2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#196

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/29(金) 03:01:52.85 ID:76RTTj66.net
橋田壽賀子ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」を永遠に語ろう!

※前スレ
【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#191
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1644356443/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#192
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1656113182/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#193
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1662490441/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#194
https://kizuna.5ch.n...atsudora/1676305099/

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#195
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/natsudora/1687521977

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 20:52:48.82 ID:mnmznee6.net
>>546
激しい夫婦喧嘩して聖子より周ちゃんの怪我の方が酷かった場面あったよね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 01:00:25.96 ID:ZJalWiXt.net
>>546
>>549
周平と聖子の夫婦喧嘩なんか面白いと思っているのかね?
『渡鬼』史上最も無駄なシーンだと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:30:20.68 ID:IlNUyzyz.net
第5第6第7はほんとうにつまらなくて周ちゃんと聖子の喧嘩くらいでもちょっと笑えて面白いと思ってしまうくらいなんだよ

渡鬼に無駄なシーンといえばカヅ関連のすべてだよ
特に以下のシーンは何のドラマかわからないくらい無駄で不要
・カヅと出版社編集長とのシーンのすべて
編集長と野々下が向かい合うというわざとらしいシーンも嬉しくもありがたくもない
・カヅとつかさのシーンのすべて
つかさ両親(2世枠夫婦)が警察署にいるシーンなんて無駄以外の何なのか?
・カヅ母の登場シーンすべて
なまりの強いおばさんのいる田舎の旅館やカヅとの食事シーンや菊屋親子が出てくるシーンすべてすべて無駄

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:39:48.86 ID:sp53xJWa.net
>>546
信吾ちゃん毎回負けてたよね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:52:45.52 ID:IlNUyzyz.net
岡倉家と5人娘のお話なのに岡倉家と血縁関係のない脇役が更に関係ない人と絡むからつまらなくなるんだよね
由紀と宣彦や宣彦姉のシーンも無駄(しかも陰気臭い姉弟でウザい)
周ちゃんと聖子のシーンもそういう意味では無駄なんだけど短いからいい
一応は五月の住居内の範囲での出来事だし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 07:54:15.59 ID:thmdeVaa.net
個人的にいらないのは親父バンドのシーンだけどな。
歌ってるシーン含めて本当に無駄だと思った。
しかも全てのスペシャルにまで登場してしつこかったし。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:07:49.00 ID:3nsEFsCR.net
おやじバンドや大井家に関しては第9シリーズ当時の本スレや実況スレでも不評だった
ラーメンの味に誇りを持ってると偉そうなこと言っても、結局自分の娯楽に時間使うことに優先順位が上になる辺り、所詮は勇も久子と邦子の兄なんだよな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 08:34:12.42 ID:zW230R00.net
>>550
誰も面白いなんて言ってないでしょ
そういう場面があったというだけのこと

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:12:41.66 ID:IsV3N9Lz.net
城代からもらったバースデーケーキでかい、五月が切り分けた一切れもでかい
それを3つ食おうとする聖子太るぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:53:48.58 ID:rzj+i/0t.net
>>548
文子と亨は言わずに通すつもりだったけど
金田の奥さんがいちいちうるさいから何かの会話でポロッと→結果社員たちにバレる
という展開が裏であったのではと思っている

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 09:56:25.27 ID:IlNUyzyz.net
自分としては第8以降が完全にオマケシリーズなのでおやじバンドが無駄とか不要とかいう意識すらなかったかも

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:03:04.21 ID:UFkuRZ1E.net
角野卓造の特技がギターじゃなければおやじバンドは存在しなかった。
でも趣味で草野球やってたら、おやじリーグの話になるんだろうなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 10:12:07.13 ID:IlNUyzyz.net
しかし勇がギターが趣味だったなんて長く渡鬼見ていて誰も知らなかったよねえ
中卒だけど中学生の時に弾いてたのかい?中学生の頃から幸楽を手伝わされていたと思うけどよくそんなヒマがあったよね
ギターはお小遣い貯めて買ったわけ?久子や邦子は知っていたのかね
引っ越しの時に五月にギターケースは見つからなかったのか?とかいろいろ気になる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 12:55:36.33 ID:0+lM7P52.net
>>550
Tver組だが聖子以上に周ちゃんが傷だらけでキミがお、おう…みたいになるシーン笑えたんだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:31:34.49 ID:zW230R00.net
最近観た中で自分が一番無駄なネタだと思ったのは、第7シリーズで何の前触れもなくハワイから帰国した亨が望の髪が長いと怒り出し、自分の髪を切り出して望も髪を切る流れになったくだり
いつも文子が口うるさくて、亨は望の言い分に理解を示すことが多かったのに、たかが髪が長いくらいでブチ切れる始末
ネタ切れで唐突なエピソードをぶち込むのは渡鬼では珍しくないが、これは違和感ありすぎた
三田村邦彦自身も「何を演じさせられているんだろう…」と思ったに違いない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 14:48:16.17 ID:NymxRImV.net
山口のお母さんほど邪魔な存在はない。
タキの息子のことでは大吉がはっきり言ってくれてスッキリした。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 16:52:25.29 ID:UFkuRZ1E.net
>>563
まあ、第5シリーズの頃から襟足は長めだし、今更感はあるよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 18:22:42.57 ID:dph/hzcT.net
おやじバンドの山本タローと井之上は嫁子供は完全に無視なのか?
全く見に来てるシーンもないもんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 19:35:16.22 ID:TFeYM98E.net
公認会計士の卵の眞が苦手。ラバーガールにしか見えない(笑)
他人の言うことは一切無視のストーカーだし、あの年齢であんなに酔いどれるのもおかしい。
居酒屋で焼き鳥かなんかをモグモグしながら、ビールを飲むのは、ごめん、勘弁しちくり。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:43:26.31 ID:AjRaRYwb.net
貴子さんを諦めきれず追っかけまわす眞。その気持ちを知っていながら、まひるとくっつけようと常識外れなことを言ったりやったりする五月。あれでも親なのかい?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:57:48.55 ID:qvXhVoTA.net
勇が眞に貴子さんはお父さんの介護にかこつけて結婚を断るテイにしてるけど
どう見ても眞自身が嫌いにしか思えないってハッキリ言うところ好き

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:42:18.63 ID:tV5UAgDs.net
今再放送してるおんなは一生懸命って前に再放送してた3作に比べて見劣りして新鮮味も欠けるんだよな
主演の人間の質が原因なのかネタバレしてる部分が多いのが原因なのか
それでも視聴を切るほど面白くないわけでもないし、なんだかんだで当時はまだ壽賀子にも勢いがあったってことかね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:18:14.97 ID:KPKZM+Ki.net
>>563
高橋亨の件で一番カオスなのは、第3シリーズの年子の介護問題の亨の言動と望の髪の毛問題で自分の髪の毛を切ってみせた行為だね(あの時の中田喜子さんの驚いた表情が今でも覚えている)

あのシーンはよく抗議の電話がなかったと思うんだよね
亨の髪の毛騒動でますます亨が嫌いになったね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:26:22.54 ID:VUVtic9t.net
>>571
そうそう
亨が起こすトラブルって、理不尽な言い掛かりばかり
ドラマの登場人物にこんなに腹が立つのかってくらい胸糞

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:48:43.34 ID:tV5UAgDs.net
過去にこれだけやって文子が自分の財産を生きてる間に亨に残そうと思える根拠って何?
壽賀子が過去のことを忘れたから?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:54:19.07 ID:aIEA5C9/.net
>>561
望のマンションで眞と隆とどんちゃん騒ぎしてるとこで
望のギターで弾いてもよさそうだったのにな。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:16:32.06 ID:Mqo8b6hw.net
>>572
私と同じく高橋亨が大嫌いな人間がいてくれて嬉しい
本当に高橋亨は胸糞が悪くなるよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:02:33.83 ID:JGRXiHXh.net
文子自身の言動も最初の離婚で出戻ってた頃や望のギターの件で揉めてた頃は大概だったな
実母というかなり近い関係なのに結婚式に呼ばれなかったのもその辺が原因だったりして

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:31:10.41 ID:4D+TuVmF.net
10歳も年下の男と結婚して、いずれババアになったら捨てられる、だから子どもを産みたくない、という葉子。どこまで色情なのかしら。透もなんだか才能がなさそうで葉子だけが夢を持ち過ぎ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:41:55.12 ID:YCd9484J.net
亨は生活の根幹に関わる大切なことを自分一人で勝手に決めて文子を無視してる(自分に従って当然と思ってる)ところが嫌い
会社を辞めて自然食品の店をやるためマンションを売却して母親と同居
母親が亡くなったらさっさと自宅の土地家屋を売却してハワイでホテルを経営する出資に充てる
こんなことを妻を無視して進めるなんてあり得ないよね
望の音大志望をやめさせてくれと文子が相談してるのに「やってみなさい」てwww
お父さんもピアノをやっていて音大に行きたかったけどおばあちゃんに反対されてね
とかほざいてショパンのノクターン弾き始めた時はビックリしたわ
まあ文子も自己中で大嫌いだからどっちもどっちのお似合い夫婦だと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:57:10.01 ID:YCd9484J.net
はあぁ?と思ったこと
・亨が音大に行きたかった
・英作に絵描きになる夢があった
・勇が若い頃にギターを弾いていた
・文子が昔から旅行好きで学生時代には南米旅行などしていた
など

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:41:09.00 ID:5c0igQrF.net
葉子の旦那が透で文子の旦那が亨、郁江ちゃんの旦那が徹で合ってる?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:57:49.03 ID:GtsroNvr.net
文子って最初に透に会った時、「宗方さんより素敵」とか言ってたけど、自分がその宗方と再婚を考えてたのを忘れたのかとあきれたな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 11:09:55.34 ID:bTQDO/ne.net
>>579
亨にそういう過去があったならあの立派な高橋家にグランドピアノくらいあってもおかしくないだろうにね
唐突に取ってつけたような設定をこしらえるから辻褄が合わなくなるんだろうね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:54:09.10 ID:v428C3Op.net
文子はせっかくアルツハイマーになった義母を施設に入れたのに連れ帰った挙げ句に介護ノイローゼになったりしてたよな
あれもどうかとは思ったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:06:31.38 ID:t9cw+wap.net
自分の母親は南米に行かせたいが岡倉に世話になるのは嫌
望は自分勝手な野郎だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:14:47.00 ID:YCd9484J.net
良・亨「君が頼みもしないのに勝手に引き取ったんだから文句は聞きたくないね!」

しかし岡倉家は5人も女の子がいて昭和のあのピアノのお稽古全盛期に習わせてなかったのが不思議
大きなお家なのにね
平成には廃れてたお稽古事なのにかなやのぼる、ミカや日向子はピアノピアノw
何十年かズレてるんだよねw
昭和50年代は女子大生がバイト代貯めて海外旅行なんか行く時代じゃないつうの
しかも南米とかないないw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:31:05.47 ID:j452UqEM.net
>>584
一人っ子だし自己中心的な性格は親の遺伝かな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 13:51:04.03 ID:YCd9484J.net
事情もわからないくせに「おばあちゃんかわいそうだよ連れて帰ってあげようよ」とうるさい望がムカつく

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:22:12.80 ID:UD4J4hrj.net
急に望が叩かれ出したw
亨と文子の印象が悪いから仕方ないのか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:25:19.82 ID:UD4J4hrj.net
>>585
岡倉姉妹で五月だけピアノ似合わないな
幸楽に急にピアノが届くネタ2回もあったよね
(加奈&登の時と隆&ミカの時)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:40:24.67 ID:YCd9484J.net
>>589
日向子なんか神林邸に行ってまでピアノの練習してたもんね
結局は板前になっちゃったけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:40:51.32 ID:JGRXiHXh.net
ミカには立石から贈ったんだったな
どんなに邦子の不倫を美談みたいに扱っても奥さんや会社の身になったらたまったものじゃない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:00:38.89 ID:hYpU2EjV.net
キミ排除の流れで話題になったレジを誰の許可も得ずに勝手に導入する加津腹立つわ
聖子は悪役ポジに徹してるからいいけど加津はマジで存在が不快

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:19:09.64 ID:j452UqEM.net
まあ、拒否反応してたキミも新型レジにはそのうち慣れるけどね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:37:50.29 ID:hYpU2EjV.net
キミの散々文句言ってやっぱそんなことなかったわ五月らの言う通りって流れもう何度も見てるからそこはどうでもいい
とにかく加津の言動がイラつく

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:25:09.47 ID:R4+Lei2h.net
加津が出てきてからの善悪の基準自体、どれも間違ってるんだよな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:46:45.36 ID:gNa3N62m.net
レジ導入前はいちいち紙に書いてたことが驚きだわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:16:14.63 ID:I1o8GGzI.net
>>594
今西鶴子が亡くなってから大熊花子の描き方が酷すぎるんだよね
加津が正しくて大熊花子が悪みたいな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:52:13.87 ID:pFwc4slh.net
昭和の頃はファミレスや居酒屋とかも紙伝票だったなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 13:15:24.81 ID:M7qV9aIV.net
オヤジバンドが大阪や博多に行ったりCD出すとかのとき、CM制作側の人間になってたカヅって過呼吸みたいに声張り上げて喋ってるのは大人になって芝居が下手になったから?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:18:02.46 ID:DQmK4rpS.net
元々カヅの芝居がうまいと思ったことない
長いセリフ覚えておつかれさんではあるけどああいうふてくされた生意気な役はやりやすいんじゃないのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:20:30.04 ID:K4uAZLip.net
岡倉家の2階って何部屋ある設定なんだろう?
小学生になった日向子が自分の部屋が欲しいと言い出した時、空いている部屋がないとか、誰かが一時的に岡倉で暮らすことになったときも空きがないから大吉と同じ部屋で寝るとか
荘ちゃんが住み込みとはいえ以前は5人姉妹が住んでたんだし、女子大生時代の長子の部屋はどこいった?とか色々と気になる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:52:18.22 ID:pFwc4slh.net
公式サイトでおかくらの間取り図が公開されてけど、もうないね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 14:58:54.84 ID:DQmK4rpS.net
改築前は1階にLDKと和室2つ(客間と夫婦寝室)で2階に洋室3つ

改築後は1階に店と和室2つ(店の個室と空き部屋(壮太の部屋))で2階に和室3つ(夫婦の寝室)かな?

洋室の個室2つを和室二間にリフォームして広く使えるようにしてそこが英作長子の住居ぽい
姉妹がいる頃は5人で3部屋使ってたみたいだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:05:25.43 ID:K4uAZLip.net
>>602
>>603
レスありがとう
洋室を和室にリフォームって珍しいね
そうそう、第7の途中で神林の息子(山口良一)が登場し、久しぶりに客間のシーンがあったから「あれ、ここ空いてるんじゃね?」って思ったんだけど
そこを店の個室か壮ちゃんの部屋にしてるってことなのかな…?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:16:02.81 ID:uxbFM3xv.net
赤の他人の従業員によく自分の部屋を持たせるよな
身内の輪に入れすぎ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:26:21.15 ID:+Thq2Hl9.net
幸楽とおかくらみたいに住まいも一緒だと常に油くさそう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:29:45.41 ID:DQmK4rpS.net
>>604
玄関からすぐの元々の客間が店の個室(当初は食事前に寛いでいただく部屋といってたけど個室化した)
神林息子はここに通されたんだろう
元の夫婦の寝室が従業員(壮太)の住込み部屋になってると思う
高校中退の分際であんな広い和室をもらって壮太は図々しいったらありゃしないね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:54:05.94 ID:K4uAZLip.net
>>607
ありがとう
なるほど納得
で、2階が大吉の1部屋と長子家族の2部屋なんだね
岡倉家の1階がかなり広そうだから2階も余裕ありそうと思ったけど、2階の方が平米数小さいってこともあるからね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:51:28.99 ID:pFwc4slh.net
ラーメン一杯250円に時代を感じるな。
幸楽ラーメンも600円から値上げしてるのだろうか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 18:51:38.66 ID:R4+Lei2h.net
壮太って周囲から言われてるほど岡倉の役に立ってるか?
どんなに板前としての腕が良かろうと結局は他人なんだからその辺のけじめつけて生活させろよと思うし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:30:10.27 ID:DQmK4rpS.net
>>610
若いイケメンなのでタキさんのオキニなんだよ
壮太を取り戻すためにおしゃれしてホストクラブにまで乗り込んでたしwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 01:24:26.35 ID:SWPcgCU9.net
アキラの字はなぜ透にしたんだ壽賀子
明とかでいいじゃんよ
アキラって検索かけても亨が先に出るし、なんなら自分のスマホでは透は出てこない
亨がトオルで透がアキラ、紛らわしい
透はキャラとして割と好き
真っ直ぐで結構良い奴(不倫はアカンが)

高橋亨は絶許

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 07:35:47.94 ID:l4nDGtuc.net
変換も面倒くさいし読みづらいし高橋徹と大原明で良かったよね
加津って名前も字面も古臭くて野々下加津ってお婆さんみたい
加津を母親にしてみのりを娘にしたら良かったけどまあブスでもっさりしてるからみのりよりカヅの方が似合ってるかw

ちなみに壽賀子脚本じゃないけど「ひとり家族」でえなりと中田喜子が飼ってた犬がカヅ(カズ?)だった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:09:45.71 ID:gVmjieyo.net
第3あたりの勇は志らくにそっくりだね(笑)それにしても愛はのちに鬼嫁。いつも夫や父親に怒ってばっかりで、しかも腕を組むんだよね、癖かな。おっかないわ〜

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 08:13:53.32 ID:7CR71RNq.net
>>613
他の女子(あかり、愛、加奈、日向子)はまあまあ今っぽい名前なのに、加津は古風だな
あとサチも
個人的には松田聖子のいじりネーミングが好き

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 09:33:54.33 ID:GBzWaros.net
大熊花子、今西鶴子、石黒せい
『渡る世間は鬼ばかり』のなかでもかなりお気に入りの名前

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:12:08.23 ID:tAOynRz/.net
中学生の頃かんざし屋に似てるって言われてたから、文子の旦那の悪口は辞めて欲しい。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:43:49.80 ID:yHkYT1hi.net
「今後一切、長子さんのことは嫁とは思わしまへんで」
これ何回も言ってるな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 10:55:08.99 ID:Bo7epN/C.net
東京へ逃げ帰ってから本間病院が潰れるまで長子がしてきたことを考えたら嫁と思う気になれないのは無理がないと思ったけどな
不規則な生活で流産しようが、飼っていた犬をあっさり他人にやろうが、常子を老人ホームに入居させてそのまま孤独死させようが大して重い罰も受けなかったもんな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 11:40:44.00 ID:YOEpCLGb.net
壮太は加津と結婚すると思ったわ ジャニタレに不細工相手じゃはNGだったのか?
急にまひるが現れるなんて...

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:00:07.45 ID:Gl/oj1Ov.net
外科医なのに賃貸マンションも借りられないくらいの薄給なのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:00:53.00 ID:S9unBWBc.net
TVer第5
急患に日々追われて、せっかくのたまの休みには間借りで寝るって拷問

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:39:02.76 ID:l4nDGtuc.net
>>621
一般病院ならちゃんと貰えるよ
大学病院は給料自体はたいしたことないけど外来や当直などのバイトに入るからかなり稼げる
壽賀子は全然知らなくて開業医は金持ちで勤務医は貧乏という先入観があるんだろね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:49:50.07 ID:Qeqay9W/.net
長子は戸田奈津子くらい稼いでそうだけどな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:07:53.36 ID:Bo7epN/C.net
壽賀子が会社員とか医者の仕組みに関して知識がないのは渡鬼に限らず壽賀子のドラマを数作も見れば大体わかることだしな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:21:20.72 ID:mt8oFn5x.net
幸楽の日商は13~15万円、年中無休だから年商は5000万円。
お店は持ち家で家賃はいらないし、弁当部門は独立して家族経営だから相当儲かってるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 18:28:21.15 ID:l4nDGtuc.net
>>620
眞が中卒でも高卒でもいいから幸楽を継いでカヅと結婚したらいいと思ってた
眞の分際で東大とか生意気過ぎるわ
愛はもう少し条件いい男性と結婚してほしかったよ
あんな年寄り貧乏三流大卒の醜男なんて…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 19:56:54.00 ID:yHkYT1hi.net
キミが売り上げごまかして金抜いてたって脱税やんけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:15:08.88 ID:pMvzt720.net
実際眞って隆と同じ中学を受験したいって言い出してからどんどん傲慢になっていったよな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:18:38.86 ID:Kw3xENFk.net
昔は久子一家がグァムに旅行に行って、愛からも邪魔にされ、夏休みにすることがないから将来ラーメン屋になるんだってお店を手伝ってたこともあったのにね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 20:47:27.18 ID:Kw3xENFk.net
>>626
うちなんてアンタ大家族を抱えて、従業員に給料まで払わなきゃなんないんだからさぁ
儲けの薄い商売でカツカツなんだよ?
そりゃ岡倉さんとこはお客さんが来なくたってさ別に食べるのに困る訳じゃないからいいけど

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 21:22:06.66 ID:l4nDGtuc.net
>>629
資格試験ならともかく入試は1人合格したら1人落ちるわけで同じ中学校に割り込んで受験するのが意地悪過ぎるわ
他の学校受けりゃいいのに
邦子は知らなかったのかな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 00:54:14.22 ID:feuYsh1r.net
>>617
ごめんね中の人は嫌いじゃないんだよ


これ見たかったな
https://www.tv-osaka.co.jp/blog/tabip/tabi/%e3%83%93%e3%83%83%e3%82%b0%e3%82%b2%e3%82%b9%e3%83%88%ef%bc%81%ef%bc%81/

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:13:56.32 ID:xN/Cobrp.net
眞の性格や態度は加津が現れてその肩を持つようになってからますます悪化した
大学受験も一浪させてもらって、結婚の話が具体化するまで実家に居座り続け、結婚式の費用もその実家に出させた
本来なら眞だっていつあかりや武志と同じようなことをしてもおかしくなかったと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 07:42:24.41 ID:Zwt33Qg1.net
おじいちゃんが公認会計士として独立する費用にと貯めてくれてた800万円は貴子父の施設入居に使ってしまう
貴子の言いなりになって自分は幸楽とは縁を切りますと言わんばかりの遺産相続放棄書類を渡す
ほんとうに嫌な人間になっちまったね
昔はお母さんが世界で一番好きだと言ってかわいかったのに

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:14:38.83 ID:izTdiYFD.net
貴子さん、自分の親の面倒はさんざん真にみさせておいて自分は真の親の面倒は見ませんって宣言を早々にするの、なかなかできる事じゃない
2ちゃんまとめの鬼女みたいって思ったわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 09:28:40.08 ID:Zwt33Qg1.net
貴子「私は父のことで眞さんに苦労かけたくなかったから結婚する気はないとずっと言っていたのに眞さんがどうしても結婚したいと言うから…」
て感じだろね
実際に眞が貴子をストーカーして結婚に持ち込んだからね
初めて出来た恋人()だったもんだからめちゃくちゃ執着して母子で追っかけ回してほんとうにキモかった
眞の代わりにお父さんのリハビリを!といい貴子のマンションに出入りしたり無理やり二人をくっつけたりなんか壮太も奇妙だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 11:30:56.71 ID:Zwt33Qg1.net
>>632
自己レスなんだけど邦子は眞が同じ中学校受験知ってた
受かるはずないとタカをくくって放置していたのかな?
「何の準備もしていない眞が受かるはずないだろ」「受験料のムダだよ」「挑戦してみたいだけなんですよ」→受かるフラグプンプンwww

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 15:19:19.16 ID:itzmXSMu.net
>>633
謝るなんて優しいね
ドラマのキャラと役者を混同しているコメントなんて無視して良いと思うよ
それだけ亨はひどい男
皆区別できてるでしょ
タキは好かんが野村昭子さんは好きとか
五月は良い人だがピン子は…とか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:11:37.28 ID:sn42plEV.net
カズと宇野なおみは区別できない、してはいけないの

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 16:54:06.07 ID:qxvvEnL4.net
なんてミュージカル見に行って怪我するんだよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 17:14:53.30 ID:fihQ4Qn4.net
>>639
大熊花子はクソババアだけど赤木春恵さんは大好きだからね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:23:29.69 ID:FX8+MQFK.net
壮太が眞を殴りに行った時(まひるに解除されて松葉杖で幸楽から出てきた時ね)
壮太の目が完全に逝ってて怖かった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:36:12.33 ID:Zwt33Qg1.net
壮太っ゙てホストしてる時は貢ぎ物を質屋(リサイクルショップ?)に売って金に替えてたね
そもそもホストをチョイスするあたりなんか怖い人だよね
大卒で聡明なお嬢様育ちのまひるとなんかうまくいく道理がない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 18:53:21.50 ID:xN/Cobrp.net
赤木さんはご本人のイメージがほんとうにやおんなは一生懸命で演じた役に近いんだよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 20:51:47.91 ID:itzmXSMu.net
昔、何かの番組のゲストで赤木さんとピン子が出た時、プライベートでは赤木さんが穏やかでピン子がキツいって話してたw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 21:27:10.51 ID:c5lEVNZr.net
車関係はまだしも
水道屋に憧れる子供なんていないだろ…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/09(木) 23:20:21.04 ID:zOETUQri.net
日向子の彼氏役って菊池風磨だったのね

総レス数 968
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200