキやカヅがのさばり出すからダメ
結局やっぱり第1が最高の名作だったね
よくある話でダラダラ続ければどんどん駄作になっていくね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 08:49:53.62 ID:t4JOqAV6.net
タキが現れてから余計な人物が増えるけど、加津が送り込まれてからそれが更に悪化するんだよな
長子の性格はタキが肩を持つようになってから更に悪化したように言ってるし、節子の四十九日の直前にタキが常子に言ったことって節子が生きてたら絶対言うわけないよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 09:43:55.89 ID:PTGkSUqe.net
>>350
第5シリーズで唯一感動的なシーンなんだよね
キミというより優しい赤木春恵さんが加津に声をかけてあげている感じだね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:03:23.72 ID:xKykxKJ0.net
第4でかなり飽きてきたけど第5は聖子いるおかげかわりと楽しく見れてる
聖子みたいなわかりやすいはっちゃけキャラは嫌いじゃない
でもカズちゃんのキャラはどうしても好きになれない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:16:57.31 ID:fvf68tW4.net
>>373
聖子はわかりやすい悪役キャラだから笑って見てられるよね
カヅは親に見捨てられて哀れでかわいそうな育ちではあるが恐ろしく生意気で憎たらしい嫌な子
しかもブスなのにやたら有能でなぜかジャニに追いかけ回されてどういう風に見りゃいいのかわからない
結局ウザいブスだから嫌い、てなるw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 13:54:00.32 ID:FrCptux/.net
加津は誰かを悪者にして悲劇のヒロインになろうとするから、それが視聴者の反感を買った
初期のシリーズと関係ない新参者のくせに主役クラスの扱いを受けたから余計目に余った

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 14:57:55.61 ID:o1G61CRU.net
まあガキのくせに生意気だけど、そこが面白いキャラではある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:30:51.98 ID:E8NUPQQD.net
>>376
聖子も加津も面白いキャラじゃない
不愉快なキャラ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:53:21.92 ID:x4C8R/NU.net
五月がカヅを引き取ります!って勝手に言ってる場面でキミがブチギレるの当たり前だよなと思ったわw
言い方は酷いけど、キミがカヅを邪険にするのは別に間違ってないよな。娘の邦子のせいだから責任あると言えばそうだがw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 15:54:03.29 ID:x4C8R/NU.net
五月がカヅを引き取ります!って勝手に言ってる場面でキミがブチギレるの当たり前だよなと思ったわw
言い方は酷いけど、キミがカヅを邪険にするのは別に間違ってないよな。娘の邦子のせいだから責任あると言えばそうだがw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 16:18:19.06 ID:t4JOqAV6.net
節子の遺骨を引き取るのに揉めた時はともかく、この加津の件は全く同情できなかったもんな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 17:56:46.32 ID:o1G61CRU.net
このスレの住人はカズ嫌いが多いな、なんでやろw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 18:59:32.31 ID:FTC0OrtL.net
・余計者の分際で生意気だから
・岡倉家と全く関係がないくせに出番が多いから
・カヅのせいで関係ない人達がたくさん出てきてウザいから(芸能マネージャー、大和田伸也、無責任な母親、菊村親子他)
・カヅにまつわるエピソードが全く面白くないから
・ブスだから
・なぜか妙に優秀だから等等

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 20:03:32.09 ID:7ap1vGIn.net
カズ、全然嫌いじゃないけど
今、第五シリーズ視聴中

普通に応援してるわ

松田聖子の髪飾り気になる 
子供がつけるようなゴムいろんなの持ってるな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:12:10.31 ID:xKykxKJ0.net
1日に2回も人が見てる前でビンタされるしんかわいそすぎてわろたw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:23:05.55 ID:K0mPb2l9.net
由紀の旦那は真珠夫人の直也さんの印象が強すぎる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:26:43.38 ID:o1G61CRU.net
子役の宇野なおみの演技が上手いからカズが余計に憎たらしく見えるのかなw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 22:28:39.67 ID:+MqbhUHw.net
加津ちゃん、どう見たってテレビに出る顔じゃないもんね!

笑顔で破壊力抜群の一言 by 愛

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:17:23.32 ID:ZKFXlyvO.net
>>381
>>386
宇野なおみさんの演技力は凄いし、宇野さんはとても素敵な人だと思う(共演者を尊敬しているようだし)
それでも加津は好きにはなれない(言い方がなんか憎たらしいんだよね)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 06:52:15.91 ID:lhmb444l.net
加津をあそこまで優遇したのは相当付け届けをもらったからだとさえ思ったくらいだけどな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:03:14.27 ID:l/mqI1DU.net
カヅの演技ってそんなにうまいのかな?
あの年にしたら壽賀子の長セリフたくさん覚えてエライなとは思うし棒ではないけど
ずっと生意気な態度とって怒ってるか泣いてるかだし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 08:43:20.44 ID:rOLYtJLi.net
初見組だけど聞いてて疲れる演技と思いながら見てたわ
泣き方は上手いけど通常時は声張り上げて一生懸命与えられたセリフしゃべってる学芸会風演技って感じしかしない
子供時代しんの演技の方が加津の何倍もうまかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 09:07:35.67 ID:l/mqI1DU.net
えなりなかなかうまいんだよね
「ひとり暮らし」(1994)てドラマで中田喜子とえなりかずきが共演してた
第2と3の間くらいの頃かな?
中田喜子は文子だったwのにえなりかずきは眞とは違う子どもだった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 11:53:36.34 ID:yjXrlJlz.net
えなりの弟も子役だったけど見ないね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 12:09:41.89 ID:MhRZpRAD.net
えなりは朝ドラに出るらしいな。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 13:20:24.54 ID:ZKFXlyvO.net
>>394
ギバちゃんが出ているからね

総レス数 968
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200