2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.24【1978年版】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/08(日) 13:46:52.97 ID:CL5fSE8G.net
僕もカレー

【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.22【1978年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1572830204/
※前スレ
【田宮二郎主演】白い巨塔 Part.23【1978年版】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1621634443/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 05:20:40.88 ID:DM2/kYJB.net
山本學がどうたら言ってるから田宮版が上とか言いそうなお前ら

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:20:25.07 ID:ZY7fAiqM.net
>>18
葬式では曽我廼家明蝶さんが葬儀委員長をやってた

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 09:38:12.95 ID:F1LSIsQS.net
精神病んでてよく演技できたもんだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:18:00.14 ID:75D9eENx.net
葬儀の写真見たけど田宮二郎のお兄さん、田宮二郎にそっくりだった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 10:33:43.39 ID:ZY7fAiqM.net
テレビで見たけど葬儀に中村玉緒さんも来ていて泣いてたな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 10:54:08.25 ID:ugsBxj/B.net
夫の仇なのに

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 22:43:40.21 ID:45Zin7rn.net
>>17
 財前五郎のモデルとなった医者が東京女子医科大学消化器外科主任教授だった中山恒明先生で、山本の父親の大腸癌手術の執刀医が後に逸見政孝のガン手術の執刀医でもあった羽生富士夫先生だった。
 なお、逸見死去の翌年に三田村邦彦主演で逸見の追悼ドラマがあり、山本が羽生教授役を演じていた。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 13:51:08.82 ID:Y0ybPqOs.net
実は見るとつまらないから名作呼ばわりされてるんだよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 20:00:46.51 ID:WjGkwxWZ.net
>>25
もう末期の逸見に一縷の望みを持たせ無謀なオペを敢行して
苦しませて死なせた自称ゴッドハンドのプロフェッサー羽生は屑中の屑医者

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/13(金) 21:08:01.91 ID:+z8TTW11.net
>>27
当時は取れるだけ取るような責めの手術が美徳とされてたみたいだけど
今なら手術はしない案件だろうね
抗がん剤治療も進化していて分子標的薬とか腹腔内に直接抗がん剤を入れる腹腔内化学療法とかも開発されてるし

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 09:57:08.02 ID:/k1EPy3P.net
>>27
前田病院のほうはどうなの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 21:53:33.63 ID:S3KTNyN8.net
孫のおねだり、か。フッ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:34:22.35 ID:Bz9usNS0.net
庶民では手の届かない、大俳優著名人だからこそ金に糸目を付けない治療方法や薬を使ってもダメなものはダメなんだよなぁ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 00:14:00.80 ID:XMLoZjuu.net
定めならね、従うしかないんだよ

33 : 【東電 %】 :2023/10/23(月) 00:47:10.62 ID:JcbgIqpm.net
いやぁ〜、この頃の矢田亜希子は、若くて可愛いよな〜。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:32:36.17 ID:IStC0oG6.net
島田陽子もこの時はとんでもねえ美人だしな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:16:34.30 ID:/nGdg09r.net
昔島田陽子のヘアヌード写真集買ってしまったわ
いまだにとってある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 12:26:09.47 ID:edHTMKJY.net
財前という姓はサッカー選手でも居たけど「万俵」(華麗なる一族)というのは凄いな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 08:32:49.18 ID:W3ZvjbQW.net
十津川婆さんが退院後、谷山カーに乗って十津川まで行って帰る時、口の悪い婆さんが「おおきに」と涙ぐむ姿にはさすがに涙でそうになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:13:11.83 ID:yOBL4riq.net
いえ、ちょいと目にゴミが。。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:40:40.44 ID:nVaryi2g.net
谷山くん柳原と比べてなんか羽振り良さそうなんだよな
車もなんか高そうなやつだし
いいとこの坊っちゃんぽい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 09:44:44.08 ID:i+APCD/I.net
>>37
里見の医師としての良心と誠実さの結果が
そのシーンに全て凝縮されている

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:44:40.24 ID:8DJAQgN8.net
この物語って里見と財前にどっちに肩入れして見る人が多いんだろう。俺は財前側だけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:18:17.15 ID:W3ZvjbQW.net
里見脩二、奈良大学(リアルなら県立医大のある橿原市か)から十津川まで2時間くらいはかかるのに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:40:29.99 ID:ZiCbBjJZ.net
財前がベッドで「今頃は地方のドサ廻りさ」なんて言って大学病院を出て行った里見を虚仮にするんだけど
当の里見は研究も続行出来るしああして医師としてやれるだけの治療を出来て本望なんだよな
それこそ片道2時間の往診だろうがまったく苦にも感じてないという

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 07:45:48.89 ID:sdTFlJpd.net
谷山くんの車、クーペタイプのようだが、助手席に三知代を乗せてぶっとばしてるってことはないだろうけど、佐枝子くらなら。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:39:50.08 ID:U00IKX8Y.net
島田陽子 プロフィール

生年月日 1953年5月17日
出身地 熊本市
血液型 O型
身長 / 体重 171 cm / ― kg
1992年(39歳)、ヘアヌード写真集を発売。
2011年1月(57歳)、MUTEKIからAVデビューし、往年のファンに衝撃を与えた。

出典 wikipedia

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 16:40:53.27 ID:U00IKX8Y.net
島田陽子エロ画像49枚 ヘアヌードや濡れ場乳首などベテラン女優の美麗全裸集めてみた | おっぱいさん。
https://oppaisan.com/archive/10785/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:36:06.75 ID:tLp4/ljf.net
ムテキ見たことないけどイメージビデオみたいなもんなんだろ?
まあ言うてあの年齢のガチ絡みとか見たくはないが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 18:43:03.52 ID:9CK3jL4z.net
>>47
ソクミルで売ってるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:48:58.04 ID:4ip1yf/u.net
谷山の車は確かサニークーペだったと思う。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:16:55.45 ID:4dRDrdAT.net
そういや昼めしまだだったな。
「僕もカレー!」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:19:15.98 ID:4dRDrdAT.net
谷山「僕は親子丼!」
東教授と佐枝子さん「サンドイッチでもつまもうか」

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:40:23.88 ID:+zQafaXa.net
昼飯がサンドイッチとコーヒーってどこのセレブだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 19:24:01.88 ID:2smlPtUE.net
>>47
 ガチ絡みあったぞ!
 

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/03(金) 22:15:15.75 ID:jZAXDWwS.net
だから見たくねえんだよあの歳の絡みなんてw
佐枝子やってる時なら確実に見る

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:32:03.34 ID:iRrPJUml.net
お父様、私やっぱりネパール西部へ向かいますわ。
「佐枝子、六麓荘住まいのお前に地震のボランティアは務まらんよ」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:23:24.51 ID:YI+d75Sh.net
俺は昔の仮面ライダーでの白いテニスウェアから伸びるカモシカのような脚やミニスカパンチラや
犬神家の一族でクロロで眠らされて廃屋に運ばれて服を脱がされる時に乳首が見えたシーンとかで散々お世話になった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:03:52.86 ID:qd7/X4Nz.net
【田宮二郎の生き方】衝撃的な死の直後、妻が公開した日記の中身
「本当は素朴なあたたかい生き方もある筈なのに…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8fbc71a813c0ed948b7e12d284c265c522c83d

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:20:29.14 ID:10WXDYEt.net
>>39
サニーエクセレントやで・・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 19:28:55.79 ID:zGWyTvwy.net
黄金の犬でも地井武男に手籠めにされてたな島田さん。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 09:22:16.03 ID:vaBwOnNJ.net
白い地平線での田宮二郎(カレーライスを注文する子供に)「そんなつまらんもん食うなよ、ステーキ食べよう!」
白い巨塔での田宮二郎「僕もカレー!」

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/10(金) 20:51:43.45 ID:gD1CMXLj.net
>>60
財前かわいいw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/11(土) 15:01:47.35 ID:FHr+k2t7.net
脩二は書籍代を払った後だからといって本当に佐枝子といっしょに大衆食堂でカレーを食べたのだろうか
三知代への方便で実は・・・。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 12:22:13.21 ID:7zjFwD6A.net
>>62
「そんな男に私が見えるか!私が帰るといつもにいさんが先におじゃましていたが、君こそにいさんとなんかあるんじゃないか?!」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 09:48:04.28 ID:k3M78hB9.net
第一内科の外来診察へ行きながら教授ではなく助教授の里見にムネをはだけに行くとは...なんぞ魂胆でもあるんかいのう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/14(火) 12:55:21.27 ID:IleukYur.net
魂胆しかないだろ
別に受診前に具合悪そうな描写もなかったし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:35:04.89 ID:DRIl5n+1.net
ささやかな幸せ、乱しまくったるでえ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 09:36:57.57 ID:DRIl5n+1.net
ていうか、原作では外来診察へ行く時も和装。脱ぎやすい、はだけやすい服とか配慮は無いどころか、悩殺をもくろんどる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 18:41:29.37 ID:NfgFBckr.net
カルテ改ざんは、唐沢版では修正液、岡田版では電子カルテだったようですが
田宮版はどういう描写だったんでしょうか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/15(水) 20:51:33.78 ID:AM7XEBCx.net
カルテはスルー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 03:35:14.40 ID:Xf4zpOn8.net
証拠としてまずいのはカルテより標本だったような。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 03:53:00.18 ID:RWYekgX0.net
あんなもの堂々と学術用見本に持ち歩いてるのを廊下で執行命令書携えてきた関口達にバッタリ出くわして即回収の流れはちょっと雑だよな
大河内の宅に賄賂持って行った岩田と真鍋はタバコの吸い殻さえ証拠になりかねないって持って帰ってたのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 08:45:37.32 ID:7zBdSpvM.net
原作にあった長谷部教授の制癌剤の問題がなければ逆転勝訴の論理が弱い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 15:13:55.57 ID:Xf4zpOn8.net
あれをもっていかれるとまずい・・・・ピクピク
みたいな感じだったね。ちょっと間抜けすぎる。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 17:57:15.76 ID:2PjEjFM6.net
唐沢版では関口弁護士がポータブルコピー機持参で乗り込んでカルテをコピーしてたけど
あんなのコンセントの使用を拒否すれば良いのになw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 04:00:33.56 ID:lvuI0CbN.net
唐沢版はブライド越しに透かしてモロバレだったうえにデジカメも持参してたからコピー断った程度じゃ無理でしょ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 04:01:23.27 ID:wZQiMM7g.net
>>74
単一電池でも動くやつならどや?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:46:39.70 ID:m0/sE+r+.net
そうか2003年だと一眼もデジタルか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:50:07.89 ID:Hlg9w+iH.net
切除胃の標本 検索されるとまずい・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:09:09.42 ID:MjgfbKxo.net
つべで映画の予告編初めて見たけど髭はやした田宮二郎もかっけえな
ストーリー途中で終わるんだっけ?裁判で勝つとこまでかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 12:55:10.06 ID:5Vtt0l9L.net
映画の時はまだ原作そのものが裁判までだったからね。
最後まで映像化したのはテレビの田宮版が初めて。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 13:59:56.95 ID:rMNhV68q.net
原作は白い巨塔、続白い巨塔 になってた時期があったな
続 の黒部ダム見学も映像化で見たかった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 02:25:05.39 ID:Ymt45I+3.net
いま限定無料公開してる1976映画版「犬神家の一族」の小沢栄太郎がいい人でモヤモヤする
島田陽子がおなじお嬢さん役

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:23:08.89 ID:j838keLD.net
>>82
気持ちわかるw
けど、ああいった役も難なくこなせるのが小沢栄太郎の懐の深さというか。
東野英治郎ではああはいかない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:13:28.23 ID:Rv2Wh2cu.net
>>83
東野英治郎って昔の映画で女をヒイヒイ言わせてたよね
やるじゃんって思ったw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 21:13:37.94 ID:dP6fDB0B.net
大変申し訳ありません
昔の映画で女をヒイヒイ言わせてたのは西村晃でした

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:23:18.53 ID:gkvkHj0G.net
黄門様が

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 22:43:57.18 ID:YEX0FMQF.net
孫のおねだり、か。
長いのは困るが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 09:57:13.09 ID:VaDyYb2y.net
元婦長が証人に出ると言って夫婦で関口事務所へ来た回、帰りみちで佐枝子で脩二が盛り上がって、どこかでお茶でもとなった。しかし三知代から手出すなと釘をさされた佐枝子は遠慮した。あの時寄り道してたら多分、閉店まで話し込んで、そのあとどっかにしけこんでたかもしれない。それくらいの意気投合ぶりぶりぶりだった。一旦帰った脩二が引き返して詫びてたのもイイ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 13:35:52.06 ID:DyC3q1L9.net
財前が愛人とイチャコラするのと違って里見が浮気しそうになる展開って妙に生々しさがあるよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 17:46:01.68 ID:0Rtgb7UF.net
抱いてくださいの時抱きしめようとした…ように見えたしな
財前来なかったらそうなってたかもなあ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 18:50:47.31 ID:rgFPpSTC.net
>>90
財前「そうはさせるか!」「よし今だっ!」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 20:33:37.00 ID:8rH+/b6l.net
島田陽子的には田宮と山本どっちに抱かれたいんだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 21:16:45.02 ID:rgFPpSTC.net
>>92
恐らく田宮だろうw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 23:05:43.88 ID:ds+F7His.net
あの髪をかきあげる仕草は里見のキャラとしてやってたのか山本學のクセだったのかどっちなんだろう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 14:14:14.04 ID:ODoyWm3k.net
>>88 確かにはじめて里見からお茶でもと誘ってたな。いや、初めてじゃないか。
>>91 君というやつは。そういうやり方をして 〜 は君をゆるしているのかね だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/05(火) 16:46:21.80 ID:yI4nCZlt.net
>>94
油気のない髪をかき上げる仕草は原作にもあったんじゃないか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 14:01:56.09 ID:qX8dymlD.net
原作では三知代と佐枝子は聖和女学院の同級生で里見脩二とは一回り以上の年齢差がある。それにしては裁判編で脩二が証言するのをやめさせるところでは、もっと年齢が近い夫婦のようにグイグイ押してくる。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 09:40:33.50 ID:tcjieLHy.net
まあドラマでは佐枝子より年長、ピアノの先生という設定だから里見との年齢差も縮んでる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 12:34:22.23 ID:SXuZFgXo.net
原作は佐枝子と三知代が親友なのに
三知代の旦那の里見と初対面てのがおかしい。
ドラマは三知代が佐枝子の家庭教師で
久しぶりに再会という設定にしてその不自然さを解消してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/07(木) 17:10:03.40 ID:lOUUZyRo.net
偽証の代償か とか鬱陶しい顔で悩む時もあればレストラン・アメスコではニヤニヤしてた柳原

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 01:21:10.39 ID:bmkngDy4.net
歴代黄門様が出演、映画版、1978、2003

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/08(金) 22:51:19.45 ID:co/Q0w8R.net
財前って教授選で負けてたらその後どんな人生を送ってたんだろう?
プライドの塊みたいな男だし浪速大には絶対残らんだろうけど

柳原目線では人間的に穏やかそうな菊川教授が来てくれてたら、もっと穏やかに過ごせてただろうなあ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 09:29:03.11 ID:N2uMtZoA.net
柳原の研究テーマは菊川と相性が良さそうだし、菊川−里見(将来的には柳原−谷山)という連環が鵜飼一派の目障りになるか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 11:00:04.47 ID:jrbClvxy.net
佃と安西という狂信者
特に佃は本当に財前に惚れ込んでる感じするしな
何にそこまで魅力を感じたんだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:19:32.75 ID:JqDO/0Sh.net
名古屋大学医学部、羽田教授の娘である美千代が東京の大学に進学して
東大で助教授をしていた東の近所に住んでいて9歳年下の佐枝子の家庭教師やピアノ講師をやっていた
そのとき佐枝子は小学6年(16年前)
佐枝子が中学生になったとき、浪速大の教授になって先祖代々の地元芦屋に帰った東教授が45歳

大学卒業して東京に残るにしても名古屋に帰るにしても
なぜ大阪市法円坂の官舎に寝に帰るだけの毎日の病理の研究医の6歳上の里見と出会って29歳で結婚とか
どうやって?


東        財前・里見        佐枝子      美千代       良彦
40(東京)     21(大阪)       6(東京)      15(名古屋)       -
45(東京)     26(大阪)      11(東京)     20(東京)        - 
46(大阪)     27(大阪)      12(大阪)     21(東京)        -
50(大阪)     31(大阪)      16(大阪)     25  ?          -
54(大阪)     35(大阪)      20(大阪)     29(大阪)       種付け
62(大阪)     43(大阪)      28(大阪)     37(大阪)         7 

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:36:37.80 ID:JqDO/0Sh.net
見合いなら自分のいる名古屋大学の医局員で見込みのある奴にあてがうだろうに
次にあるとしたら東京にいたんだから東の部下の東都大医局員か

阪大生え抜きの里見はどこの出身なんだろうね

①名古屋出身説
 なんらかの病気で里見の親が名古屋大病院に入院したことがあり
 その時の縁で担当医羽田教授の娘、美千代との見合いにつながったか?

②大阪出身説
 兄が京都大医局から抜けて大阪で開業してる
 柳原が言うには里見はおぼっちゃま育ちらしいから
 兄共々実家のある大阪に住むのが自然

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 13:46:23.55 ID:JqDO/0Sh.net
大阪出身説のほうが無理がないから
ますます三千代と里見の出会いが不自然になってくる

東教授、佐枝子が大阪に異動したあと16年間会っていないのだから
三千代が大学卒業後も東家を頼って大阪に引っ越して佐枝子の家庭教師をしていたという線はない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:20:07.64 ID:JqDO/0Sh.net
③家庭教師していたのは芦屋時代説
六麓荘に住む佐枝子の家庭教師やピアノ講師をやるのって設定に無理ある

45歳で先祖代々の地元芦屋に帰って浪速大の教授になった東
そのとき佐枝子は12歳
名古屋大学医学部教授の娘である美千代が名古屋から神戸の大学なんかに一人暮らしに行くかな?
地元名古屋大が無理なら市立大とか南山大学とか名城大学に行くだろ
名古屋から離れるにしても京都とか東京とかにいくんじゃないか?

まあ、関西大学とか大阪大学石橋キャンパス、とかなら芦屋と大阪間になるからまだ可能性は出てくる
まあそれらの大学であっても六麓荘に通うのはしんどい
車で送迎してもらわないといけない
関西学院大学なら六麓荘まで自転車圏内だが
いづれにしても無理やり大阪圏の住まいに設定したからといって
大阪市法円坂の官舎に寝に帰るだけの毎日の病理の研究医の6歳上の里見と簡単に出会えるわけではないけどな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 14:25:12.86 ID:JqDO/0Sh.net
名古屋大医学部教授の令嬢が大学の4年間のみならまだしも
卒業後も地元に帰らずに地方都市の大阪でOLの仕事をしていたというのも時代を考えるとありえない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 14:09:24.58 ID:STtTF/1A.net
原作では佐枝子・三知代は聖和女学院(高校)しか出てない。同級生という設定の上で佐枝子の初登場は27歳いきおくれ、三知代は既によしひこ(小3)を産んでいるから十代で結婚後、即出産くらいのスケジュール。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 15:44:57.30 ID:82g5czkW.net
三知代の父(名古屋大学教授)が娘を早く研究者に嫁がせたいと思ってて
「誰かいい婿はいないか」と関係者に頼んで里見を紹介されて見合いさせ、
三知代の卒業と同時に里見に娶せたんのかな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 20:57:31.75 ID:8nIKjfaJ.net
お前ら佐枝子&三知代好きだなw
正直言ってこの二人の生い立ちとかドラマの中で一番どうでもいい部分だろw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:37:59.24 ID:oIBnbXSE.net
>>108
その時代なら共学の関学ではなく神戸女学院でしょう
華麗なる一族の万俵家のお嬢さんや銀平の妻は神戸女学院卒あるいは在学中の設定だった
高須相子は学費が安い国立奈良女高師(奈良女)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/10(日) 21:56:47.65 ID:UF8wgck+.net
特に三知代はわりとどうでもいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/11(月) 14:10:56.94 ID:6GhrNtFj.net
ドラマ版では財前が里見・公団住宅を訪問するシーンはなかったかな?その際、三知代は財前杏子と対照的となっていた。佐枝子は土俵にあがってなかったな。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:40:01.56 ID:RJOWdMHK.net
>>111
原作だと三千代19歳で25歳の里見とできちゃった婚?
名古屋の教授が大阪の25歳の医学生に目をつけるかね
もっと実績のある名の知れ渡った30代のやりての助教授とかならまだしも

見合いなら自分のいる名古屋大学の新米医局員で見込みのある奴にあてがうだろうに
名古屋で生活できるわけだし



田宮版だと29歳で出産、里見35歳
大学卒業後6年ほどどこで何をしていたんだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:48:26.03 ID:RJOWdMHK.net
>>113
神戸女学院は名古屋の高校からわざわざ下宿してまで入る大学ではないよ
小林聖心などと同じで宝塚・芦屋・西宮・東灘区あたりの金持ちの令嬢が中学受験する偏差値の高い中高一貫の進学校
(高校の募集はない)
そこで6年過ごして京大、阪大、神戸大、関学あたりに合格できなかった11歳がピークの早熟落ちこぼれが内部進学する大学

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/12(火) 10:55:37.17 ID:RJOWdMHK.net
兵庫県の中学偏差値ランキング2023年度最新版|みんなの中学校情報
https://www.minkou.jp/junior/ranking/deviation/pref=hyogo/

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200