2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【橋田壽賀子ドラマ】渡る世間は鬼ばかり【5人姉妹の物語】#196

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 01:06:09.90 ID:pcW3UfAZ.net
あかりが秋葉のことボロクソに言ってたな
そこまでひどいことされてるようには見えなかったが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 08:31:30.29 ID:cqVM1E17.net
結婚する前はあんなに良さそうだった秋葉家も、結婚後は豹変しちゃったね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:10:19.14 ID:GEjIZ0CZ.net
>>689
>>690
石野真子さんが出演してから色々な意味で秋葉家は豹変したと思う
だからと言ってあかりは色々と言える立場でもないと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:29:27.73 ID:aGRMlGbL.net
水耕栽培始めたのに、甲斐性なしみたいに言われててつをが気の毒だった。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 09:38:07.29 ID:MgjtEiRp.net
結局弥生の思う通りになってしまったってことね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 11:59:45.75 ID:1DpQjlj8.net
離婚した原因だって半分は水耕栽培の時出過ぎた真似したタキにあるのにな
嫁の身内ですらないどこの馬の骨ともわからない他人が出資するなんて言い出したら疑うのが当たり前だ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:06:21.12 ID:aGRMlGbL.net
あぶない刑事の新作に秋葉のお母さん出るのか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:39:26.14 ID:TSRs5AQ2.net
2019のスペシャルはまったく中味のないつまらんドラマだった。
渡鬼後半のシリーズはグダグダでコロコロ気持ちが変わる辻褄が合わないことばかりとはいえ、五月と眞のエピソードが中心だったと思う。それが両人の絡みがなく、結婚にこぎつけるまでにあんなにもいろいろあったのに、それがすっかり無いものになって、眞は貴子と離婚する、明日幸楽に帰る、という場面だけじゃん。とってつけたように勇が諭すけど、何あれ。視聴者バカにしてる?・・・と架空の話に怒る自分がなんだかな〜なんだけどさ(笑)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:18:54.10 ID:MgjtEiRp.net
>>695
出ない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3e5e5630bc4489a17ef7d1b498b373f2a3e1a9

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:30:22.24 ID:DsBsbiUZ.net
神田正輝はほんとにラーメン屋の息子だったのか?
とって付けたような脚本。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:48:59.65 ID:GEjIZ0CZ.net
>>695
>>697
既に出ているけど

【壮絶闘病】木の実ナナ『あぶない刑事』降板していた「今年6月に骨折し懸命のリハビリ生活」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b3e5e5630bc4489a17ef7d1b498b373f2a3e1a9


一応ご報告させていただきました。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:49:56.58 ID:CFTddP7z.net
勇は卑屈過ぎるんだよね。棒のお父さんのときも、タロウのときも、大井社長のときも。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:36:28.71 ID:pcW3UfAZ.net
山口のババアも鯛持ってきた大吉に対して
今日は築地の料亭でこーんな大きな尾頭付きの鯛が出てくるなんて言わなきゃいいのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 16:49:43.91 ID:+uJsxFR+.net
>>694
あらあらそれはアタクシとしたことが、差し出がましい真似をして申し訳ございませんでした
旦那、お詫びにおかくらの牛丼でも御馳走差し上げでくださいまし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 17:06:08.36 ID:SJZtaG6+.net
愛ちゃん、結婚するまでエッチしない宣言キター

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 17:18:06.71 ID:FY+OGEq5.net
結婚してからは早かったよねー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 19:56:51.91 ID:tFvhLR8O.net
>>696
壽賀子は第6で作ってたキミの遺言書の事は忘れてたみたいだけど、内容自体は一緒だったのがなんか面白かったな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:01:39.00 ID:fE4yayHM.net
第五見てるけど、葉子、 
久光の息子2人来ただけで、諦めるとか意味わからん
子供と関わったことないから、イメージ湧かないんだろうね。
出てきたら面倒見るとか言ってたのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:02:54.09 ID:KqFICrYC.net
遺言には久子に喫茶店を持たせる資金は生前贈与って書いてたのに、帰国して店の経理を牛耳るなんて勝手な真似はできないはずだと思ったしな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 21:25:44.90 ID:6yWtCnHr.net
「あたしは遺産相続放棄してんですからね?それくらいワガママ言ったって罰はあたりゃしませんよ。
ケンジもね事業やりたくて、ボーイズ・ビー・アンビシャスって言葉が好きだったわぁ」

「ボーイズなんとかって、そりゃ楽団の名前かい?」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 23:41:00.03 ID:DsBsbiUZ.net
タキの3000万円って返ってこないの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 10:05:17.66 ID:MB5Slajq.net
500万くらいは返したような

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:18:41.68 ID:92XpAtOV.net
水耕栽培施設を売却して半分くらいにはなったのでタキさんに返したと言ってた
1500万くらいは返したんじゃないのかい

眞が中学受験する時に節子が湯島天神のお守りを持ってきた
節子「眞だけダメでも落ち込むんじゃないのよ」
眞「大丈夫だよ俺落ち込んだりしないよ俺と隆は将来進む道も全然違うんだから」
確かに眞は東大→公認会計士で隆は水道屋で全然違うことになったねw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:29:53.37 ID:92XpAtOV.net
皆がよってたかって何度も「隆ちゃんは長い間塾に通って準備してるから大丈夫だけど眞は受かるはずない」と繰り返す
ほんとうに何度も繰り返す
隆が落ちて眞が受かるフラグ立て過ぎでちょっとクドすぎやしないかい
けど実際にこれやられたら眞の立場だともうウンザリだろうなw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 11:59:56.65 ID:qeHhR0mK.net
成長するにつれ眞がどんどんクソキャラになっていくから昔は可愛げあったのに…と思いながら見てたけど子供時代の境遇や両親姑からの扱い考えてみたらそら性格良い子に育つわけないわってなった
ある意味良くできてる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:39:00.40 ID:HWpZ3LWo.net
>>708
第1シリーズの大熊花子と沢木三和のセリフのやりとりだね
私もこのシーンは好きなシーン(あくまでこのシーンだけだけど)
加奈や登が出演する前は大熊花子はかなり優しかったからね
加奈や登が登場してからは大熊花子は人が変わってしまったけれど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 16:24:21.65 ID:dCf0HzwZ.net
いくら眞が子供の頃辛い境遇だったらからって、それと加津の肩を持って生意気な口を叩くのは別問題だと思ったけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:06:03.33 ID:e8qrirMo.net
小島勇 → 友だちゼロ
小島五月 → 友だちゼロ
小島眞 → 友だちゼロ
野々下加津 → 友だちゼロ

なんちゅう設定や、なんでこうなった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 17:24:04.71 ID:03BTAEfd.net
登場人物増やさなくていいから楽なんだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 20:18:12.98 ID:eVOlXiMR.net
ずっと店で忙しく働いてんだ。友達なんかできる道理がないだろう?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 21:12:33.90 ID:qeHhR0mK.net
>>715
そう考えれば変化も納得できるって意味なだけで眞の性格の悪さの肯定なんて微塵もしとらんわ
キミ聖子以上に眞加津性根腐りまくりコンビの方が腹立つし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 22:41:26.81 ID:HWpZ3LWo.net
>>719
大熊花子と谷本綾子には第5シリーズ以降イライラさせられるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:06:44.27 ID:/8C1Le67.net
眞を増長させたことも含めて加津を居座らせて利益になることは1つもなかったな
言うのも今更だけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:49:40.89 ID:ngMQVjC/.net
>>716
壮太は友達じゃないのか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 08:50:06.15 ID:ngMQVjC/.net
コウタローたちも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 10:45:30.23 ID:sCj5U6az.net
長子の部屋にある寿司のぬいぐるみ好き

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 19:38:30.03 ID:qnojvDOL.net
浅草の杏子をちょいちょい呼び出して相談している眞はホント気持ち悪かった。
登場人物の省略でもいいけど、話の端にも出ないもんな、同性の友人のこと。
だけどさ、長谷部先輩もかなり気持ち悪いよ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 22:13:36.37 ID:8rm8lg0B.net
>>721
そのくせ、キミの法事には来ないというね
呼んでないだけなのか、断ったのか…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 07:51:40.23 ID:7X3S96vS.net
キミの法事は確か出張で、貴子を代わりに出席させてたね。
これはピン子とえなりが直接絡むシーンを撮れなかったからで、2019スペシャルは特別おかしなことになってたよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:09:37.68 ID:+xNbhlV4.net
あかりさんも女子大出てるんなら都会でいくらでも結婚相手が見つかるだろうにねぇ。

いわきの農家なんてアンタ女子大出てまで嫁ぐ先かねぇ。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:12:04.33 ID:rCBTY9xS.net
晩年のスペシャルの内容だと出張じゃなくても出なかったと思う
眞からすれば孫差別はあったし、加津を引き取る前後も嫌味を言いまくってたからいい思い出がないんだろうけど、孫差別はともかく加津は赤の他人だからあれが当たり前だろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 12:24:28.79 ID:Nh/piJQN.net
この番組 退場した人は復帰絶対なかったね
遊ちゃん 貴子の母弟 あかり 武志 和夫 勉ちゃん 何で再登場させないんだろう?
面白い話になりそうなのになぁ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 13:04:00.06 ID:TDgqgQMM.net
第3シリーズで遊ちゃんと再会する節子を見たかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:16:48.98 ID:cKr7De9W.net
あかり武志らへんが復帰しないのは役者側の都合じゃね
役者業辞めて一般職に就いてたなら簡単に戻ってこれんやろ
北の国からに子供時代から出てた正吉役の人は途中で役者辞めたけど職場の社長が理解ある人だったから仕事休んで出てたらしいし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:53:59.52 ID:dNfcovva.net
聖子が岡倉のおまかせコース食ったら量が少ないって文句言いそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 14:55:32.90 ID:PEJZdFb/.net
>>730
久子は復帰したやん。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:00:34.18 ID:sfreAD6f.net
壽賀子やふく子と縁が切れても芸能活動自体は続けられてる人もいるからな
壽賀子やふく子のドラマに出なくなっても売れるようになった人は実際かなりいるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:53:43.65 ID:IXRU1pVa.net
久光は葉子と普通に再婚しようとしただけなのに実の母に破談にされ挙句に縁まで一方的に切られるし何度見ても意味がわからない葉子も悪いみたいに言われてるし。大原や宗方と結婚するより久光の方が良かったんじゃないのか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:11:20.37 ID:+xNbhlV4.net
>>730
コウちゃんってバッサリ切られたよね。悪魔の光子さんの会社にケンジさんや達ちゃんと一緒に移ったはいいけど、鬼のような人使いの荒さと独裁で、ちょっと楯突いたらあっさり切り捨てられてあぼんに。
達ちゃんだけは脱走して這う這うの体で幸楽の玄関にボロボロの状態で辿り着いて、ご飯もらって寝させてもらって、幸楽復帰したんだよね。第一回から出演してる古参だから別格だったのかな。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:14:53.28 ID:G+OBe5/o.net
>>736
葉子と久光の結婚は別の方法で破談にするべきだった
色々な意味で後味が悪すぎるんだよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 18:34:51.00 ID:rCBTY9xS.net
>>737
健治が連れてくる人間にろくな人間はいないから
ケータリングだって結局光子が全部自分だけで牛耳ることになるし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:01:47.06 ID:0yADGm3R.net
健治の人を見る目のなさは第1シーズンからブレてないな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 19:44:39.13 ID:Shi1M57E.net
>>732
それでも、二度と出ないみたいな設定で切り捨てることは無かったと思うの…
野田家の子供二人は酷すぎる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:19:20.15 ID:XTu1dSWI.net
>>741
大吉を宇津井健で続けたのなら
野田家の子供が代わったところで、って思うけどね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 20:46:15.63 ID:7X3S96vS.net
ホントにね。野田家の子供2人のあの設定はひどすぎるわ。挙句、血のつながらない者同士で家族、っていとも簡単に同居したりして。大吉の金も無尽蔵だけど良の収入や貯えも無尽蔵なのかい。羨ましい限りだよ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:15:45.18 ID:o7QcV/kJ.net
武志の子どもは良と弥生の実の孫なのに会いたいとも思わないのかい
実の子ども達の心配すらせずにサエや良武みたいな赤の他人と暮らすって法はないだろう
あかりに至っては海外行ったきり音信不通って心配にならないのかい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 07:47:05.87 ID:RhUtrcjW.net
一夜漬けみたいな眞が私立中学に合格してずっと塾に通ってた隆が落ちる
何回見ても胸糞悪いわ
恩着せがましく「俺は私立中学にはいかないよ隆と同じ中学へいく」と良い人ぶる眞が憎たらしくて頬をひねりたいくらいむかつく
後々には「俺は自分のやりたいことがわからないからとりあえず東大に入った
けど壮太は板前、隆は水道屋、それぞれやりたいこと見つけててほんとうにすごいよえらいよ」とわざとらしい東大サゲ板前水道屋アゲ
こんな登場人物が許されていいのかい?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:06:17.36 ID:aLhAwM1f.net
壮太も他人の従業員の分際で背乗りみたいなことしてるから感情移入できないけど、隆に関しては眞が恩着せがましいというのは確かにわかる
野々下だって隆が高校に行かずに水道工事をしたいと言った時は無責任に賛成したくせに加津が休学してバイトした時は猛反対したし、結局実子を優先してるんだよな
贅沢させればそれで父親の役目を果たしてるみたいにいい気になってるくせに

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:21:46.50 ID:5YOhO+jS.net
>>743
秋葉さんも、朝の第3シリーズとかでは結構大事にされてるのに、freeTBSでちょろっと見た第5シリーズでは
「勇気が秋葉の顔してたら嫌いになってたわよー」とかみんなにボロクソに言われてて心が痛い..

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:26:54.19 ID:aLhAwM1f.net
結局勇気を捨てるくせにな
これは出戻ることをあっさり許した親の責任でもあるんだろうけどな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:32:44.54 ID:VOf5p2U1.net
良も最終盤は好々爺になってたけど、初期を見ると全然キャラ違ってて面白いよね
色んな事があって丸くなって行ったんだろうけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:36:47.71 ID:RuoQ3+dT.net
キミは脳卒中で要介護
壮太の父親は自殺未遂で要介護
大井社長はなんの病気?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:53:24.60 ID:RhUtrcjW.net
>>750
大井社長は脳出血だったかな
幸吉や遠山も脳出血だったと思うけど手術を経て亡くなった
ハナや常子も脳出血で倒れて半身不随になってリハビリで自力歩行出来るようになったね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:09:34.82 ID:RhUtrcjW.net
大吉節子神林は心筋梗塞であっさり急死
岡倉夫妻が元々主人公だったのに入院闘病お葬式のシーンもなく実にあっさり退場
大吉にいたってはあまり悲しんでもらうこともなく遺産相続の話ばかりw
愛なんかあれだけお世話になっていたのに悲しむどころか五月のもらう遺産を狙っててさすが小島家の女だよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:18:38.11 ID:aLhAwM1f.net
幸吉が亡くなってその遺産相続で揉め始めた時、勇が久子を殴ってたけど、その愛も当時の久子と同じくらい無茶苦茶なことを言ってたから殴られてもいいくらいだと思った

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:51:44.29 ID:zYPO5+JZ.net
このドラマは自殺未遂が多すぎるな。聖子、秋葉和夫、壮太の父親、良がリストラした人

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:11:38.93 ID:RhUtrcjW.net
>>754
しかも亡くなってないのにまず「自殺した」というのが気になる
良の同期「菅野が自殺した!命は助かったが」五月「聖子ちゃん自殺ですって、命に別状はないみたいだけど」とか
それは「自殺した」んじゃなく「自殺をはかった」「自殺しようとして○○した」なのでは?といつもモヤる
自殺したのは周ちゃんの元カノだよね
周ちゃんの子どもができて結婚反対出来なくてだっけ?そんな過去あんのに普通にニコニコ明るくてコワい…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:13:30.92 ID:RhUtrcjW.net
弥生の「和男さん自殺したんですって!(命はー)」もあったかな
皆助かりすぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:18:16.60 ID:t8DS1rhf.net
聖子がキミの金持ち逃げしたのに許されて居座ってるのがいつまでも納得いかない。
加津はへこたれないけど、やっぱり子ども蹴ったり殴ったりは見るに耐えない。
勇もすぐさつきと愛を殴るよね。
長子が大吉のためとか言いながら、家事育児しなくてすむから寄生してるだけなのも胸糞悪い。

なんかいっつも同じようなことでもめてるよな全体的に。

毎日観てるけどさあ。1.75倍速でながら見だけど。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:30:26.30 ID:RuoQ3+dT.net
売れっ子翻訳家と脳外科医ならタワマンくらい買えるだろう。、

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:54:19.61 ID:pbhPRbnZ.net
100万詐欺られてちょっと使い込んだくらいで自殺しようとするなよ
安い命だなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:22:02.70 ID:RhUtrcjW.net
>>749
好々爺というけど基本的に自己中なところは変わってないよ
サラリーマン時代の緊張感がなくなったからあまり怒鳴らなくはなったけどサエや孫にデレデレ甘いだけの自己中なオッサン
美雨親子だって若いかわいい母子だから甘甘なだけにしか見えない
アハハハハって笑い声にイライラする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 12:03:17.55 ID:NYmLRDAL.net
>>757
それだけ聖子が自分より強い者にばかり取り入るということなんだろうけど、大金の持ち逃げは演者の都合に合わせた展開でもあるからな
加津がそういう目に遭わされてるのを何度見ても同情できた試しはないけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:30:12.57 ID:7kndm1zI.net
>>757
大熊花子のお金を持ち逃げしたのに「幸楽」に居座る谷本綾子の神経がわからないよね
谷本綾子の亭主の正宮課長もよく我慢しているよ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:17:12.48 ID:P/lpGJnz.net
基本加津の方から暴力振るってる&常に大人に向かってくそ生意気な口叩くから加津と聖子のバトルシーンは渡鬼流コメディ要素としか思わんし全然見てられるわ
男児集団vs加津のシーンはさすがにこれは可哀想だろ…って切なくなったけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:22:11.57 ID:6ad5ydOX.net
カズ、検事の息子に7針を縫うケガをさせる。小学生のくせにヤバすぎ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:01:06.19 ID:aLhAwM1f.net
いっそこの機会に少年院にでも入れられてドラマから退場すればいいのにとすら思った
邦子から引き取る気になっても応じないのならこのくらいのことでもないと

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:16:37.03 ID:4Tic6BOU.net
邦子ってはるな愛に激似じゃね?
東てる美の方が年上だけど、邦子がはるな愛に見えて仕方ない

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:22:13.84 ID:RhUtrcjW.net
そういえば最近第2第3第10を見てるからカヅがいないんだな
どおりで快適だと思ったわ
第1、2、3はカヅもタキも聖子もいなくてほんとうに平和

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:25:50.02 ID:+YDtZg3i.net
良が大々きら

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:27:06.17 ID:wS1dVkDy.net
第4シリーズや第5シリーズ以降はタキを始めとする他人連中の背乗りをうんざりするほど見せられるもんな
誰でも彼でもレギュラーにすればいいというものじゃなかった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:42:01.22 ID:TGMW31W3.net
森山のどこに好きになる要素がある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:45:58.20 ID:dmZRGA/x.net
節子の代役が無理だったのなら節子の代わりをシリーズ毎に交代させたら良かったと思う
第4→親友と名乗るタキ、息子に迎えに来られて退場
第5→子連れ離婚してきたあかりが勇気を弥生に預けておかくらへ、弥生が根をあげて退場
出戻りしてきた娘達が交互に手伝う、でもいい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 08:55:08.68 ID:dmZRGA/x.net
とにかく赤の他人のタキがベッタリおかくらに居座って差し出がましくアレコレ口を出してきたり指図したりが不快だよ
アタクシの言葉を節子さんの言葉だと思って、てそんなこと思える道理がないだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 09:07:24.01 ID:QkTCB7QZ.net
>>768
田代勝彦と宮部八郎はいい人だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:43:51.95 ID:rC42koXK.net
別のドラマの役名を書いてる人、スベってるのまだ気付かないのかな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:00:54.79 ID:jz/vR7fA.net
そいつの書き込みはスクリプト荒らしみたいなもんだと思っていつも読み飛ばしてるわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:35:55.18 ID:CyId7Cn5.net
タキは初期の頃こそサイコパスみたいだったけど、おかくらにはなくてならない人になって、5人の姉妹にもすっかり受け入れられてた
あれはなかなかの策士だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:45:23.19 ID:QkTCB7QZ.net
一村糸の代役が無理だったのなら糸の代わりをシリーズ毎に交代させたら良かったと思う
第4→親友と名乗る木田文子、息子に迎えに来られて退場
第5→子連れ離婚してきたあかりが勇気を一村友に預けておかくらへ、友が根をあげて退場
出戻りしてきた娘達が交互に手伝う、でもいい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:46:01.17 ID:QkTCB7QZ.net
とにかく赤の他人の木田文子がベッタリおかくらに居座って差し出がましくアレコレ口を出してきたり指図したりが不快だよ
アタクシの言葉を糸さんの言葉だと思って、てそんなこと思える道理がないだろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 14:47:49.94 ID:QkTCB7QZ.net
木田文子は初期の頃こそサイコパスみたいだったけど、おかくらにはなくてならない人になって、5人の姉妹にもすっかり受け入れられてた
あれはなかなかの策士だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:07:24.73 ID:g0R19k2h.net
幸楽の家の戸棚にいつもあるチリソースめっちゃ懐かしい
当時家でも使ってたわまだ売ってんのかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 17:32:39.65 ID:YsuvGwLv.net
人形みたいで心がない。カズちゃん、城代さんに演技力をダメだし。わろた

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 19:58:40.54 ID:dmZRGA/x.net
>>780
全然気づかなかったよ
店にはずらりと紹興酒があるよね
注文してる人見たことないけど空ビンの飾りなのかな?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:17:04.06 ID:CyvTfpmB.net
小島家の夜の食事ってどうなってるの?
眞や加津などは店を手伝っていない時は、夕食を食べて、22時過ぎにお夜食も食べてるの?
店に出てるキミ、勇、五月は夕食なしでお夜食だけ?
いつもどうなってるんだろうと気になってる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:36:03.37 ID:y6C8Hfu/.net
何時から開店で閉店は何時だろう。
お昼休みは何時間あるのか。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 22:54:11.92 ID:jz/vR7fA.net
11時開店、14時で昼営業終了、17時営業再開、21時か22時閉店
家族経営の飲食店ならこんな感じだろうね
キミ達が上にもどって来た時の時計が22時時半頃になってたような気がする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:14:02.25 ID:CyvTfpmB.net
昼の営業が終わって昼食とってるのが14時半くらいなイメージだよね
遅い昼食だから22時のお夜食まで食べなくても大丈夫なのかな
でも夜遅いから、うどんとか雑炊とかで済ませるのだろうか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 00:21:43.32 ID:S5Kvj2Vx.net
>>771
『渡鬼』は第1シリーズのみで終わらせた方が良かったと思うのは私だけかなぁ?
第1シリーズが一番綺麗な終わり方だったから
山岡久乃さんや赤木春恵さんや河内桃子さんや草笛光子さんで「おたふく」で終わるのもとても良かった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 06:52:49.99 ID:89z9I/VF.net
>>786
「お夕飯」とか言って子どもたちはお夜食以外にも食べてる様子だったよね

五月「さ、カナちゃんたちもチャーハンとシューマイあるからお夕飯食べて」
カナ「あたしカニ玉!」 
ノボル「俺は酢豚と…」
五月「うちはね、食べ物のことでワガママ言わせてないの。愛も眞もみんなチャーハンとシューマイなんだからそれを食べなさい」
カナ「チッ なによケチ」

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:08:20.34 ID:QUPrGp7M.net
>>785
そんな感じ
7時頃朝食、14時半頃昼食、22時半お夜食
五月は9時半頃まで家事してから昼の準備して開店
お昼食べてから夜の準備まで少し自由時間があり、お昼食べすにおかくらへ行くこともある
子ども達はちゃんと夕飯も食べてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:10:16.08 ID:QUPrGp7M.net
>>787
本来はあれできれいに終わりだったんだよね
終わってたら神ドラマだったのにね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:09:38.57 ID:bZR6HqSZ.net
100万円の小切手破っちゃったよ勿体無い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:10:56.92 ID:tf2K0/Ls.net
>>785
問題は休日だな。
こんな生活の毎日が週7なんだろ?
子供たちはまだしも従業員とかキミ勇五月はガチで週7だろ。
労働基準法とか労働安全衛生法とか関係ないのか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 12:53:44.71 ID:8DzfMnLw.net
経営者はともかく、従業員は問題あるかもね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:43:54.70 ID:zrH5Nt8e.net
佐枝に対する弥生のアップダウン激しいわ。気に入らないのか大事に思っているのか全然わからん。
ちょっと話がずれてしまうのだが、こないだまでやってた「ほんとうに」のスレが見つからない。ないのか?
長山藍子の数多いいびられる嫁のドラマなんだが。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:40:08.39 ID:gqETukOa.net
>>794
「道」スレを引き続き「ほんとうに」に使ったから「道」スレを覗いてみておくれよ
1000スレ超えたけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 15:46:21.47 ID:gqETukOa.net
>>794
サエがおとなしく自分の言いなりになってる(分担でもいいから家事育児をきちんとこなして弥生に負担をかけない)間は家に居させてもいいと思ってるだけだよ
あかりや武志の代わりに自分らの老後をみてもらうつもりだろう
まあ良武は独立、サエは再婚して出ていくと思うけどw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:15:07.37 ID:zrH5Nt8e.net
>>795
おぉぉー、ありがとよー。

>>796
なるほどね、
実のこどもはいなくなってんだから老後が心配だもな。
佐枝も再婚するまでは野田の家にいた方が楽と計算してるのだろうしどっちもどっちだな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:45:52.54 ID:9pRU9I07.net
愛ちゃんのクルージングの描写はなかったね。
愛ちゃんの水着シーン見たかったのに。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 07:51:36.30 ID:1MTTfFBI.net
12月15日から第一シリーズがはじまるんだね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 08:59:28.38 ID:aOQMKmVW.net
壽賀子やふく子のドラマには歌舞伎関係者も結構出てたけど、遠山の演者って例の事件にコメントしたよね
結局有罪判決が出たけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 10:11:14.41 ID:wt/FTWMv.net
>>798
そんな面倒くさいロケをする道理がないだろう
愛ならバスタオル1枚のサービスシーンが第7シリーズであるからそれを見るんだね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 12:06:10.41 ID:roLilByk.net
カズのサービスシーンは1回もなかったな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 13:28:00.34 ID:fScp1jm1.net
明日の『ぽかぽか』の「ぽいぽいトーク」というコーナーで文子と葉子が生出演するみたい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:43:10.25 ID:2pWg4XO/.net
ガキの分際で高校生の男と連絡とりたいがために父親に携帯2台買わせるかづ怖すぎる
相手の素性もわからないのに代金払う親父も相当なあたおか
そんなキチ親子の行動をイイハナシナンダナー風にまとめる寿賀子ワールドやっぱすげえわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 14:57:31.66 ID:jOEsom8s.net
5日食ってないならもっとげっそりしてなきゃ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:39:52.84 ID:8ZcDFeM0.net
子供や年寄を見ていなくちゃいけない状態ならわかるけど、誰もいない家を自分が留守番しなきゃとか留守番しておいてとかよく言うよね?全然感覚がわからない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 16:59:34.62 ID:qgHAnf8W.net
>>802
第8シリーズあたりでの岡倉での着替えシーンぐらいか。
キャミソール姿で巨乳が強調されてええものもってんなぁって思ったわ。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:02:23.20 ID:PH1f/gOC.net
君たち、そういうのはちゃんと話数まで書きなさい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:15:02.47 ID:1MTTfFBI.net
小学生の男子3人がお昼ご飯どうしようってなって、「大丈夫だよ、佃煮が色々あるしご飯もあるから」ってw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:23:54.62 ID:qgHAnf8W.net
>>808
第8シリーズ45話冒頭だったわ。
キャミソールじゃなくてTシャツで思ったより一瞬だった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:26:01.16 ID:oH2Jct5n.net
>>804
カヅの父親もわけわからんほど金持ちだ。
大吉、タキ、野々下、野田良は金の心配がまったくない大富豪だ。
お金が湯水のように湧いてくるんだから働かなくてもいいんじゃないの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:34:51.06 ID:PH1f/gOC.net
>>810
ありがたいと思ってる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:55:53.67 ID:wt/FTWMv.net
ちょっとあんた達12月の予定だよ
7時→第6、12/29まで
11時→第6、12/22まで
17時→12/1から12/14までスペシャル2012‐2019、12/15から第1、12/22まで
19時30分→第2、12/21最終回で年内ここまで

TBS2が神だよあんた達!
12/30㈯→5時半から4時まで第1シリーズ1話‐26話一挙放送
12/31㈰→引き続き4時から0時まで27話‐最終話48話一挙放送

今年は久々の年忘れ渡鬼スペシャルをやってくれるんだよ
智クンも英作も菊屋の若旦那も出ない紅白なんかボンヤリ見てるって法はないよ
年末はさっさと用事を済ませてテレビの前に座らなきゃならないの

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 18:42:29.81 ID:Z6Yh4edd.net
引退した人になんで月に30万払うの?
金銭感覚おかしくない? 引退してなくても払い過ぎぐらい 
幸楽もだけど、栄作母も同じようにもらってたよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:47:15.16 ID:1MTTfFBI.net
カナやノボルには餃子で我慢させて、愛ちゃんにはカニ玉って
そんな差をつけていい道理がないでしょう?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:05:08.25 ID:neVqbTgo.net
第5くらいから弥生の顔がダルダルになってくるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:24:33.05 ID:cYK1SUl6.net
長子の顔も第9くらいからタレてくるね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 08:43:34.51 ID:BhExDzVx.net
病院潰れた原因は逃げた長子にあるようによく言われてはいるけど常子も院長としての勤務実績もないのに院長手当てをもらってたからな
由紀だって金銭感覚がしっかりしてるとは言えなかったし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 10:44:08.85 ID:MAZ6Oy7L.net
>>788
このセリフのやりとりを見ても、やっぱり加奈や登はワガママな感じがするね(加奈や登も被害者だから可哀想なんだけどね)

>>815
加奈や登も両親があれだから本当に可哀想なんだけど、愛や眞にしわ寄せがいくのが理不尽すぎるんだよね

健治が蒸発をした時に、久子は加奈や登を連れて「幸楽」に戻った時に、キミや勇が気を利かせてアパートか何か借りればいいと思ったんだけどそれじゃダメかなぁ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:00:48.86 ID:sgkiY/yE.net
>>819
普通実の娘が帰ってきて、わざわざ他にアパートを借りるなんてもったいないことしないでしょ。
久子の子供に対して、邦子の子供二人はわりとまともだよね。
あんなに憎たらしくない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 11:18:39.64 ID:MAZ6Oy7L.net
連投ごめんなさい
今日の『ぽかぽか』に文子と葉子が出演するから
もし時間が合えばチェックしてみて

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 12:52:34.43 ID:1EqcAHSD.net
野村真美さんってこういうバラエティ番組で見たの初めてかもしれない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 13:48:44.45 ID:msB06jdE.net
弟から妹に強制変更したわりにまともな性格すぎて空気化してしまうみかちゃん…

Tver初見組
奥貫より聖子を応援したくなってくる不思議
加津がイキがる増長燃料になりそうな存在だからだろうけど
マジで加津うぜえわ生き残んなよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 14:45:13.28 ID:ge0qk8oI.net
このドラマはリアルに人間の容貌の劣化を見せつけるね。我が身を思い知らされるよ。
最後のスペシャルでは弥生や五月はともかく、葉子もかなりになっていて、愛だけがまぁまぁ維持できてたかな。
眞も完全なブ男だったし、何と言っても英作の凋落が悲しかった。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:23:43.15 ID:MAZ6Oy7L.net
連投申し訳御座いません。


https://news.yahoo.co.jp/articles/67b95bbfb2fcc5ad94f60337a6ca7fd101f7390b

中田喜子&野村真美 「渡る世間」の長ゼリフの苦労をぶっちゃけ「1シーンが20ページ」「凄い集中」


今日、『ぽかぽか』に生出演した中田喜子さんと野村真美さんの記事だね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 15:24:57.80 ID:cYK1SUl6.net
うん長子の顔も溶けてたけど英作もドロドロになってて悲しかったね
11月末からスペシャルやるから容貌の変遷をいやでも見ることに…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 16:40:12.44 ID:neVqbTgo.net
聖子って幸楽以外の職場で通用しないだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:15:01.00 ID:msB06jdE.net
2度も店の金持ち逃げしようとした泥棒を店から追い出さない
食事してる客の前でわめき散らす従業員とその身内
外から店に入ってきた身内が厨房にズカズカ入り込む
幸楽自体も相当ヤバイ職場なんだよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:25:03.68 ID:FSX42e3k.net
ポカポカは、ステーキの計りしか見れなかった
渡鬼の話してた?

ティーバーないよね?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:17:31.93 ID:msB06jdE.net
>>829
>>825さんが貼ってくれてはる記事読んだらええんとちゃいますか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:39:32.60 ID:BhExDzVx.net
まああれだけやってる聖子をやめさせないのはもはやキミの顔色を伺ってるからとかって次元の話じゃないよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:14:43.32 ID:MAZ6Oy7L.net
連投申し訳御座いません


中田喜子&野村真美 緊迫の『渡鬼』現場を回顧…NG出す人は「言えません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bebd6dff3ad46b29c4f002f48ba80aeefc91bc9


東スポの記事から

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:31:06.20 ID:9O08shdC.net
NG出す人は 、う~ん英作かなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:11:20.26 ID:W/baVi6m.net
>>829
二人の出演部分もTVerきてたよ
https://tver.jp/episodes/epwcfza3m2

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:56:42.74 ID:MAZ6Oy7L.net
>>829
>>834

https://m.youtube.com/watch?v=9WJgBelgnzk

ぽかぽか 2023年11月21日【「渡る世間は鬼ばかり」で共演した中田喜子&野村真美が生トーク!】FULL SHOW

誰かがYouTubeにあげていたから念のために…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 06:43:51.17 ID:PfOKCjIm.net
違法アップロードをここで勧めるのはどうかと思うわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 06:49:33.55 ID:YDdvO1xU.net
59歳の野村真美 美しい黒髪は「染めてないんです」「地毛」にスタジオ仰天 秘訣も明かす「黒い物」

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b61b154f03e9918e9e821a231c127dbc087cfd6


スポニチの記事から

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 08:35:22.16 ID:Dk1jYx8v.net
葉子は年取ってもふつくしいな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:08:53.43 ID:g1U8TRuF.net
第3見てたら周ちゃんが圭吾を「あの漫画野郎」とかバカにして罵ってるけど雇い主(五月)の親戚という設定はなくなったのかい
しかし壽賀子は手品が好きだね
8号さんに圭吾に「ほんとうに」の南平も手品を披露していたね
昭和は怪しいイケメンが子ども心を掴むにはまず手品なのかい?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:10:58.81 ID:g1U8TRuF.net
個人的には圭吾はイケメンとは思わない
けど眞に「お母さんにこんなかっこいい親戚がいるなんて知らなかったよ」と言わせてるからイケメン設定てことで

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:41:33.87 ID:WlHLee3g.net
おんなは一生懸命にも杉村春子さんが出てて、役名が志乃だったけど、ほんとうにから続けて見てると壽賀子のドラマって「シノ」「シーちゃん」「桃ちゃん」「杏ちゃん」って名前や呼称がよく起用されるよな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:57:30.30 ID:wM6tCJ4v.net
>>839
あの時の周ちゃんはひたすらキモかった。
聖子の方がお似合い。
結局未だに独立してないわけだしね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:39:14.85 ID:g1U8TRuF.net
>>841
男はへいちゃんが耳につく
おんなは一生懸命の平吉、心のへいさん、渡鬼では杏子の手拭い屋職人

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:49:06.54 ID:g1U8TRuF.net
忠信も好きだよね
8号さんのお父さん(中条静夫)、城代さんのお父さん(神田正輝)だから金持ちの年配者のイメージなんだね
○則もよく出てくる
大木忠則(8号さん)、城代正則、並木宗則(葉子の結婚相手候補の弁護士・坂上忍)
いいとこのお坊ちゃまのイメージ
へいちゃんは庶民の使用人系の名前なんだな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:59:35.04 ID:WlHLee3g.net
壽賀子のドラマで他に女性でよくある名前だと佐和だな
役名が佐和の女優はほとんど美人なイメージ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:18:58.26 ID:g1U8TRuF.net
トキエもよく聞くような
とな芝の主人公の女友達、勇の初恋相手が文房具屋のトキエちゃん
「道」の使用人もトキエだっけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:49:17.90 ID:YDdvO1xU.net
今日の『ぽかぽか』には長子が生出演しているね
狙っているのかなぁ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:28:32.99 ID:zaObpBxg.net
>>847
TBSがCSの年忘れ渡鬼スペシャルの宣伝のためにゲストとして呼ぶというならわかる
けどフジが岡倉姉妹を出す目的はなんだろうね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:25:02.97 ID:E6tqtbJF.net
夕方の第10シリーズ、あっくんのお母さんとうとう亡くなってしまったね。
あっくんを元気づけようとピザパイを買ってくる良。
「あっくんのことはお国が面倒見てくれるの。施設にはいればお仲間もできるでしょう」と諭す弥生。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:39:00.42 ID:g1U8TRuF.net
勇気はアツシを手放したくない
自分より惨めなアツシにそばにいてほしいそうだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:40:16.49 ID:oGOfkJ21.net
第五シリーズ
葉子がタキの息子と結婚破談になった途端
また、
山口のババアと宗方が
ここぞとばかり登場していやだー
せっかく、縁切れたのに。

仕事は自分の力でやれば自由でいられるのに。
でかい仕事もらえるのかもしれないけど、いやだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:04:17.69 ID:g1U8TRuF.net
>>851
中の人が気の毒になるくらい山口のお母さんは基地外だったね
息子の元カノにつきまとうって…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 20:25:24.87 ID:+qAAd+A2.net
某考察サイトでも同じようなことが書かれてたけど演じた草笛さん自身、自分がバカじゃないのかと思ってたんじゃないかとさえ思えてくる
草笛さんもだんだん山口のお母さんのイメージが嫌になって出なくなったんじゃないか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:50:45.15 ID:LRqUvN2b.net
まあ、別れた彼氏の母親が何シーズンも出演する設定に無理があるよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:53:53.72 ID:E6tqtbJF.net
全話くまなく見てる人は分かるのかも知れないけど、軽く見てる分にはムナカタさんとか言う登場人物が
なんなのかがよく分からない。
橋田ファミリーだから無理矢理出演枠作るためにねじ込んだキャラなのかね?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 22:06:36.21 ID:3AuabHVx.net
森山はまず髪切れよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 23:17:35.80 ID:g1U8TRuF.net
宗方は元々亨の友人で亨のハワイのホテル開業に出資もしてた
第4で亨と離婚した文子を亨に頼まれていろいろフォローするためにおかくらに出入りするようになる
文子が宗方に惚れてた
中古車販売の会社をやってると言ってたように思うけどいつの間にか不動産を扱い始めて葉子に設計頼んで急接近

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:37:51.83 ID:hMrt6xLa.net
>>857
ありがとうございます。ほとんどの登場人物って5人の娘の誰かの関係者なのに複数の娘と直接関わりあるって珍しいキャラかも知れないですね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:05:57.61 ID:RPtD2JzG.net
金田の夫も元々文子の関係者だったのがおやじバンドのメンバーになったな
まあどちらにしても身内面して大きな顔できる立場じゃないんだけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:12:57.53 ID:kq2+IIMY.net
>>858
文子が一時期宗方との再婚を夢見てたことなんてなかったことのように話は進んでいくけどねw
英作も一応は幸楽の客でありつつ長子と知りあったことになってるね
こちらは英作が延々幸楽に迷惑かけまくるから忘れようもないけどw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 11:10:45.51 ID:SSnMoINu.net
宗方さんもホントいったい何者?って感じだよね。山口のお母さんとセットで葉子に絡んでて奇妙すぎる。
っていうか気持ちわりぃよ。
葉子もさ、宗方&山口母さんを、好きなのかイヤなのか利用しているのかが全然わからないわ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 14:04:41.83 ID:RPtD2JzG.net
スペシャルのおんなは一生懸命 結婚にも新人類って言葉が出てたな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:31:32.16 ID:ZB9QghfI.net
ガンを克服したら葉子に飽きられて捨てられてしまった宗像コーチ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:01:48.69 ID:YXuqPaTP.net
宗方さんみたいなイケオジ実業家なら女性からモテモテだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 17:25:16.79 ID:0KOBpRdO.net
第6になって城代出てこないけど愛とは続いてるのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 18:15:40.67 ID:kq2+IIMY.net
>>865
続いてる
第7終わり頃に退場だからまだまだ出てくるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:27:44.96 ID:RPtD2JzG.net
おんなは一生懸命の最終回に舞台のくだりで松原智恵子さんと茅島成美さんが出たのを見て、そう言えばまた心が始まるんだなと改めて実感したな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:45:38.41 ID:mNq4fLxf.net
大吉ほぼ蚊帳の外で岡倉にジャニーズねじこもうと必死なタキと眞なんなん
てめえらの店と家じゃねえだろってイラっとしたわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 00:27:23.61 ID:dim2iu9t.net
眞は血の繋がった孫だからまだいいだろ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 00:27:23.72 ID:dim2iu9t.net
眞は血の繋がった孫だからまだいいだろ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 07:09:53.33 ID:YX0oltSF.net
特にタキは一従業員、まして他人だし
壮太も壮太で分を弁えないし、実質長子のわがままや他人の背乗りで支配されてたようなものだった

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:06:32.56 ID:Yt7hDZPo.net
>>868
しかも住み込みで離れじゃなく母屋の立派な和室一つ独占
片親で幸楽の支払い滞納するような訳あり同級生を母親の実家に入りこませるなよと思った
隆の働き先の世話頼んだり貴子を働かせてもらったり大いに大吉を利用
絞れるだけ絞りとって遺産800万ゲットして貴子に貢ぐ眞…バカじゃないのかい
あの800万て贈与税だか相続税だかかかるんじゃないの?眞は公認会計士様だけどちゃんと払ったのかい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 08:20:36.24 ID:YX0oltSF.net
眞がしてきたことを考えたらこんな大金を残してもらえる方が筋が通らないのに
他の孫に複雑な事情があるからとは言え、日向子をおかくらの跡継ぎにしてしまうのも本間家への義理が立たないことだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:36:47.72 ID:Yt7hDZPo.net
あれだけ岡倉のおじいちゃんに贔屓されて気にかけてもらってたのに眞は早々に遺産相続放棄書類を作成して両親と実質縁切り
貴子もあれだけ姑実家の岡倉家の世話になっておきながら義実家への態度は人非人
スペシャルは眞夫婦が人でなし過ぎてさすがに辛かった
下手くそな変な登場人物も多かったし(幸楽の新従業員や英作を凸る医師や日向子にアタックかますおかくらの客など)

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:44:40.32 ID:cim2FqIM.net
久子や邦子や聖子だってあまり言動が行き過ぎれば、周囲の人間から突き放されることがあるのに、壽賀子は貴子にはその辺が寛容過ぎて不自然だった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:57:24.54 ID:71Rx9usz.net
>>872
ほんそれ
大吉節子やおかくらメンバーと関わってきてる愛のような孫が泣きつくならわかるけど眞は困った時だけ孫パワー発揮してじいさんの愛情利用しようとする嫌なタイプの身内なんだよなぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 09:57:46.76 ID:O+vzRPvP.net
ワテダスのプライドズタズタやな。死んでも死にきれん。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:22:53.71 ID:Yt7hDZPo.net
>>876
隆や壮太には高校を卒業することは勧めずに職人の道に行くアシストをする
お前らすごいよ!とおだてつつ自分はちゃっかり浪人までして東大に進学
ものすごーーく嫌なヤツにしか見えない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:04:25.14 ID:tpSlRnxw.net
>>867
『心』の松原智恵子さんは、なんか嫌な感じなんだよね(『渡鬼』で言う和泉雅子さんのような感じ)
『時間ですよ』の松原智恵子さんがとても素敵だった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:40:26.11 ID:RCo9ume6.net
>>878
壮太は板前、望はギター、隆は水道屋、たけし兄ちゃんは自動車整備工とみんな自分のやりたいことちゃんと持ってるんだよなぁ。
何もないのは俺だけだよ。俺は東大出て会計士になるしか能のない人間だ。一生みんなには頭があがらないよ!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:27:17.36 ID:YMugAAYh.net
ロボットどうしたの?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 14:59:16.83 ID:Yt7hDZPo.net
>>880
まったく感じ悪いったらありゃしないね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:00:10.78 ID:Yt7hDZPo.net
>>881
壽賀子「誰かそんなこと言ったの?アタシは知りませんよ」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:15:25.51 ID:YMugAAYh.net
あかりはおばさんなのに、たけしは兄ちゃんなのか。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:09:30.10 ID:tpSlRnxw.net
>>881
ロボットって何?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:18:39.44 ID:Yt7hDZPo.net
>>885
眞の将来の夢の一つにロボットを作る仕事というのがありました
が、ずっとその夢について話しているわけではないのでその回を見ていない人には知るよしもないことだったのです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:05:18.34 ID:YX0oltSF.net
心での沢田雅美さんが花嫁の市丸和代さんに近い役だからややこしくなるな
おんなは一生懸命・結婚で結婚に反対する親に否定的だった赤木さんも心では娘の結婚に多く注文をつける役だし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:59:05.20 ID:tpSlRnxw.net
>>887
心の赤木春恵さんは、渡鬼の赤木さんよりかなり優しいと思うけど違うのかなぁ?
山岡久乃さんとも心では良好の関係だし…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:30:27.98 ID:9fW7+UN0.net
登場人物みんな食べ物作る時、こしらえる使っててなんか笑う

橋田壽賀子お気に入りのいい回しなのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 19:39:06.72 ID:WR2Whg4c.net
>>889
渡鬼初心者さんかな?
こしらえるは壽賀語の代表格だよ
食べ物に限らず、お人形も、クリスマスツリーもみんな、こしらえるだよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:50:20.13 ID:cZpv4YUb.net
女の人(愛人)こしらえて、とも言ってたw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 21:55:53.83 ID:84isLuDr.net
今日のお夜食はお雑炊をこしらえました

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:03:27.26 ID:gsVMFODm.net
>>891
こしらえるって人でも指すのかなぁ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 23:08:18.35 ID:PLEOBO64.net
壽賀語ですか、なるほど

道理がないとかもよくいいますよね
渡鬼名言集?のブログで大吉のお金なら父さんが出してやるからって書いててめっちゃ笑う

確かによく聞くセリフだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 00:35:31.97 ID:gdhg8gat.net
goo辞書で調べたら5番目に人のことにも使うって書いてあった

拵える(こしらえる)
5 友人・愛人などを作る。「女を—・える」

明治生まれのうちのおばあちゃんはよく使ってたな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 08:09:10.92 ID:IwmIKle/.net
外で女こしらえるくらいの甲斐性がなくてどうすんの? 発破かけたげるわよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 13:31:41.76 ID:3WaldOBl.net
聖子みたいなブスに入れ揚げる男がいるわけねーだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 14:58:48.09 ID:dP9Frd4E.net
暴力バーで聖子は客にもこの甲斐性なし!!とかろくな金も払えない穀潰しのくせに!!とかって罵声浴びせてたのかね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 15:16:43.69 ID:Buj34c4/.net
>>897
デブ専のバーって設定ならまあ…
てか通常のバーならあんなのが面接に来て採用されるわけないよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:01:04.08 ID:kF7oILuW.net
心の友やおんなは一生懸命の高子って血の繋がらない子供を実子のように親身になって育てたように描かれたけどそのきっかけが浮気や不倫だからな
邦子や葉子に始まったことじゃない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:45:31.85 ID:3nT3C3e3.net
ギョッとする程不味そうなお好み焼きだった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 19:06:04.96 ID:IwmIKle/.net
>>899
久子さんも凄くイイ女っていう設定だよね。愛の夫も「久子さんもまだまだ男たちにとってはイイ女なんです。夜の街に出ればいくらでも出会いもあるんでしょう」みたいなことを言っていたけど
なによりアメリカに行っている間に男をとっかえひっかえ、男にバーやブティックを出す金を出させては失敗して男を変えるような生活を送っていたというし
外国人男を手玉にとってとっかえひっかえするくらいの魔性の女ってことだよね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 20:46:29.72 ID:AZA8k9sN.net
>>902
でも誠は久子の前でカナのことを『こんなに可愛いお嬢さんだと思わなかった~久子おばさんからは想像も出来ませんよね~』
久子『どうゆう意味?💢』
みたいなことを言ってたがw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 00:27:23.24 ID:EGRXulHD.net
>>901
そのお好み焼きのシーンってどのシリーズどのシーン?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 06:16:55.16 ID:3jCX8Tf+.net
ああ家族が再放送される

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 10:08:15.77 ID:Pr4e/Nw4.net
長山藍子ってどんな役でもあのぼんやり目線をうろうろさせるのはあの演技が素晴らしいと思ってるからなの?
大竹しのぶもこの演技は他の誰も真似できないと思ってるかのような不快な目線演技するけどね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 13:51:42.78 ID:RhMMqg6c.net
自分は文子のわざと潰れたような声で喋る演技がバカっぽいなと思う
特に第2シリーズが酷い

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:54:26.34 ID:yfqzjiyj.net
文子も泣く演技がワンパターンで、春よ、来いでも同じような泣き方をしてたな
春よ、来いは時期が時期だけに第2シリーズと第3シリーズの間のスペシャルと撮影重ならなかったのかね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:00:00.45 ID:dY+S7QNl.net
>>904
昨日のTVer 第6シリーズの8話
愛と眞と加津の3人で食べてる時

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:23:02.19 ID:yTCJuw1y.net
>>905
わーい楽しみ!
TBSチャンネルは見習うべき
渡鬼以外の作品の放送を全然しないって法はないだろう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:04:55.01 ID:FLyzBKG/.net
>>909
その三人じゃなに喰っても不味そうに見えるな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:41:14.55 ID:+QC2+azy.net
おばあちゃんや親が店でお夕飯も食べずに重いドンブリ運んだり鍋振って働いてるのに
子どもたちが親よりいいお夕飯食べて遊んでるって何かおかしくないかい?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:13:42.13 ID:foXoeWlh.net
子ども達がどこかに連れてってーと言えば
「お休みだからどこかに行かなくちゃいけないってことはないのそういう考え方は嫌いだな
世界には戦争でロクにご飯も食べられない子ども達がたくさんいるの、あんた達は恵まれてるのよ」
と変な比較を持ち出して子ども達をどこにも連れていかないのが嫌すぎる

テレビぼろぼろ自転車買わない遊びにも連れて行かない食べ物だけは与える
第1の愛や眞はペット以下の扱いに見える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:27:26.10 ID:foXoeWlh.net
>>911
おかくら幸楽小島家のお夜食を始め野田家のお夕飯などなど
そ食事シーンはたくさん出てくるのにそういえば美味しそう!と思ったことが一度もない
食べてる人が文句やグチばかり言ってるからかな
弥生が泣いたり不機嫌な顔したりしながらお茶漬けシャバシャバかっこんでるのなんて見てる方もゲンナリだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:26:51.06 ID:DgklxYro.net
五月に腕時計は必要ないだろ
どこにも行かないし厨房じゃ邪魔だし

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 11:36:46.43 ID:GDzcnsGi.net
実家に行くときに着けてたら、葉子とかめちゃくちゃ高いの着けてたりしてイライラしてしまうね。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:34:45.17 ID:foXoeWlh.net
昭和の人にとっては腕時計は高価で良い贈り物だからね
中学校や高校の入学祝に腕時計や万年筆をプレゼントしていた

壽賀子パターン別プレゼント
腕時計→きちんとした良い贈り物
オルゴール→大切な人に愛情(憐憫の情)をこめた贈り物
カシミヤ製品(下着やショール等)→年配の人への心のこもった贈り物
花→はったりかましたい時の贈り物
フクロウのブローチ→お別れする人への贈り物
まくらカバー・お手伝い券→準備が間に合わない時に急造できる贈り物
ブラウス→ダサい女性に美しく装おってほしい時の贈り物
バースデーケーキ→サプライズな贈り物
指輪→特別な思いのこもった贈り物でもらう方は感動で心を動かされがち
スケスケネグリジェや可愛いパンツ→色気のない女性への思いやり

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:59:52.39 ID:fMJRH+po.net
冗談じゃないわよ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:03:17.98 ID:YUz+5Gxu.net
この病院は完全看護なんで付き添いは不要なんです!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:08:54.07 ID:Ok+82eJz.net
上戸彩やんけ驚いた

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:38:50.33 ID:ZsStw/kY.net
>>920
いやそんなに驚かないと思うけど…
(お気に障ったら申し訳御座いません)

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:40:56.17 ID:FhN0T4hS.net
初見組30代だけど自分も上戸彩だ!!ってなったよ
急に超有名人出てきた!っていう感じで
世代的に鬼に出てる大御所俳優の方々はこのドラマでしか知らんしね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 06:57:20.46 ID:7JrAQtUc.net
そうなのかい
アタシはあの加奈がたった7、8年の間に見違えるほど別人になったことにビックリしちまったよ
小島家でのカヅとの2ショットはカヅの中の人が気の毒になるからあんた達楽しみにしとくれよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:20:20.39 ID:MMiqNH4p.net
愛が「カナちゃん? 面影あるー」とか言ってたけど面影ないよね。
あの昔のイジワルカナが大人になって登場してほしかった。
上戸とか唐突な感じだし、金八とかの流れでのゴリ押しの一貫で話題作にねじ込まれたんだろうな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:50:33.64 ID:lMw+qvpg.net
石原軍団若手とかジャニ長谷川も似たようなもんでしょ
上戸みたいに滅茶苦茶売れて知名度上げたわけでもないから今見ても浮いて見えないってだけで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:29:36.79 ID:T+FzRrM8.net
昔の加奈役の米沢由香にそのまま出てほしかったけど、15歳で芸能界引退してるっぽい
上戸彩が出てきた時は上戸彩にしか見えなかった
登は伊藤淳史だったね
小さい時は生意気なガキを上手に演じてた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:28:43.35 ID:7JrAQtUc.net
ビックリしたのは毒蝮三太夫(ほんのチョイ役)と山本コータローかな
毒蝮さんなんかTBS局内をたまたま歩いてた時に「ちょっと出てみない?」てふく子に声かけられたんじゃないの?とか思ったw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:41:22.35 ID:kK/w37Am.net
昼めし旅に長子でてるけど、頬が弛んでブルドッグみたい。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:13:10.34 ID:OKCBEp3R.net
葉子ひどいなあ、大吉もバラしちゃえよ「下田のマンション完成したら婚約破棄しますよ」って

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:29:49.54 ID:2D2mks48.net
貴子に拒否られる眞、キモい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 19:06:46.20 ID:rAREVfOB.net
眞はホントにキモイよ
思い込んだらまっしぐらで自分の気持ち以外受け付けない自己チュー男
男友達いないくせに女の尻は追っかける おーやだやだ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 19:09:52.77 ID:rAREVfOB.net
キモイといえば、長子がもぐもぐしながらしゃべるのやめて
かわらしくてなおかつとっても自然な演技、と思い込んでる
だって台本にあるんでしょ?このセリフのときは何をどう食べるかって
計算ずくであの食い方 吐き気がします

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:33:19.54 ID:MMiqNH4p.net
野々下もキモイよね。加津を捨てておいて、幸楽にずっと世話させておいて後から謎のいい父親面。
子供がいることを知らないで結婚してる邦子さんが可哀想すぎる。それなのに、加津を引き取るためには邦子と離婚するとかワガママ過ぎて糞過ぎ。

加津も勝手に本出したり学校なんて行く必要ないとか周りの意見も立場も一切聞く耳持たず
ワガママ放題してひっかきまわしておいて、いざとなると被害者面、健気な少女面
邦子さんやミカちゃんのがよっぽど可哀想

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:38:42.11 ID:7JrAQtUc.net
>>930
「お父さん起きてるから」www

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 00:34:57.96 ID:kF3dv5Q/.net
>>910
渡鬼のスレッドで言うべきことじゃないんだけども、渡鬼以外のホームドラマを放送してもらいたいんだよね
『おんなの家』シリーズとか『三男三女婿一匹』シリーズとか
赤木春恵さんが優しい役柄のホームドラマとか…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:11:48.15 ID:8Kh9pAKI.net
本来ならミカの方が被害者だよな
加津の都合で悪者にされてその上、ミカの周りに本当の愛情がない
前にも言ったように加津にだけ同情して見ろという考えでそうなったようなものだし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:19:17.30 ID:Kx5Vb0IK.net
えなりくん
来週から、朝ドラ ブギウギ ようやく登場。
えなりくんが出るまで何とか我慢して見てた
来週から楽しみ!

渡鬼は、今日も、TVerで見るよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 11:25:05.58 ID:1/pudmDN.net
第6ほんとうにつまりませんわねー
なぜか第6をしつこく放送するけど朝と昼は見るのをやめちまったよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 12:28:30.69 ID:V8cf5sd5.net
かづの言動はイラつくけどかなの言動はイラつかない不思議
上戸彩かわいいから許せるってなる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 13:40:41.85 ID:suh0iYKK.net
>>938
いつも長子がおかくらのカウンターでうだうだしてるイメージだよね。「上げ膳据え膳で楽だわ~ あたしは絶対ここ出ていかない!」とか言って。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 15:03:44.03 ID:REqwRa65.net
どうせ加奈を再登場させるなら前の子役が演じればいいのにと思ったけどな
その方が久子の実の娘らしさがよく現れたはずだし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:07:34.19 ID:N6JkNTnQ.net
まあ上戸彩は金八先生に続いてのゴリ押し起用だから

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 16:51:30.74 ID:V8cf5sd5.net
大吉役亡くなった→急に見た目別人の宇津井になる
元カナ役子役業やめた→空白の期間を経て上戸に変化
ごり押しねじ込み批判はわかるが役者都合での演者チェンジはしゃあなくね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 18:10:39.34 ID:1/pudmDN.net
加奈に似てる女優さんを選ぶ気もなく唐突に上戸彩だったからビックリしたけど可愛いからこれは良いゴリ押し
三代目隆はいきなり見たことない作業服のおっさんが小島家のリビングに入ってくるからビックリした
五月も「隆ちゃん?!見違えちゃった」と言ってたけど視聴者も同意だった
いったい誰かと思えば三田佳子の息子でこれは悪いゴリ押し
スペシャルで英作の診療所に押しかけてきた見知らぬ医者が必死に長いセリフしゃべってた
これは竹下景子の息子でこれも悪いゴリ押し

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:12:38.61 ID:XpiAub5W.net
初代加奈の人っぽいX発見
https://twitter.com/redhottiri
10年更新されていないけど、ラジオのパーソナリティや歌のレッスンをやってるって
芸能活動っぽいことしてたみたいね
顔もそれこそ面影ある
(deleted an unsolicited ad)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 20:15:30.14 ID:XpiAub5W.net
>>945
↑下の方、なぜか貼り付けてもいない外国人のXのリンクも自動的に貼られている
これはどういう現象?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:19:12.98 ID:vA1r4ICF.net
久子の奴ずっと遺産がー遺産がーって言ってたのかホントクズだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:26:48.31 ID:ruSHch9M.net
邦子の娘は愛の結婚式に来てたよね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 01:25:17.55 ID:Xyeh2QI9.net
長子ってずっと下品
眞の結婚式で岡倉姉妹5人で写真撮ってたけど、そんな時にまで何か食べている口のままモグモグ状態で…
着物姿で皆綺麗にしてきてるから余計に気になった
この人懲りないなぁって

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 08:19:18.22 ID:xbpspgcR.net
「城代さんのお父さんさぁ、お仕事長期で休むんだって。体のメンテナンスなんて言えばアンタ聞こえはいいけどさ
お葬式なんてことになったって家からはお香典出す義理なんてないわよねえ?」

「母ちゃん、何不謹慎なこと言ってんだよったく」

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 11:01:59.98 ID:yCqaQXUh.net
壽賀子のドラマで佐和って名前は着物姿で日本料理の店やってる美人というイメージなのかね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 11:21:25.57 ID:AOwGxzXM.net
橋田壽賀子先生の作品には加藤治子さん出演した事がないんだよね
加藤治子さんじゃ合わないのかなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:23:34.81 ID:E/IclzDa.net
>>949
ホントホント長子って行儀悪くて下品下品。見るたびに不快になるわ。そのくせ言葉遣いがやたら丁寧でバカみたい。ま、言葉遣いは全員がおかしな丁寧語を使いまくってるけどさ。それって壽賀子独特の世界なの?「道」や「ほんとうに」ではそれほど感じなかったけどね。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 13:17:07.97 ID:xbpspgcR.net
>>953
壽賀子先生はきちんとした日本語を浸透させようとわざと綺麗な丁寧語をセリフに入れていらっしゃるようすだよね。
逆説の接続詞も登場人物全員がちゃんと「けど」に統一されていて。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 17:56:00.06 ID:E/IclzDa.net
>>954
そうですね。
そしてその「けど」が場合によっては一つのセリフに3回くらい入ってる、ような感じがするほど多用。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 18:42:34.55 ID:VNt1Lasf.net
なんで隆の誕生会にミカがいないんだ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:15:24.17 ID:yCqaQXUh.net
加津関係の祝い事に顔を出さないならわかるけど、血縁だしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 16:19:28.39 ID:TPLRjuI+.net
>>947
ママは遺産相続放棄したおかげでアメリカで苦労して男を取り換えながら生活する羽目になったんだ。
だからママもアタシもこの家に世話になる権利があるし、何をしたって文句を言われることもない。
それが分かったらさっさと小遣い10万円用意するんだね!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 17:41:10.83 ID:ZOSRgq/O.net
久子は再登場してからも相続権の放棄を楯にするからな
愛が跡継ぎの立場を楯に大きな顔するのは久子、邦子、葉子、長子の悪いところを受け継いだからだろう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 18:06:00.73 ID:5XAgjSzL.net
>>958
上戸彩が言ったセリフ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:01:20.89 ID:6+l5rs1R.net
上戸演じるカナは、不良→低姿勢→嫌みな本来のカナ
毎回人格変わってたよなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:54:14.42 ID:ogb4rI2e.net
でも五月だって久子や邦子がまだ何も言わないうちから「久子さんと邦子さんが相続権を放棄してくれたから商売が続けられるんだから」とか言って無責任に物分かりのいい兄嫁を気取ることがあるよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:06:33.09 ID:rVn3epMZ.net
五月ときたら立石の時はいい人ぶって邦子の味方してたよね
女として邦子さんが羨ましいみたいなこと言っててほんとうにキモかった
「不倫なんかする人にこの家にいてほしくないです」と怒ってたくせに

五月は勇や姑を見下してて口答えしてしょっちゅう実家に帰ったり口きかなったりする
けど愛や眞が勇やキミに口答えすると「おばあちゃん(お父さん)になんて口きくの!手えついて謝んなさい!」だもんね
子どもらは母親の態度見てるんだよ
晩年は愛に嫌われて一部屋に押しこめられ眞に縁を切られていい気味だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:09:10.75 ID:PmZzloeq.net
邦子さんには邦子さんなりの想いがあんの。アタシはそんな同じ女としてそんな邦子さんの想いを大事にしてあげたいの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:44:33.76 ID:1fYgjQ1A.net
ケンジの悪行はなかったことに?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:54:28.17 ID:rVn3epMZ.net
>>965
第1で行方不明のケンジが「お義兄さんのようになりたくて中華料理屋で働いてる」
ことがわかり自主的に幸楽でお手伝いした瞬間にすべてなかったことになりました

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 10:56:29.22 ID:kE/R+UOC.net
健治が本当に改心してたら何で人を見る目がないままなんだろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 14:25:45.68 ID:09wYZAt0.net
>>965 - >>967
新田八郎太は、谷本綾子を連れてきた時点で極悪人

総レス数 968
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200